http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325539871/ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317797422/
1 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:31:11.26 ID:LKNqq4hP0 男に好かれないから輪に入れないんだけどどうすればいいの?
8 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:34:02.61 ID:enhfxOKf0 お前が男を好きになろうとしてないだけ
男はあくまで同性愛的な生き物だからな
友達多い体育会系は男同士の絆が熱い
11 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:35:12.10 ID:LKNqq4hP0 >>8
俺は仲良くなりたいんだがどうしても輪に加われないんだよ
逆に女の中には溶け込めるんだが
12 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:36:53.09 ID:enhfxOKf0 >>11
> 逆に女の中には溶け込めるんだが
女々しいのは嫌われるぞ
男は心の底では女が嫌いだからな
16 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:38:22.07 ID:LKNqq4hP0 >>12
お前なんかずれてないか
18 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:39:03.07 ID:LKNqq4hP0 >>13
たぶんそれはないが
20 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:40:11.39 ID:enhfxOKf0 >>16
ずれてないよ
社会学ではこの社会をホモソーシャルと定義する
女と女々しい男をハブって男同士の絆を深める
22 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:40:22.58 ID:7mekykBA0 >>11
溶け込めてるの勘違いだから。
女は誰とでも話合わせられるよ。それは無意識でやるよ
15 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:37:57.34 ID:3X+P/pP20 嘘つきか気遣い過ぎてるんだろ あとバカ
男は基本優しいからおまえに気を遣わすのが可哀想で自分から離れていく
21 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:40:18.85 ID:LKNqq4hP0 >>15
気は使ってるな
なんか男はだいたい俺のことを絡みづらいと思うらしいんだが
23 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:40:31.62 ID:1U5OOdSy0 輪に入れないのは友人としての魅力がないか空気が読めないか そんだけ
28 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:43:13.34 ID:LKNqq4hP0 >>23
そうその魅力とやらを知りたいんだ
30 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:44:52.61 ID:S0ALq+9T0 オカマだと思われてる可能性が高いと思うよ
男友達にも女友達にも
31 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:45:04.19 ID:enhfxOKf0 やっぱそうだ
>>1が女々しくてメス臭いのが嫌われる原因
33 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:47:03.86 ID:1U5OOdSy0 人間的魅力は簡単に説明できることじゃないし今さらつくものではない
空気読めてない可能性も考えるべき 読めてない奴はそういう自覚がないものだからな
ちなみに空気読めないやつもいまさらそれを改善するのは難しいと思う
34 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:47:46.11 ID:e/Ohs3Io0 既に嫌われてるなら理由は1つ
しゃらくせーから
35 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:48:20.91 ID:fqqWAKUc0 >>1
兄弟編成は?
39 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:50:17.85 ID:LKNqq4hP0 >>35
姉二人
40 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:53:04.88 ID:enhfxOKf0 男臭くなれば自然と男に好かれてゆくよ
まずは「女体は好きだが女は嫌い」のスタンスを目指せ
「女体は好きだが女も好き」は男から嫌われる。言ってる事わかるか?
43 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:56:37.56 ID:LKNqq4hP0 >>40
このレスはまともだと思ったわ
確かにそうかもな
しかしもう女とつるむ方が楽なの染み付いてしまってるから変えるのきびしいな
44 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 06:57:00.91 ID:1tGYTEbz0 歳食うだけで解決する問題
51 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 07:03:58.23 ID:1tGYTEbz0 女は楽しいのが好き
男は面白いのが好き
53 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 07:14:32.01 ID:VcAwKYc00 女しか友達がいないやつとか見たことない
どっちかというと女と仲良くなり易いという奴はいたけど、そう言うやつは世間話が得意なかわりに会話の内容が薄っぺらくて面白くなかった
59 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 07:33:53.09 ID:xHYWwH+f0 どっちかというと考え方が女だから
友達出来ないんじゃね?
めんどくさそうそんなやつ
60 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 07:40:29.81 ID:K+lBULKa0 男は女が好きというのは間違った考え
ネット見りゃ女がどんだけ嫌われてるかわかるっしょ
中身が女っぽい男は嫌われる
61 :VIPが送ります:2012/01/03(火) 08:12:09.83 ID:BvhBUk0E0 友達にスイーツ女みたいな男がいるけど、イケメンだから男女にモテてる
1 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 15:50:22.31 ID:WAYmLHMh0 俺もそうなんだが理由を教えてください
3 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 15:51:08.24 ID:NJD6ZjIi0 嫌味なヤツ
9 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 15:52:30.06 ID:gsQ1ACmk0 軽く調子乗ってる
10 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 15:53:39.39 ID:DE5Ydgrt0 自慢話多過ぎ
12 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 15:54:26.11 ID:vCVk6gci0 男だけでは遊ぼうとしない 絶対女を呼ぼうとする
13 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 15:57:10.58 ID:cXWsb2GAi 同性に好かれるヤツは本物
20 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:03:18.36 ID:2Munhj19P 嫉妬している人は自分が嫉妬しているとは認めようとしないで、相手に非がなくてもあるように無理やり持っていくらかな
よく使われるのはコミュ不足とか
22 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:03:58.74 ID:yBz2LZGR0 俺は男の顔は全部同じに見える
30 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:08:38.08 ID:NA/SayKU0 弱い男の醜い嫉妬だろ
36 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/05(水) 16:15:32.69 ID:5WBnFhCS0 数少ない友達がほとんど異性
同性と何話したらいいかわからん
40 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:17:06.86 ID:2Munhj19P いいことしたり、努力している人は嫌われる
横一線に並ばないと非難の的
結果いかんに関わらず、横一線であることを重視する
43 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:17:49.45 ID:vRNDMCTQO イケメンでもいい人とか同性に好かれてる人もたくさんいる
イケメンが嫌われる理由にはならん
問題は中身
44 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:18:04.99 ID:fnJ+PdxX0 マサムネが言ってたろ
「俺より才能のある人は嫌いだ」って
男ってのはみんなこうだ
48 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:21:02.51 ID:WAYmLHMh0 >>44
ようするに人間自分より上の人間が嫌いなんだよな
女にモテるやつ 暴力的で喧嘩で勝てない 成績優秀で見下されるように感じる
逆に好かれるやつってきまって三枚目だよな いじられ芸人的な
女が自分よりかわいくない女をかわいいって言うのとそっくりじゃん
63 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:43:06.33 ID:Z/L3b6JPO >>48が真理だろ
俺はガッキー可愛いとか女の芸能人の話はしても、身近の女の話は絶対にしない
男はモテてるやつは嫌いだし、モテてるやつと友達になろうとするやつはおこぼれ貰おうとするやつだけ
45 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:19:02.42 ID:f6M6hzWE0 つまらんからだろ
47 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:20:23.77 ID:QTrr/CJn0 なぜかってところで自意識過剰なんだろう
理由が分からないあたり空気が読めていないんだろう
49 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:21:47.53 ID:OgT0IscM0 女子からはイケメン
男子からは顔きもいやらグロいやら言われて弄られてる俺が通りますよ
50 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:22:13.26 ID:Dhiwrk1MO 自慢するやつ
自己中
自称変態
が嫌われてたな
53 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:27:10.31 ID:WY6Qm/nH0 ナルシストは必ず嫌われる
54 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:28:49.39 ID:gCySjIZC0 オレのスレ?
実際、女しか友達がいない、なんでだろ
56 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:34:56.08 ID:gdJAhtpO0 >>54
俺もだ
幼馴染が女しかいないのが影響かもしれんが
55 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:33:48.15 ID:iqpqvIII0 男女とも友達がいない
どういうこと?
57 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:35:58.44 ID:xGL3KTmC0 でもまあ同性に好かれるから善い奴かって言うと別にそーでもない
上辺でも気遣い出来る奴とかやっぱ人を好きな奴が人付き合いは強い
ただし史上の独裁者や大量虐殺者は人々の強烈な支持からうまれてる
あんま人の選好なんか気にせず自分を確立させる方が大事
60 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:38:00.21 ID:Yl1zVMiC0 男に受ける男は
おもしろい
偉そうにしない
女ばっかり優先しない
鏡ばっかり見ない
たまに自虐ギャグ
たまにホロリ
たまに頼れる
って感じか
追加あったら誰かたのむ
61 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:39:44.71 ID:KFZstq4hO >>60
×たまにホロリ
○たまにポロリ
62 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:40:16.32 ID:WAYmLHMh0 >>60
ようするに三枚目だろ?
問題なのはそういうやつに友達面してつるむのが決まって性格クソすぎるやつなんだよ
66 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 16:46:54.79 ID:030achHz0 お前たぶん品川さんぽいんだろ?
82 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 17:23:30.83 ID:qRO2CCmhO その人のことを知りたければその人が何に対して怒っているかを知れ
さすれば汝の道は開けるであろう
83 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 17:24:42.90 ID:nRLT4wxAO >>82
なんだっけそれ…
どっかで聞いたことある
84 :VIPが送ります:2011/10/05(水) 17:25:48.72 ID:M6hQoQ/e0 んで、今の友達いなかったらぼっちなんでしょ?
女の友情は男より損得勘定だし、切り捨て普通だからね。