2011年02月19日
定期乙
私の記憶が定かならば
シャープペンはかつてシャーペンと呼ばれていた
0.4はPG4最強なのは分かったから0.3の最強教えて
ゲルグリップはすぐ破いてしまうからだめ
ロケットペンシルの魅力
http://www.jetpens.com/index.php/product/view/products_id/662
これが良い。
値段、太さ、握りやすさ、機能、重さ全てに於いて最強
シャーペンの芯が指の中に入ってる
無駄に製図用シャーペンを使って、ペン回しで床に落としてペン先曲がる
グリップが柔らかいやつ最高だった
授業中揉みまくった
筆記は.e-sharp。
他はGRAPH600
GRAPH GEAR 1000が最高
もうドクターグリップみたいなぼってりとしたペンは持てないよ
見た目も格好良いしね
未だにドクターグリップ
クルトガ使ってるけどなんかおもちゃみたいに軽い
Pilot S5
僕は律っちゃんとお揃いの黄色いLAMY
グラフギア最強伝説
三菱信者けっこういるんだな俺もそうだが
フォープロ>>>>>>>>>>>ギア
ギア重心高すぎの駄作
フォープロの漆黒ボディこそ至高
今のところゲルトガ
ステッドラーの500円ので一級建築士取ったなあ
芯はSTEINだけどなんかさっぱりしない
今くるとがって言うのが流行ってるらしいけど
どうなん?
ペン先ガタガタの糞
ペンケースが欲しいんだが、お前らのおすすめあったら教えてくれ。
まとめて入れる奴じゃなくて、一本一本刺すタイプが良い。
クルトガエンジン+疲れないグリップで最強
真ん中でグキって折って芯出すやつ使ってた
名前はわすれた
普段使いに金属製の製図用シャープを使うのは素人のやること
木製軸の三菱ピュアモルト
かパイロットS20
が最高
>>56
トンボ鉛筆から新しく出るらしい
Lamyのsafariはヤバい
クルトガの黒買って使ってたらだんだん塗装が剥がれてきてスケルトンになったのは俺だけではないはず。
好きな子からもらった2Bのシャー芯、今でも大切にしまってあるわ
シリコンラバーはやめれ
1000円ぐらいするシャープペン買った
快適
書いても書いても疲れないのはどれだよ
シャープペンの芯はBが至高
HB使う奴の気が知れない
0.3最強伝説
クルトガって変な機構入ってるのに超軽いのはなぜ
今まで自分で回してたからペンも回すと結局良い具合にならない
やはりドクターグリップが最強
あと、0.9mmのvegaが最近お気に入り
鉛筆こそ至高
ぺんてる SMASH 最強!
エスフリー構造と適度な重量感が他の追随を許さないっ!!
STAEDTLER 925 85-05 こそ至高
異論は認めない
シャーペンの芯のことを「シャーシン」って略してるのは”田舎”だけ。
この事実を知ったとき、体中から火が出る思いでした。
s3の0.3最強他は糞
ttp://www.pilot.co.jp/MungoBlobs/HPS-30R-L.jpg
おれはこれ。重量感がないとダメなやつとか握りが太くないとダメなやつには物足りないだろうけど書きやすいぞ
中二ん時好きな子が同じやつの色違い使ってたという理由だけでいまだに使ってる
だからロットリング最強といつも言ってるだろ
フロントノックのピアニッシモ最強だろうが。
クルトガがどうにも持ちにくいから他のに変えようと思ってる
お高いのを試したこともあるが、100均で売ってるような安くて軽いのが最強だとわかった
アイデアノートへの書き込みメインだけどシャーペン使う。
消しゴムはほとんど使わないけどシャーペン使う。
>>106
俺も
消さないからボールペン使っても良いんだけど(実際使う事あるけど)
シャーペンの感触が好き
thinkpad使ってるので、伊藤屋のhelveticaを買っておそろいのカラーリングにしたい
でも壊れやすいと評判なので迷う
http://www.kanshin.com/keyword/1733941/connect
STEADLERの925シリーズ最強だろ
ゼブラのHandfitシリーズも中々
プレスマンって芯二本いれるとつまるよね
ロング芯うってるけど
フォープロ、ハイユニ、ナノダイヤ、シュタイン、グラファイト、ステッドラー
オヌヌメの芯と濃度をおせーて
>>129
文房具板のシャー芯スレでそんな質問したらペン先で刺されるぞ
せめてシャリかヌメかの好みくらい言わんと
シャープペン選びにはペン回しのやりやすさも重要である。
文具って一万位出して良い奴持ってたいけどペンとか大体3日位でどっか無くしちまうから100円のでいいや
イギリス留学してたときにロン大からもらったパーカーのペン最高
日本じゃあまりみない
ぺんてるの1.3mmのマークシート用のが滑らかで書きやすい
シャープペンシル
ジープ
ホッチキス
他に商標がそのまま一般名詞になっちゃったのって何があるっけ?
よく無くすんでゼブラのシャープ+4色ボールペン使ってる
最近のシャープペンは太いの多いけど、
本当に人間工学に基づいて出た結果なの?
細いと無駄な力入っちゃうからね
Tombow zoom505sh 0.9mmが至高
反則かも知れないけど
0.5mmの線引くのに
0.9mmの芯使ってるのの秘密
便利なのは圧倒的にシャープペンだけど、
たまに鉛筆使うと書いたときの筆感が心地よくて感動する
おんなじHBとかでも鉛筆の方が感触が柔らかくて優しい感じがする
smash買ってみたが中々使い易い
カチカチするところが横についてる奴最強
握ってるときちょっとまわせば持ったまま親指でカチカチできる
好きな子からドクターグリップのシャーペン借りて、グリップを俺のと入れ替えたのは良いおもひで
多分ばれてないはず
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。