2014年05月04日
人生の勝敗が半分はついてる年齢
40歳は完全に勝敗ついてるけど
独身でもまだ問題ないよな
勝利も敗北も無いまま孤独なレースは続いてく
桜井がいるな
独身か独身じゃないかじゃなくて
どんな仕事してるかがハッキリわかるんだよな
月給年収が聞かなくてもイメージできる
お互いにわかっちゃう
男の勝敗は仕事と稼ぎ
女の勝敗は結婚と容姿
なんであいつ来てないの?
知らねえー何してんのあいつ→負け組
ニューヨークで働いてて来れないすまんだって→勝ち組
年収とか聞くの?
欠席連絡あるやつはまだマシ
本当にヤバいやつは実家もなくなってて誰も連絡先知らない
同窓会は中学だけ参加することにしてる
実家なくなるってなんだよ
借家住まいか?売り払ったとか?
>>11
バブルがはじけて商売やってた家が一家夜逃げ
借家住まいだった母子家庭のヤンキーなんかも連絡取るの大変
全く音信不通になってる奴が負け組とも限らないけどな
ネット検索したら弁護士になってた奴とかもいたし
20歳のときはパスした
ニートしてたから
今は海外だけど行こうか迷う
彼氏もいない女性陣の焦りが半端ない
地元系は落ちぶれてる奴が多い
高校大学系は様々
親がどんな仕事してるかでだいたいわかる
親と同じ道をたどることがおおい
同窓会ってなんかモチベ落ちるんだよな
30過ぎてからは一度もないな
会いたい奴は4人ほど居るが
ぶっちゃけ一部除いて名前すら忘れてるのが大半だからな
仲良い仲間内何人かで会うくらいが丁度いいよ
40歳♂だと髪が残ってる奴が勝ち組
50歳になるとどうでもよくなるが
死んでる奴とかいると何とも言えない気分になる
死んでる同級生は30才前後になれば何人かは居るんじゃないかな?
俺の場合知ってるだけで女2人と男2人亡くなった人居るよ
そもそも同窓会に誘われたことすらないんだが?
50過ぎたら健康の話しかしないって島田洋七が言ってた
20歳 女の話
30歳 仕事の話
40歳 子供の話
50歳 健康の話
60歳 孫の話
田舎の公立中だと
東京の大学行ってるだけでスゲー
東京に住んでるだけでスゲー
だからな
芸能人みたいな扱いになる
俺みたいに海外の大学在学で海外に住んでる奴はどういう扱いになるのかね
>>52
流石に今時それはないわ
ネットで偏差値しらべるし
中途半端な年齢だな
30代ってのがそもそも若くもなく歳でもなくだし
同窓会は45過ぎて子育てが終わってくる頃が楽しいよ
てか偏差値もそれなりの進学校に通ってた奴なら大体どの程度か分かるけどな
馬鹿はやたら持ち上げてくるらしい
まあ実際に芸能人みたいな扱いになるらしいぞ
高校のときのマネが津田塾行ったけど中学の同窓会で反応が良かったらしい津田塾クラスでな
同級で東大行った奴も居たが神みたいな扱いなのかな
ま、地元では屈指の進学校の出身高が駅弁地底ゴリ押しが強い学校だけにそれもあるのかね
昔付き合ってた子がブス化したのはいいが
ドキュソの元クラスメイトと結婚したから
行く意味なくなった
そもそも地元に帰らないからな
30過ぎたらBBAばっかりになってるから楽しみがない
公立だけど中学時代の友達の半数はマーチ以上で今もそれなりの所に勤めてる
もう半分は高卒専門卒で地元に就職って感じだけど
千奈美に神奈川だからほとんどみんな実家暮らし
部活でめちゃくちゃイジメられた奴が今でもいじめっ子と普通に遊んだりしてるのに驚いたわ
あといじめてたグループのひとりが今小学校の先生をやってるという
高卒地元組
高卒上京組
高卒地方組
地元大卒組
地元大卒上京組
上京大卒組
上京大卒Uターン組
一番ウザいのは高卒上京組
今はLINEもFacebookもあるから
集めるのは簡単でしょ
5年ぶりに地元に帰って高校の同級会に出たら
なぜか俺が無職という事になってたw
パラレル同窓会 (PR)
コメント一覧 (37)
-
- 2014年05月04日 00:08
-
実家なくて連絡つかないの私だ
-
- 2014年05月04日 00:25
-
友人づきあい続いているからなー…それ以外の人とは別に会いたいほどでもないしあまり参加する意味がない
-
- 2014年05月04日 00:26
-
連絡すら来ないが
連絡など来なくていい
-
- 2014年05月04日 00:27
-
同窓会なんてねーよ
-
- 2014年05月04日 00:44
-
公立中学なんて偏差値30と70が同居するカオス空間だったからな。
せっかく就職、結婚して安定した生活を手にいれたのに、今更最下層の連中に会っても、ろくなことは起きない。
-
- 2014年05月04日 00:46
-
大学3年の時に行った高校の同窓会ですら進路による序列みたいなのついてるのが薄っすら感じられて、昔のようには楽しめない雰囲気だったな・・・
仲良い奴とだけ旧交を温めておいたらいいのでは
-
- 2014年05月04日 01:08
-
高校は半分いじめられてたし絶対行かんわ
仲の良かった奴に頼んで死んだという事にしてもらってる
たまに帰省して「あいつの幽霊を見た」と人づてに聞くのが最近の楽しみです
-
- 2014年05月04日 01:29
-
実家は引っ越したけど、以前の2倍の広さと駅近新築になった けど、破産とか思われてるのかも
-
- 2014年05月04日 01:51
-
30代前半で最近
10数年ぶりに同窓会行ったけど
楽しかったぞ。
美人はやっぱ美人だったわw
男同士は仕事だな。
恐らくフリーターとかは参加してないと思う。
-
- 2014年05月04日 02:09
-
30歳の同窓会が楽しかったわ。
学生の時バカにしてきた独身女が今になって擦り寄ってくる。もちろん片っ端からお断りしたけど
-
- 2014年05月04日 02:10
-
同窓会っていうより新年会みたいな感じで
ダラダラ集まってるけど
別にここで言われるほどピリピリしてないよ
まぁみんな命にかかわるような状態にはなってないからな…
未婚既婚・収入とかの話はほとんどしなくて
学生時代みたいなバカ話ばっかしている
-
- 2014年05月04日 02:16
-
田舎ほど、同窓会か多いって本当なの?
-
- 2014年05月04日 02:16
-
確かに30歳くらいが異様な雰囲気になりそうだな。探り合いとかランク付けみたいな。
仲がよくて卒業後も引き続き付き合い継続してた人ですら境遇の違いによって考え方とかが
ずれて付き合いが難しくなる時期だ。
70歳くらいになったら思い出だけを頼りに再び楽しく話せるようになるかもしれん。
-
- 2014年05月04日 02:32
-
田舎だから仕事車社会情勢しかなくてペッラペラだった
つまんなさすぎて2次会金払ってたけどブッチした
いい歳して酒はビールといいちこしか無いとか貧し過ぎるだろ田舎は
-
- 2014年05月04日 02:38
-
そんなに人の評価が気になるのかね
学校の同級生なんかどうでもいいだろ
誰のための人生?
-
- 2014年05月04日 03:55
-
お前らいいな
同窓会のお誘いもらえて(;ω;`)
-
- 2014年05月04日 04:39
-
登校拒否してたから誘われないw
でも人並み以上には稼いでる
-
- 2014年05月04日 05:07
-
定年迎えるころの同窓会ならほぼ全員大した人間に
なれてないことが確定してるから、変な競争心も湧
かなくていいじゃない?
一流大学、一流企業に就職した奴も中間管理職止まり
だろうしな
-
- 2014年05月04日 05:33
-
>本当にヤバいやつは実家もなくなってて誰も連絡先知らない
引っ越したんだろ
毎年付き合いがあるならともかくなんでいちいち教えないといけないんだよw
-
- 2014年05月04日 05:47
-
40代でプチ同窓会したけど、途中で半頃しにしたくなったね。
差が付いているって言うより、あからさまに相手にしていない。
そのくせ上に行ったやつほど思考がガキのまんま。
-
- 2014年05月04日 06:15
-
確かめたいと思ってもきっと呼ばれないだろうな、地元にいるけど
だからってこっちから連絡して同窓会参加させてと言うのもおかしいし
-
- 2014年05月04日 08:30
-
死んだことになってたわ
-
- 2014年05月04日 11:46
-
地位や現状関係なく、普通に楽しい思い出話に花を咲かせるが
お前らってどんな学生時代すごしたの?
-
- 2014年05月04日 11:54
-
法事と被って行けなかったw
-
- 2014年05月04日 13:24
-
おいおい同窓会なんて都市伝説だろ…
-
- 2014年05月04日 13:57
-
同窓会?都市伝説でしょ
-
- 2014年05月04日 14:14
-
公立中学とかは同窓会参加する方が底辺ってイメージ
地元が東京大阪近郊だったらそうじゃないかもしれんが
まともな人ほど卒業後は公立中の集まりに来ないと思う
大学は成功してる人しか来ないな
大学のレベルにもよるけど難関大とかはそんな感じ
-
- 2014年05月04日 14:16
-
20
思考がガキとかじゃなくて底辺と関わりたくないだけじゃないか?良くも悪くも眼中にないんだよ
-
- 2014年05月04日 18:36
-
DQN組か非DQN組に大きく二分され
非DQNの中でさらに学歴別に分かれる気がする
-
- 2014年05月04日 23:08
-
この前30歳で小学校の同窓会行ったら、大半が医者になっていて、弁護士数人が、医療系の専門用語ばかりで話しに入れなさ過ぎてシュンとしてた。これはこれで異常だなと思った。俺はしがないサラリーマンだからなお一層シュンとしてた。
-
- 2014年05月05日 01:29
-
同窓会のお誘い来たけど会いたい奴もいないし断った
-
- 2014年05月05日 17:14
-
お前らどんな同窓会やってんだよw
よく同窓会スレで言われる仕事とか大学とかなんて気にしてないぞ。普通に楽しいし周りがどんなんとか関係無いだろw
学歴コンプかイジメられっ子だったとか?
それか灘とか開成にでも行ってたのか?
-
- 2014年05月19日 01:15
-
いじめっこの教職とってる率は異常
-
- 2016年04月26日 12:15
-
※23と28と32って重度知的障害者だな。
早めに自殺しておけよな。
-
- 2017年09月30日 23:45
-
同窓会に来る奴って
DQN以外は割と仕事に関してはまともな奴が多いけどね。
ニートやフリーターは参加しない。
一方で、県外就職組とかも参加しない。
女は結婚してるのは参加しないし、
独身も惨めな感じだから参加しない。
女の出席率の低さは異常
-
- 2017年11月26日 12:02
-
小中の同級生で地元残留組はヤバイな。
うちは愛知だからかもしれんが、ほとんどが板金塗装とか。
-
- 2017年11月26日 15:19
-
いいなー俺も来たことないや・・
まあ行きたい友人もいないからまだいいかな・・?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。