2013年12月20日
8 : ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/10/05(土) 09:24:52.89 ID:n0MDft9P0
Amazonのカートに よく移動するよね
ふむふむ
14 : スリーパーホールド(チベット自治区):2013/10/05(土) 09:31:25.05 ID:II7+/P8Y0
ウチのblueledのも良く飛ぶわ
17 : 毒霧(やわらか銀行):2013/10/05(土) 09:35:36.02 ID:G6SsnHLq0
ブルーLEDがいいよ。タオルの上でも使える。
23 : ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/05(土) 09:45:57.89 ID:U2TyzG320
>>17
うん、ブルーLEDに変えたら飛ばなくなった
パットは前と変えずに100均
20 : ジャンピングエルボーアタック(芋):2013/10/05(土) 09:42:08.30 ID:suApF8PK0
トラックボール快適すぎ
36 : アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/10/05(土) 10:44:24.59 ID:hQW+gBxV0
>>20
ブラウザゲームはマウスのほうがいいな
21 : TEKKAMAKI(東日本):2013/10/05(土) 09:44:11.98 ID:UgvGLjp80
ロジやMSは日本人サイズの摘み持ちマウスに力を入れて欲しい
57 : ボマイェ(北海道):2013/10/05(土) 13:04:13.08 ID:WW/NzXI10
>>21
だよね。
厚み25mm以下のマウスが滅多にないので困る
30 : 栓抜き攻撃(関西地方):2013/10/05(土) 09:54:16.55 ID:BqbIE3LK0
安いMSのblutrackが良い。
それでも安い普通の光学マウスよりは高いけど、十二分に価値がある。
31 : キングコングニードロップ(滋賀県):2013/10/05(土) 09:56:16.52 ID:KWdBTFxU0
ワープもするし、勝手にポインタが動くんだが...
32 : タイガースープレックス(群馬県):2013/10/05(土) 09:59:35.80 ID:4bP5lMG5P
G700のサイドにあと二つぐりい足したのを出して
42 : ミドルキック(東海地方):2013/10/05(土) 11:05:12.35 ID:Xdl794RrO
光だからな
そりゃ高速移動もするよね
45 : クロイツラス(埼玉県):2013/10/05(土) 11:29:55.59 ID:jsM4Xul80
時々行方不明になる
56 : チェーン攻撃(宮城県):2013/10/05(土) 13:04:06.08 ID:EVEtHx7I0
トラックボール派なのでそんなことは起こりません
59 : エメラルドフロウジョン(静岡県):2013/10/05(土) 14:11:37.01 ID:b6znK5ZI0
マイクロソフト以外のマウス使うと常に不具合が起きるのは俺の運が悪いのだろうか
67 : 稲妻レッグラリアット(北海道):2013/10/05(土) 16:09:49.88 ID:i8um6si00
いつの時代の話だよ
69 : キングコングラリアット(大阪府):2013/10/05(土) 17:45:30.23 ID:Isj2g+Q30
無線はあかんな
有線レーザーが最強
LOGICOOL 有線 レーザー式 4ボタン M500(PR)
コメント一覧 (18)
-
- 2013年12月20日 22:14
-
シャットダウンするときにいつもアル中みたいに小刻みに震えてるんだけど・・・
-
- 2013年12月20日 22:39
-
青トラにしなさい
ガラス以外どこでも使える
-
- 2013年12月20日 22:47
-
※1
それ電源のノイズ拾ってるとかじゃね?
マウスのコードにノイズフィルターつけてみたら?
-
- 2013年12月20日 23:05
-
昔、固まったり青い画面見たり散々だった時、その原因がマウスの故障。
正直、それまでマウスのコトなめてた。
-
- 2013年12月20日 23:14
-
ああ、そういや自分もMe使ってた頃はマウスの不調でよくフリーズしてたな
ありゃなんだったのだろう…
-
- 2013年12月20日 23:20
-
67 : 稲妻レッグラリアット(北海道):2013/10/05(土) 16:09:49.88 ID:i8um6si00
いつの時代の話だよ
現在の話ですが、何か?
-
- 2013年12月20日 23:20
-
ていうか、エ●レ●コ●ムのBluetoothマウスだと
ポインタどころか勝手に電池が飛び出すのですが
-
- 2013年12月20日 23:33
-
うちは有線なのにホイール誤爆する
たぶんなんかのノイズ拾ってるんだろうなあ
-
- 2013年12月21日 00:16
-
もう5年くらいマウス全く使ってないや
MacBookのトラックパッド最高
-
- 2013年12月21日 01:51
-
有線のブルーLED安定だな、レーザーはマウスパッド選ぶし
-
- 2013年12月21日 02:12
-
じょうよわνカス民は大変だと思いました まる
-
- 2013年12月21日 04:52
-
サイトの設定で勝手に動くことあるけどあれやめろよ
-
- 2013年12月21日 06:04
-
スレタイよくあるw
電池交換&充電が面倒で有線に戻したw
エネループ12本転がってるw
-
- 2013年12月21日 10:09
-
ロジやMSの無線マウス4台くらい買ったけど結局有線に戻した。
重い
ポインタがカクつく
充電や電池交換の必要がある
デメリットの方が多い
-
- 2013年12月21日 12:35
-
接地してる机やテーブルが悪いんだろ
-
- 2013年12月21日 13:01
-
※7
わろたww
-
- 2013年12月28日 22:58
-
飛ばねーよ
糞みたいなマウス捨てちまえ
-
- 2014年02月04日 09:16
-
寝っ転がってネットする俺にはやっぱコードレスが最高
有線も長い事使ってたけど俺のスタイルじゃコードレスの楽さには敵わん
時々馬鹿おこすのはしゃーない(震え声)
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。