2013年08月24日

信念をもって生きてる
ニート
ハンパない適応力
基本的に迷惑
ヘラヘラしてる
メンタル強いと人の話聞かないは紙一重
メガネ
むしろ信念が無いから砕けるものが無い
俺の知ってる弱い奴は皆意地だとか夢だとかをすぐ語れる
>>9
なるほどな
ポジティブ
絶対失敗すると分かってるのにチャレンジしちゃう
鈍い
ワキガなのにタンクトップ
死ぬまでMIPPEIされちゃう
無駄なプライド持たない奴
メンタル強いだけじゃ良い人間にはなれないのな
>>28
せやな。天は人にニ物を与えず
けれども、これは自己防衛でもあるから、いいんだそれで
俺の精神攻撃が効かない
メンタル強いとはげなさそう
メンタル強いやつって逆にプライドとか信念とか無いんじゃね?
こころのKとかはご大層な信念掲げてたから死ぬハメになったんや
先輩なんだけど
2年目でバングラディッシュ支店勤務なったわwww
とか言ってる彼はきっとメンタル強い
やっぱメンタル強いと鼻毛も一気に抜くかな
痛いさっきから失敗してくしゃみが止まらんwwww
スライムなのにはぐれている
不死身になるのが夢な奴
信念もプライドもない奴は、形振り構わない手段を平気でとれるからメンタルは強いよ
代わりに能力的にはクズ。でもそれを恥とも感じないからな、寧ろ誇っている嫌いがある
休みを挟むと何事もなかったかのように出社してくる
日常会話がロジカル語法
寝ればリセット
人に何かしてもらったときに、
「すいません」じゃなく「ありがとう」って言う
気がする
退職日まで特に仕事も無いのに毎日出社して定時までジッと座ってる
なんか適当な色々適当なやつ
ミサワな奴
コンビニで立読みしてる
皮肉や嫌みに気づかない
ソースは俺
「ニート2週間で耐えられなくなって働き始めたよ」って奴
自信ニキ
メンタル強いやつ周りに何人かいたけどホントに自分に自信持ってるし、失敗とかしても「まぁなんとかなるわ」でヘラヘラしてる
悪く言えば緊張感とかないバカなんだが正直すげぇうらやましい
何か一つ秀でてるものがある
ギャンブルで生涯収支プラスな奴
高校球児
生理がこないと言われても逃げない
マジでメンタル強くテンパらない人には憧れる
メンタル弱すぎてバイト辛すぎwwwwww
ジョギングと瞑想&坐禅をやってる人
瞑想のすすめ (PR)
コメント一覧 (99)
-
- 2013年08月24日 00:33
-
弱音を吐くと「じゃあこうすればいいじゃん」となんの迷いも無く次の一手を提案してくる奴
-
- 2013年08月24日 00:34
-
神崎さんと剛力彩芽
こいつらのメンタル見習いたい
-
- 2013年08月24日 00:35
-
ジョギングは元気でるね
-
- 2013年08月24日 00:37
-
喋り方がはっきりしてるやつ
-
- 2013年08月24日 00:45
-
精神的に強くてクヨクヨしない人は、みんな性格が腐ってる。人のことを陰で馬鹿にしたり、平気で嫌味を吐いていびったりしてケラケラ笑ってる。
と前まで思っていたけど、案外そうでもないことに気付いた。道徳心のかけらもなく人に平気で暴言を吐くくせして、実は意外と人の目を気にしていた、なんて人も周りにいる。
目標もへったくれもなく、権威のありそうな人の言うことや既存の価値観を鵜呑みにして尻馬に乗り、酷く視野が狭いくせしてすぐ凹む奴もいる。
嫌なことがあったら一晩寝たら忘れる人
嫌なことがあったら不眠になる人
どこでそういう違いが出るのか、全く分からん
-
- 2013年08月24日 00:48
-
人の話聞かない奴はメンタル弱いだろ
人の話を聞くと容易に崩壊してしまうような脆弱なメンタルだからこそ、頑なに耳を閉ざしてるんだろ
中身がヤワだからこそ、中に誰も入れさせようとしないんだろ
-
- 2013年08月24日 00:52
-
自分から謝れる奴はメンタル強い
すねたりして「ハイハイ、どーせ私が悪いんでしょ」とかじゃなく、ここで自分の方から謝っておく事で効率的に人間関係を運営できるという判断の元、何の抵抗も無く謝ってしまえるやつは鋼のメンタルだと思う
-
- 2013年08月24日 00:55
-
行動は別として世間体を内心くだらないと思っている奴はメンタル強
-
- 2013年08月24日 00:58
-
ぼっちでも平気
つまり俺のことさ
-
- 2013年08月24日 00:58
-
当たり前だけど、自分で自分のことを可哀相とか思う奴はメンタル弱い
-
- 2013年08月24日 00:59
-
職場で、影でどんな悪口たたかれようと(逆に褒められてようと)
面と向かって直接言われて気分悪くするんじゃなけりゃどうでもいい、
気にしたことすらないって奴ならいた。
-
- 2013年08月24日 01:00
-
色んな面で健康的なやつ
良く言えば剛健、悪く言えば傲慢
深く考えないスイーツ()も強い
-
- 2013年08月24日 01:00
-
チンピラに絡まれても平然と対応出来る人尊敬するわ
-
- 2013年08月24日 01:01
-
記憶力弱いから辛い事あってもすぐ忘れるわ
-
- 2013年08月24日 01:04
-
育った環境に依存する
やっぱり温室育ちは弱く、不幸だけど耐えてまともに育ったやつは強いな
-
- 2013年08月24日 01:08
-
人の話を聞かないってのとメンタル強いってのは完全に別物だろ…
-
- 2013年08月24日 01:37
-
※16
俺もそう思う
単にそいつが人を見る目がないだけで、
似たようにみえるんだろうな
-
- 2013年08月24日 01:42
-
失職とか大病とか、クリティカルな負の経験をして、
なおかつ自力で克服した人はメンタル強いと思うわ
あとは、運動してる人はしてない人よりタフかな
-
- 2013年08月24日 01:56
-
※1
あるある。
しかも淀みなくしゃべったり早口だったり頭の回転もはやいんだろな。
-
- 2013年08月24日 02:05
-
どんな状況でも飯をしっかり食って寝ることが出来るやつ。
-
- 2013年08月24日 02:17
-
ある程度他人の意見を無視、若しくはスルーしないといけないんだろうな。ゴリ押しでもまかり通れば正義。後ろだては必要だけど。
-
- 2013年08月24日 02:19
-
いい加減でメンタル強くてもなぁ。
成功するまで諦めないとか、
情熱的な強さがある人はすごい尊敬する。
-
- 2013年08月24日 02:25
-
真面目な人ほどメンタルが弱いよね
-
- 2013年08月24日 02:35
-
チビ男は気持ち悪い
-
- 2013年08月24日 02:36
-
身長低い男は生きてる価値ない
-
- 2013年08月24日 02:38
-
チビ男きんもー☆
-
- 2013年08月24日 02:39
-
身長170以下の男はキモイから生きるのをやめろ
-
- 2013年08月24日 02:40
-
チビ男は地雷
-
- 2013年08月24日 03:05
-
俺じゃん!
-
- 2013年08月24日 03:33
-
自分にとって有益になるから大切にするってのもあるけど
日頃から大切にしているから自分にとって大事なものになるってものある。
たとえば自尊心や自信がそうだよな。
自信ってのは自分に対する信用ってことで、自分でよく考えて正しいと思ったことを
することで積み重ねることができるし、逆に間違ってるとわかってることをすれば
自分を信用できなくなって卑屈になったり、被害妄想的になったりする。
日頃から何が正しいのかよく考えてそれに従って行動していれば
必然的に自分に対する信用、自信がつく。
-
- 2013年08月24日 03:37
-
人に何を言われようと、過去が変わって今まで犯してきた悪行が
なかったことになることはないし、よく考えた上で正しいと思って
とってきた行動がなくなることはない。
-
- 2013年08月24日 03:48
-
自我の強い奴
-
- 2013年08月24日 04:26
-
>>5はガチ
-
- 2013年08月24日 05:14
-
大勢の前で噛まずにスピーチできる奴
-
- 2013年08月24日 05:19
-
結果を出してるかどうかでカッコいいメンタル強い奴か
ただの痛い奴かどうかが決まる気がする
結果を出さないメンタル強い奴は 痛い
結果を出すメンタル強い奴 はカッコいい
結果が出なかった時周りに意地を張らないで負けを認めるのは
メンタルが強い 意地を張って負けを認めないのは
メンタルが強いようにみえてメンタルは弱い
-
- 2013年08月24日 06:13
-
いじられキャラの人
-
- 2013年08月24日 06:20
-
案外地味で大人しいタイプがメンタル強かったりする
心が穏やかで安定してるから自己顕示したり他人の目を気にしたりしない
-
- 2013年08月24日 06:41
-
メンタルが強いように見えるだけで、内心傷ついてるんだよ。
それに耐える方法を見つけてるだけさ。
-
- 2013年08月24日 07:01
-
他人に迷惑をかけて、怒られても文句を言われても嫌われても気付いていない人はメンタル強いと思う
鈍感力って必要だわ
-
- 2013年08月24日 07:14
-
ハゲだろ
-
- 2013年08月24日 07:15
-
いろいろあきらめてるやつが一番メンタル強いと思うわ
目的をもって頑張ってる奴はその目的を喪失した時急に弱くなる気がする
結婚考えてた彼女に振られてやる気なくして仕事辞めるとかな
-
- 2013年08月24日 07:16
-
図々しい奴
デリカシーのない奴
でも嫌い
-
- 2013年08月24日 07:19
-
問題に直面してるのに気づいてない=鈍い=メンタル強いは違うと思う
-
- 2013年08月24日 07:29
-
なんかこういうスレの例はしょぼすぎて、
どこがメンタル強いんだよって次元で会話がゴミ過ぎる
スカイダイビングするとか、ライオンと格闘するとか、
戦地に取材しに行くとか、生死を賭けた挑戦をする話題かと思うと
誰が何を言ったとかスケールが小さすぎて呆れる
さらに凄いのはそれで本当に自殺する人まで出てくることだ
この域まで到達すると強さと何なのかを問い直したくなる
-
- 2013年08月24日 07:34
-
※44
お前の文章力がゴミ過ぎて何がいいたいのかまったくわからなかった
-
- 2013年08月24日 08:04
-
矛的な意味か盾的な意味かでまた違うだろ
守る者が無いやつは折れないけどそれだけでし
-
- 2013年08月24日 08:21
-
頭の切り替え力と、融通さと、程良い適当さがある人かな。
意固地、独善だと、無理重ねてポッキリいきやすい。
-
- 2013年08月24日 08:21
-
※7
余計なプライドを持たないってのはそういうことだよな
-
- 2013年08月24日 08:23
-
精神が肉体を凌駕してるタイプ。コメカミに血管浮き出てる奴は特にやばい。
-
- 2013年08月24日 08:23
-
気持ちや情ではなく理屈と計算で動く人間なのでしょう
-
- 2013年08月24日 08:25
-
チビどうこう書いてるやつは
モンゴル人に万年蹂躙されて背が伸びたのを誇りに思うマゾチョンだろ
-
- 2013年08月24日 08:27
-
※44
ところで、君はライオンとの戦闘やスカイダイビングを日常的に行なってるの?
出来もしないことをつらつら並べていても本当に滑稽だから、終わってない夏休みの宿題をとっとと片付けた方が建設的だよ。それとも、メンタルが弱いからこんなところで現実逃避しているのかな?
-
- 2013年08月24日 08:43
-
俺らと正反対の奴らはメンタル強!
-
- 2013年08月24日 08:55
-
※41
それメンタル強いとは言わないよ
強かったらそもそも諦めないしさ
-
- 2013年08月24日 08:56
-
怠けず常に努める奴は強い
-
- 2013年08月24日 08:57
-
※52
悪いけど気持ち悪すぎる
例えば30年間同じ会社に勤めているとか
好きな異性にラブレター出すような猛者とかね
とても常人では真似できないことを見せ付けられれば
認めるしかないな、と思えるけど出てくる事例がしょぼいしょぼい
「日常的に行ってるの?」とか会話になってないわ
せめて自分をすり減らすようなことを例に出して欲しい
-
- 2013年08月24日 09:09
-
夏目漱石が書いたこころの「先生」は、悪意なき悪を犯してしまったが故に罪悪感と自己嫌悪に耐え切れなくて死んだ
本当にメンタルが強いっていうのはそもそも悪意なき悪を犯さない人を言うんだろう
悪意なき悪を犯しても自分を苛むことなく、もしくはそもそも悪を犯したことに気付こうともしない連中はメンタルが強いとは言えないよなあ
だからといって先生の自殺が正解だったとは思えないが
-
- 2013年08月24日 09:11
-
最後のはまったく違うと思う、というかこれでメンタル最弱な人が知人にいる
そもそもこの二つはむしろ現実逃避に使うものだ
-
- 2013年08月24日 09:30
-
※56
ラブレターとか会社勤続とかwwwどうしていきなり規模が小さくなるの?君、本当に分別ついてないし、リアルで頭悪いと思われてる可能性高いよ。
ライオンだとかなんだとか非日常的な事例挙げちゃうくらい極端で、しかも自分が出来ないことを棚に上げて『しょぼい』なんて言えちゃう人は流石だな。
-
- 2013年08月24日 09:35
-
強いか弱いかはともかく
必要な努力やコミュニケーションを怠らず精進する人は尊敬する。
-
- 2013年08月24日 10:00
-
メンタルがどうのとか気にした事もない奴
頭の中が、仕事、酒、女だけの奴
こういうの
-
- 2013年08月24日 10:30
-
基本的にポーカーフェイスのやつ
-
- 2013年08月24日 10:39
-
俺は周囲の友達からメンタル強いと思われてるみたい。
すげーネガティブなのに。
ネガティブだからこそ可能な限り早め早めに行動を起こしてるかもしれない。
ポジティブな奴って「まぁなんとかなるわ」って積極的な行動を起こさないこともある気がする。
-
- 2013年08月24日 10:49
-
なんとかなるわって言ってホントになんとかするやつはメンタル云々は兎も角かっこいいよな
なかにはそう言って破滅の道辿るやつもいるが
-
- 2013年08月24日 10:52
-
人に何かしてもらったときに、
「すいません」じゃなく「ありがとう」って言う
気がする
↑これすげーわかる。
俺の友達でもありがとうって言う奴メンタル強いわw
あと陰口とか言わないね。
逆に攻撃的ですぐ糞とかファックとか言ってるバカは
些細なことで、すぐブレてるわ笑
きっと弱い人間だからこそ攻撃的になるんだな。
-
- 2013年08月24日 10:56
-
>>9はすごいわかる
なんか余裕ないのか承認欲求強すぎるのか知らんが夢や哲学語りたがる
-
- 2013年08月24日 10:59
-
打たれ強いか、打たれてることに気づいてないのかは全然違う
後者の人間が一定以上いるの驚き
-
- 2013年08月24日 11:12
-
絶対的な自信のあるやつ
こういうやつは面たる強いしアホそうに見えて
後々逆転してくるから怖い
ソースは高校のとき偏差値30台で東大に行った奴と
同じ大学のサークルでいつも適当で馬鹿にされてたのに
外資系企業に行って某発明で有名になった奴
-
- 2013年08月24日 11:26
-
確かに無駄に周囲に対して攻撃的な人ってメンタル弱いと思う
周囲を攻撃することでしか自分を保てないんだよね
常に誰かとトラブっては相手の悪口撒き散らしたり嫌がらせしてる
そして被害者ぶって自分の味方を大勢作りたがる
そんな卑劣な自分の行いを否定する人間も攻撃対象
そうしないと自分が弱くて卑怯な人間だと思い知らされるからね
大勢の味方を使ってあの手この手で潰しにかかる
-
- 2013年08月24日 11:38
-
メンタル、精神力の強い奴は既に死に絶えてるからな
単純に考えて、メンタルが強い=臆病では無いって事だからな
生物的な話なんだけど
てな事でこの世は臆病者と卑怯者しか生き残ってない訳なんだけど
メンタルが強そうなのは、弱いのを隠して強そうに見せかけてるだけだから、あんまり信用しないように
-
- 2013年08月24日 12:24
-
吉田しようごみたいな馬鹿だわ。
-
- 2013年08月24日 12:48
-
>>47には同意。付け加えるとおおらかな性格の人。自分を客観視出来る人。常に心に余裕があるから基本ポジティブ。自分を客観視出来ない、自己顕示欲のある人は総じてメンタル弱い
-
- 2013年08月24日 12:52
-
メンタル強いと厚かましいがごっちゃになっとる
-
- 2013年08月24日 12:59
-
チビ
ブス
デブ
-
- 2013年08月24日 13:06
-
お笑い芸人はメンタルが強い。
自分を笑い者にできるのはすごい。
-
- 2013年08月24日 15:14
-
天然ぶってる女の子はメンタル強い。
目的を果たすためなら何だってする
-
- 2013年08月24日 15:28
-
罪悪感の無い人、平気で人を殺せちゃったりする人。
サイコパスやサディストと呼ばれる人
要するに基地害ですね。基地害最強
-
- 2013年08月24日 15:32
-
メンタルが強いってのは、折れないんじゃなくて、ポッキリいった後に再起できることを言うんだよ。
恐怖を感じない鈍感さではなく、恐怖を認めてコントロールできること。
夢や信念がないから強いというのは間違い。
↑がないと指向性やモチベーションが求められる課題に対応できない。
全力で何かをやれない、やったことがない人間と、リスク冒して全力で何かやろうとしてる人間を同じ土壌で比較しても無意味。
そりゃ、何もやらない逃避型の方が傷負う危険性は低いわ。
でも傷が付きにくい環境にいるのとタフなのはハッキリ違う。
-
- 2013年08月24日 15:52
-
信念とプライドを持ちつつ、それに固執しない。
オレが思うメンタル強い人だな。
-
- 2013年08月24日 16:12
-
逆境に強い
-
- 2013年08月24日 16:44
-
フランクな敬語を使える
-
- 2013年08月24日 19:04
-
・プライドや特技は口で語らず、行動で示す
・こだわりが少ない(それを自称しない)
この2つを特に意図せずにやれる人がそうだな。
要は「自称サバサバ系」の真逆の性質を持った人が
メンタルが強いと言える。
-
- 2013年08月24日 21:05
-
ある程度能力高いことも必須条件だろ
メンタルだけ強いバカってただの鈍感厚顔無恥じゃん
-
- 2013年08月24日 21:33
-
伝記が出た当時からずいぶん流行って、今漫画化もされ出してるけど、
ジョブズみたいなのはメンタル強いっていうのかな、それとも激よわなのかな
いや、強いは強いよな〜
あれでいて、持とうと思えばどこまでも思いやりを持てる人でもあったらしい
メンタル強いってすごくシンプルにエネルギーが多いってだけかもしれん
-
- 2013年08月25日 09:49
-
予想どうりに失敗できる人。
-
- 2013年08月25日 10:20
-
自分に自身があって、失敗しても俺出来ないなら他のやつがやっても無理やろwwと思ってる
物事を論理的に考えられるから、理不尽な要求がなぜ理不尽なのか理解し、状況を打開するために最善の行動できる
-
- 2013年08月25日 10:46
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年08月25日 10:48
-
まあでも悪口と言うか批判はしたくなるわな
-
- 2013年08月25日 11:13
-
よく笑う
微笑んでるじゃなくて声出して笑う
あと人の悪口を罪悪感なしでバシバシ言う
基本的に屈託ない感じの人が多いよな
-
- 2013年08月25日 12:14
-
ぜったい自分を責めない人
悪いことは全部外的要因のせいで起こるものだと思ってる人
-
- 2013年08月25日 17:23
-
まわりの目を気にせず自分のやりたいようにやっているやつだな。
ただ、ダメな方にメンタル強いやつが殆どだから困る。
-
- 2013年08月26日 00:33
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年08月26日 13:21
-
他人が感じる痛みに鈍い奴は、ある意味強いよ。
ワタミとかだな。
-
- 2013年08月27日 03:02
-
考えてばかりいないで実行力がある
常にチャレンジし続けていて、かつ実績を伴ってる
普通の人が疲れると思うことを何食わぬ顔でやる
メンタル強いなと思った友人の特徴
-
- 2013年08月27日 19:51
-
天然ボケは強いよな〜
なんだかんだでいろんな事が有耶無耶になるし…
羨ましいような、羨ましく無いような…
まあ羨ましくはないわ
天然ボケの奴大嫌い
-
- 2013年08月27日 19:53
-
批判を恐れない人は凄い
いや、恐れてるかも知れんがあえて飛び込む人
-
- 2013年08月27日 20:17
-
おそらく40の
バングラディッシュ支店と同じ会社だわ。
新聞みりゃ、分かる情報を
書き込むなや。
人事みてんぞ。
-
- 2013年08月28日 15:38
-
メンタルなんてものは実在しない
故に強いも弱いもない
そもそも達成すべき目標などない
-
- 2014年08月25日 21:55
-
>>49
結局プライドあるんじゃねーかw
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。