ライフハックちゃんねる弐式社会・文化Web・テクノロジー) > Amazonみたいな企業が発展しすぎると失業者が増加して人類全体にとっては不幸になるだけだよな

2013年12月12日

62コメント |2013年12月12日 22:00|社会・文化Web・テクノロジーEdit

1 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 02:33:42.13 0 ID:?

便利すぎるのも考えものだな


2 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 02:35:03.41 0 ID:?

言うほど便利じゃないしな


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :哀戦士 (*゚;ё;゚*)ゞ ◆t80KI4oilOH5 :2013/12/10(火) 02:36:23.93 O ID:?

Amazon万歳!マケプレ万歳!


6 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 02:37:02.02 0 ID:?

どこでもドアが発明されて実用化されたら
ほぼ全ての交通機関に関わる人間が失業しちゃうな


35 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 02:55:46.46 0 ID:?

>>6
家から出ないで何でも買えちゃうっていう一種のどこでもドアだなアマゾンは


15 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 02:42:36.96 0 ID:?

むしろそういう企業が増えて効率化が進み世界的にの労働時間の短縮になればいいと思うんだけどな
しかし実際はそうはならないよね


137 :ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/12/10(火) 06:55:25.57 0 ID:?

>>15
ワークシェアリングって言葉  絶滅しちゃったよな


50 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 03:05:24.47 0 ID:?

アマゾンは今宅配業者とも縁を切るために
自宅に直接配送する無人小型ヘリを開発してるからな
人口が増えてるのに雇用を減らして大儲けしようとする個人企業はなんとかしないと


52 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 03:07:11.96 0 ID:?

>>50
それ宅配業者の方が絶対コスト安いなw


57 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 03:21:12.03 0 ID:?

俺ヨドバシのほうが好きなんだわ
こっちのほうが早いし


63 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 03:27:10.10 0 ID:?

超便利な輸入盤
便利すぎてつい買いすぎる


69 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 03:39:22.78 0 ID:?

これからはIT企業以外はバンバン潰れて行くな
スマホとかのおかげで色んな物書く必要も無くなってきたしな


81 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 04:08:48.11 0 ID:?

最近は淀が多いな
13時までに注文すれば22時までに届くとか中の人には申し訳ないが


82 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 04:09:27.44 P ID:?

>>81
これマジ?
関東圏だけとか?


85 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 04:18:15.60 0 ID:?

>>82
東京郊外
うちの場合多分川崎デポに在庫があれば注文期限は13時ぽい


91 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 04:25:37.12 O ID:?

本屋も宅配業者も雑誌も宅配で物を売る人もCD屋も音楽作る人も
みんなAmazonのせいで苦しいんだと思う
特に本やCDに出会う機会が失われてしまった


126 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 05:51:26.59 0 ID:?

>>91
CDとか1円で売ってるもんな
いくらなんでもここまで安くしちゃいかんよ


114 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 05:24:15.12 0 ID:?

技術革新で失業者が出て困るからって技術革新しないのは愚か
削れる労務は削った方が明らかに利益になる
必要なのは補償


133 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 06:14:30.56 0 ID:?

本屋ががなくなって立ち読みできなくなるのは困る


139 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 06:57:52.09 0 ID:?

本は発売日チェックして地元本屋で注文してるな
特にメリットは無いし昔ほどジャケ買いするようなことも無いが
あれこれ物色する楽しみは通販じゃ物足りん


140 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 06:59:23.52 i ID:?

ここまでkindleについて言及なし


157 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 13:42:34.26 0 ID:?

なくてもいい物を買うために頑張るのは無駄
消費なんか必要最低限でいいんだよ


205 :名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 04:13:01.95 0 ID:?

http://japan.zdnet.com/cio/sp_12mikunitaiyoh/35041031/
海の向こうのアマゾンはきついらしい
国内のアマゾンはどうなのかな


208 :名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 06:52:34.33 0 ID:?

CDはまとめて水曜にリップしたいのに
ゆうメールになってから届くのが遅くなって木曜に揃うことが多くて困ってる
最近一部入荷日に届くけど一部だけ火曜に届いても意味ない


209 :名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 08:45:43.91 P ID:?

タワレコオンラインだと予約をちょっと前にしてたら入荷日にくるよ
セブンイレブン受け取りにしてたら送料0円だし


213 :名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 11:50:47.42 O ID:?

利用者が増えれば増えるほど運ぶ方は大変になる。そりゃ今みたいに雀の涙程度の運賃じゃあ運送業も大変だ

あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 (PR)





 コメント一覧 (62)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:06
    • Uターン田舎住みだが大歓迎です
      殿様商売の零細小売なんざ根こそぎ潰れてしまえ
      思考停止してるんだから淘汰されて当然じゃ
    • 2. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:07
    • 便利っていうけどアマゾンほとんど使ったことないわ。
      そこまで家電とかハイテク機器買わんし飲食類も近くのショップ言ったほうが間違いなく早いしやすい
    • 3. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:07
    • 俺も最近ヨドバシにある商品ならヨドバシで買い物すること多いな
      配達めっちゃ早いし
    • 4. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:12
    • 1みたいなことを言ってる奴は産業革命の時もいた。ラダイト運動って知らないのか。
    • 5. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:12
    • ヨドバシの方がいいのなんのってほざく白痴がいるけど
      そのヨドバシが良くなったのはアマゾンの参入と競争淘汰の原理である
      これが解んないわけだよマジで
    • 6. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:12
    • アマゾンは消費税分のお金を徴収しておきながら、日本に法人が無いと言って消費税を納めてないから、そりゃ5%分他者より有利なアマゾンが一人勝ちするのも当然だよなぁ。
    • 7. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:14
    • いい加減人類は働かなければ生きていけないというスキームから離脱するべき
    • 8. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:16
    • 実際セルフレジとかガソリンスタンドのセルフとかコスト安いけどああいうのが増えると働ける人が少なくなるよな
      発展もメリットばかりじゃないわ
      これから発展していくにつれて弱者は淘汰される時代が来るな
    • 9. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:24
    • 消費税が8%10%に上がったら、消費税を日本に納めないアマゾンの不当競争に拍車がかかるな。
    • 10. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:34
    • Googleが自動運転システム完成させるまでの命よ
    • 11. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:38
    • ヨドバシヨドバシやたらと取り上げられる最近のながられにステマを感じる
      それにしてもみんなラダイト運動好きね
    • 12. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:40
    • 通信技術が伸びて契約とかのスピードが上がったろうけど
      その分確認時間も契約件数も増えて
      まったく楽にならない件について
    • 13. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:47
    • 失業者『履歴書とかスーツとかアマゾンで買えば外出なくて楽じゃんwww』
      という理論www
    • 14. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:50
    • 水2リットルペット6本入りを2箱買ってすみません
      ヤマトさんにはお世話になっております
    • 15. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:52
    • グローバル経済って実際には大企業と資本家が肥え太るだけなんだけど※1みたいなバカは目先の小金しか見てないからな
    • 16. test
    • 2013年12月12日 22:57
    • ※15
      企業の新陳代謝が早いからそうでもないよ
      大企業でもどんどん倒産するし
      投資家もどんどん入れ替わる
      今は日本みたいに大企業におんぶに抱っこしてもらう時代ではない
    • 17. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 22:58
    • 21世紀のラッダイト運動の幕開けであった
    • 18. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:00
    • タワレコだったら〜淀だったら〜とか言ってる奴アスペかよ
      扱ってる品数がまず違うだろ
    • 19. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:13
    • 払ってないのは法人税だと思ってた。
      消費税もなの?
    • 20. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:18
    • Amazonって、配送は機械化しようとしてるのに、ピッキングは手作業なんだよな。
      その方が効率的なんだろうけど、なんか不思議。
    • 21. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:25
    • 作家がアマゾンランキング気にするんだから、いいんじゃね?
    • 22. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:27
    • 俺はAmazon使わない。比較的都心やし
      田舎住みは多少はしゃーない。日用品ぐらいは地元で買ったりや
      「金を落とす」という感覚は持つべきだよな
      便利便利の一点張りでAmazonばっか使ってたらいつかそのツケが回ってくるよ
      自分も経済の一部であるという自覚を持とうぜ
    • 23. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:31
    • あと、小売は企業努力しろよ、とか気安く言うなって
      そもそもが巨大資本やし、あっちは徴税的にめっちゃ優遇されてんだから
      真っ向勝負しても勝てないよ
      無理に価格競争しても意味ない。泥沼化するのが関の山
      皺寄せは必ず底辺層にいくだろうな。そうすりゃ一般市民の負担も増える
    • 24. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:32
    • amazonがいいって言うよりも他のサイトや実店舗がダメすぎるんじゃなかろうか
      店に行きたくなるような工夫とか努力が感じられない 値段とかじゃなくて
      最終的に「これだったらamazonで買えばいいか」みたいになっちゃう
    • 25. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:33
    • 米18
      タワレコはCDに限った話なんだから
      別に間違ってないだろ。
      国内盤新譜の話っぽいし
    • 26. lifepha !?cker
    • 2013年12月12日 23:36
    • 究極のコストダウンにいきつくと
      注文する→作りに行く(アルテミッドジャストインタイム〜原材料から完成まで〜)
      全人類が極みの域に達する
    • 27. 脳足りんエンジン搭載型ヒューマノイド
    • 2013年12月12日 23:55
    • ※22
      掃いて捨てるほど金があるならそういう考え方をしてもいいけど
      俺含む大半の人は限られた資産の中で色々とやり繰りしなきゃならんから
      わざわざ値段の高い場所で買ってあげようなんて思考には至らない。
      背に腹はかえられない
    • 28. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 00:03
    • Amazonがはびこると小売店は減るだろうけれど、宅配業者の雇用はむしろ増えて行くのではないだろうか?
      世の中から店舗が減ることはあっても、物流は減らせない。
      むしろこれまで店舗までだった物流が宅配になるわけだから、物流の重要性と頻度がこれまでよりも増すのではないだろうか?
      人類全体にとっての不幸なのかどうか、単純に店舗が減ることだけで見積もってしまうのは早計ではないだろうか。
    • 29. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 00:05
    • ※4
      1は外国企業に金で雇われてるFUDの仕事してる書き込み業者だから。
    • 30. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 00:26
    • CD1円ってマケプレだと思うんですがそれは・・・
    • 31. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 00:28
    • この先、雇用はどんどん非正規化され、国民全体の給与所得総額は益々減る。経団連などが言う「競争力」は結局人件費で、国も財界もそれを「減らす」と明言しているのだ
    • 32. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 00:33
    • この命題は、付加価値という概念を考えれば簡単に理解できる
      トヨタのカイゼン然り、ネット通販然り、基本的には付加価値の消失という負の方向性を志向しているもの
    • 33. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 00:53
    • 生き残りたきゃ企業努力しろよ
    • 34. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 02:42
    • いつも思うんだがなんで日本ってワークシェアをかたくなに無視するんだろうか
      そんなに難しいことなの?
      日本って新しいモノには控えめ過ぎるくらい控えめで伝統には縛られてるよな
    • 35. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 02:54
    • ※34
      公務員が嫌がってんだよw
    • 36. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 03:53
    • アマゾンが発展するならアマゾンで働けばいんじゃね
    • 37. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 04:15
    • 私は、現物見て買いたいんだよなぁ。
      本も立ち読みしてから買いたいし。
      服靴バッグなども、着たり履いたり、色を合わせてみないと不安で買えない。
      返品するのも面倒。
      それと、商品をネット検索するのが面倒。
      必ず買い続ける商品があって、他社より安かったら買うかもしれないけど。
      超田舎だったら、便利なのかもね。
      でもAmazonは税金払いなさい!
    • 38. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 05:25
    • 1日8時間働かなきゃ生活出来ない、って前提がなくなればこんな議論しなくて済むんだよな。
      効率化出来る箇所を雇用のためにほっておくなんて、なんか前時代的だよなー
    • 39. pha !?
    • 2013年12月13日 06:43
    • 1の言ってることは概ね正しい。
      巡り巡って誰もが不幸な生活を強いられる。
      金も時間も・・・。
    • 40. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 06:57
    • >34
      ヒント:公務員様
    • 41. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 07:27
    • なんで世の中は便利になっていくのに
      全体の仕事量は増えていくんだろう
    • 42. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 08:30
    • ネットでの買い物は実物見れないんだけど、
      それを補うためにユーザーのコメント機能が発達したんだよ。
      今に、実寸大の3D画像みたいなので見れるようになるんじゃないかな。
      不満を言うとすべて対応してくるからanazonは強いぞ。
    • 43. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 09:20
    • いくら淀が早い早いと宣伝工作されても
      梱包がいい加減なの知ってるから使う気にならんわ
      そりゃ梱包の手間省けば早いし経費も削れるわな
    • 44. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 09:33
    • なんでAmazonよりキツイ配送させてるヨドバシは叩かれないのか
      Amazonが同じことしたら叩くくせに
    • 45. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 10:00
    • 失業者が増えすぎると戦争になるから、また一から出直しになる。
    • 46. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 11:22
    • ※20
      もし、自動ご飯食べ機が1000万円であったら使うか?
      そんだけの話だ
    • 47. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 11:47
    • スキルのない人間は様なしになって、スキルのある人間はより重宝される
      それだけの話
    • 48. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 12:24
    • amazonは役員以外バイトだからな
      米の小売は壊滅、日本も商店街壊滅
      次は農業が終わる番
      大規模化・法人化になり生産性は上がって生産者人口は減る
      生産者もバイトになり今まで以上に偽装食品が氾濫する
      格差は広がり続け、親の環境が全てで逆転は無い
    • 49. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 12:35
    • 余剰人員は他のことすりゃええやろ。
    • 50. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 12:56
    • 余った人間はアマゾンの倉庫係か宅配係。勤務後自分で持って帰る
    • 51. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 14:03
    • 米35
      そうだっのか公務員ってマジ害悪だな
    • 52.  
    • 2013年12月13日 14:16
    • たとえば九州から注文したときに、九州の他の店にもあるであろう商品を
      わざわざ千葉から九州まで輸送するのがもったいないなと思うわ
      将来的には九州からの注文は九州から発送できるようになるといいよね
    • 53.  
    • 2013年12月13日 14:19
    • ※34
      っていうか団塊世代?の爺たちは怠けようとする事に対してすごい拒否反応するよね
      マクロとかで効率よく仕事しようとする人や
      残業しないで帰る人を使えない奴よばわりする風潮とかあるしね
    • 54. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 15:54
    • ※53
      そういう奴ってなんで外資系とかの出来高払に転職しないんだろ?
      老害もアレだが、自称仕事のできる若者ってやつも信用できないんだよな
    • 55. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 16:01
    • でも私だけは絶対倒産しない会社に就職し世間の平均より上回る給料を貰い
      企業年金で悠々自適を絵に描いたような老後を送る会社に就職できるはず
    • 56. lifepha !?cker
    • 2013年12月13日 20:14
    • アルインコのエアロバイク頼んだよ
      重量20kgだし、そんなもん店舗に買いに行きたくない
    • 57. ななし
    • 2013年12月13日 21:04
    • ミシンの発明者は
      洋裁職人からの襲撃を何度も受けたそうだぞ
      結局、経営者とか政治家とか役人とかで、
      頭が良くて先読み巧い奴しか生き残らんのよな
      悲しいけど凡才で末端な大多数は使い捨てよな・・・
    • 58. lifepha !?cker
    • 2013年12月14日 15:39
    • アホくさ。この手の話になるとなぜ全員がマクロ視点しか持たなくなるのかわからんね。
      20年前、のぞみが出始めた時期、関西から東京への出張は前入りが基本だった。
      理由は9時からの会議に新幹線や飛行機で間に合わなかったから。
      のぞみが出来て前泊しなくても関西圏から関東出張が可能になった。
      で、東京のホテルがつぶれたか?関東から関西への出張者が減ったか?
      そんなことは無い。
      効率化の果てにあるのは人間の幸せであって、その途中で不幸せになる人間が多少出るのは当たり前の事。
      その偶然不幸せになった人間は、効率化を行わなくても"偶然"不幸せなめにあう。世界が狭くなって助かり命が増え幸せになる人間がどんどん増えてると言うのに、TVマスゴミに騙されて日本みたいな満たされた国で社畜がどうとか格差がどうとか言う人間はあまりに視野が狭すぎる。
    • 59. lifepha !?cker
    • 2013年12月14日 15:41
    • 補足、というか書き方が悪かった。
      >関東から関西への出張者が減ったか?
      本社に出張して会議だと、会議の時間は動かせないのな。
      本社の人間が下ってきていただける場合、会議の時間は本社の人間が指定できるのな。
      昔の話。よく考えてみたらこの悪習も無くなった。
    • 60. lifepha !?cker
    • 2013年12月14日 21:05
    • 今までは供給不足だったのでイノベーションで供給能力が増せばそれだけ消費されてただけで、供給が十分にある状態ではイノベーションっては格差を拡大し、その結果全員が貧しくなる。貧乏人はモノ買えないし、金持ちはカネ使わないからな。
      だからと言って江戸時代みたいにイノベーションを封じることはできない。
      ではどうすりゃいいかってのは簡単な話で、カネを再分配すりゃいい。
      再分配こそがこれからの経済の生命線なんだ。
      ※58
      おまいは旅客業や旅館業の推移を調査した上で言ってるのか?
      ※34
      人雇ってるだけでかかるコストがあるんだろうよ。年金とか健康保険とかさ。つまり、ワークシェアで頭数が増えると時給が同じでも損する構造になってる。まー、健康保険はともかく年金ナマポをBIに統合して会社ではなく国が持って、かつ最低賃金を廃止するとかすればそういう構造がなくなって労働負荷が低下するだろうよ(財源は「使われなかったカネ」な)。あとワークシェアって言っても半日勤務じゃなくて週休4日とかになるだろう。半ドンじゃ交通費が無駄だからな。
    • 61. lifepha !?cker
    • 2013年12月15日 13:35
    • マクロで考えれば、まずデフレがわるい。
      今の状況だと得したやつがいても他に回らない。
      だから技術革新をしても社会全体のパイの成長になかなか結びつかない。
    • 62. lifepha !?cker
    • 2013年12月15日 14:25
    • ※7
      どうやって?
      食糧生産やインフラ整備はどうするの?
      働かないで生きていけるのは一握りのみっていう社会は人李医が滅びるまで続くよ多分ね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ