2013年12月17日
報道発表資料 : 「ドコモメール」の機能拡充について | NTTドコモ
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、spモードメール?をクラウドに対応させた「ドコモメールTM」をパソコン等のWEBブラウザやIMAP4対応のメールソフトからでも同一のメールアドレス(xxxx@docomo.ne.jp)で利用できるように、2013年12月17日(火曜)に機能拡充します。
今回の機能拡充により、外出先ではスマートフォン、自宅で長文メールを作成する時はパソコンのWEBブラウザでドコモメールをご利用いただく等、利用シーンに応じたより便利な使い方が可能になります。
受信したメールだけでなく、送信したメールについてもご利用の複数機器と同期されるので、マルチデバイスでいつでもどこでもドコモメールをご利用いただけます。
またドコモメール(ブラウザ版)は、ドコモメールアプリと同様に絵文字やデコメを利用することが可能で、表現力豊かなメールを作成することができます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/12/16_01.html
じゃあi-mode要らねえじゃん
docomo IDってなんだっけ
やっとかよ。
ソフバンの何年周回遅れなんだよw
おせーよ
はたしてどんな不具合が出るか楽しみだな
ドコモやるじゃん!
auのPCでメール見れるサービス無くなっててワロタ
docomoIDさえあれば通話料金のみ契約して
WebやメールはWi-Fiでもdocomoのアドレス使えるんか
>>16
ドコモ機種のスマホからはWi-Fiケイユでもドコモメールは受信できたぞ。
>>16
spモードの契約は必須だったはず。
ドコモメールのアカウント取るのに。
最近はフリーメールアドレスだと駄目とかあるからいいんじゃない
あうと同じ運命辿るのか
あうはその内メールサービス止めると思うけど
>>28
あれはまた別のメールサービス作って勝手に自爆しただけでは
これからはd-mailの時代
遅すぎわロタ
これってIMAP対応のメールアプリ使う場合にはAndroid2.3のままでも大丈夫?
>>50
IMAP使えるならなんでもいい
SPモードメール用のアプリを
使わなくてもOKってこと?
>>53
確かそのアプリは使えなくなる
>>55
それマジなの?
ドコモメールのアプリ未だに入れてないんだけどヤバイかな
>>68
ドコモメールアプリを入れるとSPモードメール(アプリ)が使えなくなる
ドコモメールアプリを入れなければSPモードメールアプリが引き続き使える
併用は出来ない
今更だなあ。もうGmailとLINEに移行しちまったし・・・。
LINEあるからキャリアメールいらね
キャリアメールの価値落ちまくってるからなあ
俺は容量制限の無いMSのフリーメールに転送してるわ
Googleサービスの無料徹底活用法(PR)
コメント一覧 (7)
-
- 2013年12月17日 17:12
-
docomoメール非対応機種じゃ設定できないのか?
RayのSPモードメール削除できると思って喜んでたのに。
-
- 2013年12月17日 19:25
-
これでドコモアドレスにGmail被せて、WindowsPhoneとかでもドコモアドレスでプッシュ受信とか送信できるのか。
でもなー俺的にキャリアメールはmoperaに移行して長いんだよなー今更だよなー。。。
-
- 2013年12月17日 20:02
-
元旦前にこんな大掛かりな事して大丈夫かな
-
- 2013年12月18日 12:06
-
フリメで十分、と言いたいところだが、登録の時に携帯のアドレス必須のところとかあるからなぁ・・・。
-
- 2013年12月18日 13:18
-
キャリアメールなんていらねえって思いつつも
昔の知り合いとかいるし・・・ってなんとなく残してるけど・・
-
- 2013年12月18日 23:31
-
信頼性の面で言えばキャリアメールが断然上 クラウドはどうも信用出来ない
NSAのPrismなんてのもあるし個人情報は自分のパソコンに保存に限るよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
適用範囲が広がったことでなんか悪影響出たりしないかな