2014年03月01日
(´Д`) 社畜しんどいっす
今日は休みだけど
まったくニートは最高だぜ!
サラリーマンは鬱かサイコパスのどっちかって気がする
>>5
でも基本的にMだよな
上からの重圧がないと腑抜けになるタイプが多い
ややこしい仕事とか、やばい事態になったも平気な顔でケラケラしてる奴いるよな
俺は焦って激鬱になるわ
陰に籠もる神経質な奴が多い職場だから本当疲れる
前から人に馴染めなかったけど、馴染む努力もしなくなって最近完全に孤立した
かえって楽なような気もするから、早く孤立に慣れたい
それはどちらかというと躁鬱だね
躁の部分が自分が普通の状態だと認識しているから鬱になると体調が悪くなったように感じるんだよ
これ言うと終わりなんだが、遺伝子だろ
親が鬱だと、子も鬱になりやすいぞ
メンタル弱くて働かないのが辛い
働いても辛い
ネガティブ思考しかできない
神経性頻尿と過敏性腸症候群だけど工場パート辛すぎワロタwww
でも今の仕事が良すぎて他で働けないwww
辛いのに良すぎってどういうことだってばよ
>>29 単純作業だから自分に向いてるw
けど体調悪い日はしょっちゅうトイレw
またトイレかみたいな言われるの辛すぎw
>>31
人には適正があるからねえ
同僚や同級生見ててもプライド捨てて単純労働いった方がいいと思う奴何人かいる
みんな学歴や世間体やプライドが邪魔して向いてない仕事耐えてる
>>32
アホだよなあ
プライド捨てりゃ人生は結構ラクなのに
勝ち組だの負け組だの自分で自分を不利に追いやってるんだから
メンタル強くなりてぇ
身体ムキムキで強そうに見えても
メンタルは小学生並みの弱さw仕事いくのが憂鬱。みんな愚痴も言わずよく耐えてるよな。
今の仕事以外でいろんな仕事やったけど
2日〜7ヶ月までしか持たなかったのに今の工場は来月で2年w
パニック持ちの奴は職場に入るだけでかなり疲労するからな
当然メンタルも弱くなる
工場とか他人に無関心な職場に行った方がいいこともある
メンタル弱すぎて今日辞めるつもりのオレガイル
貯金も25万程度
次も決まってない
借金ある
でも辞める
やってられない
年上の人とか上司の目の前だと頭真っ白になる
事前にしこたま考えて紙にかいてもほんとダメ
組織っつーもんに属せないのかもしれない
まだ何も失敗してないうちから「失敗したらどうしよう」「何か抜けてたらどうしよう」
と不安になって鬱になる
>>49
すでに失敗した俺は精神がとても不安定だが仕事はしてる
・・・ばっくれた奴と同じにはなりたくない
>>49
若いうちなら作業経過を誰かにみてもらったり手順書作ったりして
ようするに責任は自分にはないって状態を作れ
いや手を動かすのは自分だが誰かがOKっていったっていう安心感はとてもでかい
明日プレゼンしんどい
いちおうエンジニアやってるんだが
営業と社長に資料のダメだしくらいまくってる
エンジニア以前に会社員としてダメなんじゃないかって思ってる
あと電話かけるの超苦手
かかってくるのは平気
なんだろねこれ
同僚の愚痴を俺にぶつけてくる上司
先週、我慢の限界を超えてしまい耳ふさいで「ギャーッ」と発狂してしまった
そしたら、かなりビビっててワロスwww
>>76
頭おかし過ぎワロタ
経験上、できもせん仕事、やったことない仕事、やり方わからん仕事
を任されてフォローなしで放置で質問したらキれられるってのが一番辛い
>>80
それイジメじゃないのか
と思うけどよくあるよね
小学校くらいのときにちゃんとしなさいいい子にしなさいっていわれて
その通りにして誉められてばかりでいたずらとかやんちゃとか
怒られた経験がないやつの末路がこの体たらくかなと
コミュ障の根っこってこのえんじゃないのかなー
>>85
親が感情的に怒鳴る人で萎縮しちゃって自分の考えや行動を表に出せなくなる場合もある
>>87
俺はこれ
最近の若者は怒られ慣れてないから打たれ弱い、とか言われるとなんかモヤッとする
普通の奴らの何倍も怒られてきたっつーの
>>87
俺はまさにこれ
小さい頃から怒鳴られ殴られで人前で意見を言えない人になってしまった。
職場では浮きまくりで孤立している。
生きるのが辛い。
>>124
メンタル弱いって言うか「自分が悪者になれば、自分が謝ればとりあえず場が納まる」って考えるタイプか?
怒られて反省したり、悪い部分を見直す前に萎縮しちゃってなにも考えられなくなるタイプ
そういう人間って、怒られてもどこが悪かったか客観的に見直すことなんかできないよな
ただただ混乱してなんとかしなきゃいけないけど、どうしたらいいか分からなくなる人種
>>125
なんという俺
親や周りの大人が過剰に厳しいと、いわゆる「失敗恐怖症」みたいな大人になったりするよ
子供の頃に何か失敗したりするたびに怒られるって経験繰り返すとこうなる
完璧になりきれない完璧主義者ってやつだな
今の20代見てて思うんだけど、その親世代が厳しすぎて
怒られることを怖がるようになった子が多いように思う
だってすごくいい子多いもん
真面目だし勉強もするし
ただすごく失敗や怒られることを怖がって憂鬱になってる
真面目系クズって自分のことだと思ってる
勤勉なふりしてその実、頭の回転にぶくて要領も効率も悪い
底辺じゃないけど二流にすらなれない三流
>>105
本人は真面目なんだよな
頑張ってるつもりなんだよな
でも実際はトンチンカンで非効率的なやり方でやってるが
愚直にやっとる上、柔軟に効率化しようとする対応力がないから
仕事が遅い
真面目にやってるのにダメだダメだと他者からも言われ自己評価もsage
もっと頑張らなきゃとさらに非効率的なやり方に猪突邁進
真面目な無能は銃殺すべきだっけ?辛いよなそういう人間はさ
頑張れば頑張るほど空回り
>>127
言われた通りのことやりゃいいのに余計なことやってみたりね
メンタルって鍛えられんのかな
逆境を生き抜く「打たれ強さ」の秘密(PR)
コメント一覧 (44)
-
- 2014年03月01日 00:51
-
>>105俺もだ…
-
- 2014年03月01日 00:56
-
言われたことだけをやる→指示待ち、使えない
気を回して必要な気がしたことをやってみる→余計なことをするな
気を回して必要な気がしたことをやっていいか確認を取る→いちいちくだらないことを聞くな
-
- 2014年03月01日 01:04
-
今は家庭でも学校でもみんな子供に優しいから、
叱責されたり、否定されたり、駄目出しされるっていう機会を得ずに
ストレス耐性がつかないまま大人になっちゃうからな
子供の成長過程においては適度な抑圧も必要なのにね
-
- 2014年03月01日 01:28
-
メンタルも弱いけど、体も弱くて働けない
難病持ちなんだけど、致死性ではないから
このまま後数十年生きるかと思うと死にたくなる
-
- 2014年03月01日 01:29
-
水、土日を休みにする法律出来ないかな…。
-
- 2014年03月01日 01:35
-
かけたに口臭い
-
- 2014年03月01日 01:49
-
「メンタル弱い」って話をするとき、まだ根性論的な「メンタルをきたえる」などという
話になりやすいけど、メンタルって脳の強さになるわけで、
遺伝的先天的な脳の機能と脳の発達過程の後天的なものがほとんどをしめていて、
「今から脳をきたえましょう、メンタルをきたえましょう」という発想自体が間違いじゃないかって思う。今ある脳の能力以上には脳を働かせない方法や自分にあった仕事を模索するべきだと思う。パソコンだって熱暴走してシャットダウンしちゃうようなタスクをあたえつづけないでしょ、熱暴走したらブラウザひらくのを一枚減らしたり動画をとじたりタスクをみなおすはず。そのパソコンに見合った仕事量でなんとか楽しんでやってくもんでしょうし。自分にはできないことを「他の人と同じようにこなそう」とするから脳が疲労して頭痛やストレスがたまる。ファンが回りださない程度にCPU動かす仕事量でいいんじゃないでしょうか。
-
- 2014年03月01日 01:53
-
なんという……
-
- 2014年03月01日 01:55
-
お前らも良く知っている大手メガバンクだったが、一日に3度、鼻の先5センチで犬のように怒鳴られたら、メンタルに自身のあった俺でも、半年で病気になり退社したわな。
それからもう治らず3年がたった。
我慢はするな。メンタルを一度やられたら終わりだ。やられる前に異動しろ。
サイコパスには従うな。人事でも組合でも、厚生労働省でも弁護士でもいいから、いいつけろ。サイコパスの上司に狙われたら終わりだ。
サイコパスは仕事ができるから人事や役員は切りたがらない。だけど逃げた方が勝ちだ。
体を壊したら終わりだ。サイコパスはサイコパス同士で戦わせればよい。
サイコパス上司には気をつけろ。どこにでもいるぞ。
-
- 2014年03月01日 02:27
-
メンタル弱くてじゃあどうやって面接を通過したいんだ?
こいつらていても矛盾したこと言っているよな
キムチ人以下の屑どもだなネラーはwwwwwww
-
- 2014年03月01日 02:33
-
俺は※7を支持する
無理だと思ったらさっさと逃げろ
致命傷受けてからじゃ遅いぞ
-
- 2014年03月01日 02:43
-
サイコ何とか(意味が判らん)・・・というか
要は、支配したいんよ。上の立場の人間はさ。
余裕があればさ、ゆっくり教育できるのさ。ホントは。
効率よくやる方法も、振る舞いも・・・
相手を完全に支配しつつ、かつ自らの保身が大切な奴が
サイコパス?に見えるという事。
そりゃ、所謂良い子から見たらさ
「何がしたいのか良く判らない困った上司」に成りますな。w
ところで、怒られたりすると、チ○チ○の辺りがさ
なんか、じぃいーんとしてくる奴おる?ww
Mじゃ無いのに、悔しいというか、悲しく欝になるね、あの現象。w
-
- 2014年03月01日 04:06
-
※10
日本語でおk
-
- 2014年03月01日 05:49
-
メンタルが一度やられたら回復が困難、というのはよく解る
俺も何ともなかった頃は飛行機に乗るのが大好きだったんだが
やられてからは怖くて乗れない
大好きだった頃の自分が別人のように思える
-
- 2014年03月01日 06:36
-
耐えて忍んでを信条に日夜仕事一筋で生きてたら、ある朝、盛大に吐血してベッドが血塗れになってワロタ
吐血したのが丁度奨学金を完済し終えた頃だったから、今は地元に帰って療養中なんだが、長年の無理がたたってか身と心がズタボロで仕事恐怖症的な状態に陥ってて更にワロタ
-
- 2014年03月01日 08:46
-
俺がたくさんいてびっくりした
-
- 2014年03月01日 08:49
-
※12位馬鹿になれれば楽なのにな。
やっぱり鈍感になれるのが良いよ
-
- 2014年03月01日 10:05
-
精神病は甘えとかいう奴まだいるのな…
-
- 2014年03月01日 10:18
-
ざっと読んだ感じ、スレ内に社交不安障害の人が多数いるね
-
- 2014年03月01日 11:34
-
>>10落ち着けよw
-
- 2014年03月01日 13:34
-
向いてない仕事をやらそうとする会社が理解できん
一般職で細細でいいのに上を目指せとか
管理職なんて向いてないんだよ俺
-
- 2014年03月01日 13:39
-
周りなんて言いたいこと言ってるだけなんだから
あーはいはい位に思っとけばいい
これでしばらくは乗り切った
-
- 2014年03月01日 13:47
-
俺は今、大学三年だけど、もうここらでおしまいかなと思ってる。
最寄り駅に行くだけで、胸の動悸でぶっ倒れそうになるし、都心に出るだけでどうしようもない不安感でうずくまることばかりだ。
幸い、家族がよくしてくれているけれど、申し訳無さで潰れそうだ。
自殺はするつもりはないのが救いかな……母親が死んだのがデカいのか。
-
- 2014年03月01日 14:19
-
私がいっぱいいる…(´;ω;`)
バイトでも辛いのに正社員とか無理…(´;ω;`)
-
- 2014年03月01日 14:26
-
仕事がキツイのは耐えられる。
でも人間関係がキツイのは耐えられなかった。
-
- 2014年03月01日 15:28
-
強くなろうと、思わなくていい。
俺は加藤精三さんと永井一郎さんがなくなってから、父親になろうと決めた。
だから、父親としての振る舞いをすれば自然に父親らしくなる。
-
- 2014年03月01日 16:15
-
でも逃げ出すとどんどん沈んでいくよ
-
- 2014年03月01日 17:43
-
パトレイバーの後藤さんみたいに働きたいと常々思う。
-
- 2014年03月01日 19:07
-
小学生のころ
暗いやつは親もそうだった
参観とかでわかる
-
- 2014年03月01日 20:49
-
今日も明日も仕事だす。美人でキャリアウーマンと持ち上げられてるが本音は主婦になりてえ。
-
- 2014年03月01日 21:46
-
これは遺伝だよな。性格や人格に遺伝が関係ないと思ってる科学者はもういないだろ
-
- 2014年03月01日 22:17
-
もっと笑おう
人生はきっと素晴らしいものに変わるよ
-
- 2014年03月01日 23:38
-
やけっぱちを起こす位ならば・・・
ムカつく上司の悪行を詳細に記録し(画像等あればさらに良い)
その上司の、妻や子供に、その悪行の限りを、余す事無く教えてあげよう。w
「奥さ〜ん、○○さんこう言う奴なんですよぉお〜w」なんて具合に。
トラウマには、トラウマ倍返しですね☆
まあ、社会的に氏ぬ可能性も有りますが、じ札よりはましかもねw。
ま、くそ上司には「いきなり尻見せ」位をカマシテやるのが
良いとこでしょうな。あ、「象〜さん」でもおKよw。
季節の変わり目ですが、各自ご自愛くださいw。
-
- 2014年03月01日 23:56
-
馬鹿なやつらが山ほどいるな。
おめーらごときが理想を描いてそれになれないからって落ち込んでんじゃねーよ。
失敗しない人間なんていないし、失敗したら次に生かせばそれでいいんだよ。
本当に大事なことだけ押さえてりゃ、今のおめーら以外のものになる必要なんかない。
だから自分が駄目だとか言ってんじゃねーよバカヤロー。
-
- 2014年03月02日 03:32
-
>125の"自分のどこが悪かったか客観的に見直せない"ってのはまさに俺だわ。
-
- 2014年03月02日 08:39
-
自分がおかしいって自覚あるのに精神科にすら行かない
それすらしないやつに何ができるんだ、よく考えてみろ
-
- 2014年03月02日 08:56
-
あるあるすぎて泣けてきた。
まだバイトの身で、これからもっとキツい看護という道に進む予定なのに・・・。
あと、若い子は〜若い子は〜って言われるけど、バブルの恩恵を受けた団塊世代には言われたくない。
-
- 2014年03月02日 12:55
-
>>37
看護なんてやらないほうが。
俺は30で看護師になったけど、メンタル強くないとやられちゃうよ。
毎日死にたいです。
-
- 2014年03月03日 20:26
-
死んでしまえ(心が)
問題なのは心だ
目の前事実だけを相手にしろ
一番弱い奴が一番強い
-
- 2014年03月06日 21:38
-
抵抗するな
手放せ
-
- 2014年03月15日 19:27
-
本気で思ったが、親の遺伝子とか言ってる人の顔が見たいw
メンタル系の遺伝子を持たない人間がこの世にいるのかとw
-
- 2014年03月15日 19:30
-
>40さん正解です。よく理解していらっしゃいますね。
-
- 2014年03月20日 02:11
-
ボクシングじゃないけどさ、からだ鍛えてパンチ耐えるのもあるけど前提として足で避けないとね。
スルースキルを前提にして、直面しなきゃいけないことはうまく処理すべきかなって思う。
-
- 2017年01月22日 22:08
- 金持ちニートうらやま。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。