2014年02月27日
例えば今日一日2chやってたやつとか、Twitterやってたやつとか
これ続けてくとどうなるの?やめた方がいいのかな
けど楽しいからやめられないんだよね
昔そうだった
俺のように現実頑張れなくなるからやめろ
レベル40が
ここにいる奴らは全員そうだろ
まえはそうだったな
実際一日中PCの前にいると目が痛くなって続けられなくね?
現実逃避が激しくなる
今またなりかけてるヤバイ
駄目だわ多分完全に依存し始めている
定点観測とまとめのまとめをカチカチ更新してたら休日終わっちゃった
昔起きてるときは一日中チャットとかなら
一時期ネット繋がってない時あったけど
毎日が充実してた
ここ一ヶ月ぐらいでかなりネット依存している
まずいかな
去年の秋ぐらいはずっとTwitterしてたわ
今は前よりマシになった
学生時代はそうだったけど、今はもう飽きた
普段暇な時はずっとネットやってるけど
前旅行で1周間ぐらいネット出来なかった時は特になんともなかった
先週は一週間近くまともにスマホですら
使ってなかったけど余裕だったは
むしろ、充実してたかもしれん
せやけど、近くにあるとついついやりすぎてしまう
よし、俺も今から2ちゃんブラウザ消すわ
>>22
そのいきだ
別にネットやってても現実でちゃんと働いてたりしてたら構わないよな
>>25
まあな でも弊害は大きい
昔mixi依存ならしてた
やることないのに1日ずっと張ってた
垢消したら毎日充実しだしたわ
消してもすぐやると思うよ
棒スレでクソコテと戦ってる絵チャットで粘着に荒らされても行ってしまう。もうやめたいストレスたまるだけなのに
>>27
それは完全に依存している
ネットに依存してしまうのは暇を作るのがいけないと思うんだ
依存もしてるっちゃしてるけどネット抜いたらすることが無いってのが大きい
>>28
これだよな
ネットやめても何もすることがない
いい暇つぶしなのかな
つかず離れずっていう関係が保てないよな
ネットやるととことんやってしまう
「あー暇だな」ってのは人間にとってものすごく重要なことなんだな
働くモチベーションの素
>>31
こういう考えもできるな
逆に暇なことはいいことなのか
わからなくなってきた
ネトゲだとかSNSだとかで人付き合いがあると辞められないんだろうけど
コミュ障でそういうのさえ苦手だから無くても割りとなんとかなるな
よし、やる夫jpをお気に入りから消してみるか
もしかしたら>>1は俺の人生の大恩人になるかも
>>36
そんなこと言うなよ
俺は感謝されるほどの人間できてないよ
けど感謝は素直に嬉しいありがとう
夜軽く覗く程度にしとくもんだろこーいうのは
画面に毎日粘着したくない
>>38
だよなそれが普通だと思うわ
お前は間違ってない
俺は昨日今日とずっと依存してしまってスレを立てたんだ
人生詰まらんし VIPやってるとなにかよく分からんが悪く感じないんだよな・・・・・・・・
タモリが昔孤独な女はドラマ取り貯めて見るってまー偏見っぽいことではあるんだが言ってた
それと同じようなもん、毎日チェックするのは
母→PC
父→ノーパソ
俺→携帯
会話がない一家
人生つまんない
学校行ってゲームして勉強しての繰り返しなんも楽しくねぇ
孤独に耐えて何事かを成すか
家族とでも思い出を作るかした方が良いよ
ネット依存しすぎて現実に影響でるのが1番いけないと思うんだ
ネットの物事で考えたり口調も荒くなったり
そういう風になっていくのが恐いよ
外行っててもスレの状況とか気になってヤバイ
もう今日とかずっと家にいたから全然体疲れてたないしネット疲れはでてる
体的に疲れてないから寝れなくなり空腹を耐えつつ4時まで起きる
そこから12時まで寝てすぐに日が暮れる
これは駄目だわ
史上ほぼ初めて完全な「暇つぶし」を手に入れてしまった人類
そりゃ交友とか結婚の率が減っていくわけだわ
脱ネット・スマホ中毒 (PR)
コメント一覧 (22)
-
- 2014年02月27日 00:15
-
もう遅い
-
- 2014年02月27日 00:30
-
ネットの何がいいかって都合の悪いことは全部シカトできるところだよな。
現実ならそうはいかないもん
-
- 2014年02月27日 00:46
-
うひ、うひひ、うひひはひはへ
-
- 2014年02月27日 00:59
-
とりあえず外に出てるわ
-
- 2014年02月27日 01:12
-
ネット依存でこわいのは現実でも同じだと錯覚すること。ネット情報を鵜呑みにしてこれが常識だと洗脳される事にある。本物は全てリアルにしかないよ。ネット依存してる奴と付き合いが続かないのはそういうことだ
-
- 2014年02月27日 01:35
-
始めるのは楽たが
抜けるのは難しい(´・ω・`)
-
- 2014年02月27日 02:41
-
むしろ今ネット無しで生きられる奴いんの?って感じなんだけど
-
- 2014年02月27日 03:14
-
現在の充実vs将来の充実のパラドックスだよな
本来、仕事や勉強、運動や人付き合いみたいな後々にも有用で達成感の感じられるものに割くべき気力をこういう無駄なものに消費してしまう、結果得られるものは一日を費やした対価に見合うものではなく、その欲求不満がさらに何かしなければならないという焦燥感を駆り立てるけど、いちど小さな労力で楽にその場は楽しめることを知ってしまったら、脳の報酬系は、労力とその対価を見た際に、その労力で得られる相応分かそれ以上の快楽を得られなければ満足できないようになってしまうため、仮に無駄なことに時間を浪費しないことが後々の自分のためにどれだけ良い影響をもたらすかと頭では理解していても実行できずに、現状から抜け出せない、まあ麻薬の常習犯と一緒だよな
-
- 2014年02月27日 04:00
-
依存っていうか
無いと暇が潰せない
-
- 2014年02月27日 05:38
-
無職のネット環境はすぐに潰したほうがいい。
ネットでも仕事を探すなんていいわけでしか無いから。
マジで潰さないと働かないぞ
-
- 2014年02月27日 05:40
-
もう完全に末期
ネットとゲームはやればすぐに幸福感を得られるから
現実で何かする時の準備が嫌で嫌でしかたない
-
- 2014年02月27日 12:19
-
2chとかここのコメ欄とかでネット依存すんないわれても
まったく説得力ないわな
-
- 2014年02月27日 12:36
-
頑張り屋さんめ
-
- 2014年02月27日 15:15
-
一日2時間ぐらいは2chのまとめを見ているわ
これっは依存度で言えばどれぐらいよ?
土日以外の平日はこれをほぼ毎日続けている
-
- 2014年02月27日 18:03
-
暇なときにまとめ見てるけど
まとめのまとめはアカン
一日が終わる
-
- 2014年02月27日 20:07
-
社会という規則の上で生きる人間には何かしらの依存するものが不可欠
社会生活に悪い影響がないのなら何も気にする必要はない
-
- 2014年03月01日 08:58
-
そのままでいいのだ
怠惰に身を任せろ!
それが天命だ!
-
- 2014年03月09日 21:58
-
ここにはいねえだろ?
俺の知ってる限り
-
- 2014年03月14日 14:14
-
アパートの下の階に無断で棲んでる女がおれの回線ハックしてネット依存症なんだけど、どうしたらいい?OS7で光ファイバー、もちろん各種パスワードはかけてあるし時々変えてるけど無駄みたい。盗聴でネット依存な奴ってどう思う?逃げ道あって大家とか警察来てもこそこそ逃げて今までつかまらないが絶対いる。
-
- 2014年03月20日 22:44
-
※20
悪いこと言わないから
一回精神科に行った方がいいよ
-
- 2014年03月25日 09:11
-
そうしないと、毎日見てもらおうっていうブロガー達の努力が無駄になっちゃうじゃないか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。