2013年08月05日

大学のトイレのドアはいつも濡れてて気持ち悪い
千ンコ触った後でも指先だけ濡らしてズボンで拭く
正直ありえない
お前のハンカチは半価値
お前の大学ジェットタオルないのかよwww
ハンカチ持たないやつ多いよなー
きしょい
自然乾燥最強
>>8
ドアノブが濡れて後の人が嫌な思いするからやめてくださいお願いします
出るときは足でドアノブ回してる
節電でエアタオル使えなくなってるから持ち歩いてる
>>11
俺も節電するようになってからハンカチ持つようになった
鼻の脂
メガネにつく脂
これらを吹くためにハンカチが無いと一日憂鬱になる
スーツきてハンカチ持たない社会人は軽蔑する
なんで小学校までは持ってこれてたのに持ってこなくなったの?
脳退化したの?
免許合宿いった先の教官(50歳くらい)が洗った後手を振るのがとてもみっともなくみえたのがキッカケでハンカチーフを携帯するようになったよ感謝してる
ずっとポケットに入れっぱなしだからズボン替えたときにハンカチ忘れちゃう
男はハンカチはもたねぇよ
彼女のやつ借りるだろ普通
ミニタオルは持ってくけどハンカチは持たないな
使いづらい
スーツの時だけは、何故か持参する。
そして、女は大概持ってる気がする。ハンドバックがあるから。
持ってねえと止血できねえだろうが
男だが必ず持ってるな
むしろないのは不便
>>4
マジでか?
ジーパンで拭いちゃったりとかしたことねーのか?
紳士だなお前
英国紳士みたいだな
>>5
俺もジーパンでふいちゃう
ティッシュは常にもってるけど
肌荒れしやすいから手を洗った後に拭けないのは辛い
なんだろうな あほらしいと思うが
ハンカチ ポケットティッシュ 下痢止め は絶対持ってるな…
>>8
俺はそれ+頭痛薬だわ
持ち歩かないと不安
あれ・・俺の中の常識が崩れた瞬間だわ
俺の周りの奴殆どハンカチなんて持ってねーわ
ハンケチなら常時携帯してる
>>11
素敵ですね
水たまりがあったら華麗にハンケチを敷いて婦女子の靴が汚れないように
それが英国紳士のたしなみ
ハンカチ三角巾ゴム手袋は持っとかなきゃなんもできねえだろjk
人の目を気にしないのでタオルハンケチ
ハンケチくわえながら手洗うとかどうよ
ちょっとおしゃれだろ
>>16
素敵スタイルですね
ハンケチをくわえた紳士の姿を見た織女が
そんなお茶目な一面に心ときめかせることでしょう
>>16
なぜか大阪さんを思い出した
外出する時はいつもズボンのポケットにハンカチ入れてる
俺は、いったい何を言っているんだ・・・
ハンカチちゃんと持ち歩いてる奴多いんだな
俺も今度から持ち歩かないとやばい気がしてきた
マジレスすると女も持ってないヤツ多いよ
俺も必ず持ち歩いてる
原因は子供の頃のしつけにあるんじゃね
ズボンで拭くとかなんか汚い印象
見た目も悪いだろ
ジーパンで拭くとかどんだけ不潔なんだよキメェ
>>25
ジェームス・ディーンとかクリント・イーストウッドとか劇中でジーパンで手を拭くじゃん
何か、カッコいいじゃん
>>30
※
いい年して持ち歩かないって相当みすぼらしい
ニートならともかく社会人なら持ち歩いた方がいいよ
一つのマナーとして
ニートで女ですがあまり外にでる機会がないので
ハンカチやティッシュの類は持ち歩きません
たまに気まぐれでハンカチを持ち歩く事もありますが
面倒なのでトイレでは風で手を乾かしています。つまりハンカチは必要ナシ
投げる前に汗を軽く拭く為に常備している
あ、いいこと思いついた
ハンカチを口で加えてジーパンで手を拭くってどうよ?
ハンカチ忘れて、髪の毛で手を拭くことはあるな
ハンカチで手を拭いてもなかなか水を吸ってくれないよな
ご婦人がベンチに座ろうとしてる時に無いと困るだろうが
かばんはハンカチの上に置きなさい(PR)
コメント一覧 (78)
-
- 2013年08月05日 11:45
-
潔癖というほどではないが、綺麗好きなので一応持ってはいる
ズボンが濡れるのも気持ち悪いし、エアクリーナーも変な濡れ方や臭いがしていて嫌だ
-
- 2013年08月05日 11:46
-
キモメガネ野郎には必要だわな(笑
-
- 2013年08月05日 11:46
-
わしも普段はタオルのハンカチやわ
手入れしなくていいから楽
-
- 2013年08月05日 11:49
-
ズボンの左右両ポケットに入ってるから常に2枚持ち歩いてるな
-
- 2013年08月05日 11:50
-
汗かかないの?
-
- 2013年08月05日 11:51
-
それよりトイレで手を洗わない奴多すぎ
股間触った手でうろついてんじゃねーよ
-
- 2013年08月05日 11:52
-
汗拭き用に手洗い用常備してるは
-
- 2013年08月05日 12:01
-
俺汗かきだから持ってないとヤバイ
汗かく→ハンカチ持ってない→焦ってもっと汗かく
-
- 2013年08月05日 12:04
-
ハンカチ以前にとりあえずナニを触った手は洗えよ
-
- 2013年08月05日 12:05
-
手拭いなら持ってる
-
- 2013年08月05日 12:05
-
スーツの時は持ち歩くなー
-
- 2013年08月05日 12:06
-
タオルハンカチ便利。夏場は一日使うとすげー臭いけど
-
- 2013年08月05日 12:08
-
ハンカチくらい持ち歩けよ
キモピザブサでもハンカチ持っててちゃんと使うだけで微弱だが好感度はあがる
-
- 2013年08月05日 12:11
-
スーツ着るようになってから普段も持ち歩くようになった
-
- 2013年08月05日 12:14
-
え、ジェットタオルで良くない?
今時どこでもあるし。
-
- 2013年08月05日 12:19
-
乾燥機無かったらティッシュで手拭く
手拭いて濡れたままのハンカチをポケットに入れとくのって汚いだろ
-
- 2013年08月05日 12:21
-
ハンカチはくしゃみ、せきのとき口元を抑えるのに必要。
ハンカチあててないやつみると〇意が湧くわ。
-
- 2013年08月05日 12:22
-
俺はハンカチ持ち歩いてないが、>>1は間違った事は言ってない。
-
- 2013年08月05日 12:29
-
手洗い用、汗かき用、顔面オイル用、女の子用で4つ常備してますわ
潔癖症は大変なんすよ
-
- 2013年08月05日 12:43
-
トイレから出るくらいには乾いてるだろw
-
- 2013年08月05日 12:46
-
※21
馬鹿だなぁ
-
- 2013年08月05日 12:49
-
おまえら泣いてるご婦人に差し出すハンカチも持たないのか・・・
-
- 2013年08月05日 12:51
-
男は手ぬぐいだろ
-
- 2013年08月05日 13:06
-
駅とかで手を洗わずに出て行くおっさんいるよね。
アレを握った手で、吊り革握ってるのかよ…
そんなんだから僕は吊り革を握る時はハンカチ越しに
-
- 2013年08月05日 13:14
-
持ってない奴多いよなぁ
なんか不潔で嫌だわ
-
- 2013年08月05日 13:15
-
今の時期は汗ふくのにも使うし、いつも持ち歩いてるよ
-
- 2013年08月05日 13:16
-
どうせハンカチ買わせるためのアパレル業界のステマだろ
ホント最近2ちゃんに広告目的うあ扇動目的でしれっと書き込む業者が多くなった
-
- 2013年08月05日 13:17
-
雑魚どもが
んなんだか
女にもてねーんだよ
女々しいんだよ
-
- 2013年08月05日 13:20
-
ハンカチなんて日常生活のどのタイミングで使うんだよ・・・
-
- 2013年08月05日 13:22
-
ポケットに入れるとライン出ちゃうし・・
-
- 2013年08月05日 13:37
-
いけないわ
いけないわ
いけないわ
汚い。😰
-
- 2013年08月05日 13:39
-
これからくる冬の新しくくるインフルエンザのこと考えると
みんな持っていないから持たないを促進させるより
持ってないと変くない?で煽って持たせた方がいい気がする。
夏がなんだかんだ冷夏っぽいから夏からの体力低下が防げそうなので
冬にインフルエンザでくたばる人が減っただろうけど。
衛生管理にかかわることは少なくとも冬はやっといた方がいい。
今でも不思議な経路な感染病も増えてるし今からするにこしたことはないと思う。
持っていてもかさばらないハンカチとか何かの一部になるハンカチとか
開発してくれよ。スマホは必ず携帯するからそこから考えてアパレルさん。
-
- 2013年08月05日 13:40
-
ちなみに俺はスマホ拭きは携帯するのに
ハンカチは携帯しません。
どうにかしてよっ!アパレル業界さん!!!
-
- 2013年08月05日 13:46
-
ハンカチ以前に男トイレで意識して見てるけど手洗わない奴が多いこと
-
- 2013年08月05日 13:46
-
いつからすべての人間がトイレに行ったら手を洗うと錯覚していた?
-
- 2013年08月05日 13:51
-
少なくとも、ハンカチとティッシュ。
夏ならば、ハンカチとハンドタオルとティッシュ。
彼女と一緒ならば、ハンカチとハンドタオルとティッシュとウェットティッシュ。
自分のためってのもあるけれど、周囲への気遣いって部分もある。
まぁ、マスク的な扱いだね。
-
- 2013年08月05日 14:08
-
ターバン巻いときゃそれでいい。
-
- 2013年08月05日 14:39
-
汗かかないから滅多に持ってない
トイレでは必ず手を洗うがジェットタオルがあるしなあ
-
- 2013年08月05日 14:47
-
手や汗を拭く以外にもハンカチの用途はあるよ
冷たい缶飲料飲むとき周りに巻いて、水滴を吸収させたり
ちょっとした物をくるんだり
忘れた時用に、カバンに予備の一枚いれてる
-
- 2013年08月05日 14:51
-
「ジェットタオルあるから」
「ションベンした後の手より汚いとこなんてたくさんある」
「女も持ってない」
みっともない。そういう問題じゃない。
-
- 2013年08月05日 14:59
-
トイレで手を洗わない女がかなりいると聞いて驚いた
-
- 2013年08月05日 15:10
-
ハンカチよりジェットタオルのほうがよく乾くんだけど、節電で止められてることが多いんだよね。
-
- 2013年08月05日 15:10
-
ハンカチつかうタイミングなんかいくらでもあるだろ・・・
-
- 2013年08月05日 15:43
-
綿生地はアイロンかけないとくちゃくちゃでみっともないが
タオル地ならくちゃくちゃにならないのでおススメまじで
-
- 2013年08月05日 15:44
-
ハンカチ持ってたところで洗わないやつがドアノブ触るからけっきょく
汚れるよね
-
- 2013年08月05日 15:52
-
ハンカチもってると「女かよっ」って突っ込んでくる奴いるよね
-
- 2013年08月05日 16:03
-
1度使って折りたたんでポケットにしまったハンカチを再使用したら
洗う前より非衛生低的な状態になるぞ
術前の医者並みに手を洗わないかぎり菌は落ちないし湿ったハンカチは培養シャーレみたいなもんだ
手洗いに5分程度はかけて乾かしてからアルコール消毒、ノロにはアルコールは実質意味がないので対応品か薄めた塩素系を使う
こんな基本が毎回できないならハンカチ使おうが無意味
あん?非番の日なんか手なんか1度も洗わねえよwww
-
- 2013年08月05日 17:00
-
×ズボンで拭く
○髪の毛で拭く
-
- 2013年08月05日 17:45
-
ハンカチは持ち歩かんな
最近はハンドタオルにしてるし
-
- 2013年08月05日 17:48
-
トイレから出てきて手を洗わない男子、引く!
-
- 2013年08月05日 17:56
-
ウェットティッシュ
アルコールジェル
洗顔シート
で十分なのが本音
一応鞄には入ってるけれど
-
- 2013年08月05日 18:26
-
まぁ、そのハンカチも時間経てば雑菌まみれなんですけどね
-
- 2013年08月05日 19:16
-
青いハンカチのおっさん
-
- 2013年08月05日 19:42
-
ズボンで拭くとおしっこひっかけたように思われる気がする
という話したら女の子はひっかけたと思ってたらしいぞ
-
- 2013年08月05日 19:46
-
この時期はさすがにハンカチ持つわ
-
- 2013年08月05日 19:51
-
潔癖症多すぎ、きもちわりいwww
どうせ他人と関わるのが嫌なキモ根暗なんだろうなwww
-
- 2013年08月05日 20:36
-
保存用 観賞用 布教用
の三つは持ち歩いてる
-
- 2013年08月05日 21:28
-
偏見じゃなく中国人に多い
-
- 2013年08月05日 21:44
-
日本男はホント不潔だな
-
- 2013年08月05日 21:49
-
韓国や中国人は、ハンカチをあまり使わないらしい。手で拭うんだと。
日本人はハンカチでふきふきしてるから、外国なんかではすぐ日本人って見分けがつくらしい。
-
- 2013年08月05日 22:09
-
※57
くっさ
-
- 2013年08月05日 23:48
-
おまいらってさ、他人の口つけたものは絶対に口にできないタイプだろ?他人の汗の臭いで吐いたりするだろ?そういうやつはこれからの日本、苦労するよ。
日常的に避難所生活みたいな共同生活してかなきゃ手取り5万じゃ生きてけないぞ。
-
- 2013年08月06日 00:16
-
かえって不衛生な感じがしてハンカチは苦手だ
手についた水で湿らせた布を畳んで生暖かいポケットにしまうのが、どうも好きになれん
その都度干したいわ
ジェットタオルが無いならその辺で配ってるようなポケットティッシュで使い捨てで拭くほうがまだいい
-
- 2013年08月06日 00:17
-
手洗いの後ズボンで拭くとか水パッパッて周りに飛ばしてはらったりとか相当恥ずかしいよ
特に夏は汗もかくし持ち歩いた方が便利
-
- 2013年08月06日 17:29
-
※64
完全に同意見だ
あの布切れに一体どれだけの雑菌がいるんだか
-
- 2013年08月06日 18:43
-
タオルハンカチ持ち歩いてる
普通のハンカチで濡れた手を拭いたらもうビシャビシャなるから
-
- 2013年08月07日 03:24
-
もっと考え突き詰めようぜ どっちが衛生的にいいのか だれか論文漁ってこいや
-
- 2013年08月09日 01:44
-
ハンカチじゃなくてタオル首から下げてる。
-
- 2013年08月13日 22:13
-
ハンカチ一度使うとビショビショになるだろ。
朝一で使った後、昼にトイレ入って、手洗って、そのハンカチ使ったら手を洗った意味がなくなるんじゃないかと思い始めて、社内ではフェイスタオル机に置いて、外出るときは、かばんにいれてる。
実際どうなんだろうな
-
- 2013年08月16日 06:04
-
手を洗うだけマシだと思う
駅のトイレに行ってみろよ
50代以上のオッサンの手を洗わない率やばすぎるよ
マジで汚い
-
- 2013年08月16日 07:11
-
会社でハンカチ持ってない男を女社員に教えて評価下げるのが好き
アイツ持ってないのーキモーみたいな
-
- 2013年08月16日 11:01
-
一応持って行く様にはしてる
忘れることもしばしば
-
- 2013年08月16日 15:19
-
これはハンカチ業界のステマ
-
- 2013年08月16日 17:08
-
そう言えば、「3泊4日乗り継ぎローカル路線バスの旅」で漫画家の「蛭子(えびす)」さんが
トイレで手を洗った後はハンカチを拭かずに服の下部を拭くシーンがあったよ!
-
- 2013年08月16日 18:01
-
ちょっと男がハンカチ持てば
ハンカチ王子になっちゃう世の中w
-
- 2015年01月17日 04:12
-
楽天で1500円/5枚のハンカチ買ったけど、結構使い易いぞ。
-
- 2016年08月03日 15:42
-
昔から持ち歩いてるけど以前はほとんど見かけなかったな
最近の若い子はちゃんとハンカチで手を拭いてるからびっくりした
ある年齢以上の男はほとんどハンカチ使ってねえな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
普段はタオル地のハンカチを使っている、これならアイロンを使わなくても良いからな