ライフハックちゃんねる弐式人生心と身体) > ピンチに強くなる方法誰か教えて

2014年03月31日

27コメント |2014年03月31日 00:00|人生心と身体Edit

1 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:00:40 ID:OI2C2PpOG

誰かお願い。

ちなみに同じこと学校の図書館のつぶやきコーナー
でつぶやいたら「清水の舞台から落ちろ!」
って言われた。


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

6 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:07:18 ID:fA5UL6AJZ

質問が漠然としすぎててイライラするね


8 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:09:13 ID:hMCnr54d2

経験かなあ
少しでも興味のあるものとか目についたものとか
チャレンジしてくと段々ピンチに強くなると思う

急には強くなれないよ
ユックリシテケヤ(´・ω・)つ旦


10 :>>1:2014/03/08(土) 03:10:49 ID:OI2C2PpOG

>>6
確かにそうだった、正直にすまん。
なんというかピンチになると気が動転するというか、
まともな思考にならない時があるんだよ。あせり過ぎってよく言われる。
だからまず焦らず冷静な思考ができるようなメンタルの強さを養いたい。
そのための方法考えるの手伝って。

>>8
やはり経験か・・・。
ちなみに俺忘れものや落し物が多いから
バスの中で携帯亡くした時は異様に冷静だったの思い出したわw


9 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:09:47 ID:zgesM4nBh

場数だよ場数、ピンチを感じる場面を数限りなく経験すればピンチなんざ日常だ
とりあえず無勉で定期試験にのぞめ


11 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:11:34 ID:xAvDDgly1

この前TVでオリンピックのジャンパーが、
「本番前に緊張するのは人間仕方ないから
逆に緊張を楽しむように心掛ける」って言ってたよ
そんな感じじゃね?


14 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:12:54 ID:fA5UL6AJZ

だから何のピンチなんだよ


18 :>>1:2014/03/08(土) 03:16:09 ID:OI2C2PpOG

>>11
逆に緊張を楽しむ、か・・・
昔脳科学者の茂木さんが苦しい時でもあえて笑う、っていう習慣進めてたけど
それとつながるものあるのかな?

>>14
この場合のピンチは「不測の事態」とでも定義しておこうか。
自分が大丈夫だろ、とたかをくくっていたら予想外の出来事が起きた、的な
感じで頼む。


12 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:12:06 ID:SHu3udQ2q

主人公補正を身に着ける


13 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:12:42 ID:heA2AIS7f

やられるまえにやる


16 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:13:32 ID:XXawufRVF

ピンチはチャンス、などという甘い言葉に乗ってみる


17 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:15:39 ID:eJiBjU7wY

ベアグリルスの動画をみる
生ける伝説、人類史上最強の冒険家"ベア・グリルス"がすごすぎる!


19 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:20:11 ID:5zwXTp0HU

人差し指と親指だけでペットボトルのふたを開けたり閉めたりしてれば自然とピンチ力はつくよ


21 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:21:56 ID:um27rEls1

落ち着きだろ そのためには経験


22 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:23:55 ID:volvHIB6P

一度死にかければ日常的なピンチなんてたいしたこと無くなるんじゃないです


23 :>>1:2014/03/08(土) 03:26:54 ID:OI2C2PpOG

>>21
やはり経験か・・・個人的なことだけどうちの親父も早くに両親亡くした
苦労人だけど失敗に関しては時折ひどく落ち込んでる時がある。
本当にたまにだけどね。

>>22
一応消防のころチャリで思いっきり引かれたことはある。
幸い無傷だったが生きた心地はしなかった。


24 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:37:37 ID:NtzmqutHS

とりあえずマラソンしろ
自分追い込むと自分に自信がつく
筋トレ板とかのやつら自信満々だろ?
つまり、そういうことだ


26 :>>1:2014/03/08(土) 03:45:10 ID:OI2C2PpOG

>>24
マラソンじゃないけど、よく趣味で自転車乗ってる。
全盛期は片道10キロ以上なんてザラ立ったけど、また遠出始めてみるか?

後さっきの不測の事態で思い出した話。
落ち着きがなくなるってのは経験がない、ってのもあるけど
ある種の慢心とか怠惰が頭の中にあるってことか?
その心が不測の事態になった時に「一刻も事態を収束して元に戻りたい」
という気持ちを空回りさせてるのかも。
周囲の迷惑をかけたくないってものあるけどね。
だから不安と感じたことはとりあえず確かめる習慣をつけておこうかな?
さらに周囲の迷惑に関しては、不測の事態になった時にはる程度諦めをつける必要があるかも。
昔親父が「困ったら人のせいにすりゃいいんだよ!」って言ってて
最初「この野郎!」って思ったけど、最近になって実は鋭いとこ突いてたんじゃないか?
ってなってる。人のせいにするって聞こえは悪いけど
自分の落ち度と相手の落ち度を確かめることは大切だからね


27 :名無しさん:2014/03/08(土) 03:52:34 ID:eG0OqC28o

1人で全部背負おうとしすぎてる
他人にダメなところを見せたくない
ダメな自分が嫌い

感想としてはまあ、こんなところだな。
当たってる?


28 :>>1:2014/03/08(土) 04:01:24 ID:OI2C2PpOG

>>27
  そんな感じだと思う。よーするにカッコつけなんだな、自分は。
ぶっちゃけ1リ全部背負えるほどのタマじゃあないから、
ある程度自分の弱さを認めるっ事が求められてるのかもな。
「俺はダメ人間なんだ。」は言いすぎにしても
「その仕事は自分一人では手に負えそうになさそうだぜ」位は言い聞かせないとな。
  さらにそのためにはもう少し周りを信用する、ってのも必要なのかな?
  人間って苦手な分野に関してはどうしても価値観が両極端になりがちだからね。
自分を認めることは決して言い訳することじゃない。自分の弱さを理解して我が物とすること何だ、と思う。


30 :名無しさん:2014/03/08(土) 04:11:46 ID:NtzmqutHS

ああ、やっぱ似てるわ俺とお前
あれだろ?知り合いで困ってる人いたら率先して助けるけど
それに見返りは求めてねえだろ?
でもさ、気分いいだけで終わっちゃったらフェアじゃないだろ?
ピンチな時、助けを簡単に求められる人間になれば、自分を卑下しなくてもよくなるんじゃね?


31 :名無しさん:2014/03/08(土) 04:12:12 ID:HsRMgWuBb

焦るのは単純に準備が足りないからじゃないか?
準備に経験も含んでるのだけど、準備不足だから不足の事態に気が動転するんだよ。

あと一人で背負い込むっていうことは、統率力や観察力がないってことだね。
冒頭でも同じで人に指摘されないと相手がわかる説明をしていないし。
かっこつけというか…自分が客観的に観れていないということだ。
自分が観れてないからピンチに焦るし、自分すら観れていない人間が他人に配慮出来るものだろうか。
そのおかげで仕事を受けるか受けないかの判断が上手くできていないよね。
だから先ずは自己分析したらいいんじゃないかなぁと思う。
自分を変えれるのは自分だけだからな。


32 :>>1:2014/03/08(土) 04:21:23 ID:OI2C2PpOG

>>30
そうだね。とりあえずは周りと気軽に相談できるくらい仲良くなること
から始めてみようか。

自己分析・・・なるほどね。俺は就活時代よくヤングハローワークで頼りにしてたおばちゃんによく作った文章を添削してもらってたけど、
アイデアが浮かんだらとりあえず相談できる人に話してみようかな。
そしたら自分の考えの穴や癖が分かるからそれが自己分析につながるのかも。
後昔読んだビジネス本で「アイデアは数日寝かせろ」てのがあって、
浮かんだアイデアがあったら簡単にメモして後日見ることで客観的な評価ができる。
ってのがあった。それも実践してみようかな?


33 :名無しさん:2014/03/08(土) 04:23:20 ID:5TqMWSta7

ピンチというのは不安要素が大きい時のことを指す
つまりその不安要素をどれだけ解消できるかが問題
結局は日頃の行いさ


35 :名無しさん:2014/03/08(土) 04:34:57 ID:HsRMgWuBb

そうだね、アイデアを相談するのはいいと思う。
そうやって相手の考え方や癖も少しわかるだろうから、仕事も円滑になると思うぞ。
そのメモもいいと思う。
人と意見が別れる事があったら、その内容も書いていったらどうかな。
この事柄には自分の考えとは別にああいう考えもある、を日々増やしていくんだよ。
日常でいくつも選択肢が出てくる頭に変わって行くかもしれん。
果てやピンチの際にも引き出しが増え、臨機応変に対応できると思う。


38 :>>1:2014/03/08(土) 11:46:57 ID:OI2C2PpOG

4時半過ぎたあたりから寝てた。

>>35
メモね。メモにはちょいとばかし自身があるから参考にする。
学生時代はノートバカで有名だったから常にメモ帳とペンを携帯する
習慣を復活させるか。


40 :名無しさん:2014/03/08(土) 17:05:30 ID:HsRMgWuBb

>>38
メモ習慣の復活はいいことだと思うぞ。
してる事実だけでも自信がついて不測の事態もどっしり構えられるんじゃないかな。


41 :>>1:2014/03/08(土) 22:57:46 ID:OI2C2PpOG

一晩だけでこれほどまでアイデアが寄せられるとは思ってなかった。とりあえず
・経験を積む(やりたい事や興味のあることを)。
・周囲との相談を怠らない
・メモの習慣をつける
この3つを心がけることにする。
これまで付き合ってくれて本当にありがとう。

ピンチをチャンスに変える51の質問 (PR)




 コメント一覧 (27)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 00:09
    • 1.考えられる善悪全ての事象を想像する癖をつける。
      これに慣れてくると、常に最悪を想定しているので、それよりはマシだと思える様になり、あまり天パったりしなくなる。
      2.自分に自信を持つ。
      できれば筋トレが良い。これを地道に努力するだけで、精神が安定する。
      精神が安定している人が、よく言われる肝の座った人って事だろうからね。
    • 2. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 00:30
    • ピンチの時だけ死を受け入れる精神状態になる。
      そうすれば何も怖くない。
      ただしそうなれるのは3回ぐらいマジで死ぬ思いして、悟った人だけ。
      こうなれば何も怖くない。
    • 3. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 00:37
    • 他人のピンチを見てもし自分だったらどうするか、もしくはピンチにならない
      方法を考える習慣をつける。
      少なくともそのピンチの対応策や次善策はあるのでピンチが減る。
      理不尽なものは無理だけどな。
    • 4. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 00:52
    • トイレの個室で深呼吸
      15分ほど昼寝する
      無理矢理笑顔をつくる
      周りの人にピンチであることを伝え共有する
    • 5. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 01:39
    • 普段からの心構えに。
      『悪い報告ほど早く!!ミスしたら素直に謝罪』を心掛けてると楽。
      ミスして、隠そうとしても大抵バレるし、バレるまで長時間ドキドキしてるよりまし。
    • 6. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 02:10
    • ニートだけどどこで経験すればいいの?
    • 7. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 02:56
    • 主人公補正があればピンチの度に新たな力に目覚める事ができるよ
      万一、覚醒が無くても必ず仲間がタイミング良く助けに来てくれる
    • 8. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 03:00
    • 新しい顔を投げてもらえよ
    • 9. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 05:13
    • そのピンチで最悪の結果を出した場合を想像してみる
      だいたい一時の恥か挽回可能なことで
      対したことじゃないので肚が決まりやすい
      それさえ出来りゃ冷静に最善を尽くせる
    • 10. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 06:38
    • スマホで指を広げる習慣があればつくに決まっておるだろうが
    • 11. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 07:05
    • 仲間が一人死ぬしかないな
    • 12. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 08:22
    • ピンチをピンチだと思うから動揺してしまうんだ
      ピンチではなく状況が変化したと思ってればいい
    • 13. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 09:58
    • さっぱりわからねぇと
      完璧に追い詰められた今こそが
      チェス盤をひっくり返すタイミングじゃねぇのか
    • 14. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 13:33
    • なんか>>1も周りも臭過ぎて。春やなぁ
    • 15. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 13:34
    • ※10
      はいはいピンチ力ピンチ力
    • 16. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 13:36
    • 全てはチャンス!(レ)
    • 17. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 15:12
    • 日常的に故意にピンチを作って場数をこなせば?
      駐車してるフスルモベンツの屋根で持ち主が来るまでタップダンスするとか、
      公衆トイレのペーパーを全部窓から投げ捨てた上でウソコしてみるとか。
    • 18. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 15:16
    • 米4>トイレの個室は場所によっては更にピンチが広がる。臭い的な問題でw
      ちなみに親指だけでリポビタンDを開けれるヤツは「ファイトー!」「いっぱーつ!」でどんなピンチでも乗り切れる。
    • 19. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 17:31
    • ネットをしないのが一番いいと思う
    • 20. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 22:22
    • 最後のチャンスに負けないGood sence
    • 21. lifepha !?cker
    • 2014年03月31日 22:39
    • やっぱ死ぬような体験するのが一番かねえ
      南スーダンやシリアにでも行く?
    • 22. lifepha !?cker
    • 2014年04月01日 01:58
    • 経験だわ。
      司会頼まれたり、仕事で任せられそうなこと
      嫌なことや面倒くさいことから
      絶対に逃げない。絶対に目を背けない。
      ピンチこそが人間性伸ばすチャンスだよ。
    • 23. lifepha !?cker
    • 2014年04月01日 21:15
    • ※Use the force Luke.
    • 24. lifepha !?cker
    • 2014年04月02日 19:36
    • 崖っぷちでも焦らないジェダイに学ぶ地の利を得る方法
    • 25. lifepha !?cker
    • 2014年04月04日 21:39
    • 発想の転換じゃね?
      一回死んだと思ってみる
    • 26. lifepha !?cker
    • 2014年04月07日 22:56
    • 直感に任せる
      理屈より直感の方が正しい
      何故なら直感は叡智から来るからだ
      創造の意志は予期しないところからやって来る
      頭で考えてもわからない
    • 27. lifepha !?cker
    • 2014年04月11日 18:26
    • 気が乗らないことは
      しなくていいこと
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ