2013年11月29日
お前らにモテる基本を教えてやろう。
モテよりモツの方が好き
まず自分のステータスを上げること。
見た目から行くと
ロン毛は×
ミディアムも長いぐらいだから
短く切れ!!
もちろん例外なロン毛好き女の子もいるよ。
>>1
にゃんぱすー
次に太ってるやつ!
遺伝もあるかもしれないが、
甘えてしまってる部分は自分が
1番わかってるだろう。
ランニングして少しは引き締めよう!
今の季節ばっちりだ!
ここまで正しい
もうすでに雪が降り積もってるんですが
次に服装だ!
町中歩いてるとオシャレな人いるだろう?
それは自分にセンスがなくても
オシャレだなぁ!モテそうだなぁ!
ってのはわかるはずだ。
それを少しでもマネしろ!
ちなみにオシャレってのは
個性的すぎるやつとは違うぜ!
>>13
町中なんて歩かねぇよ...会社LAWSON家しかねぇ
>>15
会社に行く時に同じスーツでも
着こなし、その人の雰囲気がかっこいい人とダサい人がいると思う。
スーツでも常に意識することが大事!
>>22
底辺工場会社なんだが?ちな今日は酔って休んだ
スーツなんて葬式の時しか着ない
>>26
作業着でも同じだ!
作業着ではあんまり参考にならないが。
レベル40の奴に言われても…
積極性と鋼のメンタル
以上
>>16
いいこと言うね!
さあー
かっこよくなってきたぜ!
次に全体的な印象を決める清潔感!!
これはなによりも大事だ!
ひげ生やすのはいいが、整えて綺麗に見せる!
髪の毛も寝癖なんて論外だ!
爪も切れ!!
鼻毛も眉毛も手入れしろ!
見られてない部分も綺麗にして
自分を磨け!
文句ばっかりたれてるとモテないぞ!
なんの為に生きてる?
モテるためだろ
なんの為に働いて金稼いで
いろんなことしてる?
モテるためだろ
まずはモテるために出来ることからやっていこう。
言ってることは結構正しいと思うんだけど
モテるマンガとかネタりかかなんかからの転載なの?
>>23
自分の経験です
モテたり失敗して学んだことを話してます
>>30
今ちょうど洗剤が切れて悩んでるんだ
無香系でいくか、CMでやってるような香り広がるやつか
どっちがいい
>>33
どっちでもいい。
清潔感は匂いとはまた違うんだ
次は意識の問題だ!
女の子は基本そうだが
常に見られている、常にかっこよくいる
これが大事だ!
もちろんナルシスト的に鏡を見るとか
気持ち悪いのはNG
歩き方だって下を向いて猫背で
歩いててもかっこよくない
ハゲてるんですがどうすればいいですか
>>34
それはごめん
モテる努力をしないでモテたい
>>40
客観的に見て!
モテる努力をしてない女の子を
かわいいって思う?
ボサボサノーメイク…
>>51
そうですね。
でも誰でも努力すれば少しは良くなります。
その少しに可能性があります。
次に大事な大事な連絡編だ!
どんなにモテないやつでも
今まで連絡まではいけたはずだ。
そこで合う合わないが決まるので
最終面接みたいなもんだ。
出会い系とか連絡からスタートの場合は違うが
>>41
>どんなにモテないやつでも
>今まで連絡まではいけたはずだ。
ここで諦めた
アドレス交換さえできねーわ
>>106
男との交流はしてる?
良い印象があれば紹介回ってきたり
合コン誘われたりで可能性が広がるよ
いろんな女の子と連絡とってきて
わかったことは十人十色!
メールやLINEがすきな子
電話がすきな子
連絡が嫌いな子
返事が気まぐれな子
柔軟に対応しなくてはいけない。
全部同じように対応してるとアウト
いっつも思うんだが
この手の指南って
誰からでも良いからモテたい のか
好きになった人からモテたい のか
よく分かんねぇんだよね
>>47
もちろん好きな人前提です!
でも好きになられて興味を持ち出す人
好きな子を好きにさせたい人
がいるからね
VIPみてて思うことは
好きになりすぎて追撃してしまうこと。
これはどんな女の子でも
もしその子があなたのことを好きだったとしても嫌われてしまう可能性が高いです
恋愛は駆け引きってのを忘れないで!
おすときと引くとき
これをうまいこと使う
本当はうまいことじゃなくて
自然に押し引きできるとベストです。
それがうまくできないんだよおおおおおおお
>>56
確かに1番難しいですよね。
僕もこれで何回も失敗してきてます。
いける子だと自分で思ってても
ネガティブな部分を少し出して
嫌われてるかもしれないし少し連絡を避けよう
とか考え方を変えて距離をとるとかね。
女の子ってめんどくさい。
全てにおいて「すぎる」を嫌う傾向があります。
好かれすぎる
連絡がきすぎる
趣味がマニアックすぎる
ポジティブすぎる
ネガティブすぎる
すぎてもいいんですが
すぎる部分は自分の中にしまう。
例えばカメラが趣味だとしても
ISOがどーたらとかすぎる部分は
男同士で楽しもう
おれはコミュ障過ぎる
>>58
コミュ症は自信がないことの表れです。
自信の持ちすぎはよくないけど
多少は持ってる人の方がモテます。
僕の考えは
ヤリたいだけ
遊びだけ
の人にはわからないかもしれません。
では実際に会った編!
ここで見られるのが
清潔感
しゃべりのおもしろさ
合う合わない
行動
です。
おしゃべりは自分の好き勝手に話してても
相手は楽しくないです。
最初は相手のことを
たくさん聞き、そこから話を
ふくらませましょう。
十人十色なので相手がおとなしい子なら
合いそうな話題を。
>>63
抽象的すぎわろた
>>71
確かに抽象的になったね。
十人十色なだけに的確に説明できなくて悪い!
無表情だねって言うからニヤニヤしてたのに
笑ってんじゃねぇとか言ってトンファーキックされた時は本気で無表情になった
レベル40のくせに正論言いやがって…
何にでもダサいとか合う合わないが
あることを覚えておこう。
飲み屋で頼むものとか靴の脱ぎ方とか
店員への態度はめちゃくちゃ大事。
これは人間が出来てる人は意識しなくても丁寧に出来ると思うけど。
明らかに年下だとしても!
ミスしたとしても!!
相手は仕事を一生懸命頑張ってることを忘れずに。
お前モテないだろ
俺ロン毛の時の方が短髪の時よりモテるし上から目線で冷たく接すると女からの食いつきハンパないんですけど...
>>76
100発100中ではないけど
モテると思うよ
もちろんロン毛がすきな子がいるパターンもあるし、ロン毛が似合ってるのかもしれないね。
上から目線は絶対必要!
優しくされたい時だけふと優しさをだす
続き
話が詰まったりすることがあると思う。
そこで気まずい空気を出すのはNG
会話とか空気をこっちのものにしておくむて表現
わかりにくいねw
飲み屋ならメニューみて
「いつもどんなお酒飲む?」
とか誰でも通用する話題を。
続き
「いつもどんなお酒飲む?」
「カクテルとかかなぁ?」
こうきたときにそーなんだ!
で終わらさない。
「へー!あんまり知らないからどんなんが美味しい?飲んでみよかな」
とか広げる
お酒を飲めば相手のことが結構わかってくる。
・ベロベロに酔う子
気を許してるってことだけど
逆に友達扱いされすぎてるパターン
・ベロベロに酔ってるフリをする子
気がある可能性が高いけど
チャラい可能性も高い
・顔を赤くして酔ってそうで普通な子
気をはってるパターン
本気で好かれてるか、信用されてないか
・全く酔ってない
麦の水割りを頼むタイプ
相手にも飲める人間を求める事が多い
長髪猫背でGUコーデの大学生だけど彼女いるよ
まあなー
よく手越に似てるって言われるし短髪は似合わないのかな
でもそんなにいろいろ気にするより自宅を引くほどお洒落にして、家に連れ込んでヤったほうが早いと思うのは俺だけ?
>>84
あなたはイケメンで基本ステが
高いからそう思うかも。
ロン毛はイケメンじゃないと基本的には似合わない。
家をオシャレにするのはめちゃくちゃ重要だけど家に持ち帰ることすら難しいのがこの世の中
>>86
イケメンなんて簡単に男の場合作れるやん
日帰り手術できるらしいし一重は二重に整形しろ、痩せろ、顔の血色はかなり重要だから適度に運動しろ
これでなんちゃってイケメンの完成
お酒飲もう、お金ないし宅飲みで
DVD貸すよ、家にちょっと来て
ご飯作ってあげる、マジ俺料理うまいから
料理作って、死にそう
なんでも連れ込む口実はあるやん
>>87
まさに俺の考えと近いと思う。
なんちゃってイケメンを作ればまあまあいける!
その通りやね。
お会計はもちろん自分で全額払おう。
相手にあまり気を使わせずに!
たとえ全然合わなかったとしても
経験になったと思ってポジティブに!
たかが\5000ぐらい安い
狙ってる女の子がいる場合は
多少その子に寄せることも必要
極端に言うと
ギャルはギャル男
清楚系は綺麗系
こんな感じで相手もそういう人が好きでそうなってる場合が多い
人いなくなったなぁ
あと諦めも肝心!
引いたり押したりしても
反応が悪い場合は追撃せず
身を引こう!
そういう時はポジティブに
「俺とは合わなかった」と
考えよう!
こんなことしたからかなぁ?とか
後悔はせずに次へ!!
出会いがないっていう人は
男との交流を忘れてるパターンが多い。
人と人は繋がってるから
男友達といっぱい遊んで!
自然に飲み会に女の子がいたり、
紹介きたりするから。
つながりは大切。
まあ、ナンパも楽しいしやってみろ
人に見られてることを意識すると顔が変わるのは事実
芸能人が垢抜けた感じになるのもわかるよ
>>94
人に見られる意識はほんとに大切。
どうせ俺なんか…じゃなくて
かっこよく演じる
でもやり過ぎはださいからね
言いたいことは分かったけど抽象的だから一つくらい成功したエピソード挙げろや
>>96
エピソードなぁ
出会い系はやったことないけど
らくがきライブとかなら何人も会ってるよ
駆け引きが難しすぎる
引くってなんだよ女氏ねよ
男友達にも女の気配がまるでなく自分自身も出会いがない
そう出会いがない
>>112
そういうのは環境が悪い可能性もあると思う。
違うタイプの男友達を作るとか環境を変えてみよう!
女の子との会話とかLINEとかで
基本的には否定はしないこと!
男同士はちゃんとした結果がほしいから
正論を言い合うけど女の子はそうじゃない。
意見に同意を求めてることが多いから。
意見したい場合は肯定から入るとイメージ悪くないかもね
最短3日!彼女ができるLINEモテトーク術(PR)
コメント一覧 (43)
-
- 2013年11月29日 18:12
-
つーか屁理屈こねてるヤツうぜーw
-
- 2013年11月29日 18:18
-
大事なポイントあるけどまず普通に会話できる事が前提やからなー
こいつら俺より自分と女に期待してるからもてへんのやろな
まずは期待しなければ余裕で会話できるから
-
- 2013年11月29日 18:25
-
鼻呼吸をするとなお良い
-
- 2013年11月29日 18:28
-
>なんの為に生きてる?
>モテるためだろ
薄っぺらい奴だな〜
-
- 2013年11月29日 18:29
-
だいたい自分はそーなんだ、で終わっちゃうからなあ
その先が出てこない
-
- 2013年11月29日 18:30
-
ぼくはもてなくてよいとおもいました。
-
- 2013年11月29日 18:30
-
リリー・フランキーも言ってたけど自分が納得するやり方でモテたいよね
-
- 2013年11月29日 18:40
-
くだらねー
こういうのって今まで彼女いたことない奴が調子乗って立ててるだけなんだよね
-
- 2013年11月29日 18:45
-
顔だよ顔
-
- 2013年11月29日 19:14
-
努力しなきゃスタートラインにすらたてないんだからやってられん
惨めなだけだ
-
- 2013年11月29日 19:15
-
こういうこと言う奴って
「何のためにモテたいのか?」
「モテるようになってその後どうしたいのか?」
という視点が欠けてると思う。
仮にスレ主のやり方でモテるようになったとしても、生涯の伴侶が見つかるとは思えない。
カラダだけの関係がせいぜいだろう。
-
- 2013年11月29日 19:32
-
服装に気を使うとか清潔にするだとかそんなの大前提じゃん。
女の子に出会うためにはどうすればいいのとか、男と交流すれば紹介してもらえるかわからんし、仮に女の子と一緒に出かけてもさ、話す内容とか抽象的すぎてわからんし、なんでモテ方を教えたいのか意味不明全然教えれてなくね?
好きな子にモテるって言葉も意味不明
モテるって不特定多数の異性に好意を向けられることだろ?
好きな子に好きになってもらえるようにする方法じゃね?
なんにせよスレを立てて話すほどの内容じゃない。
モテるために生きてるなんてそれこそ嫌な男だしな。
-
- 2013年11月29日 19:57
-
※4
なんかDMみたいな煽り文句だなw
-
- 2013年11月29日 19:58
-
まぁもてない奴はメンタルが弱い。
んで、メンタルが弱いことを正当化して逃げてる。
植物みたいな人たちはモテナイよ
-
- 2013年11月29日 20:04
-
確かに薄っぺらい
でも、そういう時期もあっていいと思う。要はナンパ
問題は、具体的なエピソードの一つも語れないことだな
あと、>61みたいな誤魔化しは良くないよ、それが大きな枷になってるかもよ
-
- 2013年11月29日 20:12
-
※14
良いこと言うな
この1よりずっとましだわ
-
- 2013年11月29日 20:20
-
※4
そうかなあ?本能に忠実だと思うが
四六時中女のことしか考えてないなら薄い気がするが、こいつは「マニアックな話は男としろ」とか言ってるし
-
- 2013年11月29日 20:26
-
1みたいなモテてるやつはこうやっていつも無責任なことを言うんだ
頼む、爆発してくれ…お願いだからリア充爆発して…一生のお願い
いや…俺の一生なんて軽すぎるか…ははは…
-
- 2013年11月29日 20:53
-
出会い広げるために、まずは友達から作れってか
-
- 2013年11月29日 21:48
-
やっぱ難しいな、ある程度は身だしなみを整えなければ…
最近ひげがひどくなってきた感がある。
当面はコミュ障を直せるように頑張ろう・・・
-
- 2013年11月29日 23:35
-
正しいって思うことが多いな
これ基本な気がするから
否定してる人はやばそう
-
- 2013年11月29日 23:50
-
細マッチョだったけど、一念発起してボディビル始めてからホントモテなくなった。
細マッチョってだけでブサメンでもそこそこモテるってことがわかった。
-
- 2013年11月30日 00:12
-
こういうのは見るだけ無駄
自分のキャラによって正解が違う
自分なりの方法でタイプの女にアタックして
経験値つまないと何がどう悪いか気付けない
-
- 2013年11月30日 01:38
-
これは無駄な努力。
このてのやつは恋愛をファッションでやってるのかな?
この女バージョンもうざい。
声かけてくるなよ、一切興味ないから。
こんな努力しなきゃいけない弱者はいてもいなくても同じ
-
- 2013年11月30日 03:05
-
そうやってあらゆるきついことを難癖つけてやらないからモテない以前にキモいんだよ
自分のやり方でモテたいって、ありのままの自分を愛してくれる可愛い女の子がいつか現れるはずって言ってんのと同じ
そう思ったまま人生終える男がほとんどなんだよ(一応結婚はできてても)
イケメンなら何もしないでもモテたのに努力しなきゃならないならとか言ってる奴は下の下の下、そのメンタルがグロメンすぎる
-
- 2013年11月30日 04:29
-
彼女を作ろうと躍起にならない
相手を女としてみない
しかし人として紳士的に接する
これだけじゃないかな
-
- 2013年11月30日 05:03
-
同じ趣味の子を狙うべき
好きな人がいるなら共通の趣味や話題を持て
ただし話がマニアックになるとひかれる
相手と同じテンポ深さで話せるのがベスト
-
- 2013年11月30日 10:57
-
さいきんのおんなはロン毛隙ってやつも多いぞ。
妄想で書くなよ
-
- 2013年11月30日 11:45
-
よし、じゃあ俺が金持ちになる方法教えてやる
頑張って勉強していい職に就くか起業して成功する!
これで君も金持ちだ!
って言ってんのと一緒だろ
っつーかコメ欄までアドバイスだらけとかお前等どんだけモテモテなんだよw
ただのハゲが偉そうにバカじゃねーのw
-
- 2013年11月30日 15:06
-
うーん、なんつーか…、浅い。
>>1が高校生ぐらいならまあかわいいなって思えるけど。
-
- 2013年11月30日 15:44
-
若いな
もっと女性を大事にしないといけない
-
- 2013年11月30日 15:57
-
的外れだらけ
-
- 2013年11月30日 16:02
-
まとめるほどか?
こんなありふれたアドバイスなら誰でも聞いたことあるだろ
-
- 2013年12月01日 00:10
-
全然ダメだね。
ここに書いてあるようなベースは大事だけど、そんなのクリア出来てて当然なんだよ。
聞き上手になりましょう、とか女の子には同意してあげましょう、とかそんなんじゃモテない。
女にモテるためには、自分自身をカテゴライズされないようにする事だな。あまのじゃくになるというか。
-
- 2013年12月01日 00:56
-
よしっ!俺に任せろ!
1.宝くじ3億円当てろ!
以上!
-
- 2013年12月01日 01:03
-
顔+服装+性格+コミュ力
このトータルがある程度あれば、万人には受けなくても一定ラインには確実にモテる。というか相手を落とせる。
単純な話だけど人間のモテるもてないって優劣の差なんで、もてない奴は顔が悪いの理由に努力もしないし、改善もしない。ほんの少し努力したらアイドルでも落とせるみたいな妄想持ってるし、アニメみたいなハーレム作れないのは顔のせいだ!顔さえ良ければアニメみたいな美少女に囲まれ、出会いがある!とか思い込んでるけど。
実際は自分の顔や性格、話題にどんなタイプの子が反応して、そのタイプをどうやって自分の虜にさせるか?その繰り返しだし、合わない相手は絶対に合わないし、力量不足は多分常に痛感する。自分が選ぶんじゃなくて、選ばせる、選ばれる技術が必要なんだよ。
-
- 2013年12月01日 02:39
-
モテるために生きるってのは、流石にちょっと
薄っぺらいね。でも女の子と話すのは
楽しいし、モテていて損はないよね
結局本当に大事なものは何だって言えば
男は積極性だと思うんだ。まだ数十年しか
生きてないガキだけど本当にそう思う。
自分から動けない男はやっぱりダメだ。
イケメンとかマジでそれだけじゃ意味ない。
傷つくことが怖い人間は何も成長しないし
何も手に入らない。これはモテとか関係なしに
努力できない人間はクズだよ。生きる意味ない。
俺も努力できないから、人のことは全然言えないけど・・・
ただこのスレ主が言ってることを
否定してる奴等はマジでヤバイとは思う
-
- 2013年12月01日 13:43
-
自重トレで体を鍛えだしたらモテたよ!
もちろん、男にね…。
-
- 2013年12月01日 14:00
-
我慢して最後まで読んだけど、びっくりするくらい当たり障りの無いことしか言ってなかったw
こんな無内容なスレ立てちゃう>>1は絶対モテないと思う
-
- 2013年12月01日 22:15
-
これら全てを常に意識しながら生活するってぶっちゃけ疲れないか?
-
- 2013年12月02日 20:18
-
正直、>>1はモテないんだなぁ( ^ω^)…
という感想しか湧いてこなかった
-
- 2013年12月03日 10:40
-
間違ったこと書いてないと思うけど…、ほんとに基本の基本っていうか
ある程度モテてるひとには当たり前のことで、逆にモテないひとには不親切すぎる、おおざっぱで
誰にも役にたたないアドバイス、よくない入門書にありがちな感じになってる
まあ、ほんとに役にたつテクとか、2ちゃんに書かれても困るけどね☆
-
- 2013年12月04日 02:35
-
まずもてるために生きてない人はそもそもこのスレを見てないと思う。
言ってることは正しいと思うがまず恋愛の根底としてお互いの人権を尊重しあってこそだと思っているので、上から目線で相手を見なければダメな時点で俺には無理だと思った。
後男がおごるのが前提なのが意味不明だわ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。