2013年12月03日
人生つらそう
肌きちんと蒸らさないだけ
湯に浸かってからシェービングジェルだかクリームだかつけて最後に熱い湯に浸したタオル押し付ければいい
床屋でやるだろ
>>2
無能 床屋ですらクッソ時間かかって大量出血なんだよなぁ
やめたくなりますよ〜、人生〜
フィリップス買いに行くンゴ
時間かえりゃ誰でも綺麗にそれる
問題はかけずにそれるかどうかよ
シャワーで流しながら剃ると負けへんで
ワイは風呂場でヒゲを剃るも鏡が曇ってテキトーにやってしまう
>>10
鏡にリンスつけて拭いてみろ
まずヒゲがほとんど生えない
多分平均の五分の一ぐらいのスピードと範囲や
床屋で大量出血て、ニキビとかの出来物あるんやないの
どんなよっわい肌しとんねん
シック使ってたときは血みどろだったけどジレットに変えてからかなりマシになった
そんな時はフィリップスの回転式やで (ステマ)
サムライエッジてAmazonのレビュー見てきたけど満点だらけやないけ
もう10数年ジレットばっかやけどワイも買うてみるかな
>>34
ワイの下腹部剃りに使ってるわ
シックハイドロもジレットプログラも使ってきたけど最近サムライエッジ最強ってことに気づいた。
切れ味はプログライドより少し落ちるけどもちいいし、何より肌痛めにくい
>>23
ジレットよりええんか!?それは気になるわ
普通にドラッグストアとかに売っとるの?
>>25
売ってる場所はその二大メーカーよりやっぱり少ないかな。
ワイはジレットより好き。
サムライエッジはカミソリ負けしにくいで!
>>30
サンガツ
ジレットもなんJで勧められて良かったしそれも試してみるわ
やっすいやっすい使い捨てのヤツ使っとるからやろ
ワイです
100均のT字剃刀にも水だけで勝てるンゴ
だいたいシェービングクリームとか使ってるから軟弱になるんや
男なら水onlyで強くならな(あかん)
ヒゲが全然はえないんだが
蒸しタオルを家で簡単に作る方法ないんか
>>54
そらもうレンチンよ
赤いぷつぷつできまくりよ
蒸らしたりした準備するのが面倒なんじゃ!
おかげでもう顔じゅうシミだらけだわ
フィリップスええで
静かやし、肌に優しいし
電気シェーバーで剃る時はまず石鹸で洗顔して皮脂を落とす
次にサクセスの電気シェーバー用プレシェーブを塗る
ここまでやって初めてドライでの深剃りが可能
わい、開き直ってオイルシェービングに移行
Panasonic シェーバーオイル ES006 (PR)
コメント一覧 (26)
-
- 2013年12月03日 22:22
-
つリップクリーム
-
- 2013年12月03日 22:52
-
騙されたと思ってサムライエッジにしてみろ
これだけはガチ、人生変わるでほんま!
-
- 2013年12月03日 22:58
-
床屋で血まみれにされて以来、諦め模様
-
- 2013年12月03日 23:05
-
※3
肌弱いとか以前に凸凹なんじゃね?
-
- 2013年12月03日 23:15
-
>>※3
サムライエッジもだめ
蒸しタオルもだめ
あきらめた!
-
- 2013年12月03日 23:21
-
肌にやさしいとか無視して一番切れ味がいいT字髭剃りは何?
毛が太すぎてなかなか剃れないンゴ
-
- 2013年12月03日 23:23
-
髭がまったく似合わない
汚らしくなる人はレーザーしちゃったほうがいいな
-
- 2013年12月03日 23:30
-
電池で振動するやつにすればいいのに
-
- 2013年12月03日 23:57
-
濃い奴太い奴は電動じゃだめなんよ。振動とかでもふつうに残る。
-
- 2013年12月04日 00:04
-
俺も最近ジレットフュージョンからサムライエッジに変えたけど結構いいなコレ
替え刃も安いし
ピンポイントトリマーが無いのがちょっと不便だけど
-
- 2013年12月04日 00:19
-
ひげを そらなければならないという思い込みから開放されるべき
くそくだらない風習。あるものをあるがままにして何が悪い。
青ひげ状態の顔色悪い奴より、ずばーっとひげのばしてるほうが潔いわ。
-
- 2013年12月04日 00:29
-
ある意味女の化粧よりずっと難儀な問題やと思うわ
-
- 2013年12月04日 00:52
-
髭出し→順剃り→逆剃り
のコンボでちょっとの流血で済む。
-
- 2013年12月04日 00:57
-
肌が弱い上に髭が濃いから、すごい時間かかわ
とりあえず電気カミソリは論外
お湯でじっくり髭を起こすように揉みほぐして、軽く水分が残るように拭く
次にシェービングクリームをたっぷりつけて、泡が浸透しないうちは剃りやすい頬のあたりから剃って、顎、口の周りを剃る
で、一度お湯で洗顔して剃り残しをピンポイントに泡つけて剃る
そしてもう一度洗顔して拭いて、アフターシェイブローションをペタペタ塗る
ああもう面倒くせぇ…
-
- 2013年12月04日 00:59
-
病院とかてレーザー脱毛したらいいのに。
一回じゃ全部なくならないけど
レーザーで毛を少なくするとカミソリ負けもしにくい。
女から見るとカミソリ負けのぶつぶつは恐怖
-
- 2013年12月04日 02:55
-
↑男の事をなんも分かってないよねこういう女
しょうもないおたくらのわき毛やらと違って顔に出るんだよ。仕事は?
毛質も量も体毛よりはるかにすごいから時間も金もかかる
-
- 2013年12月04日 05:08
-
俺もすげえ濃いから毎日20分くらいかかる
かなり時間と労力の無駄だから脱毛したい
色々試してるけどシックトリプルエッジが一番良い
でももうあんまり売ってない
サムライエッジはまだ使ったことないから試してみようかな
-
- 2013年12月04日 06:08
-
刃交換タイプの日本剃刀だと駄目だけど、本物の日本剃刀で当たってもらうと切れたり荒れたりしないそうだな。
-
- 2013年12月04日 09:51
-
おれはカミソリ負けしないな
ほとんど勝っている
10戦したら8勝ぐらいで負けるのは1〜2回
-
- 2013年12月04日 10:49
-
元青髭おっさんだけどレーザー脱毛で青髭卒業できたわ
レーザー照射後は酷かったけどマスクでなんとか乗り切った
カミソリ負けで悩み続けるならレーザー脱毛おすすめ
10万で人生変わるなら安いもんだろ
-
- 2013年12月04日 12:47
-
月曜の朝はきれいに剃れるけど、翌日からは赤くなる。
ある程度ヒゲが伸びてないときれいに剃れないんだよな。
微妙に伸びてるから毎日剃らなきゃ汚らしいし・・・
-
- 2013年12月04日 13:26
-
サクセスの電気シェーバー用プレシェーブって臭いしすべり悪いし最悪
-
- 2013年12月04日 15:06
-
湯に浸かりながらって言っても、朝に剃るだろ
夜だと起きたときにすでに少し生えてるしw
-
- 2013年12月04日 15:28
-
ヒント フランス人は髭が濃い
-
- 2013年12月06日 00:48
-
俺は二度剃りで乗り切ってる。最初は100均で売ってる黄色い一枚刃で順剃り。
二度目は安い二枚刃で逆剃り。
いきなり複数刃で剃ると刃と刃の間にヒゲが挟まって取れなくなるんだわ。
-
- 2013年12月06日 13:23
-
色々試した結果、女が使う無駄毛剃り用の安全刃の奴に落ち着いたけど、ヒゲ濃いタイプだとすぐ駄目になりそうだな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。