2014年01月30日
高いもの食ってもあ、こんなもんかって感じ
たまに当たりもある
新鮮な野菜には感動する
ピーマンとか茄子とか
腹減ってればなんでも美味い
たまに実家帰って食う母ちゃんの料理
どんぴしゃなラーメン屋見つけたときは嬉しいわ
一日一食にすれば?
何食っても美味いぞ
こんな飽食の時代に本当に腹が減るまで我慢する奴なんていないからな
そりゃ何食っても大した事無いわ
ナポリタンは常に美味い
醤油とか味噌とか
うま味中毒になってるから俺は食事の度に感動するよ
美味しいって思うけど感動するほどではないんだよね
1人5万で高級寿司食べたときは感動した
セブンイレブンの濃厚フロマージュは感動したぞww
しかも安い
月イチで二郎行くが毎度思うよ
二度と来ねえよって
俺も似たような考えだった、高いもん食っても大したことないなって
本当に旨いもん食ったら笑い止まらんかったわ
確かに本当に美味いもんはなんか笑っちゃう
最近はもつ鍋が旨過ぎた
イクラ丼ほうばると笑みがこぼれる
鮭好きすぎて食べるとため息が漏れる
>>19
お前は最上義光か
初めて店で鰻食ったときこんな旨いものなのかと感動した
たまに素材うめぇ!ってなる
きのこと野菜と肉炒めたやつのきのことか
鍋の糸こんにゃくとか
親父の作るカツ丼がすげえ旨くてさあ
下宿する前に食わしてもらったらなんか涙出てくるくらい旨くてさあ
あつあつを召し上がれ (PR)
コメント一覧 (76)
-
- 2014年01月30日 07:41
-
しょっちょう感動してるけど、何食ったかをおぼえていない…
-
- 2014年01月30日 07:45
-
チーズのうまみは脳髄にびんびんくるうまみだと思う
-
- 2014年01月30日 07:47
-
自分で作ると効果的
-
- 2014年01月30日 07:48
-
炊飯器買い換えて最初に炊いたご飯がやたら美味かったなあ
-
- 2014年01月30日 07:53
-
食事は快楽なんだからもっと楽しまないと
-
- 2014年01月30日 07:56
-
カマンベールチーズにハチミツかけるとウマ―
-
- 2014年01月30日 07:56
-
感動するほどうまいと思ったことないなぁ
無感動なのかね
-
- 2014年01月30日 07:57
-
あ。
それ、鬱ですわ。
-
- 2014年01月30日 07:59
-
1>>みたいに同意を求めるヤツってうざいし気持ちわりい。
-
- 2014年01月30日 08:08
-
まじかよお前らかわいそう
-
- 2014年01月30日 08:10
-
損してるなあ
腹空かしてから飯食えよ
-
- 2014年01月30日 08:19
-
アワビの胆の刺身は体が震えるほどにうまかった。
-
- 2014年01月30日 08:20
-
自分は普段食べられないから、高カロリーなもの食べれば簡単に感動できる。
-
- 2014年01月30日 08:27
-
>>14
アフォかw
吹いたわw
スレ主は鼻があんま良くないのかもね
-
- 2014年01月30日 08:29
-
美味しいもの食べる幸せを知らないなんて可哀想すぎる
-
- 2014年01月30日 08:31
-
初めて高い寿司食った時の衝撃と言ったら
-
- 2014年01月30日 08:31
-
冬のクリームシチューと、風邪引き始めに食べる餃子とプリンは「めっちゃ美味ぇええ!」ってなるな
-
- 2014年01月30日 08:41
-
高い肉は感動しないか?
-
- 2014年01月30日 08:50
-
*18
初めて松坂牛食った時の感想
「脂大杉てキモイ」
高い安いより好みで選んだ方がいい
赤身のが好きだから、土佐牛でも買えばよかったと後悔
でも、話のタネにはなる
ちなみに、脂が多い肉でスキヤキやると大変な事になるから注意な
-
- 2014年01月30日 08:59
-
美味しいと思えるものが無いなんてかわいそうなやつだなw
-
- 2014年01月30日 09:02
-
なに食うかよりもいつ食うかのほうが重要だよなあ
ものすごく腹減ってる時に食ったらしょうもないもんでも感動できる
前評判凄いものとか値段高いものは肩透かしくらいやすい
-
- 2014年01月30日 09:06
-
ビーフジャーキーがまじやべぇ
唾液やべぇ!ほぐれてるやつな!
-
- 2014年01月30日 09:08
-
美味いとは感じるけど、なんていうか予想の範囲内なんだよなぁ
まぁこんなもんだよね、みたいな
-
- 2014年01月30日 09:09
-
わかるわー
-
- 2014年01月30日 09:09
-
うまい鉄板焼き屋の6cmくらいあるホタテのバター焼きに感動した!
でも2回目食べたら初めてほど感動しなくてがっかりだった
-
- 2014年01月30日 09:10
-
食べ物が美味しいって思えるのはとても幸せな事だよ
・食べる物がある
・食事ができるぐらい健康
って事だから
-
- 2014年01月30日 09:12
-
普段入らないような高級寿司屋に行った時、そういやあん肝って食べたことないなと思って頼んでみた
おそらく食生活の中で一番衝撃を受けた瞬間だった
-
- 2014年01月30日 09:13
-
まじで本当に美味いもんは顔がにやける。
-
- 2014年01月30日 09:15
-
目新しい料理よりも、普段何気なく食べてる料理をちゃんとしたところで食べると感動が大きい
こないだすんげえ美味い天ぷら食って感動したわ
-
- 2014年01月30日 09:26
-
このスレの>>1が同意を求めたがってるのがうざい
-
- 2014年01月30日 09:29
-
サイゼリアで『イカ墨入りスパゲッティ』食ってみろ。初めてならめっちゃ美味くて驚くから
-
- 2014年01月30日 09:31
-
新潟空港で売ってるシャケ瓶
いくらもあるが、シャケは感動した!
-
- 2014年01月30日 09:35
-
高いからウマイわけではないし
安いものにももちろんウマイものはあるが
>>1のように高いものは実はウマくないかのように言うのは違うだろう
-
- 2014年01月30日 09:41
-
にやけるか、黙って箸が進むのはうまいを感じるのだー
-
- 2014年01月30日 09:42
-
高いもの程値段的にこんなモンか〜とか思っちゃうな
-
- 2014年01月30日 09:52
-
S&Bのペペロンチーノソース
俺にとってこの世で一番飽きが来ないもの、四人前イケるのはこいつぐらいだと思う
-
- 2014年01月30日 09:53
-
寿司、肉の高いものは感動が薄いな
価格に見合わない
フレンチやイタリアンのバカ高いコース料理はどうなんだろう
-
- 2014年01月30日 10:14
-
ヒント1:外食をしない
ヒント2:同じものばかり食べている
自分の好きな食べ物の上位のもの食えば簡単に感動するよ
感動しない奴はどうせ有名なラーメン屋ぐらいしか行かない奴だろ?
-
- 2014年01月30日 10:22
-
禁煙して半年くらい経った頃の飯は美味すぎ
喫煙>飯
だもんなぁ
-
- 2014年01月30日 10:56
-
かわいそうな舌だな
美味いもん食うとテンション上がるわ
-
- 2014年01月30日 11:08
-
いつも自炊してるからたまに外食するとうめぇええええってなるよ
-
- 2014年01月30日 11:15
-
時々ある
先日白菜と豆腐と鴨だけをつかった鴨鍋したら感動した
ただまぁ普段は普通に美味しい物を食べてもそこまで感動せんわな
おいしいなー、くらいで
本当においしい物を食べたら、なんだ…これ…うめぇ…ってなるわ
-
- 2014年01月30日 11:18
-
いやいや、空腹すぎると逆に味わう余裕なくなるだろ。
梅の花の豆腐田楽がけっこううまかった。
-
- 2014年01月30日 11:23
-
米9
馬鹿かよお前、それじゃスレ成り立たないだろボケ
-
- 2014年01月30日 11:27
-
あんま腹減ってないのに食う必要あるのかって思ったから
今じゃ一日一食だわ
毎日夕飯考えるの楽しいしうまい、おまけに超健康になったからよかった
-
- 2014年01月30日 11:37
-
人によるんだろ。
俺は安い感性の持ち主なのか食事の美味しさに涙が出たこともあるよ。
-
- 2014年01月30日 12:21
-
山奥の、それこそ群馬とか秘境に分け行って食べる
キノコ山菜鍋の美味さ。キノコ嫌いだけど、超がぶがぶ食べてしまった。
-
- 2014年01月30日 12:32
-
用意するもの
・アホみたいに働いて帰宅後の一番風呂
・風呂上りにメシウマ嫁の手料理
・嫁のお酌
外食なんかいらんわ
-
- 2014年01月30日 12:50
-
※46
いや、お前さんの感性はかなりスルドイ!
大事にしなされ。
-
- 2014年01月30日 13:01
-
美味いものは沢山あるよ。味覚障害なんじゃね?亜鉛とれよ
-
- 2014年01月30日 13:01
-
大トロとか食べると溶けるって感想が的確でちょっと感動したなー
アワビ食べたとき
松阪牛食べたとき
どれもやっぱりおいしくて感動した
人それぞれじゃね?
-
- 2014年01月30日 13:12
-
数年に一度、感動するほど美味しいものに出会うわ
それを求めて美味しいと評判のものとか、今まで食べたことないもの食べるようにしてる。
あの感動は何物にも変え難い
1もいろいろ試してみればいいのに
-
- 2014年01月30日 13:19
-
ニワカ食通湧いてるな〜w んなもん好みの問題やんけ
-
- 2014年01月30日 14:05
-
きのこを味噌で煮込むとうまい
-
- 2014年01月30日 14:09
-
鮭の皮!うますぎや
-
- 2014年01月30日 14:22
-
腹へってりゃたいていのものならうまいだろ
3日くらい断食しろ
-
- 2014年01月30日 14:26
-
まあでもたまにいるよね、食に対して何の興味もない人。
食べること自体、仕方なく生命維持のためにやってるけど本当は面倒でたまらないという人。
そういう人はうまいもの食べても「こんなもんか」って感じなのかもしれない。
人生損してるというか生物して何かが欠落している感じ
-
- 2014年01月30日 14:36
-
食い物食ってこれめっちゃ美味しいって思うことないよな
↑
こう感じる奴は味覚障害の疑いあり。
病院行って味覚検査してもらった方がいい。
-
- 2014年01月30日 15:08
-
値段とうまさは比例しない。
安くても感動的にうまいものがある。
料理人の腕がいいからなんだろう。
たまたま旅行したとこで食べた料理はあまりの旨さにびっくりした。
全然高級食材でも何でもなかったが。
コンビニの食い物を旨いという奴は味覚オンチ確定。
そいつの話は聞く価値がないからスルー推奨。
-
- 2014年01月30日 15:38
-
値段の高いものを食べて、「何だこんなものか」と思うことはしょっちゅうある。
全部が全部ではないが。
俺は味よりも栄養素を重視してみてるから、寿司なんてバカの食い物だとしか見えないんだな。
うちの両親は狂ったように寿司の出前を取ってた時期があって、それをありがたがれ、とばかりに恩着せがましくしてた。
そのときは俺も寿司はいい食い物だと思ってたから、不満はなかったんだけども、健康を崩してから自分で栄養のある食い物を考え始めてからは、食い物に対する認識がガラリと変わった。
そういう意味で高いだけの料理にはなーんにも興味がなくなった。
-
- 2014年01月30日 15:57
-
ガキだから高いものが口に合わない
B級グルメ最高
-
- 2014年01月30日 15:58
-
たまにあるだろ
というかない人は人生損してる
-
- 2014年01月30日 15:59
-
日ごろいいもの食ってても、うまいと思えるものがほんとにうまいものだよな。
おなかが減ってるときは何だっておいしく感じるし、イギリス旅行から帰ってきた
直後はカップめんでも吉野家でもおいしく感じる、そういう条件つきのおいしいっていうのは
ちょっと興味ないな。
-
- 2014年01月30日 16:01
-
自殺しようとしてる人にほんとにうまいもの食わせてみたい。
-
- 2014年01月30日 17:07
-
炒飯、卵かけごはん、白粥。
今は亡き親父のおじや
-
- 2014年01月30日 17:19
-
一回食べて上手いと思っても二回目食うと感動が薄れてる
贅沢だな舌って
-
- 2014年01月30日 17:29
-
漁港で食った栄螺と友達の家で食った牡蠣は心に残る旨さだった
-
- 2014年01月30日 17:36
-
1品1000円以上のクラスになるとさすがに分かる。
-
- 2014年01月30日 20:53
-
からあげー
-
- 2014年01月30日 20:58
-
嫁が作ったハンバーグ初めて食べた時は「このクオリティを家で食べられるもんなの!?」って感動したなぁ
-
- 2014年01月30日 21:44
-
ラスクってあるじゃん?パン乾かして甘いの塗った貧乏くさい食い物
あれもめっちゃ美味いパン屋のやつだと全然違う
香ばし〜い香りが鼻から抜けて、小麦のどっしりとした余韻が残るの
サクサクっとしてすぐに溶けちゃう。んで200円するかしないか
まあVIPだしガチ底辺が同意を求めてるだけだもんな
-
- 2014年01月30日 22:09
-
めっちゃ美味いって本当に何食っても感じないとしたら
多分それ鬱病。病院行け
-
- 2014年01月30日 23:11
-
セブンねじりこんでくるなw
-
- 2014年01月31日 00:15
-
最近では、どん兵衛天ぷらそばがメチャうまかった。
いや、ホント久しぶりに食ったけどうまいわあれ…
年末食った年越しそばなんて比じゃないね。
-
- 2014年01月31日 13:48
-
>>米57でやっとか。
味覚の問題じゃなくて精神性の問題ってことな。
食べ物への興味が薄いやつっているんだよ。
それこそ栄養取れてりゃローテーションで同じもの続けても平気なやつが。
-
- 2014年01月31日 15:47
-
高野豆腐の煮含め
うまいのはめっちゃうまい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。