http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1333247000/
1 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:23:20.80 ID:XaSgybmV0 片思いでじっとしてるやつってよくわからんわ
普通に飯とか何度か誘って
告白すればよくね?
3 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:24:19.20 ID:mdJRSqHr0 モブキャラはそういう選択肢が出てこないんだもん
5 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:24:50.12 ID:9634rlFm0 うるせええええええええええええええええええええええええええええ
7 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:25:41.31 ID:Cd9CUCJI0 両思いってわかってたのに…
クソックソッ…
9 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:27:59.32 ID:UYvhZhPrO >>7
焼き肉定食うめえw
15 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:32:58.88 ID:ZFB286+n0 >>7
ぷっ
8 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:27:02.47 ID:lbUM2ILx0 だよな
10 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:28:13.04 ID:4ZUNLoc0O ぎく
11 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:29:09.46 ID:k03QUYdo0 たぶんOKしてくれるだろうけど
そのまま結婚まで持ってかれそうで…
12 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:29:13.76 ID:PIgJB/CS0 そこが風流ってもんだよ
まあぶっちゃけ人と会話すること自体めんどくさいからだけど
14 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:31:31.20 ID:NbWO0fyc0 仲いい人好きになってふられる可能性のほうが明らかに高いのに告白しろと?
鬼畜か
16 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:33:29.37 ID:XaSgybmV0 振られる可能性とかいちいち考える意味がわからないんだけど
付き合えかったら仲良くてもメリットなくね?
それに案外絶対こいつ付き合ってくれないだろみたいな人気な女に限ってokしてくれたりもするし
そのあたりは告白しなきゃわかんないじゃん
19 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:35:18.73 ID:KtGKYGJv0 >>16
変に告白して「何こいつ…。キモいんですけど」
みたいな反応される辛さをお前は知らない
17 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:33:55.66 ID:Ib9/RiHj0 >>1
告白以前に飯に誘うことにさえ勇気が必要なんだよ
それにぶっちゃけ叶わない恋である可能性の方が高いからどうしようもないってのもあるだろ
18 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:34:55.97 ID:SgY0Mw++0 付き合っていずれ別れるなら友達のままがいい
20 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:36:34.93 ID:7qWxSaYK0 会うの二回目ぐらいでもう好きだって言ってしまうは
みんなの前でも言う付き合ってとは言わないが
21 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:37:14.65 ID:lY8YMU3L0 何で外れしかないくじを引こうと思うんだよ
付き合えるわけねぇだろ
22 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:38:48.32 ID:9634rlFm0 普通に話せたり食事いったり出来る仲を崩したくないんだよなあ
なんでこの歳になってこんなことに悩むのか自分でも不思議だよ
23 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:41:10.82 ID:ChmpXrX80 仮に告白して成功しても付き合う自信ないからな
25 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:41:57.04 ID:8XI/5XuI0 早く言わないと別な野郎に先こされるぞ
27 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:44:22.61 ID:XaSgybmV0 キモいとか思われんの?
俺全くイケメンでもねーし雰囲気もフツメンより地味だろうけど
告白してキモいみたいな反応されたこと無いわ
つかちゃんと友達としてそれなりに仲良くなっておけば8割方okしてくれると思うんだけど
40 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:52:36.89 ID:R7V3palr0 言葉には魂がこもる
こっちは言ってスッキリするかもしれないけど、相手はそうじゃないかもしれない
そういう事を言われて、普段通り接することが出来なくなる人もいる
別に伝えて何がしたいというわけでもないなら言わなくていいかなと
46 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:56:49.49 ID:Z2LbChFk0 両思いを確信して付き合わない時期が一番楽しいだろjk
48 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:57:49.47 ID:IvJYCjX30 付き合ってしまったら面白くない
片想いが一番楽しい時間
>>1には一生分からないだろうが
60 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:17:14.02 ID:lY8YMU3L0 >>48
オレ今片想い中だがただただ辛くて切ないだけだぞ?
どこが楽しいのか教えてくれ
61 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:21:39.83 ID:XaSgybmV0 >>48
それはよくわかる
付き合う前のドキドキ感みたいのが一番テンションあがるからな
それで我慢できるならそれでいいが
49 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:58:18.03 ID:gST1sB7G0 すんげぇタイムリーなスレだな
今とある事情で海外にいて好きな子できたんだけど、明日でお互い日本に帰って
日本帰ったらどう考えても会える距離じゃない
切ない(´;ω;`)
57 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:10:14.99 ID:k03QUYdo0 >>49
YOU言っちゃいなよ
58 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:15:40.96 ID:gST1sB7G0 >>57
明日みんなでテーマパーク的なところに行くからチャンスがあったらがんばってみる
そんなに親しくないけど…
59 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:17:00.88 ID:O9v7Udbn0 スレタイのようなことを感じて俺も電車でよく会う子に手紙を渡したことあるよ
65 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:42:55.84 ID:ChmpXrX80 障害者に健常者と同じ事もできないの?って言われてるのと同じ
無理な奴には無理なんだよ、キモい奴とイケメンを同じに考えてる時点で頭おかしいんだよ
66 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:46:14.29 ID:XaSgybmV0 >>65
だからおれはイケメンじゃない
クソガリ顔でかニートだぞまじで
69 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:54:36.92 ID:3Jncd2Ts0 ぶっちゃけ傷つきたくないから
70 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:59:37.62 ID:2TNJ0ghj0 告るとラブラブいちゃいちゃできる可能性1%
告らないと0%
72 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:01:16.15 ID:lY8YMU3L0 >>70
いや0だろ
下手すりゃ関係悪くする
74 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:03:11.23 ID:Ib9/RiHj0 >>72
むしろマイナスになっちゃうな
75 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:03:54.12 ID:2TNJ0ghj0 >>72
到底無理だと思ってた相手に上手くいったことあるから1にした
このレベルだと、女側から告られることなんかまずないから自分から動くしか無いんだよな
71 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 12:59:58.12 ID:7fMRNlTjO この前友達が、イケメンも努力して彼女作るって言ってたわ
73 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:02:17.78 ID:6pDFWn8HO 振られて
その人と気まずくなるくらいなら
告白しない
と後悔してもう2年が経ちました
76 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:04:57.23 ID:ChmpXrX80 まあ俺らみたいなのが好きな奴に尽くしても不審者扱いかストーカー扱いで終わりだからな
79 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:07:10.95 ID:Ib9/RiHj0 >>76
まさに自分がそうなってしまったパターンで辛い
っていうか相手に土下座して謝りたい
80 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:07:37.22 ID:972guRQlO 自分よりも良い人と一緒になってくれればそれが自分の幸せなんだな
81 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:10:31.37 ID:NOh3zKamI 好きになった子がヲタだったんだよ
いっつも仲間と話てるから、しゃべりかけることも出来ないし、しゃべる内容も思いつかない
84 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:14:19.27 ID:IwiWaWVV0 >>81
まともに会話したことないのに好きになったのかよ
82 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:13:47.02 ID:O9v7Udbn0 なるほど、少子化なわけだ
87 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:20:18.17 ID:ftOOXVo4O 好きな子がまとめ派だった
89 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:28:14.63 ID:O8PvBue90 告白して振られたら終わる
告白してOKもらってもいつか終わる
片思いは永遠
90 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:30:35.22 ID:O9v7Udbn0 >>89
どうしてこうなってしまったんだろうね
本来は好きな人と結婚するのが最高の幸せだったはずなのに
93 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:34:44.69 ID:O8PvBue90 >>90
結婚はお金いっぱいかかるからな
嫌でも現実のいやーな部分を見ることになる
91 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:31:29.53 ID:vS+OYJ5w0 片思いをずっと続けるならそれは両思いより素敵だとかなんとか
うろ覚えだ
92 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:32:23.20 ID:bH5+xApRO メンタルが豆腐なんだよ
万人に好かれようとするから嫌われるのを異常に怖がる
私です
95 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:49:30.35 ID:iVPOcfc80 自分がされて嫌なことは人にもしちゃ駄目って教わったからな
俺だってブスに告られたら嫌だ
97 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 13:54:49.61 ID:lY8YMU3L0 >>95
まさにそれ
そう思うと女子に親切にすることすらできなくなった
98 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 14:10:27.44 ID:OHPuYSXw0 せっかく仲良くなったのに告白してふられて気まずくなりたく無いからすきだって言えないんです
99 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 14:11:42.92 ID:zEkEU4LbO チキンでごめんなさい
37 :VIPが送ります:2012/04/01(日) 11:50:33.12 ID:SjtSWLZY0 告白して何でお前みたいなデブスと…キモっ!って思われるのが怖すぎて告白できない。
自分に自信がなさすぎてやばい。
周りからいけるよーって言われても頑なにいこうとしない。怖すぎる。
誰か助けて…
なぜ、女は恋や仕事に臆病になってしまうのか (PR)