ライフハックちゃんねる弐式ダイエット・食生活 > おまえらのおすすめの外食チェーン店おしえれ

2013年11月04日

45コメント |2013年11月04日 15:00|ダイエット・食生活Edit

1 :Ψ:2013/11/01(金) 22:05:27.37 ID:9mdC0jUm0

ステーキのあさくまと宮はいいね


7 :Ψ:2013/11/01(金) 22:09:58.28 ID:cBx1Qguj0

ウェンディーズ


9 :Ψ:2013/11/01(金) 22:10:33.26 ID:/qL5LPsri

さくら水産はオススメ

昼時はのり、卵、みそ、ご飯おかわり自由


10 :Ψ:2013/11/01(金) 22:11:02.77 ID:OJMqqIxm0

牛タンねぎし
かつやの系列のしゃぶしゃぶ屋

女連れで行って食事で喜ぶのは今のところこの2つかな。
あとは酒呑むのためにファミレスとかも。


12 :Ψ:2013/11/01(金) 22:11:35.69 ID:Qz6e/pwK0

ガスト  
ガーリックチキン!


13 :Ψ:2013/11/01(金) 22:12:04.99 ID:on+7+qKk0

フライングガーデン

ご飯おかわり自由


14 :Ψ:2013/11/01(金) 22:14:05.72 ID:qd58V3L4O

とんでん


15 :Ψ:2013/11/01(金) 22:16:00.22 ID:GY/PsBU80

かつや


16 :Ψ:2013/11/01(金) 22:18:43.48 ID:5kcZMWRi0

幸楽苑


20 :Ψ:2013/11/01(金) 22:27:03.08 ID:8rKk2JFA0

リンガーハット


22 :Ψ:2013/11/01(金) 22:37:55.51 ID:XsYsVbPxO

全国チェーンか知らんがビックボーイだね
俵ハンバーグが無性に食べたくなる


24 :Ψ:2013/11/01(金) 22:39:41.33 ID:v6OGUeil0

松屋とか富士そばが安くて良いんじゃない?(^o^)


25 :Ψ:2013/11/01(金) 22:45:51.43 ID:8rKk2JFA0

昭和食堂


26 :Ψ:2013/11/01(金) 22:47:17.22 ID:u1PUNOOo0

てんや
芝えびは供給不足だから上天を休止する潔さ


28 :Ψ:2013/11/01(金) 23:07:18.41 ID:d7mIgenk0

富士そば


29 :Ψ:2013/11/01(金) 23:08:35.34 ID:l53anXB80

リンガーハット安くて美味くてヘルシーで好きなんだが、
いかんせん遠くまで行かないと無い


32 :Ψ:2013/11/01(金) 23:31:10.29 ID:FR6iwXVzO

静岡県内に多い「炭焼レストランさわやか」も良い。
たまに名物のげんこつハンバーグ食べに浜松まで行くよ。
@愛知県民


33 :Ψ:2013/11/01(金) 23:32:24.08 ID:I/6HDy2+0

はま寿司
くら寿司 かっぱ寿司より空いてて落ち着ける


34 :Ψ:2013/11/01(金) 23:32:36.80 ID:XhbmOrtw0

近所なんで味の民芸ってとこに行ってるんだが
うどんはうまいね
でも、株主優待だから行ってるだけ
ほんとはギョウザの方が好き


36 :Ψ:2013/11/01(金) 23:54:06.08 ID:053nSaVK0

丸亀製麺


37 :Ψ:2013/11/02(土) 00:47:01.53 ID:K6yxXREDO

すがきやー。


38 :Ψ:2013/11/02(土) 01:04:16.24 ID:hDq41HjP0

吉兆


39 :Ψ:2013/11/02(土) 01:06:39.85 ID:wOzheSea0

函太郎


40 :Ψ:2013/11/02(土) 02:46:09.43 ID:tXiB+ku+O

いもや


42 :Ψ:2013/11/02(土) 04:59:40.31 ID:QW8OgYwj0

ここまで、マック・ケンタなし

外食すると死にやすいとかいつも栄養バランスを考えてないバカだけ
いつも外食してるのにピンピンとして生きてるじいさんがいるけどな


44 :Ψ:2013/11/02(土) 07:48:30.35 ID:ASESFPe/0

はなまる


45 :Ψ:2013/11/02(土) 07:56:09.61 ID:5v0/fwWD0

サイゼリア
安い
店内がタバコ臭いのが難点


49 :Ψ:2013/11/02(土) 16:30:53.33 ID:c5GzG9dgO

ドンキー


51 :Ψ:2013/11/02(土) 18:16:34.55 ID:V0sh57aI0

豚太郎


53 :Ψ:2013/11/02(土) 18:26:26.82 ID:mUullB1T0

うまかろう安かろう亭


54 :Ψ:2013/11/02(土) 20:49:37.93 ID:CX/+allB0

やよい軒  貝汁と塩さばと納豆でくう飯うまし  飯の味はいまひとつ

外食チェーン完全ガイド(PR)





 コメント一覧 (45)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:08
    • 日高屋だろー
    • 2. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:12
    • ロイホかデニだな。
    • 3. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:15
    • 貧乏大学生やが、やっぱサイゼリヤやな
    • 4. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:18
    • >>36
      丸亀はざるうどん事件があって以来信用がた落ちだろ
    • 5. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:20
    • 32正解。今は都民だが帰省するときは必ず行く。高い店も色々行ったがさわやかに勝るハンバーグはない。本当にうまい。
    • 6. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:23
    • モスバーガーへよく行く
    • 7. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:30
    • 半生のハンバーグが苦手なんでさわやか行ったときも堪能は出来なかったなー
      自分はブロンコビリーかなランチで行ってサラダバー3皿は食うけど安い
    • 8. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:31
    • ボリューム満点のパスタが食べたいなら五右衛門
    • 9. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:49
    • かつやかな
      やよい軒は期間限定メニュー高すぎなのさえどうにかなれば
    • 10. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:50
    • サイゼリヤで飯を食うよりリンガーハットのレシートについてる餃子五個クーポンと長崎ちゃんぽんの麺二倍を食った方がはら一杯になるし安いし美味いと気付いた
    • 11. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:51
    • 庄屋グループはガチ。
      チェーン系居酒屋では唯一行く。
    • 12. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:55
    • ファミレスにハズレは無い
    • 13. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 15:58
    • さくら水産はもっと皿とか盛り付けとか綺麗だったらもっと行くんだけどなぁ
    • 14. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 16:08
    • 牛タンねぎしはちょっと高いが、うまい。
      日高屋、やよい軒、ミスド
      東京チカラメシは喰えたものじゃなかった。
    • 15. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 16:16
    • 山田うどんとかかしラーメンだな。
    • 16. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 16:19
    • ハンバーガーはクアアイナが旨い。
    • 17. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 16:25
    • 九州人にはジョイフルは外せない
    • 18. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 16:49
    • くら寿司で天丼一杯とお茶だけ飲んで帰るのおすすめ
    • 19. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 16:56
    • >おまえらのおすすめの外食チェーン店おしえれ
      そんなもんねーよ、バカジャネ?
    • 20. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:04
    • びっくりドンキー、ねぎし、味の民芸、モス、ロイホ、洋麺屋五右衛門
    • 21. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:13
    • これでマック出すやつとかいるんだ
    • 22. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:15
    • ドリンクバーのクオリティでココス押し
    • 23. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:16
    • ハイライト
    • 24. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:28
    • ステーキ宮、ブロンコビリー、モスあたりかな。
    • 25. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:32
    • ロイホは良く行く
      底辺がまだ少ない方でいい。
    • 26. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:40
    • ステーキ宮。ランチも充実。
      宮のタレはおかわりできるし、
      店員さんも、きちんとしてる。
      フライングガーデンは、質が落ちた。
      ハンバーグなのに固いし、
      最後の客になったのに気づいて、
      慌てて会計して、店でたら、
      まだ、駐車場にいるのに、照明消された。
    • 27. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 17:46
    • 最近好きなのはリンガーハット
    • 28. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 18:03
    • カウボーイ家族、ハンバーグ頼んだらライス、パスタ、サラダ、デザート食べ放題。(*´ω`*)
    • 29. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 18:07
    • チェーン店は、同じ食材を使っているのに、店舗によって味が違う。
      調理マニュアルが合っても、守られなかったり
      店舗の独自アレンジした方が美味しいので、その辺で差が出る
    • 30. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 18:12
    • シャーロックホームズ
      安くて美味い
      欠点はビッグボーイやフライングガーデン、びっくりドンキー、ブロンコビリー等のハンバーグステーキが不味くて二度と食えなくなる
    • 31. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 18:17
    • かつやはいいな
      牛丼系だと吉野家に回帰してる
    • 32. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 18:18
    • あじへいラーメン
    • 33. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 20:50
    • 野菜が食べたいと思ったらリンガーハット行くかな
    • 34. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 21:07
    • なんか残念な気分になるスレだ
    • 35. lifepha !?cker
    • 2013年11月04日 21:18
    • 銚子丸
    • 36. lifepha !?cker
    • 2013年11月05日 01:28
    • ここはすた丼で決めよう
    • 37. 僕の脱け毛は空に煌めくランチパックになる
    • 2013年11月05日 01:50
    • るるるジョイフル〜
    • 38. lifepha !?cker
    • 2013年11月05日 03:04
    • やるき茶屋。というか庄屋系列全般だが、チェーン居酒屋としては海鮮の鮮度と酒のレパートリーが頭二つぐらい抜けてるかな。普通にうまい。
    • 39. lifepha !?cker
    • 2013年11月05日 13:56
    •  ロイホは居酒屋や大戸等を含めた飯屋、ファストフード更には他のファミレスよりもファミリー向けのホスピタリティーがしっかりしている。
       よって、“幼児や子供を抱えた最もうるさく迷惑なファミリー層”がこれ幸いとやって来る。更に年の割には金を全然持っていない“品のない年だけ無駄に食ったうるせえおばさんやおじさん”がガシガシ来る。
       実際、近所にホテルに併設されているロイホがあるから偶に行くが、めちゃくちゃうるせえ客や餓鬼が定期的に来る。
       秋葉のロイホに行ったときなんか赤ん坊がずーーーーっと泣いていて周りの客全員が見咎めたり、席を交換要請したり、すぐ会計にいったりしていたのに、店員もちょっと注意するくらいで、そいつらは気にせずそのまま飯続行だからな。
       
       近場の20はあるチェーン系で一番客層が悪いのは間違いなくロイホ。ザ・ファミリー向けのグラッチェよりも段違いで悪い。うちの近くはマックでさえそこそこ大人しいのにロイホだけは全然駄目。
    • 40. lifepha !?cker
    • 2013年11月05日 21:35
    • あさくま高い…あれならもうちょっと足して蜂に行くよ
      コスパならジョイフルだろなぁ
    • 41. lifepha !?cker
    • 2013年11月15日 00:50
    • 自分が食べたい物があるか無いかで決まるとおもうんだがw
    • 42. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月22日 07:41
    • さくら水産とかゴミやろ
      二度と行きたくねー
    • 43. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月22日 07:58
    • >>42
      そんなのいちいち挙げるわけねーだろ馬鹿かこいつ
    • 44. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月22日 07:59
    • あ、上の42な
    • 45. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月14日 18:08
    • ステーキけんは社長がアレだからイメージ悪いかもしれんが、食事自体はその辺のチェーン店のステーキより良いよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ