2010年11月19日
オレ20で諦めてたけど
4 : ヤマク君(福井県):10/11/14 15:37 ID:9RUb1QvI0はい
たし蟹
6 : だっこちゃん(福島県):10/11/14 15:38 ID:01rIKDub0俺も今のところ25で逝こうと思ってる
7 : みったん(千葉県):10/11/14 15:38 ID:C5+wAGG/0社畜コースまっしぐら
8 : あいピー(内モンゴル自治区):10/11/14 15:39 ID:NQHPvtjtO更に35過ぎたら悟りを開ける
429 : ぴぴっとかちまい(広西チワン族自治区):10/11/14 19:22 ID:4x7EFnBYO>>8
35歳「あぁ・・俺はもう間違いなく未婚で終わるな・・・はは・・・」
こういう奴らはマジで何人も見てるわ
最高に笑えるけど、本人の前では一応自重してる
>>429
早く会社辞めて欲しいよな。
未婚の中年って自分勝手でウザイよね。
25を過ぎたら消化試合
人生50という意味が初めてわかる年齢
それから先は、妥協とやむを得ない選択の連続
43歳。始まってすらいない
21 : デンちゃん(新潟県):10/11/14 15:46 ID:4nDIuTGm0>>18
43で2chってマジなん?ネタなの?
俺平成8年生まれなんだけど。
親父より年上のおっさんが2chやって>>18みたいなレスしてると思うと悲しくなってくる。
>>21
俺今37歳だけど、
確実に6年後も2ちゃんやってる自信あるわ
その頃2ちゃんが閉鎖されてない限り
>>21
マジだ。目標もってまい進してるよ。退屈しないように2chみてる
>>21
平成生まれなんか赤ちゃんじゃねーか
ネットすんな
電気の無駄
19くらいであきらめた
20 : かえ☆たい(東京都):10/11/14 15:45 ID:Ijq719sd010代20代は不自由しなくらいにモテてたが30になってぷっつり切れた
恋愛めんどくせー
先月で26になったけど、諦め云々以前に
自分の人生について能動的に考えることをもはや放棄しているのであった
ああ、俺は大した人間じゃないんだな、て納得できるようになるのが
この辺の年齢じゃないかな。それまでは、心のどこかで
自分は特別なはずだって思ってる。
>>24
うまいっ!
>>24
2年くらい前にドンピシャリのこと思ってた
このスレタイには同意できない…
結婚して子供できて、仕事もようやく任されるようになってくる年代だし…
>>38
530 : カッパ(チベット自治区):10/11/14 21:14 ID:/zwXHDAS0>>38
入社数年のヒヨッコが結婚して子供作って仕事任されるとかどこの世界の話だ?
人生に必要なのは適度な諦めだと思うよ。
諦めて、あくせくする事を止めてさ。凄く毎日楽しくなったよ!
>>39
人と比較するのをやめることだな
上見出したらきりがない
>>42ホントにそうだよね!底辺でも楽しく生きられる事は間違いないよ。
123 : トラッピー(東海):10/11/14 16:37 ID:yuaYFQZnO>>42
人と比較するやつは神になっても満足しない
ってニュー速のレスで見たな
何も無いってこと
それはなんでもアリってことだ
上に行けば行くほど背負わなきゃいけないモノは重くなる
自分に器がなけりゃ背負う必要もなかろう
>>47
入ったところがおっさんばっかりで、あと5年くらいで今の課長クラスがいなくなって
後は君の時代だからと内外からプレッシャー掛けられてる。
知らんがな。
今大学3年就活中だけど
サラリーマンよりやりたい事がある
スレタイの言う通りだとしたら
3年後はサラリーマンになっとけば良かったと思うのだろうか?
>>55
やりたいことによる。
>>55
今のご時世サラリーマン(正社員)なれれば御の字だよ
氷河期世代のおっさんとして思うわ
>>55
上手く行けば40ぐらいでやっぱならなくて良かったって思える がんばれ
25過ぎたあたりって遅すぎるだろ
中学生位でもう予想ついて諦めてたし、現に今ほぼその予想通りの人生送ってる
>>95
そんな早く分かっててあきらめてたんだw
てっきり、分かってたからお前らのようにはならなかった。
というレスだと思ったw
>>107
中学から勉強は特別できるけどコミュ障・ブサメン・趣味は二次だったからな
東大出て一流企業入れるだろうけど友人恋人は無理
出世も上司に付き合わないから無理って予想してた
今26だがまさにその通りの人生を送ってる
真面目な話、現状を回避するために20位で死のうと当時は考えてたが
未遂があったくらいで結局惰性で今に至る
>>136
贅沢言い過ぎ。
もっと悲惨な人生送ってる奴なんて腐るほどいるぞ。
いい給料もらってうまいもん食えりゃそれだけで幸せだろうが
高校生辺りまでは根拠なく明るい未来を描いてたな
当時はそれを「明るい」とは意識してせず当たり前に思ってたから質が悪かったわ
ぶっちゃけ、25までの既成概念から開放されて
今が一番楽しいわ
25までは大体みんな同じ道
そこからは枝分かれしていき、人生の型は様々。お手本はない。
25まではその型に入るがための苦悩があるんだろう。
>>133
25越えたら何して生きるのも自分の自由だからな
今の会社で働くのもいいし、転職、独立、起業しても良い
金があれば無職やフリーターでも良い
結婚しても良いししなくても良い
要はプロセスもゴールも自分で決められる
ただ自由を謳歌するためにはそれなりの目的的な努力は必要になるけどな
>>137
20代ずっとなんにも考えずに会社にダンボール敷いて
寝泊りして
働いてたあげくが
36歳無職
年齢=彼女いない歴
歯ボロボロ
実家パラサイトシングル、だわ
>>139
伝説的な無能だなw
遺伝子が残らなかったことは
大変喜ばしい。
俺の脳内友達と脳内彼女が消えて
今は脳内家族で兄と弟ができてる。
優しいお母さんに楽しいお父さん。リアルではありえない設定。
自分が結婚してる設定ではなく、今の家族が幸せになっている絵を
描いている。まるでマッチ売りの少女状態。
死期が近づいてきた
>>146
スゲーなw
オマエ夏が近づくと脳内リア充だろ?
>>148
今年の夏は暑さで頭がヤられたのか
中学時代の初恋(フラれてる)とデートしてたよ。
リア充っていうかリア中2病のフリか。
なんだろう。
あーでも・・・・嫌いかな。こんな自分が。
>>154
オマエは幸せだと思うぞ
来年の夏前まで待てば色々脳内ゲームできるじゃん
もう29歳だけど中学時代でいじめられたりしてたから
すでにその辺で諦めが付いてた。
ただ最近ネットの配信者に恋をして
急に無味無臭だった感情が砕けて
同時に今まで何もやってこなかったことへの後悔が溢れ出してきた。
もしそれなりに仕事とかしてたら
スカイプで声かけたりする勇気が沸くんだろうけ
無職の今どそれをすると絶対に嫌われることはわかってる。
そして、今その人の放送で名前呼んでもらってる状況さえなくなる・・・・
>>173
働けよ
これ逃したらお前は一生無職
正社員な
>>173
次、恋した時の為に脱無職しようよ。
その子が名前呼んでくれないなら私が呼んでやるよ。
頑張れ。
十代のころは諦めつかずに苦しかったなあ
239 : OPEN小將(広島県):10/11/14 17:44 ID:v9nfXA3Y025〜30の間で猛烈に婚活するもんじゃねーのか?
俺はしたけど。結婚相手みつからんかったけど
頭禿げたら結婚は100%諦められるww
男の方が劣化するのは早いと言っておくわ
21歳からハゲてきたから21歳で人生詰んだ
21からの人生はまじで辛かった
早く特効薬出てくれ今治れば26歳の今からでもリスタートも可能
大丈夫だ
30過ぎまでフリーターで食いつなぎバンドやってて
35過ぎまでフリーターで食いつなぎ小説家目指して
そして今年、作家デビューを果たした友人がいる。
途中後戻りは出来ないことに耐えられる精神力があれば
こいつのように道が開ける場合もある。
>>244
コミュ力が高くて顔がそこそこの奴はそういうこともできるかもな・・・
>>244
能力が高くてよかったな
その友人
小説家デビューできたからって、それで一生小説家って
食っていけるようなものなのか知らんが
かなりハイペースで多産型じゃないと年収300万とかの
なんとか生きていけるレベルも難しいと聞くが
本、今基本的に売れないから
女の場合は25超えたらあぁ・・もうやばいっすねぇ・・って感じがする。
307 : ユーキャンキャン(チベット自治区):10/11/14 18:00 ID:YhoSqW5i0>>302
仲間同士でまだ大丈夫だよねーってやってるから平気
エリートν速民なら高校時代に諦めてる
353 : 回転むてん丸(広西チワン族自治区):10/11/14 18:29 ID:NqrWikEiOよくよく考えたら、
俺はこの歳まで何やってたんだろ・・
35過ぎたけどまだまだどうにかなると思って今日も2ch三昧
379 : かもんちゃん(新潟県):10/11/14 18:42 ID:OTgrRj6b0まだ23なのに、絶句するほど求人がなくて希望も彼女も将来も貯金もなくて死にたい
「仮に金があったら何をする?」という質問に、自分でも驚くぐらい答えられなくてまた死にたくなった
来年30歳だが友達いないし彼女もいない
人付き合いが面倒すぎるくせに彼女は欲しい
こんな都合のいい話無いよね
ああ
家の玄関開けたらテケテケテケ〜っと子供が迎えにくる
家に入れば嫁がにこやかに「おかえりー」って言って
居間に座れば暖かい食事が出てくる
こんなそこそこの年なら普通な生活も実現出来ない君らは本当に欠陥品以外の何者でもないよね
>>487
うるせーカス
>>487
欠陥品のせいで打ち上げロケットは爆発するんだ。
俺らを補助ロケットみたいに切り離して、お前らだけ空に飛んでいけると思うなよ。
>>487
スーパーでちっちゃい子がテッテッテーってお父さんの手を引っ張って走る姿がかわいすぎたな
俺らにはあんな生活ないのかと思うと嗚咽してしまう
ニートでゲームもすぐクリアできちゃうし金もたないから資格の勉強してたけどそれも受かっちまったしな
それあるからって就職できるわけでもないし
最高の人生の見つけ方って映画やってるけど、このスレにあってそうだな
535 : あいピー(広西チワン族自治区):10/11/14 21:17 ID:T3/NCOLTO>>527
いや、あれはちゃんとした保険に入って貯金してきた奴の話だし…
はっきり言ってお前とは次元が違う
全てを諦めたら何としてでも母ちゃんに孫の顔見せてそれから死ぬ
後は勝手にやってくれ
>>531
子供ができたら絶対に死ねねえ
小さいうちは特にそう。
自分が死んだらこの子はどうなるんだ?
嫁が誰かと再婚するのか?
違う誰かが父親になるのか?なれるのか?
そいつが暴力ふるったとして嫁はこの子を守りきれるのか?
犠牲にならないのか?
いろんなことを考えてしまうから子供がいたら簡単に死ぬって言えなくなるよ。
つかこのスレ見てたら日本人って同調圧力が強すぎるわ
何歳までに〜しなきゃ人生終了みたいな
俺たちからそういう考え変えなきゃ10年後も変わんないぞ
>>539
圧倒的マイノリティは集団の空気を変えるに至らない
あらゆる意味において無価値なんだよ
>>539
その同調圧力が、心理的なものならまだしも社会的なものだから困るのだあ
>>539
医学部再受験して30代のおっさんの俺に
その手の話は関係ない。つーかもう脱線したw
社会の歯車にもなれなかった
それが俺
自営業の親父がそろそろ限界に近いらしい
俺じゃあ生活支えられねえよ・・・
>>628
そうやってお前を焦らせて脱ニートしてくれることを願ってるんだろ
>>628
よう、俺・・・
ウチも親父の年齢考えたらそろそろ引退なんだろうけど
俺じゃ切り盛りしていくのは無理だ(´・ω・`)
>>631
その通りだろうし脱ニートするのが親孝行ってもんだろ。
いいか、ハッキリ言っとくぞ。
30過ぎたら、もう運命の出会いとか、自然な出会いとか、友達と知り合って徐々に惹かれあってラブラブとか、一切ないから。
もうクラス替えとか、文化祭とかないんだよ?自分でなんとかしないと、ずーっと一人ぼっちだよ?ずーーっと。危機感を持ちなさいよ、危機感を。
ここ見てると心臓がバクバクする
747 : パスカル(東京都):10/11/15 03:27 ID:xvgeTcaK0人生逆転してやる!ってへんなもんに飛びつくなよ。
下手したらもっとでかいもん失うぞ。
なんかこのスレから負のオーラが漂ってるんだけど
780 : せんたくやくん(関東・甲信越):10/11/15 04:56 ID:q3SjcnOjOしたり顔で全てを悟ったように人生諦めてる奴は愚か。現実は25どころか30、40になっても挑戦して失敗
したり成功したりしてる人が大勢いる。妄想は止めて行動した方がいい。
そんな途中から人並みの人生手に入れても負け組だから
872 : キューピー(長屋):10/11/15 08:05 ID:gr70llsk0人生の終末にどこかに埋没しようと思うんだけど、インド、タイ、アフリカのうちでどこがおすすめ?
989 : やまじちゃん(埼玉県):10/11/15 11:37 ID:gcjxcbn/0俺はもう25だぞ
この前まで20歳だったのに。あっという間すぎる
大学四年非リア無い内定
なるべくしてなったと感じている
きっとこの先もひとりぼっちの冴えない人生が続くだろう
自殺以外に自分の人生の幕引きを想像できなくなったのはいつからだろう
23歳ニートの俺がこれから働こうが月20万もらえるかすらわからないし、
働いたところでこれから先どんな人生が待っているのか大体想像できてしまう
今日も頑張ろうか・・・
1000なら定年まで地道に頑張り続ける
994 : 黄色のライオン(福岡県):10/11/15 11:58 ID:a/Ia/d7701000ならエヴァンゲリオン映画中止
996 : リョーちゃん(東京都):10/11/15 12:03 ID:looCnFoB0「締め付け」に見えた
変態だな
娘が産まれたら再び輝き出したマイライフ
自分の小さな「箱」から脱出する方法(PR)
コメント一覧 (1)
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
結局新卒で入れた会社次第で人生決まるんだな。
あーあ早く死にたい