2010年09月13日
昨日彼女に別れを切り出されました。
なんでも好き過ぎて学校の勉強が出来なくなるそうです。
お互い好きなのになんでそうなるんでしょうか。
僕はどうすればいいのでしょうか。誰かいいアドバイス下さい。
ちなみに二人とも大学3年で違う大学に通っています。
そのまんまの意味なら、縋らずに寛大な心で彼女を待ってあげるしかないね
他好き、他に気になる人が出来た、興味がなくなったとか他の理由があるなら別だけど
私にそっくりで驚いた!
好き過ぎると、何も手に付かないくらい考えてしまったり苦しくて…、
自分のやるべき事が進まくて、焦ったり自己嫌悪…、
彼の言動の意味をあれこれ考え過ぎて、疲れたり振り回されたり…、
恋愛ってもっと幸せなはず…って(ToT)
でも、裏返すと、
それだけ本気で好きなの。
だけど、こんな余裕ない自分は嫌で、嫌われるのも恐くて、
自分から別れを切り出す。
距離置いて、落ち着いたら、前みたいにうまくいきそうな気がして…。
でも、それは間違い。
自分らしさとか自分の生活が戻って安心しても、
ぽっかり大きな穴があいて埋められない。
でも、自分から言い出したから、やり直したいなんて絶対言えない…。
そんな心理だと思う。
まだ別れてないなら、
・どうしても今辛いなら、一番良い距離でいよう。
・その代わり、必要な時は意地張らないで甘えに来ること。
・しばらく友達になるんだから、〇〇君(1さんの名前)のことで相談があったら、いつでも聞くよ!
…って言うのは、どうだろう?
私は、好き過ぎる彼に本音や弱音出せるのに凄い時間かかったけど、
何言っても驚かんで。一番弱いとこ出せるのが恋人やろ?って言われて楽になった。
あと、お前の好きにしたら良い。俺は変わへん。って言われて安心した。
今は忙しかったりバランス取れなくて、混乱してると思うから、
スポーツの作戦タイムだと思って待ってあげたら、絶対戻ってくるよ。
ファイト〜\(・▽・)丿
他好きだろうな
私たちは円満終了! 綺麗に別れたのよ!
ってことにしたいのかな。別に綺麗でもなんでもないのにな。
好きなら添い遂げてみせろって感じ。
彼の気持ちが分からなった時、それ言ったことあるな。
相手から別れ話されるのキツいから。
「好きなら別れない!」って言われて続いてる。
どうでもよくなった場合とかでもそれ言う人いるね
きれいにわかれたいとかでの嘘の場合は問い詰めると簡単にボロがでるけど
>>10
あるある、俺よく言うよ
どういう事言われても破綻しないように
頭の中でシミュレーションしてから言うからぼろは出さないけどね
あたしも好き同士で別れました…。>1さんと状況似ています。きっとあたしは待ってしまいます。
29 :名無しさん:08/05/24 03:27 ID:?好きだけど、やっていけそうもないタイプというのがありますね
それで別れました
>>29
それは相手のそのマイナス面に目をつぶれるほどには好きではない(好きではなくなった)という事。
別れた後にも相手から連絡が来たり優しい態度を取られて勘違いする人っているけど、
それは相手の罪悪感や悪者になりたくないという気持ちから出る行動。
目を覚まさなきゃ。
それでも自分は相手を好きでいたいっていうのなら誰にも止められないけどね。
お互い好きだけど、いわゆる依存恋愛的な破滅型だったため泣きながら別れたがいまだにお互いに好き。
ワケありで遠距離になったため会えないから復縁はないだろうがメールや電話で復縁するしないするしない。
ダラダラした関係はよくないとわかりつついずれ自然に離れられるまで保留させてくれ。
スレ違いならすまん
>>31 わかるなぁ…。
なんだか。一緒のタイプだ。
どうすりゃいいかさっぱりだ
好き同士別れるってよっぽどだよ。
もう一回すれ違いがないか考えてみなよ。
誰にだって
自分が幸せになる権利はある。
いくら好きでも、相手の為に自分が無理してまで犠牲になることもない。
好きだけど別れなきゃなんないってこともある。
それが成長。
こういうのは、若いうちは理解出来なくてもしょうがないよ。
好きな気持ちだけで、周りの事象全てが
何とかしようと思えば何とかなる年頃までは。
どうにもならない、優先しなければならない事って
人生にはあるんだと実際に、わかる迄は。
好きだから別れる
そういって相手を振る人間の7割はいいわけ(本音は、めんどくさくなった、
重たくなった、他に好きな人が出来た等)
3割が本当
LOVEじゃなくてlikeだったから。
愛情じゃなくて友情だったから。
異性じゃなくて人間だったから。
今日、好きだけど別れた。
人として好きなだけだったとわかったから。
好きだけど別れた。
彼がアル中で…。
彼はここ何ヶ月かでご飯もろくに食べず、酒の飲み過ぎでガリガリに痩せて仕事にも行ったり行かなかったり。
給料の大半をお酒につぎ込んで、それでも足りなくて周りにお金借りたりしてた。
急にお腹を押さえて苦しみだして夜中に救急病院に連れて行った…。でも少し良くなるとまたお酒を飲む。
それでも好きで必死に支えてきた。
少しでも食べて体力付けて仕事して欲しくて。
…でも、彼はお酒を取りました。私に嘘を付いてまでお酒を飲んで。
自分の心がどんどんすり減っていくのがわかりました。このままじゃ二人ともダメになる…。同じ事の繰り返し…。
大好きだけど、別れました…。本当は今でも彼が心配です。
でももう駄目だ…。
好きだけど別れたいと言い出したのは彼女の方で俺は遠距離だし仕方ないかと承諾した
しかし、メールや電話は続いた
半年後には新しい彼氏ができたと報告してきた
その彼氏が鬱病で倒れて別れた後に今度はやっぱり俺が好きだと言い出した
俺も鬱病になったら捨てられると思うと、なんだかなぁ
私も昨日振られた。結婚願望が強い私に、もっとゆっくりしたい彼。
もう合わせられないって。
今まで5年も付き合ってきたのに一体何だったんだろ…。
私は20才で彼は30才です
来月から遠距離になる予定で、昨日
「俺につまづかないでちゃんと幸せになって」って言われて振られました
私も30才になったら、この選択の意味を理解できるようになるのかな
>>97
相手が駆け引きしたがってる人だと違うかも、だけど男女共歳の離れた年上は相手に遠慮があるようだよ
彼を失いたくないと思ったら言われたことで意気消沈して終わらせず勇気を出してもう一歩踏み込んでみたら?
遊ばれてうまく丸めこまれて逃げられたね。
汚いやりかただ。
「大好きだけど○○に迷惑かけちゃうから別れるね…」って、
あんた、本当に好きなものは自分から手離さないくせに。。。
喧嘩もしたけどすぐ仲直りして、今まで本当に楽しかったのに
どうして突然メールで別れるなんて言ったの?
返信ないからワカラナイのよ。
別れたいけど相手を納得させられる理由がないだけ。
他人を振り回すことが大好きなタイプ
何度もいろんな人がレスつけてるだろうけど、あえて言う。
好きなら別れない。
どんな苦境に遭っても、どんな障害があっても。
好きなら、相手を失いたくないと本気で思うなら、自分の持ってるもの全て捨ててでも別れない。
>>104
ほんとうに好きでもわかれることはあるんだよ。あなたはそういう状況になったことがないだけ
知ったように言うな。
お互いが好きでも別れることもあるんだよ。
世の中に絶対なんてない。唯一絶対が使えるのは、「人間はいつか絶対に死ぬ」という文だけ。
自分らの尺だけで物事をはかるな。
>>105
きみも自分の尺度で言っているということを忘れるな
好きになりすぎたら普通はその分だけ不満もたまる
相手が本当に自分のことを好きなのかとか
なに考えているかわからないとか
こうゆうことで悩み続けて付き合っているのがしんどくなって
別れを告げる人がいる
>>109
その理由で、何回も別れてまた付き合う繰り返しなので距離置き中。そしたら相手の欠点がはっきり認識出来る様になりました。会社が同じなんです、彼が自分の欠点に気づいて直してくれなかったら終わりにしようと思ってる。もしかしたら好きじゃなかったのかなと。
初めてこの板にきました。
>>109
好き過ぎると〜のくだり、
まさに自分がそうで、
その不安や不満な気持ちを相手にぶつけてしまったら
昨日、「考えたら、好きだけど、愛してはいなかった」と言われて
だから別れると言われてしまいました…。
「今は好きだけど、そのうちうざったくなったり嫌いになったりするのが嫌だから」と。
急な事で気持ちがついていかない、受け入れられない。
この先の未来、ずっと一緒だと当たり前に思っていたから、
失うなんて考えられない。
どうしたらいいのでしょう?(;_;)
>>109
私もだ…相手は私を愛してくれてたのに、1人で疑って彼に当たって…
今三回目の別れで、私も彼も心底疲れ果ててしまった。
別れて一週間、空っぽ過ぎて涙が出ない。
私達の二年間はもうこれで終わるんだろうな。
君達が大好きなあの人に嫌われていることに気づきたくなかっただけの話である
人並みに働いていて人並みに金を持っていて
好きで別れることは有り得ない話だからである
>>127
それでも別れることあんだよ
好きだからなにがあっても絶対別れないとか言ってるやつにはわからんよ
ほんとは別れたくなくても別れなきゃいけないときがあるんだよ
こればっかりは縁だとおもう
>>132
私もあると思う。お互いの勘違いからギクシャクする様になって別れ話になった事がある。その時に、お互い素直に話しをした時、私も彼も他に好きな人が出来たんだって思い込んでた事がわかった。彼も私も好き過ぎて悩み過ぎて別れるところだった。今はすごくうまくいってる。
好きなのに別れなければいけない例をあげてくれ。
143 :名無しさん:08/09/29 19:18 ID:?>>138
他スレより引用
・結婚できない(経済的事情、家族関係、持病etc)
・友達関係(自分の友達も同じ相手を好きになってしまった!)
・経済関係(好きだけど付き合っていく資金が…orz)
・妄想関係(浮気している気がしてならない。好きだけど毎日不安でこんなに
苦しむくらいなら、いっそ…)
・受験関係(異性にうつつをぬかしている時期ではない!今の人は好きだけど
、進学の方が今は大事)
・家族関係(親が反対etc)
・病気関係(自分、あるいは相手が重病で体力的にも時間的にも困難、あるい
は自分を相手の足かせにしたくない)
・よくわからん関係(好きなんだけど、そんな気分じゃないとか、理由が意味不明)
今付き合ってる人は生まれて初めてちゃんと好きになれた人
今でも好きだし、多分これからもずっと好き
でも今の私は自分で精一杯です
恋愛のことまで考えられない、大事にできない
だから明日別れます
>>151
自分で精一杯とはどんな状況?
病気?仕事?試験?
アナタの言う
>>今付き合ってる人は生まれて初めてちゃんと好きになれた人
今でも好きだし、多分これからもずっと好き
がほんとに事実なら、一生後悔するかもね…ていうかすると思う。
心のどこかで「もっといい相手がきっと見つかる」とか考えてない?
人の一生で>>多分これからもずっと好き なんて思える巡り合いはなかなか来ないよ。
>>151
一年前の私だ。今は別れて他の人と付き合ってる。今の彼はしょっちゅうケンカするし悩んだりするけど、絶対に別れたくない。結局、元彼の事は自分が思ってたほど好きじゃなかったんだと思う。
すきだけど別れる。
ありえるね。
ヤマアラシのジレンマだね
温めあおうとして近づいて、お互いに傷つけ合ってしまうっていう
こればっかりは経験した人じゃないと解んないよ
真剣に付き合っている場合に稀に有る出来事ですね。将来や、周囲まで考えると諦めなきゃならない恋愛も有ります。強攻突破で恋愛継続して今まで築いた人間関係を壊してまで愛したい人に出会えたらソレは幸せですね。
233 :名無しさん:08/12/29 21:01 ID:?>>230
幸せじゃないよ。恋愛なんて一時期の快楽に身を委ねて
それまで築き上げたものを全部壊すなんてことは幸せではない。
愛し合えていると実感できたあの時期に別れていれば
お互いに思いやりをもったまま好きの気持ちは凍結して宝に出来たのに
全部壊して汚してなくしてしまう結果になる。
強行突破は周囲も相手も自分もなくしてしまう、大きな火事のようなもの。
理性があるなら踏みとどまり別れるのが最善かと思う
別れるとすごく窒息しそうになるよ?
「好きだからこそ別れなきゃ」って思うようになるよ。
本気になった人はわかる??
ぎりぎりの理性で踏みとどまったつもりだけど、精神的にかなりキツイ・・・
>>233>>234の言ってる事が凄くわかるけど、ただただツライ・・・
自分のために終わったのならこんな事も無かったと思う。
相手の為を思って終わらせたつもりだったから・・・
「相手の為」って言うのが自己満足のつもりでいたのか・・・
所詮、人の為って思う心って「人」+「為」=「偽」って事に
なってしまっている自分が嫌だ・・・
>>235
すごく納得してしまった。
自分の心はやっぱり彼にしかないのかも。
でも、将来のことやお互いの立場を考えたらはっきりしなきゃいけないから、別れました。
でもやっぱり好きで好きで仕方なくて、一緒にいたいし繋がっていたい。
無意識の間に連絡しちゃいそうだ…
やっぱ無理や背伸びしないで付き合える人が一番だよー。
好きでも無理難題の連続だと身が持ちましぇん。
素で居られて気楽な人のほうが居心地いいので
そっちを選びました。
いつも気持ち試すような態度で何様かと聞きたくなるような
要求ばっかりの人は、好き<<<<<強いストレス
となり
仕舞いにはうんざりしてしまいましたとさ。
自分がだめな人間だから相手のために別れるって人、
回避性人格障害じゃないかい?
メンタルヘルス板にスレもあるけど一度検索してみて
>>291
相手がそれだった、付き合って10ヶ月のあいだずっと
「私が後悔してもあなたには絶対に後悔させない」って言われてきた。
共依存って症状だったのかな、彼女は典型的なボーダーだった
好きとか愛ってなんだろう?
これらの感情は相手の為ではなく、全て自分の為だとわかって欲しい
仮に自己犠牲をする人もその「自己犠牲をする自分」を演じたいからにすぎない
気持ちが大きくなりすぎて駄目になる
283 :名無しさん:09/05/10 02:58 ID:?俺のこのでっかい愛は誰にも負けない
284 :名無しさん:09/05/10 03:08 ID:?でっかい愛をうざがる相手だったら お手上げだね
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。