>
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321876628/
1 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:57:08.68 ID:aK2ef8v70 ドンキとかで女のシャンプー買っても恥ずかしくないかな?
マジレスキボンヌ
2 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/21(月) 20:57:32.35 ID:nSfjypdj0 ぎゅーにゅー
3 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:58:14.25 ID:xux1CNpv0 俺はシ―ブリーズ使ってる
5 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:58:37.86 ID:4In/aRM+0 漏れは椿
6 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:58:40.21 ID:YzBLbGQ+0 つばき
7 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:58:40.98 ID:F0Y9kgJ8O メリット
8 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:59:33.96 ID:BzDX46S00 シャンプーと洗顔だけは女物使ったほうがいい
9 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 20:59:39.91 ID:DtZfwRGo0 エッセンシャル
10 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:00:17.55 ID:OrADhUpy0 男は黙って石鹸
40 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:14:57.61 ID:xux1CNpv0 >>10
キュッキュなるよ
11 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:00:37.79 ID:xvdC6Pxb0 サクセスだろjk
13 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:01:05.93 ID:CYTtDCry0 サクセス以外考えられない
15 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:01:38.91 ID:AheYoKag0 カウブラ
16 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:01:55.77 ID:+bqvf1ZS0 トニックシャンプーいいよな
ギボッヂンンンンン!
18 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:02:14.09 ID:P86spWB70 パンテーン
19 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:02:18.81 ID:2qSkIFMP0 うちの親父はハゲてるから薬用トニック使ってる
20 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:03:01.02 ID:aK2ef8v70 本当はいち髪がいいんだけど
男が買って使ってもキモくないかな??
22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:03:43.55 ID:cfC6YkO10 水分ヘアパック
23 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:04:03.79 ID:5K80Wnn+0 シャンプー変えたらフケの量が半端なく増えたんだけど
良い事?悪い事?
24 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:05:02.19 ID:rSQrAnNV0 香りいいからアジエンス
26 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:05:39.10 ID:+H7jbJZSO スカルプDじゃないの?
28 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:07:25.76 ID:gVzOrUtb0 ラックス
29 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:09:01.40 ID:VzquVOVJ0 うちの親父は涼しい顔して
俺の妹のエッセンシャル使ってるぞ
43 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:16:14.96 ID:q1YebKBuO >>29
可愛いは作れるからな。
33 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:10:10.71 ID:KXVs3PCz0 パン
緑のやつは正直香り強すぎて外れだわ
青が好きだなー
34 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:10:58.30 ID:ZiH4i0sM0 ラックスいいよラックス
37 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:13:23.03 ID:X399/cmTO パンテーン良いよパンテーン
38 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:14:28.31 ID:NlWJk+JU0 マジレスするとCMとかでやってるようなシャンプーはたいていシリコンや合成化学料が
入ってるから、使ってるやつはバカとしか思えない。
アミノ酸シャンプーを使うのをすすめる。あるいは石けんシャンプー
39 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:14:47.26 ID:TAe+EQcP0 みかんシャンプー
炭シャンプー
41 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:15:40.01 ID:KXVs3PCz0 たまに酢で洗うといいぜ
42 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:15:46.01 ID:yQL6AZnx0 市販されてるやつより美容院とかで売ってる業務用がいい
45 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:18:01.11 ID:+VL4bstK0 >>42
俺も業務用を使っているけど、
市販品は良くないと言われ、
なんか美容室に搾取されている気分になる。
49 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:20:19.94 ID:NlWJk+JU0 >>45
いや、そんなことはないと思うよ。
むしろ大手のシャンプー販売会社が一般市民の髪の毛を犠牲にしてるとしか思えない。
ちょっとググればわかるよ
46 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/21(月) 21:18:27.89 ID:4C8sZR8x0 石鹸は絶対だめ
まじで禿げるから
椿でも使ってろ
48 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:19:59.96 ID:DS8p75pQ0 スカルプD一本=サクセス五本
52 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:20:52.49 ID:XBsk5cfF0 マシェリだよ
54 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:22:04.12 ID:H8oAEkNE0 ヘナシャンプー使ってるけどなくなりそうだから他の使いたい
55 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:23:19.37 ID:XvoFnLu70 ネットで評判よかったから、プロテクヘッドを使ってる
56 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:23:50.23 ID:4JKnEC/B0 ラックス一択
57 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:24:12.91 ID:yjIhqjjn0 オクトが俺には合った
58 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:25:14.03 ID:a6oqF+eu0 マジレスすると牛乳石鹸
市販のシャンプーは界面活性剤がうんたらかんたららしい
家にあるシャンプー使ってるけど
59 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2011/11/21(月) 21:25:42.77 ID:Isqew6dI0 おまえらシャンプーとリンス分けて使ってんだえらいな
うちのだんなめんどくさがりなんでシャンプーinリンス以外買ってくんなとかいう
†
( ゚∋゚) 海のうるおい藻リンスinシャンプー
60 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:29:22.84 ID:KXVs3PCz0 >>59
髪から体まで全身まとめて一本で洗えるシャンプーあったはずよ
リンスは流石に入ってないけどな
61 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:30:25.00 ID:lkX5Rb/s0 石鹸シャンプー一年半ぐらい使い続けてみたけどいまいち椿と違いが分からん
63 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:30:33.33 ID:RHI+jjMJ0 LUSHのシャンプーバー使ってる
65 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:32:07.94 ID:Y43jH+0bO H&S
匂いが好き
78 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:41:23.73 ID:+lZAg5Zm0 >>65
いいね
同じ成分入ってるはずなのにメリットよりきつくない気がする
69 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/21(月) 21:34:48.62 ID:OiCj7bXZ0 コラージュフルフルが良いよ
74 :VIPが送ります:2011/11/21(月) 21:38:08.28 ID:wAWbiQ+c0 俺は3年前くらいからずっと海のうるおい藻
76 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:39:58.32 ID:sgETuApO0 癖毛用の使ってる
よく癖がとれる
79 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/21(月) 21:45:57.97 ID:r1RUiPKU0 ミレアム安いしオススメ