2013年06月29日

独り身の行く末は孤独死なんだよな
子供の成長が無いからイベントも無い
死ぬまで地獄を味わうか死ぬときだけ地獄を味わうかどっちがいいのか
無縁仏だなキモヲタ
バツ一の立場からすると結婚は地獄
>>5
そりゃ失敗してる人間の意見
参考にならない
人生って素晴らしいとら誰かと〜
独身は自由だがずっと自由だと自由とは何かが分らなくなって
結局幸せではない
つまるかどうかは負担に思うかどうか
花嫁衣裳の角隠しってアイテム知ってるか
あいつらは鬼だぞ
成功してる人の意見も失敗してる人の意見も
両方参考になるだろ
孫の顔を見せられなくて両親に申し訳ない
心理学者によるアンケートによると実に世の85%の家庭には何らかの問題がある
家族ってのは地獄なんだよ
はっきり言って独身の方が天国だバツイチの俺が言うんだから間違いない
ただ友達は多い方が良いぞ
>>14
バツイチの意見ほどあてにならん
いつまでも夫婦間で愛情が続くとは限らない
夫婦生活はゴールの無いマラソン
他人のために努力をし続けることはとても大変なことだ
>>15
恋愛感情自体は生物学的に2年で冷めるらしいから
愛情が続かないのは当たり前
お互いに尊敬できる面があるのが一番いいみたい
うちはもう10年になるけどびっくりするくらいラブラブだわ
子供できてからもさらに愛情深まった
結婚してなかったらなんて想像もつかないくらい結婚するのが必然だったと感じる満たされた人生だ
よかったね
まぁ相手次第だよな
頑張って働くだめじゃ駄目
楽しく働かないとね
でないと仕事のストレスの捌け口を家族に求めてしまい
結果家族が地獄になってしまう
そういう家庭が多いから俺たちが家庭を持ちたがらないんだと思う
男性の
1970年の独身率 1%
2005年の独身率 15%
らしい
この推移でいくと2030年は25-30%近くなるらしいけどほんとか
独身率とは50歳まで一度も結婚していない人
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
図録▽未婚率の推移
確かに子供の成長があるおかげで毎年毎年が違う一年になってる気がする
子供がいなかったら単調な生活だっただろうな
昔は今とは比べものにならないくらい娯楽が少なかったからな
生活家電も今みたいに充実してないから家事も大変だったし
娯楽と便利さについてはは昔と今だけじゃなくて田舎と都会にも言えるだろうけど
社会的地位がいらないなら一度は結婚するといい
飽きたら離婚
子どもを嫁に押し付けて離婚した奴が一番の勝組みかもなw
>>36
慰謝料や養育費は?
お金と時間の使い方を自分で決められない人は結婚するといい
>>37
全く貯金出来ない浪費家だったけど結婚したら5ヶ月で40万貯まった
嫁さんすげー
>>40
だなw
一人の時はどうやっても金が残らなかったのが嫁に任せた途端10万近く貯金に回せた
他にも禁煙成功
遅刻癖解消
休日引きこもりからの脱却
いいこと尽くしなんだが独身時代が愛おしくもある今日この頃w
>>46みたいなの見てると母親に面倒みてもらう代わりに結婚した感じだけどね
>>80
嫁からいつもそう言われてるよ
しかし給料全額渡してるんだから文句は言いっこなしだぜ
自分の意思で結婚しない人は1%くらいじゃない
後はできないとか機会がなかった人で
>>39
5年以上つきあってる彼女はいるけど結婚という「制度」は興味ない
結婚しない人って両極端だよね
超高学歴かド底辺か
>>43
俺は後者だなw
嫁はいらんが子はほしい
美人の女に数百万払って子供だけ産んで消えてほしい
仕事大好き女がいざ子供欲しいてなったとき手遅れなことが多々ある
子供一度も生んだことの無いババアはまず簡単に妊娠できない
医者に行くし金もかかる
一回の受精で50万だったけな
それも上手く行くとは限らないんだと
>>54
女はリミットがくるのが早いからな〜高齢出産のリスクとかもっと広めればいいのにね
結婚してても独身でも
つまんないよ
人生を楽しんでる人は
根本的に何か違う気がする
>>68
違いは金の有る無し
>>68
俺もそう思う
>>72
俺は逆に金はまったく関係ないと思う
どっちかというと知的好奇心の有る無しじゃないのかね
俺はむしろ結婚して足かせが欲しい
結婚して思ったことは何でもできる奴ほど結婚する必要はなさそう
人が多すぎる現在の日本においては結婚しないで生きていける奴のほうが優秀なのかもな
金のない奴は結婚するな
いくらあればいいかって?
手取りで25万以上だな
嫁に20万渡して小遣い5万
>>99
自分で25万もらった方が断然よくない?
>>99
小遣い我慢すれば結婚できるのかw
逆だな
若いうちから楽しいことだらけの充実した人生を送ってきた者はこんな時代でも大抵結婚してるというだけ
なんら楽しいことがないつまらない人生を送ってきたやつが特に結婚したいとも思わないような女と無理やり結婚したところで面白くなるわけがない
そういえば最近熟年離婚があまり話題にならんな
不景気だからか
結婚してください
今は専業主婦より共働きの方が多いらしい
共働きだと異性の出会いも多いから不倫離婚というパターンも増えてるんだって
高齢独身を正当化するな
結婚も出来ないのは欠陥があるからなんだよ
離婚する奴もダメ人間だしな
ぐぬぬ…
他人と50年も暮らすなんて考えられない
人生の半分は損してるな
「結婚」で人生を黒字化する(PR)
コメント一覧 (125)
-
- 2013年06月29日 02:45
-
「してよかった」「まあまあよかった」ってのが過半数だと思うが
そういう意見をわざわざ自慢しにくるヒマ人ってそんなにいない
そうすると ヒマな独身&バツイチの「結婚はクソ」って意見と
嫁に相手にされずヒマな男の意見ばっかりが氾濫することになる
-
- 2013年06月29日 02:45
-
つまらないかどうかは人によりけり。
結婚して結果的に幸せと感じるかどうかも人それぞれ。
孤独死しないためには相手に先立たれず離婚もしないことが必須条件。
自分のことは好きにやればいい。他人のことにはくちばしをつっこむべきじゃない。
-
- 2013年06月29日 02:47
-
>>1みたいな思考回路の人は何やっても人生つまらないと思うな
-
- 2013年06月29日 03:01
-
人としての器が相手と合っていること
フィーリングが合うこと
たくさんなんでも話し合えること、思いやりや尊敬の気持ちが持てること
あと周りの離婚するやつらを見ていて思うのは、
自然に男を立てられる女を嫁さんにしていない
こういうのは結婚前に相手の両親を見たらわかる
子供がいると月日の流れが身に染みるぜw
大人になると時間がゆっくりだけど、子供の成長は目まぐるしい
-
- 2013年06月29日 03:04
-
金じゃないなんて言えるのは明らかに経験不足のおこちゃまの戯言
今の世の中女一人でも生きていける。どんなに出来た女房でも金がなければ出て行くわ。夫婦円満の秘訣は愛情や志向の相違じゃない。金があるかないかの一言に尽きる。悲しいけどコレが現実。
-
- 2013年06月29日 03:21
-
一人で無風で生きていてすら疲れているのに、これ以上気苦労背負ってリスク変数増やしたくない だけだは(´・_・`)
-
- 2013年06月29日 03:42
-
俺の姉は結婚で幸せになった、兄は結婚して不幸になった
俺は54で未だに独身、なんでも個人差があるからね
俺の主観だけどそれまで不幸な人は結婚して幸福になる
幸福な人は結婚して不幸になりやすい、総体的にね。
-
- 2013年06月29日 03:49
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年06月29日 04:07
-
お前ら結婚しとけー。俺はしないけど日本が衰退していくよ・・・
-
- 2013年06月29日 04:15
-
ハードモードが楽しめる人間ではないので・・・
-
- 2013年06月29日 04:45
-
離婚してから60万のギター買ったり好き放題出来て天国だわ
まあ子供でも居たらまた違ったんだろうけどな
自由って素晴らしい
-
- 2013年06月29日 05:16
-
貯金も出来ない自制の効かないような屑と結婚する嫁が居るのか
世の中楽に出来てるんだな
-
- 2013年06月29日 05:21
-
めんどくさい事で時間を埋めていく事が実は嫌いじゃない
ぶちぶち不満はもらしちゃうけど
-
- 2013年06月29日 05:23
-
結婚して幸せなやつが2chなんかやらないから
どうしても意見が偏るな
どっちの話も聞きたいのに
-
- 2013年06月29日 05:29
-
婆さん、孤独死したんだけど。
結婚=子や孫に囲まれて大往生するなんてのは幻想に等しい。
-
- 2013年06月29日 05:31
-
結婚しないんではなくてできないだな
-
- 2013年06月29日 06:19
-
>>9みたいに自分の都合の悪い意見は全く聞く耳もたない奴っているよな
-
- 2013年06月29日 06:34
-
こうして日本民族は滅亡するのであった…
冗談でもなんでもなく500年後には純粋な日本人は殆ど居なくなってると思う
-
- 2013年06月29日 06:40
-
人生つまらないとか言っている人の9割はサラリーマンだろ
安定した会社員という道を選んだ時点で、つまらない人生になるのは当たり前
経営者や自由業の人で人生つまらないと言っている人は見たことが無い
-
- 2013年06月29日 06:48
-
>>106が真理
-
- 2013年06月29日 07:11
-
こういうスレみても寄生惨事必死だなというふうにしかみえなくなった
男女平等って散々喚いてきたんだから自分の人生自分でケツ持ちしろっての
-
- 2013年06月29日 07:17
-
妻に全額渡すとか、自分で貯金できないとかなにいってんの?
頼むからしっかりしてくれ。こういう奴等がいるから世の父親とか夫とかって人達が見下されるんだよ。
-
- 2013年06月29日 07:18
-
子供に関しては男も歳とるとできにくくなるから注意しろよ
若い女となら子供出来るつっても、ジジイと結婚したがる若い女は地雷率が高い
-
- 2013年06月29日 07:19
-
子供に関しては男も歳とるとできにくくなるから注意しろよ
若い女と結婚すりゃいいとでも思ってるんだろうが、おっさんと結婚したがる若い女は地雷率が高い
-
- 2013年06月29日 07:28
-
若くて元気なうちはわからないけど、歳とってから響いてくる。
特に女性は歳取って子供産めなくなってから後悔しないようにね。
若さは永遠じゃないし、人生はあっという間に過ぎてしまう。
-
- 2013年06月29日 08:03
-
ATMとか言ってるけど、愛する人のために金が使えるとか本望じゃん
それを嫌だとか辛いと思ってるやつは相手の事を愛してないんだろ
-
- 2013年06月29日 08:07
-
うちは知り合って7年経つが結婚してもラブラブだな。二人で居るのが当たり前だし、素直に感謝しあってる
-
- 2013年06月29日 08:11
-
結婚は難易度が最高に高いゲームみたいなものなんだよ。
なんの攻略もせず結婚ルートにほいほい進んでバッドエンド。
結婚が悪いんじゃない。お前が下手糞なプレーヤーなんだよ。
-
- 2013年06月29日 08:16
-
「つまんない」とか「成長」とかなんだ?
結婚っていつからそんな胡散臭いセミナーみたいなものになった?
昔は「生きるため」に結婚してたんだよ
今は「一人のほうが圧倒的に生きやすい」から結婚しない人間が増えた。
それだけだ。
-
- 2013年06月29日 08:19
-
何かおかしい。
本来は生きるために誰もがやるはずだった結婚を、
恋愛というブランドの付加価値をつけて、容姿や経済力に優れたモテる人間のみが得られる高価なモノ、
勝者と敗者が生まれるゲームへと変化させたのは、女やリア充といったモテている側のはず。
勝者と敗者が生まれることは社会を見れば理解できるだろう。
そして数年前まではその勝利を謳歌してきたはずだ。
今さら敗者がいること――全員が結婚していないこと――を問題視するのはおかしい
-
- 2013年06月29日 08:33
-
古代ギリシャの哲人は言いました。
「結婚は、しても、しなくても後悔する」ってね。
至言だと思うよ。
-
- 2013年06月29日 08:35
-
>>20
だから失敗したクズの意見は必要ない
大学中退して大学なんて行かない方がいいって言ってるようなもん
-
- 2013年06月29日 08:35
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年06月29日 08:45
-
孤独死ってそんなに怖いかね
結婚してたって、ドラマの1シーンの如く息子や孫に囲まれて安らかに逝ける人なんて
ほんの一握りだと思うよ
-
- 2013年06月29日 08:50
-
結婚するより、ゆっくり休みたい…
-
- 2013年06月29日 09:02
-
結婚はめちゃくちゃ幸せだよ
生まれた時からこうなることが決まってたと思えるくらいの、当たり前の幸せ
結婚=地獄と自分に言い聞かせて幸せガマンしてる人たちが哀れでしかたない
いくら願ってもそういう生き方しか出来ないんだろうな
生まれ持った素質の問題じゃないかな。
-
- 2013年06月29日 09:27
-
つまるかつまらないかはその人が人間関係に求める物によるよ。
一概にいい悪いは言えないと思うけど。
-
- 2013年06月29日 09:32
-
>>42みたいにはっきり言える人って実際そんなにひどくないと思う。自分のことを棚に上げて結婚がどうとかって言ってる人のほうが欠陥あるんだろうなってのは、なんとなく解る。
-
- 2013年06月29日 09:42
-
いや、バツイチの意見ほど参考になるものはないだろ。
あと、お前らの両親が幸せにみえるかどうかだな。
俺みたいなゴミが子供だととても幸せに見えない。
-
- 2013年06月29日 09:45
-
というか、結婚って退屈しのぎとか世間体のためにするものなの?
むしろ結婚したほうが時間も自由も制限されて色々挑戦できなくてつまらなそう。
リスクをおかせなくなるしな。
-
- 2013年06月29日 10:05
-
結婚したいんだけど高学歴フリーターです
文系だぜ〜 ワイルドだろぉ?
-
- 2013年06月29日 10:14
-
しないんじゃなくてできないんだが。
お前らがいつもそう言って馬鹿にして嘲笑いながら煽ってきただろ。
そういうふうに嘲笑われるほどダメ人間で結婚できない俺らが
引き続き結婚できないことの何が問題なんだろ
大した問題じゃないから嘲笑ってたんだろ?
何を今更深刻ぶってるの?
-
- 2013年06月29日 10:15
-
そんなに結婚しないことで世の中不都合が多いんなら
結婚を義務付け、独身を犯罪者として逮捕する法律でも作ればいい
「そんなのできねー」ってことはその程度の問題ってことさ
-
- 2013年06月29日 10:16
-
嫁をもらってから不思議にいろんな運が良くなったような気はする。別にラブラブとかでもないし、喧嘩もすりゃ意見が合わないこともあるけど、別にそれで不愉快ではないし、不思議に仕事や生活で焦ったりイライラしたりすることがほとんど無くなったと思う。ふだん嫁になるべくたくさん「ありがとう」って言うようには心がけてるけど、あとは別に努力とかしてない。ただ時々、もし結婚しないで独身のままだったらと思うとゾッとすることがある。
-
- 2013年06月29日 10:20
-
結婚はしたいけど、結婚したくなるレベルの人間に出会えない。
外見ブスや性格ブス、生産性の無いアホと人生歩むなら独りで生涯満喫するわ。
-
- 2013年06月29日 10:27
-
>>57 :名無し募集中。。。:2011/11/18(金) 08:48:45.31 O ID:?
>女はリミットがくるのが早いからな〜高齢出産のリスクとかもっと広めればいいのにね
2013年 周知のために女性手帳をつくろうと画策したものを草案の時点で女に潰されました
日本人の半分が知らない高齢出産のリスクを広めるのに反対するとか今の日本女はワケわかめ
-
- 2013年06月29日 10:46
-
64>同意! ”いや、バツイチの意見ほど参考になるものはないだろ。”
参考にならないとか言ってる奴はヒキコかニートかリアルに付き合った子”ゼロ”だろ?
そもそも相手のイイ部分だけ見えてくるんじゃねぇんだぜ?
相手の悪い部分、自分が嫌悪感を抱いてしまう部分もまとめて受け入れるだけの
覚悟あるん?甲斐性あるん?
俺は器が小さかったから20歳〜10年で挫折したが・・・
大げさだが自分中心の生活なんて100%いらないって言えるくらいの
覚悟ある奴は結婚してみたらイイよ。
-
- 2013年06月29日 11:04
-
子供時代が幸せだったやつは結婚した方がいい
-
- 2013年06月29日 11:05
-
独り身の人ほど周囲とのつながりを大事にしないと生き辛いと思う
結婚しても子供と疎遠、パートナーに先立たれるor介護が必要になる
って考えるとそれはそれで大変だけど…先はどうなるか分からないね
-
- 2013年06月29日 11:28
-
理想は高いわけじゃないし結婚したいなぁと思うが実際問題出来無いが的確だわ。
絶望的に縁が恵まれて無いからか26にもなって彼女すらいたこと無い。
少子高齢化何とかなって欲しいところだけど女性から見向きもされない俺みたいなのが一定数居るから仕方ないと思う。
-
- 2013年06月29日 11:40
-
子供いいよ。
成長してくれるので、自分が歳とるのがそれほど気にならなくなる。
-
- 2013年06月29日 11:44
-
ここのコメ、結婚マンセーが多くて吹いたw
結婚すれば独身生活を失う。
離婚すれば結婚生活を失う。
プラマイゼロなのでどちらも結婚も独身も引き分け
-
- 2013年06月29日 12:00
-
女はナマモノだよ!
結婚なんかしたら一生面倒みなきゃね☆
-
- 2013年06月29日 12:51
-
俺は大卒後、26歳までニートしてて親元暮らしで貯金もなく、なんにもなかったゴミクズだったけど、今の奥さんと知り合ってから彼女のおかげでちゃんと働くようになれたし、貯金もできたし、車を買ったりペットを飼ったりして今はすごく幸せだ。
結婚は向き不向きがあると思うけど一度はしてみた方がいいと思う。
先入観だけで結婚しないのは勿体ないからね。
-
- 2013年06月29日 13:08
-
介護士やってるとさ
ずっと独身だったジジババの介護ほどうんざりするものはない
あいつら人間として欠陥商品だよ
和合とか人に譲るとかいうことを全く理解してない
介護やる人間ってわりかし温厚だとは思うが、裏では「あいつ死なねぇかな」ってみんな言うw
-
- 2013年06月29日 13:18
-
した奴がつまらんとぬかすんだが?
-
- 2013年06月29日 13:29
-
「一度してみるか」くらいの気持ちでかる〜くできて
嫌ならかる〜く離婚できたらいいんだがね
金もある趣味もある家事できる子供人付き合い興味ないで独身生活幸せすぎるから
あえてそこから道を外れる理由がない
-
- 2013年06月29日 14:15
-
慎ましく結婚について諦めてたりしないと決めている人は選択の一つとして良い生き方だなと思う
しかし、理想高杉で恨み事言ってるようなのはどっちにしても幸福とは遠いと思う
自分の思い通りの人物が現れるのが当然と思ってる
男女関係なくね
-
- 2013年06月29日 14:27
-
すりゃあ幸せってもんじゃないからね
既婚でも独身でも自分から幸せになる為に動かないと幸せにはなれんよ、周りが運んでくるもんじゃない
結婚は相手がいるから+相手も幸せにしようって気持ちがいる
自分は不自由もあるけど結婚して良かった
-
- 2013年06月29日 14:35
-
結婚=孤独死ではないって発想が安直。
自分の祖父母は4人中3人が
孤独死といえるような亡くなり方だったが。
正社員になれば将来安泰だとか
結婚してれば幸せな老後とか、
思考停止もいい加減にしとけよ。
-
- 2013年06月29日 15:01
-
恋人がいるだけでかなり束縛されて息苦しいのに、結婚なんて想像もできない。
多分、俺に欠陥があるんだろうな。
-
- 2013年06月29日 16:14
-
結婚も妊娠出産も、どう足掻いても一人じゃできない
だからみんな祝福するんだと親に言われたわ
自分以外の誰かが自分とともに人生を歩もうとしてくれる
苦労するなんて当たり前よ
-
- 2013年06月29日 17:07
-
こういうの専業主婦前提の意見ばっかりだな。
うちは共働きだからそれなりの生活が出来てる。
子ども二人いる。
出産前後は俺一人の稼ぎのみになるからその時が少し辛かった。
-
- 2013年06月29日 17:11
-
バカ親しか見かけないから子供なんて全然欲しくない。
自分の親や兄弟でも年々付き合いが面倒になってきた。
この上まだ親戚が増えたらと考えるとゾッとする。
気のいい子に家にいてもらって、犬でも飼って、休日はふたりで旅行したりドライブをしたり。
こんな同棲ができたら幸せだとは思う。
-
- 2013年06月29日 17:20
-
幸せな既婚>>>幸せな独身>普通の既婚>普通の独身>不幸な独身>>不幸な既婚
ってイメージ
-
- 2013年06月29日 17:50
-
>>143
結婚そのものは、出会い系で底辺同士が出会い、結婚式無しで出来婚する奴なんか山ほどいるわな。
少子化だのなんだのって言うが、結婚しなくても子供は作れるw
結婚して人生が面白いかどうかは、相手次第だな。
結婚制度そのものがいい、と言う話は的外れだな。
-
- 2013年06月29日 17:51
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年06月29日 18:20
-
離婚時の男側のペナルティーをもう少し軽くしてくれないと怖くて結婚に踏み切れないわな
資産折半とか親権ほぼ取られるとか、相手が浮気してもそんなんだからねえ
-
- 2013年06月29日 18:35
-
みんな自分の人生一回しか生きられないのに
なぜ他人の人生を幸せとか不幸とか査定したがるのか
結婚してようがしてまいが
他人と比べないと幸せと思えないならそれは不幸だ
-
- 2013年06月29日 19:41
-
相手によって天国か地獄かが決まりますね
-
- 2013年06月29日 19:57
-
またまたご冗談を
どうせみなさん既婚者で子持ちで幸せな人生を送ってらっしゃるんでしょ?
-
- 2013年06月29日 20:21
-
結婚相手は他人ではなく伴侶だよ
-
- 2013年06月29日 21:03
-
一人がつまらないと思うなら、結婚すればいい。
相手次第じゃなくて、自分次第だろ。何が幸せかは、自分次第。
-
- 2013年06月29日 22:43
-
結婚したいです!
というか、大切な人を大切にして一緒に生きて行きたいです!
-
- 2013年06月29日 23:14
-
上手くいくことは少ないんだろうけど、その上手くいった場合をどうしても求めてしまうのでは
難しいと分かっていても愛が欲しい
-
- 2013年06月29日 23:39
-
生命維持に必要なこと以外はすべて嗜好品のようなもの
積極的に楽しむ人、それなりに楽しむ人、楽しめないから悪く言う人がいる
-
- 2013年06月30日 00:11
-
>>143
これだな
モテるのにあえて結婚しないんじゃなくて、モテないし相手もいないし結婚もできないから無理矢理正当化してるだけ
ま、本気で地獄だと思うなら結婚しなくていいんじゃないか?
まあ俺は負け惜しみにしか聞こえないが
-
- 2013年06月30日 08:39
-
×結婚しない
○結婚できない
心配せんでも俺らには結婚という選択肢は最初から存在しない
-
- 2013年06月30日 11:54
-
※102
自分はモテモテで可愛い奥さんもらって幸せなんでしゅねw
よかったでちゅねーw
-
- 2013年06月30日 15:55
-
>妻に全額渡すとか、自分で貯金できないとかなにいってんの?
>頼むからしっかりしてくれ。こういう奴等がいるから世の父親とか夫とかって人達が見下されるんだよ。
あのな。
給料を全額嫁に渡していました。嫁がこっそりそのお金を使いこんだ挙句借金まで作ってしまいました。離婚したくなりました。
日本の裁判所はなぜか離婚を認めませんでした。借金も夫婦の共有財産だから二人で返せだって。
ちなみにこれ、男女逆だと離婚が認められるんだよね。
頼むからしっかりしてくれってのは、こういう嫁にこそいうべきだと思うけどね。
金銭感覚のない女が増えすぎてるのも男が結婚を躊躇する一因だと思うが(年収1000万発言とか)
-
- 2013年06月30日 16:29
-
※98
お前はアホかw
普通に生きても、借金ありまくりの相手と結婚したり、新興宗教に入信してる相手と結婚したり、ギャンブルに嵌ってる相手と結婚したりすれば大変だろうが。
何が「何が幸せかは、自分次第」なんだw
頭大丈夫?「結婚」にも、色々あるからなw
-
- 2013年06月30日 22:27
-
恋愛感情が一切もてないのが昔から悩みなんだが
理解はしてるし良さもわかるんだけど、正〜〜直ハア?って感じ
ほんとハア?って感じ
普通の他人に対する愛してる、好きと違って生産性がないじゃん
結婚には興味がある 最初から恋愛冷めたバージョンで行きたい
-
- 2013年06月30日 23:23
-
※106
アホはお前だよ。
借金ありまくりの相手と結婚したり、
新興宗教に入信してる相手と結婚したり、
ギャンブルに嵌ってる相手と結婚したりすることの
どこをどう言いくるめたら「普通」になるんだよwwww?
そんなことも分からずに結婚してしまうようなバカは「普通」とは言わないし、
すべて了解の上で結婚したんなら自業自得だし、
もし、結婚後に相手がそうなってしまったのなら
そうさせてしまった自分にも問題があることを悟らなきゃいけない。
結局そういうところも含めて「自分次第」なんだよ。
結婚する相手について
そんな無責任な発想しかできないようじゃ、結婚向きじゃないな。
ていうか、それ以前に自分の人生にも責任持ってないだろ? 言い訳ばっかして。
そりゃ結婚にもいろいろあるさ。
しかし、それはお前が言ってるような低次元の話じゃない。
自分が結婚しようと思った相手の人生すら背負う覚悟のないやつには
とてもじゃないけど結婚は無理。
-
- 2013年07月01日 00:13
-
一番の問題は、自分の老後に子供達に世話してもらえなくなった点
熟年離婚が当たり前で、子供がいてもほとんど接点がないなんてザラだからな
つまり、独身でもやっていける状態でなければ、結婚生活なんてとても成り立たず
だったら、そもそも独身でも問題ないっていう、アホすぎる真理に辿り着く
それを覆せるほどの良い女なんて、滅多にいやしない
-
- 2013年07月01日 09:06
-
相手によるとしか言い様がない。
相手が悪いとはっきり言って精神が病んだり借金負わされたり病気になるからな。
あとさ、結婚できないからうんぬんはべつにいいんじゃない?
犯罪者であろうが性格異常者であろうが結婚できてた昔の方が異常なの。
そういう奴らの元に子供が生まれても不幸な道を歩むんだろうと思うし
結婚にむいてないと自覚できてる分立派だと思うよ?
ただし異常なほどに異性を叩くやつ。 お前らは駄目だ。
-
- 2013年07月01日 12:00
-
結婚する=幸せ
結婚する=不幸
独身=最強
独身=地獄
全部嘘。
人生は残念ながらそんなに単純にできてない。
結婚というのは、社会に対して
「自分以外の人間の面倒も見ていきます」って宣言することだから
そりゃ当然苦労もあるよ。
人生そのものが試練の連続。1回きりのリアルなゲーム。
どれだけ難易度の高いゲームに挑戦するかは、
そいつの「能力」と「勇気」次第。
自分次第ってそういうことだ。
自分の能力に自信がないんだったら
簡単なゲームにしといたほうがいいんじゃねーか?
やってみて面白いかどうかは、知らねーけど。
もちろん難しいゲームに挑戦するのも自由だけど、
結果は自己責任。
ただ、
簡単なゲームを選んで、途中で猛烈につまらなくなって
後悔し始めても、もうやり直せないこともあるから要注意な。
気づくなら早めに気づいたほうがいい。
自分が簡単なゲームしかできそうにないからといって
難しいのを「クソゲー」「無理ゲー」とか言ってるやつがネットには多いみたいだけど、
そういうヤカラが一番醜いし、恥ずかしいってことは確かだな。
-
- 2013年07月02日 09:42
-
111 確かにそうだけどそれが理解出来て且つ行動出来れば結婚とかどうでもいいレベルだな
-
- 2013年07月02日 10:59
-
結婚は向き不向きがあると思う。自分と相手の両親が幸せそうなら、大概子供も幸せな結婚すると思う。もちろん例外もあるだろうけど、家庭環境は結婚観に影響あるから。複雑な家庭環境だった人には申し訳ないんだが、やっぱちょっと歪んでるとこあると感じる。結婚が成功するかは相手の親をみて、価値観に著しい違和感を抱かないかが重要だと思う。結婚できない、しない、したい、した、どれでも幸せは自分で決めることだから、それぞれでいいと思う。でも責任とるのも自分で、ってことを忘れなきゃいい。
-
- 2013年07月02日 13:46
-
すごいマジレスの嵐だ
結婚も恋愛もはるか彼方って感じの人間だけど
結婚したほうが良いのはなぜかと考えると、結婚とは育てることなのではないかと思う 子供出来る前提じゃなくても
一生元他人といっしょに生活するなんて男側にも女側にも他人を育てる甲斐性が必要で、そうじゃなきゃ地獄とか
所詮典型的な「おまいら」である自分には無理 一生無理
ただ結婚以外のことでなら出来るかもしれない自信はまだあるから、それで勘弁してほしい
-
- 2013年07月02日 14:54
-
>>※114結婚とは育てることなのではないか
そうだな。いいこと言うな。でも、
>>自分には無理 一生無理
そんなふうに決めつけないほうがいいと思うぞ。
今の自分には無理かもしれないが
いつか「おまい」さんが変わる時が来るかもしれないし、
世の中が変わるかもしれない。
一番良くないのは、
ここにもたくさんいるけど、
自分にとって心地よくない現実を
否定したり、目を背けたりすることだ。
その瞬間全てが終わってしまう。
大切なことは、
結婚に向いてない自分、結婚できない自分をしっかり見つめながら
それでもそんな自分を肯定して生きていくことだ。
-
- 2013年07月02日 18:09
-
>>53
美人の女に数百万払って子供だけ産んで消えてほしい
どうやって育てるんだww
-
- 2013年07月03日 18:01
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年07月04日 03:07
-
独り暮らし5年目だけど、この前ちょうど食糧のストック尽きてたときに貧血+栄養失調で倒れてから、
今更一人でいることがものすごく不安になってきた。
そばに誰かいてほしいときに誰もいないのってあんなに怖いんだと。
-
- 2013年07月04日 21:17
-
「嫁は要らないから子供欲しい」ほど頭の悪いセリフはないな
乳幼児から育てる気ゼロじゃねーか
アイツら24時間体制で2時間置きにミルクねだる生物だぞw
-
- 2013年07月04日 23:07
-
したくなったらする
手遅れなら諦めればいいだけ
ただ、それだけの話
-
- 2013年07月06日 04:51
-
職場と満員電車とコンビニと寝るだけのマンションをいったり来たり
帰宅したらアニメかバラエティ見て寂しくなったら適当ににちゃんでレス
職場の愚痴をいっても大半にはクズだと叩かれるうち、
うつ病になるか酒煙草の量とコンビニ外食でからだを壊す
親身になって心配してくれる人もなく、退職を軽めに残念がられて、
職場で友人、仲間だと思ってた奴からもそれからほとんど連絡なし。
しばらくして趣味の集まりや病院で話す顔見知りができるも、
不健康、老化自慢以外は子供や家族の未来ある話ばかり。
貯金もなくなりボロアパートへ軽トラにカラーボックスと家電積んで
何とか一人で引っ越し。その後寝込む。年賀状はマッサージ屋とサウナから。
一人で生きられると虚勢をはるなよ。皆は、結婚しろよ。
-
- 2013年07月13日 03:38
-
※80
介護士なんかやってるお前がまず欠陥品だもんな(笑)
爺婆と一緒に仲良く暮らせよwwwww
-
- 2013年09月17日 16:46
-
宝くじで20億円間も無く当てる
-
- 2016年04月25日 07:25
-
結婚厨は全然幸せじゃないのに幸せなフリして押し付けてる奴がほとんど
まあ悠々自適な独身ライフに嫉妬する気持ちも分かるけどねw
その必死な感じが実際の家庭生活が相当地獄なんだろうと取ってしまうんだな
-
- 2017年05月01日 19:26
-
※124
逆でしょ、既婚者の結婚つまらんとか地獄だとか言うのを信じてる方が滑稽だよ。学生時代、テスト前に全然勉強してないよーって騙されてたクチか?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。