2014年01月29日
って言ってた
「お前に罪悪感があるならなぜ日常では感じない?」
「敵を作れねェのは善人ぶって自分に嘘を付く弱い人間だ。 自分の本心に向き合ってる分マシじゃねェーか。」
「孤独を受け入れないと大人になれない。大人になれないガキばかりの国でお前は大人にならなきゃなンねェーンだ。」
「無理して相手に合わしてもその場限りだし、無理して着飾っても一瞬の優越感しか味わえねェ。
見栄っ張りの連中は、そんなのが無意味だってのに気付かねーのな!」
「テメェのガキの前で土下座すンじゃねェッ!!!」
「責任てのは、責任とれるやつが言う言葉だ」
>>7
すげぇ共感できてしまった
複雑だな
>>7
禁書の説教かと思った
>>11
こうやって簡単に流されるようなヤツが食い物にされる
>>26
その通り
カイジの奴もそうだけど
こういうのは自分にだけ格好いいこと言ってるだけだから信じること事態が弱いわ
ただ強いもんに流されていくだけは嫌だね
ウシジマって詐欺師の守銭奴なのにダークヒーロー扱いされてて違和感がある
「ダメな奴は簡単には変わらねェよ」
>>9
これ本当だよな
俺分かってるけど変われないもんニートだもん
どうしてギャンブルなんかするの?算数できないの?
前にどっかのスレで
1回10円でサイコロを振って1が出たら70円もらえるゲームがあったとしたら必ず勝てるから
パチソコも必ず勝てるとか言ってる頭のおかしな子がいたよ
>>10
1/6×6=1だから絶対に勝てるよ!
>>10
いや基本的にその理屈は正しいよ
但し六面のサイコロは10人に一人しか振れない
>>10
機会費用も計算に入れないとな
>>10
パチソコは1が出ても30円しかもらえないギャンブルなんだよなぁ
苦労して得た金を一瞬で粉砕する快感
教養の無いアホには理解できんだろよ
ウシジマなんてただの賢いクズ
「ギャンブルにハマった奴の明日は信用しねェ!」
「今の生活は負担を感じないように出来てるから人間が鈍感になる」
「泣いても何も解決しねェし誰も助けてくれねェぞ!!」
「アホ女の基本は見栄っ張りだよな」
「無理して相手に合わしてもその場限りだし無理して着飾っても一瞬の優越感しか味わえねェ…見栄っ張りの連中はそんなのが無意味だってのに気付かねーのな!」
「みんな独りだ 死ぬ時は独りぼっちだ」
「生きてりゃどっかに納まる所あンだろ 地球に60億人も人間がいるンだろ?」
一回も働いた事ないニートだけど小遣いのみで貯金が30万越えました
ウシジマで感心した台詞は「人それぞれだろ?」
ほんとにこれ
ちょっとしたことで稼いだ金はちょっとしたことに消える
10代のころにこういうの読むと頭やられそう
いかに底辺と自分を切り離して上を目指すかにかかってる
「人は平気で嘘をつく 俺は行動で示さない奴以外は信用しねェ」
「女の金に対する執着心は男以上だぜ!」
「蚊がよ……ちょっと血を吸ったくれーで殺すだろ?今そんな気分 気持ち伝わった?」
「取り残された奴は乱獲してやせ細った漁場になお群がりまいたエサを奪り合うひどい状況で必死に生きている」
「銀行はバブルの時は中小企業を食い物にして今は消費者金融とその客を食い物にしている」
「ルールを決めるのは強者だ 金と権力のある奴等だ 強者は自分に都合のいいルールを作る だからいつも弱者がわりを食う」
「すがる思いで寄ってくる奴も多いが逆にすがったらこの世界じゃお仕舞いだ!ソッコー食い物にされちまう!」
簡単に手にしたっていうか想像力がないやつほど簡単に使うな
簡単に手にした金でも無駄になるような事には使いたくないし
節約するって事です
ところどころ誇張があるな
ま、そういうものだろうけど
簡単なことで月20万ぐらい稼いでるけど欲しかったものとか簡単に買っちゃうわ
バイトして貯めた金だったらもっとちゃんと使い道考えると思う
他人のことならともかく
自分のことすら稼ぎ方の問題にしてるから駄目なんじゃ...
金には何の罪もねぇよ!\(^o^)/
簡単に手にしたからというより、金の手放し方が単純すぎるんだろ
単純すぎるのはその金の価値が分かってなかったり想像力の欠如
そもそも簡単に手に入れられたからといってまた次も簡単に手に入れられるとは限らない
ここら辺も想像力の問題
まあ簡単に手に入れたから心理的に次も簡単に手に入ると思っちゃうのかもしれないが
どうでもいいけどウシジマくん頭キレッキレやから普通の仕事で起業すればいいのに
>>40
馬鹿から搾取する以上に稼げる仕事ってないからな
簡単に使うというよりは使い道が決まってるから簡単に手に入れたいだけで
手に入れた金は使い道が決まっていれば簡単に使うって当たり前のことを言ってるだけじゃね?
>>46
その台詞が出たエピソードからすると違うよ
風俗であっという間に稼いだ金と、
時給何百円のアルバイトで稼いだ金、
の比較、
みたいな感じの話でもあったから
>>50
それみると簡単に手に入れたから考えずすぐ使うことは悪いことだと錯覚させられるな
必要なことへ真っ先に使うのはどちらも変わらない分簡単に得られる金は余ったら他の選択の幅が広がるだけだよな
ぼっちが心の拠り所にしてそうな漫画
名言集とか金言集読んでる奴は役に立たないから関わりたくない
人にもよるの一言で片付く
お金を「引き寄せる」最高の法則 (PR)
コメント一覧 (48)
-
- 2014年01月29日 11:49
-
経済が回っていいじゃん
-
- 2014年01月29日 11:54
-
ドラマ2で初めてウシジマくん見た
面白かったから漫画買おうか迷ってる
-
- 2014年01月29日 11:55
-
そりゃ普通に働いていて考えのある奴は漫画の登場人物みたいな所まで
落ちることはない
しかし、年間3万人以上の自殺者(行方不明も合わせるとそれ以上)がいる
日本では現実にある話だろうよ
その一般人が目を背けて生きている事柄に踏み込んで
描いているんだから別に薄っぺらいとは思わないがな
-
- 2014年01月29日 12:13
-
※3
ドラマとは雰囲気がかなり違うけど買って損は無い
-
- 2014年01月29日 12:19
-
老人は簡単に金を手に入れてるのに全く使わない
はい論破
-
- 2014年01月29日 12:24
-
会社辞めたくなったら、ウシジマ漫画読んでちゃんと仕事頑張ろうって思う。
-
- 2014年01月29日 12:27
-
はい論破www
ふざけてんのか、読解力不足なのか分からんが
例えば宝クジやお年玉、生活保護で手に入れた金と、自分で真っ当に泥水のんで稼いだ金だと同じ額を手にしたとしても、手に入れた金に対する思い入れは各々違うよね、その分遣い方にも差が出るよねって事を端的に言ってるだけじゃん
-
- 2014年01月29日 12:28
-
こんなもっともな事言わずに非道に徹して欲しいわ
-
- 2014年01月29日 12:43
-
駄目なヤツは強制的に環境を変えてやれば変わるよ。
イチョウ葉のサプリを飲んだらある程度意志は硬くなるし。
-
- 2014年01月29日 12:44
-
ウシジマくんを読んでいちいちツッコミ入れてる奴がある意味一番危険だと思うわ
-
- 2014年01月29日 12:45
-
簡単に手にした金は簡単に使う
でも
簡単に金を使ったら簡単に金が手に入る
-
- 2014年01月29日 12:57
-
サイコロのって絶対勝てるのか?
-
- 2014年01月29日 13:15
-
ウシジマくんはクソ
はい論破
-
- 2014年01月29日 14:01
-
ウシジマくんは最近gdgdのバトル漫画風味になってるのがw
-
- 2014年01月29日 14:14
-
使うことの良し悪しじゃなくて人間の性の話だろ
-
- 2014年01月29日 14:22
-
しかし闇金は違法である
-
- 2014年01月29日 14:51
-
クズがクズに偉そうに言っているだけにしか見えないなあ
教養があれば教訓なぞ誰でも言えるからな
-
- 2014年01月29日 15:13
-
>人にもよるの一言で片付く
これが一番バカの台詞
そんなもの前提に決まってんだろ
「人それぞれ」ほど無価値な意見もない
-
- 2014年01月29日 15:13
-
※18
人の括り方根本的に間違ってるよ
屑かどうかは人としての属性の問題であって、
力関係の強弱とは何ら関係ないんだから
-
- 2014年01月29日 15:30
-
違法行為で金を稼いでいるやつが何を言っても無駄。
-
- 2014年01月29日 15:49
-
「敵を作れねェのは善人ぶって自分に嘘を付く弱い人間だ。 自分の本心に向き合ってる分マシじゃねェーか。」
わざわざ敵を作って何のメリットがあんの?馬鹿なの?
「孤独を受け入れないと大人になれない。大人になれないガキばかりの国でお前は大人にならなきゃなンねェーンだ。」
ちょっと何言ってんのか意味分かんない
「無理して相手に合わしてもその場限りだし、無理して着飾っても一瞬の優越感しか味わえねェ。
見栄っ張りの連中は、そんなのが無意味だってのに気付かねーのな!」
まあそうだね
「責任てのは、責任とれるやつが言う言葉だ」
責任てのは、責任取るつもりもないやつが言う言葉だろ
-
- 2014年01月29日 15:50
-
読んだことないから知らんけど、
偉そうなこと語ってても、警察に逮捕されたら無一文になるマヌケな身分だろコイツも。
-
- 2014年01月29日 16:14
-
自分は流し読み程度だけど そんでもわざわざひでぇコメントあるなー
せめて読んでどんな状況でどんなつもりで言った言葉か把握した上でどうこう言えよw
ちなみにウシジマが偉そうな言葉吐いたのに対して、それは間違ってると思う言ったら
「当り前だろw」みたいな返ししたこともあるっちゃある
-
- 2014年01月29日 16:27
-
悪銭身に付かずって言葉は昔からあるよね
-
- 2014年01月29日 16:32
-
昔から言われることだな
-
- 2014年01月29日 16:45
-
一般人に言ってるんじゃなくて、闇金に借りなきゃいけないくらいにまで落ちぶれたダメ人間に言ってんだよ
基本そんな人間しか登場しない
-
- 2014年01月29日 16:55
-
ナニ金とカバチのが現実味あるんだよなあ…
-
- 2014年01月29日 16:56
-
米23
実際に逮捕される話あるよ
法律盾にされると闇金なんて弱者ですねーみたいなこと言ってる
-
- 2014年01月29日 17:10
-
リアル闇金業者から「今時こんな取立手段なんて使わないよ(笑)」って言われてる漫画。
ちなみに債権者がトンズラした場合なりふり構わず職場にまで電話攻勢をかけてくる模様。
-
- 2014年01月29日 17:54
-
このスレに限った事じゃないが
前後の展開やセリフを無視してそこだけ切り取って、スゲーだの、アホだの
騒ぐ奴嫌いだわ
-
- 2014年01月29日 18:13
-
誰かが言ってた「負のご都合主義」ってのは言い得て妙だと思うわこの漫画
-
- 2014年01月29日 18:31
-
芦田愛菜のドラマといい、現実とフィクションをごちゃまぜにする奴の多いこと
-
- 2014年01月29日 18:44
-
ウシジマもカイジも、こういうセリフが出てくる漫画全般に言えることだが
セリフなんて漫画が面白くなるように作者が勝手に考えて勝手に載せてるだけ
それに対しておかしいだの何だの
絶対自分が正しい なんて言ってるわけでもない
思想を強要してるわけでもない
それでも批判しないと気が済まないのかね
-
- 2014年01月29日 18:50
-
ナニワ金融道「どんなカネでもカネはカネじゃ!」
-
- 2014年01月29日 18:58
-
最近、潔癖な奴ばっかりだと感じさせるコメント欄。twitter炎上しかりちょっと人が模範的な行動から外れると水を得た魚のように攻撃して、自分の溜飲を下げる。ウシジマとこういう人たちの差はあるのかな。
-
- 2014年01月29日 19:03
-
※22
台詞の前後場面から予測する必要もあるけどそれにしても色々解釈の仕方を間違えすぎ
>「敵を作れねェのは善人ぶって自分に嘘を付く弱い人間だ。 自分の本心に向き合ってる分マシじゃねェーか。」
わざわざ敵を作って何のメリットがあんの?馬鹿なの?
何らかしら自分の意見を持ってて他人と僅かでも衝突しないことなんてないだろ
進んで楽しく敵を作るって解釈になぜ至るの?
>「孤独を受け入れないと大人になれない。大人になれないガキばかりの国でお前は大人にならなきゃなンねェーンだ。」
ちょっと何言ってんのか意味分かんない
ストーリ的に人付き合いがないと駄目だ死ぬだから他人に合わせて落ちていくみたいな話だったような
わざわざかなり無理して対人関係の維持に努めるのは変だってことだろ
>「責任てのは、責任とれるやつが言う言葉だ」
>責任てのは、責任取るつもりもないやつが言う言葉だろ
だからこそ責任とれるやつだけが言えよそれ以外の中途半端者が使うなってこと
反語なんだろうなとか色々察してくださいな
-
- 2014年01月29日 19:17
-
※22
お前読解力なさすぎだろ
特に敵作る云々と責任云々のやつな
こんなクソみてぇな奴に文句言われるなんてウシジマも大変だな
-
- 2014年01月29日 19:18
-
捕 ま れ 犯 罪 者
-
- 2014年01月29日 20:23
-
ギャンブルやってると分かるわ。
簡単に手に入れた20万とか即効で使える。
そして使った後に猛烈に後悔するw
その繰り返し
-
- 2014年01月29日 21:07
-
おれもバイトはじめたら逆に金使わなくなったな
なんか商品の値段とか時給で換算しちゃうんだよ、なさけねー
-
- 2014年01月29日 22:44
-
本スレ32みたいに強い弱いにやたらとこだわり持ってる奴こそ流されそうで面白い
-
- 2014年01月30日 01:43
-
ギャンブルに脳が焼かれてる人の思考はわかりません…。
-
- 2014年01月30日 02:37
-
ウシジマ君は初期のヤクザの金回り方面から離れて
底辺の生活やバトルがメインになってきたからなー
-
- 2014年01月30日 09:49
-
むしろ簡単に使ってみたい
-
- 2014年02月01日 16:52
-
簡単に手に入れて
大事に使えばよくね?
-
- 2014年10月18日 21:00
-
虚構のキャラクターに中身も何も無いだろアホか
-
- 2014年10月18日 22:10
-
昔は3千円の小遣いを、如何にうまく使うか考えてたし
それなりに満足していたのに。
今は3万円でも満足できない。感覚がどんどん鈍化していると思う。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
手に入れる方法が確立してるものの方が簡単に使える
というかウシジマくんて割と薄っぺらい中二病だよなぁ