2014年01月10日
ざけんな
どーすんだよこれ三本目だよ氏ねよ
扱いが雑なんだよハゲ
純正は脆い
雑に使ったくらいで壊れる商品なんて要らんわ
ましてやケーブルとか
Amazonの買え
交換してくれるの知らないの情弱は
刺してる方の根元がもげるよな
俺も5本目だわ
友達がアップルにタダでかえてもらってたよ
>>10
それ最初のやつだけだろ?
もうすてちったよ
ケーブル長いと捗る
ケーブルとかイヤホンもそーだが
純正のってケーブルがグニャグニャとよれたままで中々ピンとならんよね
純正5本あるけど18ヶ月使ってるけど1度も壊れてない
18でなく8ヶ月
一本目だけどテープと輪ゴムで補強してる
ダサいのは仕方が無い
iphone5のケーブルはたしかに脆い
根元がすぐ壊れる
このもろさ確実にわざとだろwwwwwwwwwww
せこい稼ぎ方しやがってwwwwwwwwwww
3Gの時からそう言われ100均大量購入がいいと昔から言われておる
1年以上iPhone5のケーブル全然無事だぞ
どういう使い方してんだよ
AmazonでHanyeTechの170円のケーブルを10本買いは当たり前だろ
>>26
これ
>>26
コレだな
買いまくると要らないかと思ったが、かなり捗る
【HanyeTech】 iPhone5 USB ライトニング ケーブル iOS7対応(PR)
コメント一覧 (55)
-
- 2014年01月10日 00:07
-
直径3cmにしても、断線させるやつはさせるからな無意味
-
- 2014年01月10日 00:15
-
一本目でもう一年ぐらいたつわ
-
- 2014年01月10日 00:17
-
ネガキャンかよ…
くだらねぇ…
グローバルだね。
-
- 2014年01月10日 00:20
-
わかる
5以前のケーブルはクソ古いiPodに付いてきたケーブルでさえ現役なのに5に付いてきたケーブルはもう壊れた。
新しく買ったやつも接触悪くて認識しないことある。
超丁寧に扱ってるから壊れる要素ゼロなんだけどな…
-
- 2014年01月10日 00:20
-
扱いが雑なやつは、どんなに頑丈なモノでも壊すから。
-
- 2014年01月10日 00:24
-
どうせ充電しながら操作したりしてるんだろ?
充電とデータ転送するだけなら壊れようがない…脆いのは確かだけどなw
-
- 2014年01月10日 00:27
-
appleは本当に電源部弱いよな
昔のibookも何回断線したことか。
-
- 2014年01月10日 00:28
-
一年は使ってるけど壊れないけどな?
むしろ、裏表を選ぶ必要がなくて便利。
-
- 2014年01月10日 00:39
-
こんな安いケーブルあったのかよ
-
- 2014年01月10日 00:47
-
根元がヤバイ。
中身出てくる手前。
これ交換してもらえんの?
-
- 2014年01月10日 00:48
-
auショップで買ったのは半年くらい使ってるけどまだ壊れてない
純正じゃないほうが持つわ
-
- 2014年01月10日 00:51
-
まあステマなんだろうが今までで断線経験なしだな
( `ᾥ’ )毎日ケーブルで壁当てでもしてんの?
-
- 2014年01月10日 00:58
-
もう1年以上使ってるけど何ともないんだが
何をどうしたら壊れるのか
-
- 2014年01月10日 00:59
-
保証期間内ならショップで交換してもらえるのでは?
-
- 2014年01月10日 01:00
-
純正じゃないのはすぐ壊れる
ちゃんとしたの買ったら一年くらい大丈夫だった
-
- 2014年01月10日 01:09
-
俺もケーブル断線したわ
あのケーブル捩れると元に戻らないんだよね
とくにiPhone側の根元部分
あとケーブルの皮膜が固すぎる
こりゃすぐ断線する訳だわ
-
- 2014年01月10日 01:10
-
俺も10本買いしたばかり
これはステマじゃなくて本当に必要
-
- 2014年01月10日 01:16
-
すっかりゆとり御用達に落ちぶれたな
-
- 2014年01月10日 01:21
-
Appleは昔から耐久性に乏しい製品が多い。
壊れるまで使うのが当たり前の家電と違って、壊れる前に性能の陳腐化による買い替えがデフォのPC業界の経験しかないから、その辺への配慮がない。
-
- 2014年01月10日 01:23
-
アップル製品は目立たないところの作りが非常に雑だからな
-
- 2014年01月10日 01:23
-
旧型のでかいコネクタもかなり脆いよな
ネガキャンでもなんでもない
-
- 2014年01月10日 01:25
-
1年半以上iPhone4sの使ってるけど完全無傷
-
- 2014年01月10日 01:28
-
二年前の4sの壊れたからいま二本目だけどもう表面剥がれて線が見えとる
充電はできるからそのまま使ってるけどこわい
クソ脆い
-
- 2014年01月10日 01:38
-
どうやったら壊せるんだよ・・・
-
- 2014年01月10日 01:40
-
充電しながら使ってたから刺してる方が5日前突然断線しかけて切れたり繋がったりしてたわ
4日前Appleに電話して無料交換頼んで、昨日朝一で新しいのと交換した
10ヶ月かな、まあ扱い悪かったからしょうがない。今度からは丁寧に扱う
-
- 2014年01月10日 01:47
-
旧ケーブルもiPod mini付属のものはこなり頑丈だったが、iphone 4S付属の
ケーブルは数ヶ月で断線したわ。5以降のLightningケーブルは認識品以外は
Appleが弾こうと思えば弾けるからなあ・・・
-
- 2014年01月10日 02:24
-
前回のiPhone4Sのも今回のLightningも一度も破損したことない。
どんな使い方してんねん(笑)
壊すやつおるから付属品の生産も捗るやろうし仕方ないやろ(笑)
壊すやつは金払っとけよ。
需要と供給のバランスとれんじゃね(笑)
壊すやつは何使っても文句言うやつ多い
-
- 2014年01月10日 02:53
-
全く問題なく使えてる
マイクロUSBより挿しやすくていい
-
- 2014年01月10日 03:02
-
俺だけかと思ったらけっこういるんだな。
-
- 2014年01月10日 03:22
-
ネガキャンとかwww
顕著に脆いわ
-
- 2014年01月10日 04:43
-
10
んなもん買えよカス
対した額じゃねえだろ
-
- 2014年01月10日 04:49
-
Appleから交換品が届いたから箱開けたら既に根本が膨らんでたことあったわ
案の定2週間程度でショートしたから結局正規品じゃないの買い直したけど
-
- 2014年01月10日 05:34
-
安かろう悪かろう
中国の工場の人の恨みじゃ
-
- 2014年01月10日 07:16
-
新ケーブルはiPhone5発売日から使ってるけどなんともないわ
旧ケーブルは2年目ぐらいから被膜が破れてきたから、そのうち交換する必要はあるだろうけど
一年で何度も交換って、充電しながら使って引っ掛けたとか?
-
- 2014年01月10日 07:27
-
ワイ純正3ヶ月でお亡くなりになった。
なお昨日で3本目
-
- 2014年01月10日 08:01
-
コネクタだけ買って安いマイクロUSBを刺して使ってるわ
純正じゃない表示がうざいから非純正は常用する気になれない
-
- 2014年01月10日 08:04
-
純正だけどまだ壊れないなぁー。逆にアキバで買った非純正は充電できなくなって捨てた。
-
- 2014年01月10日 08:18
-
amazonのやつ10本買ったけど1本も使えなかった
-
- 2014年01月10日 09:48
-
Appleのこういうやり方むかつくわ
-
- 2014年01月10日 09:59
-
デザイン料ブランド料だけで機能も品質もボロボロの製品だよね。
使いやすい・電池もちが良い ← 機能が少ないだけって言うwww
-
- 2014年01月10日 10:20
-
iOS7からはアップルが承認したライトニングケーブルでしか同期できないんじゃなかったの?
充電はできるの?
今だに4S使ってるのでわからん
-
- 2014年01月10日 10:52
-
iOS7から非純正だと充電すら出来ないよ
-
- 2014年01月10日 10:54
-
どんなに可愛くても、ケーブル断線させるやつとは付き合えない。
-
- 2014年01月10日 11:37
-
※42
仮にもトップシェアの会社なんだから本体だけではなくてアクセサリーで稼ぐっていうセコイ考えやめてほしい
しかし純正品が互換品よりもろいってどういうことだよ…
-
- 2014年01月10日 14:04
-
マジで脆い。あと二ヶ月で一年ってとこでブチン
Amazonのやつ買ったけど太すぎてワロタ
-
- 2014年01月10日 15:29
-
iPhone4もiPhone5も純正ケーブル使ってるが一度も破損はない。
使ってるやつの扱いが下手くそなだけだ。
-
- 2014年01月10日 16:52
-
appleが規格変更してくる時はフラグだからな。
iPhoneも5から規格変わったし、macbookの規格も変わった。
再び日蔭モードに突入確定www
-
- 2014年01月10日 17:20
-
ゲーム機とかやたら乱暴に扱うヤツって昔からいるよな
コネクタ破壊する奴なんて、そーゆー壊れて当たり前の使い方してる奴だけで、大概の人はコネクタなんか壊れんよな?w
-
- 2014年01月10日 17:36
-
プラスチック部分じゃなくてケーブル部分もって引き抜いたりしてるんでしょどうせ
そういう人は極太ケーブルでも壊しちゃうから・・・
-
- 2014年01月10日 17:47
-
iPhoneもUSBの泥機も使ってるがUSBは一度も壊れてないのにライトニングケーブルは2回も壊れた。明らかに品質悪い
-
- 2014年01月10日 21:52
-
物の扱いが雑な奴って大体無能だよな
-
- 2014年01月10日 23:16
-
半年で切れて無償交換してもらってまた半年で切れて俺が切れてクレーム入れたらまた新しいのくれた。
-
- 2014年01月11日 08:01
-
どの携帯でも同じ愚痴言ってんだろ?
-
- 2014年01月11日 08:21
-
それよりもMICROusbの脆さの方が異常
スマフォじゃなくて、モバイルバッテリーとポータブルHDDで使ってるけど、それらに付属してたのどっちも使えなくなった
-
- 2014年01月12日 21:26
-
扱いが雑、なんでも壊すタイプだろ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。