2014年05月03日
とってもいいいっす
このいすとてもいいいすっす
ハーマンミラーってやつ買えばええんやろ
おもいきって買った高級PC椅子
メッシュが2年でへたって
交換座面が2万とか3万とか笑え・・・ない・・・
yチェアーを立体商標に登録させてリプロ買えなくした裁判官は氏ね
消費者の権利を奪うようなゴミクズ
僕はレビーノちゃん
いまいち合ってない気もするけど悪くもない
>>15
レビーノ欲しかったわ
もう廃番になってしまったけどね
カリモク買えばいいんだろ
PC用の椅子はアームレストが付いたコクヨのミーティングチェア。
回転するタイプの椅子は長時間疲れる
ハーマンミラー(笑)
レカロ最高やん
ハヌマーンミラーのアムロンチェア
でもいいやつってがっちりしててへたらないですごいな
4年目でぎしぎしいってきたけどがたとか全然ない
ニトリにある?
>>25
ある
ニトリのシールドっていう3万弱のやつ
元はハーンって名前だった たぶんほとんど同じ
他車で同クラスのを買うと5〜8万はすると思う
2ちゃんウォッチの限りだけど、あれをダメっていう人は見たことない
馬の毛を詰めたロココ椅子良いぞ
震災後にバロン買った
最高ですわ
中古オフィス家具だから状態良くて安い。もちろん、不人気モデル。
Yチェア、引っ越しで見てないとこで雑に扱われたのか
脚のつなぎ部分がずれて、がたつくようになった
でも調べてみたら、この椅子って元々構造的にもろいんだね
ギター弾くから肘掛けが上がるやつが欲しいんだけど全然ねー
>>39
アーロンチェアの肘掛けない奴ええぞ
だた裸で座ると痛い
コンテッサほしい(´・ω・`)
イトーキかコクヨだな
アーロンってまだ韓国製?今は中国?
オレは日本製のバロンで腰痛がかなりマシになった。
でもポリプロピレンのシェルチェアの方が腰には優しいかも・・・。
ボールチェアいいよ(´・ω・`)
宇宙船の中みたいだよ(´・ω・`)
>>53
(´・ω・`)ひとつ買うたんだけど、どこに置いたか分からないの
次はエンボディチェア欲しい
工口エス買ったよ
二脚で10万だったけど、部屋が一気にオシャレになった
皮のエッグチェア欲しい
だれかちょうだい
>>60
エッグチェアって思ったよりでかいぞ
僕はコンテッサです(キリッ
アーロンチェア使い始めて10年経つが、すばらしくいいpcチェアだよ
最初見た時は、メッシュの座面なんか2〜3年でヘタレそうだなとか思ったけど、全くヘタレない
アーロン5年。メッシュ切れるどころかヘタレる気配すらない。
肘掛けはさすがに微妙に凹んできたが、ヒビひとつ出ない。
痔も治ったし。マジ優秀。
アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備(PR)
コメント一覧 (35)
-
- 2014年05月03日 20:03
-
趣旨からずれるけどバランスボールを椅子代わりにしてる
-
- 2014年05月03日 20:24
-
バロンチェアが出てたのでワイ安心
バロンは良い椅子
エンボディが欲しかったけど予算不足で買えなくてバロンにしたけど、後悔してませんし!
いや、ホントに良い椅子よ
エンボディのが座り心地は良かったけどさ
-
- 2014年05月03日 20:38
-
安定の内田洋行
コスパではかなり良いと思うんだが
-
- 2014年05月03日 20:39
-
アーロンチェアは値段張ってるだけあっていいね
ケツが蒸れないのがこんなにも心地良いものだとは
-
- 2014年05月03日 20:46
-
革のエッグチェア、オットマンも合わせて買うと
テレビみるのに最高。
ボールチェアは玄関から入らない。
-
- 2014年05月03日 20:47
-
皇帝:玉座が最高の椅子に決まってんだろ愚民どもwwwwwww
-
- 2014年05月03日 21:20
-
アーロンてPC用じゃなくて事務用じゃないの
-
- 2014年05月03日 21:34
-
木製で車輪がないのでおすすめなにかない?
-
- 2014年05月03日 21:35
-
アーロンチェアもエンボディも持ってる。
アーロンチェアはひざ裏のスポンジが両面テープでくっついてるからすぐ剥がれてボロボロになる。
エンボディは、半年も経たないうちに、後ろの背骨みたいなフレームがギチギチ音立てるようになった。
そもそもやたらハーマン押しの奴はハーマンしか持ってないだけだろ。
俺は収入がいい時に買ったものだから、さすがに買い直す事はもうできない。クソ高いし、ニトリのタンパ3あたりで十分。
-
- 2014年05月03日 22:01
-
椅子に10万単位は出せねえ・・・低価格帯でいいのないかなぁ
-
- 2014年05月03日 22:09
-
高いメッシュ椅子で2,3年でヘタるってどんだけのデブなんだよ
5,6年一日中殆ど使っても全くヘタることなんかないわ
-
- 2014年05月03日 22:12
-
オーバルもいいよ
-
- 2014年05月03日 22:18
-
バブルチェア
ちなみに背中痛いからオススメしない
-
- 2014年05月03日 22:19
-
アーロンは有名だったから試しに座ってみたけどすごくよかったわ
ただあの値段は出せなかったな
ニトリのやつならダメになって買い替えていっても
アーロンを1つ買うよりいいかもしれんなぁ
-
- 2014年05月03日 23:28
-
10年間毎日8時間こんてっさに座ってるけどまったくヘタれないのがすごい
-
- 2014年05月03日 23:58
-
てか椅子なんてどれも一緒だろ?
30分したら絶対疲れるって!
-
- 2014年05月04日 00:04
-
ウィルクハーンオススメどすえ
-
- 2014年05月04日 00:51
-
蒸れるのが一番嫌だという人はエアリークッション買ってみ。
ヘタリは数か月で出てくるけど¥3.000位だから高い椅子買う前に
試してみる価値大。
クッション性も高いのでイスが2ランク程上がる感覚。
ただ座面広めじゃないと厳しいのが難点。
自分が商品開発だったら背もたれ部分とお尻部分連結させたの作る。
背の部分は3〜4cmでお尻部分は5〜6cmで多くの椅子が救われる。
-
- 2014年05月04日 01:16
-
Steelcaseのこともたまには思い出してくださいね
-
- 2014年05月04日 01:28
-
コンテッサとアーロン持ってるけど使ってない
ベッドですべて事足りる
-
- 2014年05月04日 02:34
-
画像貼ったりしないの?
めんどくさいの?
-
- 2014年05月04日 09:27
-
いつの間にかオカムラのコンテッサに大型のヘッドレストが追加されてんのね。
アレ欲しさに下位モデルのバロンを買おうかと思ってたとこだったw
-
- 2014年05月04日 09:56
-
アーロンは1ヶ月で足が折れた。
あんな脆弱な椅子使ってるのは情弱の極みだろ
イトーキの木製角椅子マジ最強。
-
- 2014年05月04日 12:53
-
楽天のロウヤで二万の全部入りチェアが良かった。
機能から考えるとめちゃくちゃ安い
でかくて重いから引っ越しが大変だけど
パソコン作業が苦痛じゃなくなる
-
- 2014年05月04日 12:56
-
>>23
普通に使ってて足が折れたんなら、12年間は無料で何度でもよみがえる。
それがアーロンチェアよ
-
- 2014年05月04日 14:21
-
やっぱ木製ってあんまり機能的じゃないのかねぇ
某通販サイトでも見つからない
-
- 2014年05月04日 15:16
-
膝から5cmくらいの高さの椅子を実地で選ぶのがいいとおもう
結果;ベンチが部屋にごろりなおれ。
-
- 2014年05月04日 15:52
-
姿勢矯正ならバランスチェア
誰でも姿勢良くなる
-
- 2014年05月04日 17:36
-
イトーキのレビーノチェア買ったけど、かなりダメダメだわ。
肘掛けガッチガチのプラスチックだし、
3年程度であちこちギシギシ言いまくるようになった。
-
- 2014年05月04日 21:39
-
安く上げたきゃオカムラのVC2辺りでもよし
高級品の中古が見つかればいいけどそう都合のいいのがいつでで来るか分からんしなぁ
-
- 2014年05月05日 01:00
-
お洒落無視ならコクヨ一択
全方位敵無しです
-
- 2014年05月05日 18:50
-
コンテッサのヘッドレストが小さくて結局バロンにしたけど、5年使っても座面はヘタレなくて良いよ。ただ椅子下のローラーは静音のタイプに交換(自分で交換出来る)した。
-
- 2014年05月05日 18:54
-
あぐらで腰痛めたからアーロン買ったんだけど
結局アーロンの上にあぐらで座ってるぜ
-
- 2014年05月10日 20:22
-
姿勢が悪い背中丸まってる奴はローバックが良いぞ。ハイバックだと姿勢良くされて始めは体痛くなるから。
-
- 2014年05月13日 12:36
-
俺は椅子を買いすぎて絶望し、今はパラマウントの電動ベットで仕事してる
恐ろしく座り心地と寝心地がいいが、仕事してると眠くなるという難点がある
これにしてから腰も肩も傷まないし、楽
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。