2014年01月30日
「iPhone 5s/5c」SIMロックフリー版、全国のApple Store店頭に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000061-impress-sci
中古あうiPhoneにシム下駄でios6でビックシムで十分
MVNOの場合は脱獄しないとテザリング出来ないゴミだろう
LTE使えるんか?
いくらSIMフリーでもキャリアロックかかってるにしてもタダで配られてる物に6万以上出したくないわ
>>7
パケット定額入る事思ったら9万払ってもまだお得じゃね?
こんな値段で買う奴wwww
7万で5c買ったけど、良い買い物でした(`・ω・´)
脱獄してみた
テザもおk
遅くてやるきはしないが
5年おせーよボケ
AUのW-cdmaもドコモの3GLTEも使えるの?
>>15
auの cdma2000も含めて、1台で3キャリア対応している
>>17
GSMフリーでCDMAはロックされてるはず
AUのLTEは使えるけど、CDMAは無理じゃないの
>>18
CDMAがロックされてるってソースは?
>>19
4Sの時は確実ダメだった
今は知らんけど、方針は変わって無い思うな
>>24
ソースだせよks
俺のピンク5cちゃんぺろぺろ
買ってiPhone4Sで使ってるSIM挿してもダメなのかい
国内でロックかかってるのは別に気にしないんだが、海外で自由に使わせてほしい
試される信者どもの信心
賞味期限過ぎとるわ
僕はネク5ちゃん
(※SIMフリー) EMOBILE版 Nexus 5 16GB(PR)
コメント一覧 (7)
-
- 2014年01月30日 20:39
-
D PfiP→PW -1.31 smsSim1GBL770 2.3- (^^)v
-
- 2014年01月30日 20:43
-
どうせ7万くらいするんだろ
そんなん買うならNexus5かXperiaZ1買った方がよっぽど良いだろ
まさに信心ってやつだな
-
- 2014年01月30日 21:29
-
4sで下駄かませて1年使ってるけど、050plusの通話代も通信費も全部含めて
年間14000円くらいしかかからなかった。
通話は一日数分だけ使ってる状況。youtubeの動画はみれないけど、ニコ生の放送は音声がときどき途切れる程度でなんとか聞ける。メールツイッターは問題ないが、画像の読み込みはかなりおそい。
でもさ、このくらいの使用で十分な人も多いんじゃないかな?
-
- 2014年01月30日 21:36
-
通話と通信セットの安いSIM出ないかな
通話は090で無料通話1000円、通信は常時300kbpsで良い
そんで月2000円で。
-
- 2014年01月30日 21:37
-
スマホとガラケー二台持ちめんどい(´・ω・`)
-
- 2014年01月31日 08:56
-
※3
信仰心なぞなくても7万くらいぽんとだせる奴はごまんと居る
本国アメリカでは貧乏人お断り端末だよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ファクトリーアンロックしようか迷ってる今日この頃
くそー3大キャリアとは二度と契約しねーわボッタクリのクソッタレが