2013年12月11日
えっ見えるよね?
見えるで
飛蚊症だっけか
あれって眼の中の雑菌だっけ?
俺は血管ちゃんだと思ってる
飛蚊症は結構なるやついるよ
10年くらい前からずっと居る
歯ぎしりを意識して止めたら治った
なんだつやつやぷうの話か
>>24
違うよ
ミジンコピンピン
の話だよ
昔は微生物が見えてるって信じてたけど埃と知ってがっかりした
飛蚊症はちゃうだろ
俺も飛蚊症だよ
話しによれば急に増えたり大きくなったりしてない限りは何の問題もないらしい
お前らが言ってる飛蚊症とやらを調べたら一発ヒットだよ…
http://i.imgur.com/XJ6kzUE.jpg
手術がうんたらとか書いてあったよどうしましょう
>>29
小学生んときからこいつで遊んでる。
太陽みて、目を瞑る…の繰り返し
>>29
これだーーー
顕微鏡とか覗くとマジで良く見える
目の表面の細菌が見えてるのかと思った
>>29
これって飛蚊症なの?
飛蚊症ってもっとアクティブに動いてんのかと思ってたけど
これはあれでしょ?目動かしてよく見ようとしたらその分逃げてくやつ
>>45
見ようと思っても逃げて行くから見れないんだよな
不治の病だから、諦めるしかない。
医者に行っても、治したいですか?っていわれる
マジレスすると飛蚊症の元となる眼の状態は95割の人が有する
ただ実際には知覚できるかできないかであって、過敏な人は日常生活に支障を来たす恐れがあるので、医師に相談すること
しかし実際に眼になんらかの異常がある場合もきょく稀ではあるがあるのでその場合は処置が必要となる場合もある
マジレスすると飛蚊症ではない 多くの人がある程度見えている 飛蚊症は生活に支障をきたすレベルで大量に見える
小学生の時から見えて今も意識すればちょっと見える
空見上げてその物体が動くのを楽しんでたな
ほんとうは治る防げる目の病気(PR)
コメント一覧 (37)
-
- 2013年12月11日 11:41
-
マジデスすると目に見える様なレベルのホコリが目にあったら
それが気になるとかいう以前に痛みが生じる
-
- 2013年12月11日 11:46
-
>2
マジデスか?
-
- 2013年12月11日 12:08
-
きょく稀…
-
- 2013年12月11日 12:15
-
窓を見た時なんかに白い小さいのが飛んでいるように見えるのは
眼の血管を流れてる白血球が透けて見えているから
-
- 2013年12月11日 12:19
-
血流が見えるのと飛蚊症とは別物
若年なら前者の可能性大だけど、
網膜症関連の可能性も否定は出来ない
-
- 2013年12月11日 12:29
-
大体のやつは白血球だから心配すんな。
-
- 2013年12月11日 12:45
-
ブルーフィールド内視現象っていうんだよ
-
- 2013年12月11日 12:54
-
硝子体の汚れだとかなんとかWikipediaに
書いてあった気がする
-
- 2013年12月11日 12:56
-
長年の謎が氷解・・・!
一時期悩んで眼科へ行って「微生物みたいなのが見えます」と言ったら
そんなわけないでしょう的に一蹴されたんだが、その医者は知らなかっ
たんだろうか?
-
- 2013年12月11日 12:56
-
ブル…ってもう言われてた
どう考えても白血球だろ
-
- 2013年12月11日 13:03
-
ミジンコピンピン現象だよ
-
- 2013年12月11日 13:05
-
見えるけどそんな珍しくなくね
眼圧高くなれば意識しないでも見えるし
ちなみにひぶんしょうとはまた別、ひぶんしょう持ちだけどひぶんしょうは黒で>>1の言ってるのは白
-
- 2013年12月11日 13:31
-
ミジピンが出てて安心した
-
- 2013年12月11日 13:34
-
俺もマジデスさせてもらうけど、
目で追うと逃げていく、ということは、眼球の表面に張り付いて
るんじゃないかと思う。
-
- 2013年12月11日 13:40
-
医者の俺がマジレスすると埃ではない
いつも同じ箇所に見えるだろ?
ちなみに見えるのが白くても黒くても飛蚊症
-
- 2013年12月11日 13:41
-
水晶体の汚れだよ
年取ると大体のひとがなるから安心しろ
-
- 2013年12月11日 13:43
-
疲れた時見えるのって血流なのか?
すげえ動いてるから微生物かと思ったww
-
- 2013年12月11日 14:26
-
物心ついたころからいつでもどこでも見える、もう慣れた
-
- 2013年12月11日 14:48
-
医者「網膜剥離一歩手前ですねー」
-
- 2013年12月11日 15:14
-
物心ついたときから見えてるけど高校のときめちゃくちゃ増えて眼科行ったけどなんでもなかった
最近それプラス影っぽいものが暗いところで見えたり、
目を動かすと左右両方に一瞬丸い点が出てくるからさすがにやばいと思ってまた眼科行ったけどなんでもなかった
神経眼科とかに行った方がいいんだろうか
-
- 2013年12月11日 15:17
-
へー飛蚊症じゃないんだ
逆トリビアやね
-
- 2013年12月11日 15:50
-
マジレスすると水晶体剥離
-
- 2013年12月11日 16:53
-
>2 マジデスwwwwwwww
-
- 2013年12月11日 19:43
-
玉吉って凄えなあ。
未だにネタ知られてるんだな。
お前らもあいつの為に新刊買えよ。
-
- 2013年12月11日 21:18
-
だから飛蚊症は、んな微生物みたいなやつでなく黒い点々がたくさん見える奴だと何度言えば。
微生物みたいやつなんて9割ぐらいの人間が見えとるわ
-
- 2013年12月11日 22:02
-
中学のころにバレーボールのスパイクがこめかみにクリーンヒットしてこれになったんだけど…
-
- 2013年12月11日 23:25
-
あれ見えてるの俺だけじゃなかったことにびっくりwww
-
- 2013年12月11日 23:29
-
逆に見えない人いるの?
-
- 2013年12月11日 23:40
-
俺は白とか黒じゃなくて赤いんだが…。…俺だけ?小さい頃医者に行っても分からなかったんだよなぁ
-
- 2013年12月12日 00:32
-
わかるわかるw
ちっちゃい頃から見える
-
- 2013年12月12日 01:04
-
精神的に辛い職場にいた時は常時4つか5つは見えてたな
辞めたらほぼ見えなくなった
-
- 2013年12月12日 01:37
-
俺は4つ5つっていうレベルじゃない。視界全面。例えるなら液晶テレビに至近距離で近付くと見えるピクセル?に似てる。大きさは微粒子って感じ。やばいかな?
-
- 2013年12月12日 10:18
-
外で遊んでる時によくボーっと空を眺めて見てたな。
今思うと中々危ない少年時代だった。
-
- 2013年12月12日 23:28
-
結局何なんだよ
白血球かよ
-
- 2013年12月19日 12:13
-
どうでもいいけど95割という表現が気になった
-
- 2013年12月24日 22:50
-
ほこりじゃなくて死んだ細胞だと思われる
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ほ、ほこりだよな・・・?