2014年01月28日
4月に産まれたかった
若い
今の所は無いね
三十路などのときに同世代よりも長く若さを実感出来る
>>6
これぐらいじゃねーの?
イケメン率高くてモテることくらい
免許も遅いしなにもいいことないよ
3月だけど損しかない
免許取る時に3月生まれだったせいで中々取りにいけなかった
一年浪人しても皆と同い年だな
あと浪人したときに自分は一つ下の世代と同い年だからという風に自己暗示しやすい
>>14そうなのか、それ聞いて安心したわw
でもどうやって浪人って打ち明けるかなんだよな
>>33
飲み会で合法的に飲める
女は割とあるかもな
未成年のうちは損かもしれない
早生まれだと敬語制度につくづく疑問を持つようになる
あと一ヶ月生まれるの遅かったら同級生の奴らにニコニコして先輩とか言って敬語で話してたんだぜ
やっぱ敬語いらんわ
誕生ケーキが溶けにくい
4月生まれが30代突入しても「俺まだ20代www」って言える
4月2日生まれだけど、同じ学年の奴ら見下してる
ニートの40pは早生まれという事実
4月1日生まれの人はかわいそう
実質1年遅れの体格差で勝負しなきゃいけないから、スポーツ選手でも大成した人は殆どいない
みんな4月2日〜8月生まれ
>>39
桑田「え…?」
うるう年の俺は話のネタになるから便利
早生まれを遅生まれと間違ってる人がいて面倒くさい
あぁ真逆なのか
双子の兄くらいややこしい
早生まれって国から酷い差別を受けてるよな
学校は同じように通わせるくせに免許、酒とかの年齢制限コンテンツは解禁が大幅に遅いとか狂ってるわ
>>50
昔は成人式も同級生と別だった
カンニングの竹山が、本当は3月30日生まれだけど
戸籍上では4月2日か4月3日になってるはず
3月末のクソみたいな日に生まれたわ
隣の幼なじみが5月生まれの学年違いでさらにぐぬぬ
コメント一覧 (37)
-
- 2014年01月28日 22:20
-
実際桑田は入学当初PL野球部の中でも小さかったらしい
-
- 2014年01月28日 22:22
-
プロの野球とサッカー選手の統計で露骨に差が出てたな
早生まれで活躍してる例外的な連中は大体天才タイプというか周囲の影響を受けないような人が多い
-
- 2014年01月28日 22:29
-
オッサンになった時に同級生よりも約1年間『1コ若い感』を実感出来る
とにかくオッサンになってみればわかる(・ω・)
-
- 2014年01月28日 22:43
-
ワイらの頃は、「若生まれ」ならぬ「馬鹿生まれ」と呼ばれ蔑まれていた
-
- 2014年01月28日 22:43
-
利点は浪人や留年した時に罪悪感が少し軽くなる程度?
あーでも未だに若く見られることは多い気がする。
欠点は小学生とか成長期の時に体育が嫌いになることかな。
周りの連中とのガタイの違いに笑ったわ。常に背の順前やったし
-
- 2014年01月28日 22:46
-
ぶっちゃけこれは俺の勝手な思い込みだが(ある程度根拠はある)
1〜3月生まれの奴は非リア充が多い
おそらくいじめられ率、彼氏彼女居ない率、結婚できない率、定職に就けない率も他の月より多い
-
- 2014年01月28日 22:50
-
4月1日生まれだから2日生まれができる事が出来なくて
色々手伝ってもらっていたらしい
20代になってから皆より若くいられるから嬉しいと痛感
-
- 2014年01月28日 23:15
-
損しか無いよ。最悪一年近く差がつくんだから。
体の成長も、精神の成長も差がつきまくり。
-
- 2014年01月28日 23:28
-
何気に就活では結構得するよ。
転職するときに30歳と29歳では全然違うからな。
-
- 2014年01月28日 23:33
-
損しかしてない。
成績やスポーツはいい成績だったけどな。
にじみ出る言葉使いや普段の態度から負け犬臭がするんだろう。
努力しないと同学年に負けるってのは確かにあるからな。
俺が同学年でいい成績を取ったのは、物凄く努力した結果だ。
でも世間の人らは努力臭のする奴は嫌いなんだろうよ。
-
- 2014年01月28日 23:35
-
早生まればっかりはどーにもならん
早生まれにした親を恨め
早生まれの男は本当に損しかないぞ
犯罪でもするなら別だけどなw
成人すれば損も得もないよ
19が最後の壁だった
-
- 2014年01月29日 00:08
-
免許はまじでめんどい誕生日こないと仮免とれないとか
-
- 2014年01月29日 00:09
-
子供は五月生まれになるように仕込む予定だよ
周りはあんましそうゆうの気にしてないね
親なら気にするべきだと思う
-
- 2014年01月29日 00:19
-
職場の後輩がいまだに早生まれだから〜って言ってるけど、
それで差が出るのなんてせいぜい高校くらいまでだよなぁ
いつまでも言い続けるのは甘えでしかないよ
-
- 2014年01月29日 00:25
-
昭和と平成の切り替わり年の早生まれは雲泥の差があるよ
学生時代でも社会人になっても「あ、自分は平成生まれなんで」って
数ヶ月違いの昭和生まれと見えない一線がある
-
- 2014年01月29日 00:41
-
3月末の生まれだけど家系的に身体大きいから不便はなかったけど春休み中だから友達に誕生日おめでとうなんてほとんど言われたことなかったのが寂しかったな
他の休みの生まれの人も同じだろうけど
-
- 2014年01月29日 00:43
-
早生まれ一人っ子の俺とかもう救いようがない。
-
- 2014年01月29日 01:38
-
4月前半生まれもババアだの誰よりも早く年取るだのいい言われ方しないよ
-
- 2014年01月29日 02:41
-
小学生で勉強、特にスポーツで周りに劣る→その流れで高校生に…が怖すぎる。
後小学校のリーダーって体がでかいとかが重要になってくるからそういう意味でも不利。
関係ないっていう奴は子供が3月末産まれになるように仕込めばよい、恨まれるから。
-
- 2014年01月29日 04:25
-
そんな損するかなあ。成人する前なら免許とかお酒・煙草あたりが損するとは思うけど体格とかはあんまり関係なくない?早生まれでもデカイ奴もいるし早生まれじゃなくても小さい人はいるし。
-
- 2014年01月29日 04:41
-
3/30生まれの友達は成長のハンデが大きいから4/2生まれってことにすることも
できますよって親が医者から言われたって話を思い出したなー
結局断ったらしいが、確かに小学生の頃なんか一年違うだけで体の大きさや
体力がまるで違ってくるもんなー
-
- 2014年01月29日 06:23
-
4月1日生まれだけど餓鬼の頃は周りについて行くのでイッパイイッパイだったわ
-
- 2014年01月29日 06:52
-
クラスのマスコット的存在になれる
-
- 2014年01月29日 09:44
-
一月生まれの女だけど、スポーツは水泳以外全部ダメダメだったけど、身体の成長は他の同級生よりも何故か早かったなぁ……あんまり嬉しくなかったけど
小学6年で158cmはあったから周りの男が殆どチビばっかだった
-
- 2014年01月29日 10:11
-
それなりの会社に入れれば生涯賃金が同期より約1年分多くもらえる。しかも一番高い時の賃金で。
-
- 2014年01月29日 10:32
-
女だからかも知れんけどみんなより若くいられるから嬉しい(^人^)
あと一月生まれも自分じゃカッコいいと思ってるからお気に入り(^人^)
-
- 2014年01月29日 11:37
-
子供の頃の1年はでかい
-
- 2014年01月29日 12:08
-
三月だけど今思えば損ばかりだったな。当時はあまり気にしたことなかったが
-
- 2014年01月29日 12:51
-
就活まで来ると、「実質1年若い」という部分で欲しがられる事はある。
子供の内は明らかに不利だな、特に小〜中学生あたりの運動能力の差がヤバイ
-
- 2014年01月29日 13:44
-
あと5日早く生まれてたら早生まれだった。
同じ年に俺より5日早く生まれた人が「先輩」なんだよな。
3月末〜4月初の境界線近くの人の関係は面白い。
-
- 2014年01月29日 14:23
-
儂は団塊だが、大人になるまではハンデが多かったが、歳をとるにつれて利点が多くなったぞ。
最後の定年では、同期よりほぼ1年遅いので、収入や年金額に違いが出た。
-
- 2014年01月29日 17:18
-
年齢同じだけど学年1個上だから、って言われる
-
- 2014年01月29日 17:31
-
学業面では両論あるにせよ、体格、体力面の不利が大きすぎ、特に男子の幼児期はここが人間関係を作る上でかなり影響を及ぼすため少なくとも男の早生まれは不利と結論づけていい。
-
- 2014年01月29日 20:24
-
小学校高学年で抜き返す奴いるよな?
背も急に伸びる
逆境をバネに伸びる奴もいる
-
- 2014年01月29日 22:24
-
誕生日が3月ぎりぎりで大学入学前の免許取得は不可能だった
幼稚園の頃は周りが大きくて怖気づくことが多かったが
今考えると4歳と5歳の1年ってとても大きいから合点がいく
-
- 2014年02月02日 13:20
-
いま32歳だけど思うに、早生まれの負の側面は体格が出来上がって以降も引きずる。
仲良し学級に通ったり不登校にもなったけれど、これは実は早生まれのせいじゃなくて学習障害とかアスペのせいだったなら、ちょっとは自分をなぐさめられるのだが。
いまは健康診断やらでADD?診断とかやってるのかなあ。
-
- 2014年03月02日 14:55
-
同学年なのに酒タバコ選挙の投票などの権利はすごく待たないといけない。
あと前の年の4月生まれは同級生、同じ年の4月生まれは下級生って言葉にしてみると結構違和感ww
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。