ライフハックちゃんねる弐式書籍・読書 > 小説の登場人物ってなんでみんな洋楽とか海外の小説とか読んでるの?

2014年04月29日

35コメント |2014年04月29日 12:00|書籍・読書Edit

1 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:44:59 ID:KtHDQWlwO


なんでふとアイツら海外の名作の文章思い浮かべたりできるの?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:45:35 ID:CNEwkLXrL

登場人物全員作者だから


3 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:47:12 ID:lONQKmuck

>>2
まぁ、これだろうな
恣意的になりすぎて気持ち悪いよな


4 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:48:37 ID:KtHDQWlwO

思い出す映画も絶対に過去の名作だし
そりゃそういう作品を書く人って
その手の名作に触れたりしてるから本を書いたりするんだろうけどさ

なんかもやもやする


5 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:49:20 ID:865wriPjL

村上春樹しかわからん


6 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:50:32 ID:mVd27nrtI

分かる
なんでいちいち名作引用するんだろって思う

自己満足なんだろうけど西野カナとかのPOPSじゃダメなのかね
西野カナじゃダメか


7 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:52:57 ID:KtHDQWlwO

あとその手の引用とかする本って登場人物の喋り方が変な気がする
「〜じゃないか?」とか変に気取ってて気持ち悪い感じがする

小説家はやっぱり独特な話し方をしたり
何かあるたびに名作の文章を引用して話すのかな



8 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:54:05 ID:KtHDQWlwO

ツイッターとかをやっても変に気取ったつぶやきをしちゃうのかな
大変そうだよね


9 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:54:59 ID:mqUJJUaiB

アニメのキャラクター並にへんな喋り方するよなあの手の小説に出てくる登場人物


10 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:55:38 ID:RVcp4rCpe

西野カナはだめだろwww
あと、著作権切れしてる奴とか世界的に有名な奴に絞ってるからじゃね?
最近のやつにすると、許可も取るし使用料も必要になるかも。
あと、知名度も当然低く、限定された範囲になるわ


11 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:56:06 ID:CqbgT5nzk

マジレスするとキャラクター付けとして楽だから


12 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:57:25 ID:KtHDQWlwO

>>10なるほど
でもそれだけじゃないよな
単なる格好付けにしか思えないんだよね

>>11わけのわからん名作の引用よりボーボボのわけのわからんセリフ引用したほうが
キャラ付けとしてらくじゃね?


14 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:59:36 ID:KtHDQWlwO

いちいち名作の引用とか
名曲を出す意味が理解できないわ

普通に架空の曲でいいじゃん
ていうか自分の言葉で書けばよくね?


18 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:02:41 ID:RVcp4rCpe

>>14
上遠野浩平をおすすめする
あとモシモシで漢字でないんだが…。すべてがFになる、とかの森ヒロシもな


19 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:03:24 ID:KtHDQWlwO

>>18それを読むとどうなるん?


24 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:09:56 ID:vixjovVCS

>>19
モシモシからPCにかえますた。
どうなるってわけでもないけど、作者が自作している小説もあるぜってことで。
あと、個人的にファンだからプッシュしてみただけだwすまん。

上遠野浩平はソウルドロップシリーズに、
みなもと雫っていう歌手のキャラクターが出てて、毎巻そいつの歌詞が載ってる。
あと、他の本でも巻頭の詩や扉の言葉はほとんど作者の自作。

森博嗣は時々自作の詩を載せていて、過去の名文の引用はほとんどない。
詩的私的ジャックでは歌手が出てて、そいつの歌も自作よ。


25 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:11:40 ID:KtHDQWlwO

>>24なるほど
それは素晴らしい
自分の言葉や作ったもので勝負できる人って素敵だよね


17 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:02:06 ID:hkbsVv7fU

馬鹿を騙すならそれっぽい名前を出すのが一番楽なんだよ


20 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:05:59 ID:KtHDQWlwO

我孫子武丸はなんかの日本語の曲の歌詞が何回も出てきたけど
日本人なんだから邦楽引用すればいいのになあって思う

外人さんじゃなきゃダメなの?
日本人なのに外国人が歌った曲を引用しちゃうの?

なんかすごい悲しい


21 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:06:53 ID:HdGbrBwe2

>>20日本の物じゃハクがつかねえじゃん


23 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:09:25 ID:8A6Rp0Kvb

しょせん村上春樹も外人コンプレックス野郎ってことだ


27 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:12:29 ID:qBbRmq1fZ

ノルウェイの森を読んでるアピールする大学生ってキモイよな


28 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:12:50 ID:ezBIkhZRw

ワンピース面白いって言うやつを叩く心理に似てると思う

日本の小説じゃダメなんだよ


30 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:14:30 ID:KtHDQWlwO

まあお洒落だと思うし教養あると思わせることはできるよね

>>28ああちょっとわかったかも
日本の小説より海外の小説出したほうがやっぱりハクがつくからなんだよね


31 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:15:39 ID:KtHDQWlwO

漫画好きって言ったのにワンピースとかジャンプ漫画の名前出したら
2chの人は叩かずにはいられないから
村上春樹とかもきっとそういうのを危惧して書いてるのかもね


32 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:16:14 ID:4OmLI1G6y

極論すぎるwww
2ch民の例は間違ってないだろうが


34 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:17:37 ID:gOncu6igZ

作者が自分の好きなものを布教したいんだよ


36 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:17:53 ID:ndyFUgopM

佐藤ユウヤの登場人物は中村一義聞いてたりするよね

大体和書読んでるし


38 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:23:29 ID:hh1zLznf7

西野カナの歌詞引用してる名作があったら色んな意味で伝説になるな


45 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:38:14 ID:KtHDQWlwO

>>44それはネットとかでネタにされてるからじゃない?
普通に西野カナのことを知らずにその文だけ書かれてたら案外気にならないと思う

そもそも西野カナの逢いたくてふるえるがネタにされたのは
やたら彼女の曲で「会いたくてふるえる」が頻出したせいだしね


39 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:24:28 ID:865wriPjL

奥田民生はなんかで書いてあった


41 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:31:10 ID:eLeSVswE8

(海外文学ぐらいみんな読んどるやろ……)


60 :名無しさん:2014/04/27(日) 16:06:16 ID:I8LKEQnFo

読む人にとって隠れた名作なんてどうでもいいかと


62 :名無しさん:2014/04/27(日) 16:09:09 ID:I8LKEQnFo

小説じゃないけど承太郎は日本の歌手聴いてた


66 :名無しさん:2014/04/27(日) 16:31:17 ID:ULzutIB7s

海外の、っていうよりも翻訳の特徴的な文がよく使われる気がするな

村上春樹の文の特色って翻訳文で、というか英語のレトリックを日本語で表したものっぽいし。翻訳もしてるし


70 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:00:24 ID:ks3aN51ga

ジョジョに出てくる固有名詞の元ネタが邦楽だったらって思うとちょっと嫌だな。
五木ひろしとか出されても困るわ。


71 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:06:39 ID:iq1eqnGyC

日本人なら日本人の作品紹介しろよなってことですね!


72 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:09:57 ID:eLeSVswE8

ガラパゴス化まったなし


74 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:46:35 ID:ko12On5q3

聖書を引用するのもラノベを引用するのも本質的には変わらないと思うけど、後者は多分叩かれるよな


75 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:50:37 ID:S1u6GyJMe

海外のほうがかっこいいと思う人が多いから


76 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:57:09 ID:XaOk1aCMG

昔のものの方が優れてるんだから当然じゃん


77 :名無しさん:2014/04/27(日) 17:59:33 ID:865wriPjL

名作は長い時間経っても人気だからそれだけ優れてるってことか

その通り

海外ミステリ・ベスト100(PR)





 コメント一覧 (35)

    • 1. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 12:06
    • 阿良々木さんの「なんだ、プリキュアに文句があるなら、僕が聞くぜ」の男前っぷり
    • 2. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 12:20
    • 海外の小説だと読者が聖書やシェークスピアなんか知ってて当たり前で
      香炉峰の雪みたいなやり取りを普通にしてるから
      そういうの読んで育った小説家は自然に入れちゃうんじゃないかな
      日本でも落語のちはやぶるみたいなのあるし
      でも現代日本ではそういう「誰でも知ってて当然」みたいなのが失われたから
      単に鼻につくだけになっちゃってるような
    • 3. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 12:58
    • 中高生なら分かるが、年とったオッサンがこんなしょうもない議論しているとしたら、ホラーだな
    • 4. テストてすとテスト
    • 2014年04月29日 13:02
    • >>70
      スタンド名「津軽海峡冬景色」能力はそいつの周りに雪を降らせ精神的に孤立させること
      「与作」相手をルーチンワークに陥れさせる。
    • 5. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 13:11
    • あんまり固有名詞出てくると、俗っぽい。作品もそうだし、作者が俗っぽく感じる。
      その固有名詞が、ストーリーの流れに関連した効果的な要素になってるならいいけど、大体は作者の衒学趣味に過ぎない。
      春樹の小説なんて、羅列しすぎてカタログみたい。
      「俺は〜に影響受けてて、〜を評価してて〜」とか言ってる、痛い音楽ファンと一緒。
    • 6. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 13:14
    • 自分が海外のもの一個も分からないから、出てきたとき印象に残るだけだろ
      バンプやミスチルが出てくる小説だってあるし
      海外の書物は本を読むことによって他の書物を知ることに面白みを見出してる部分もあるんだよなあ
    • 7. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 13:14
    • 引用自体胡散臭い感じするけど
      たまたまある本や曲に傾倒してる人が居て、それを引用しちゃう事自体はよくあることだろ
      〜じゃないか?って言い方も普通にするし>>1の周りに紋切り型の無教養が集まってるだけなんじゃないの
    • 8. lifepha !?cker
    • 2014年04月29日 13:24
    • たしかに洋楽読んでるよな
    • 9. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 13:45
    • 村上春樹しか思いつかんかったけど、シェイクスピアの引用ならよく見かけるな
      西洋哲学書の引用もわりとありそうだけどこれはスレの趣旨とは違うかな
    • 10. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 14:12
    • 自分も本は読むし、出てくる作品を
      知っていても同じように鼻につく
      入れる必要が全くわからん
      作者の教養アピールはむしろアホにみえる
    • 11. テストてすとテスト
    • 2014年04月29日 14:20
    • 日本の文化自体海外の影響を受けてるからより純粋な引用をするほうが伝わりやすいし簡潔だからでしょう
    • 12. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 14:26
    • 村上春樹作品の登場人物はジャズに詳しいのがデフォだからな。
      個人的にライトノベルのオタク文化持ち上げやパロディもしゃくにさわる。
      女キャラでもジョジョを知っているのが当たり前だからな。あれはどうかと思うよ
    • 13. lifepha !?cker
    • 2014年04月29日 14:46
    • アホはなんでも気に食わないんだな
    • 14. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 14:52
    • そういう作品を読んで育ったのが一昔前のアニメやゲームの脚本やラノベ作家だったりする
      漫画などのパロディが増えてきたのは同じような発想なんだろうね
    • 15. lifepha !?cker
    • 2014年04月29日 15:29
    • 作中で出てきた小説や作家名が後の展開の伏線になっていることがある。そういうのは面白い。
      いろんな登場人物がいるなかで、読書家とか古書マニアとかのキャラ付けとしてそういう場面があるのも分かる。
      「この作者って、どの作品のどのキャラもみんな洋楽・洋書を引用するな」ってのはキモイ。
      世の中の人間みんなが洋楽・洋書好きみたいなノリ。すごく狭い世界観。
    • 16. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 15:41
    • 誰でもどんな本でも読んだらいいと思っているのか
      そういう本は、そういう知識のない人が
      読んじゃいけない本なんだよ
      まあ、アホに大量に買わせようとしている出版社にも
      責任はあるけどな
    • 17. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 15:44
    • 語り口や雰囲気から教養が伝わる、あるいはこちらに持つべき教養を教えてくれるものは素晴らしいけど
      たしかに単なる厨二の知識自慢になるのはよくないね。
    • 18. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 15:51
    • キャラ付けじゃないのか、話に関係の無い外見描写みたいなもので。
    • 19. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 15:56
    • もやもやする理由がよくわからない。
      白人コンプ?国粋主義?単なるホルホラー?
    • 20. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 16:35
    • 海外で村上春樹が人気がある理由のひとつとして、小説のなかに出てくるあれやこれやの音楽の蘊蓄を面白がって読んでるからという説もある
    • 21. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 16:57
    • 小説じゃなくて「村上春樹の」小説だろw
    • 22. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 16:59
    • カラマーゾフの兄弟だと、インテリは当然、筋肉馬鹿でさえシラーの詩をそらんじることができてたな。
      筋肉馬鹿に敗北感を抱いたわ……。
      こういうのは、ドスト作品では(シラーに限らず)ありがちだけどさ。
      引用は、それが活きているのなら別にいいっしょ。活きてないなら「あれ何の意味があった?」と思うけどさ。
    • 23. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 17:12
    • 村上春樹の小説ばっか売れすぎて村上春樹の小説の傾向が現代小説一般の傾向だと思い込んじゃう人って意外と多いのかね
    • 24. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 17:15
    • ラノベやアニメに登場している奴らが変にネット知識豊富なのと同じ
      小説見て育ってきた人たちなんだから、洋書洋楽の引用くらいで目くじら立てるなよ
    • 25. lifepha !?cker
    • 2014年04月29日 17:20
    • >>1が「そういう小説」ばかり読んでるだけだろこれ
      ちなそういうインテリぶりたい奴は欧米でもミサワ的な扱い
      ださくて古くてテンプレなネタキャラと見なされる
    • 26. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 18:45
    • カスラックに因縁つけられるからじゃ・・・
    • 27. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 20:56
    • 桜井亜美かと
    • 28. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 21:59
    • ※23
      しかしその他作品も影響受けてるからな
      分かりやすいのが伊坂とか、ラノベならハルヒの谷川流
    • 29. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 22:01
    • 引用を上手く生かせていないのは出来の悪い小説だから読まなくて良い
      主人公の心情をピタリと言い表しているなら何かを引用しても問題ない
      引用部分が物語の鍵を握ることもある
      現実の生活でも、突然クラシックが頭に流れたりそれを口ずさんだりする
      「この状況はあの小説や映画にあったな……」と回想することも珍しくない
      小説の主人公は少し気取っているくらいが丁度いい。作者の見えすいた衒学趣味は好きじゃないし、それにあてられて真似をする人がいるのは事実だけど
      それに、「この作者が何に影響を受けているのか」という関連を分析するのも楽しいよ
    • 30. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月29日 23:20
    • すでに指摘されてるけど、それは村上春樹とか村上龍とか、
      そこらへんの世代の作家の特徴。
      現代ではすでに脱村上を果たしてて、たとえば綿谷りさの小説なんかには
      宇多田ヒカルとか平井堅とか出てくるよ。
    • 31. lifepha !?cker
    • 2014年04月30日 07:35
    • 清涼院流水は日本人女性シンガーのDOUBLEを登場人物に褒めさせてた記憶がある。
      洋楽邦楽問わず、リアルタイムで流行ってるものを褒められないのって
      ださいのかもね。僕は周りの評価が固まらないと自分で善し悪しも判断出来ません
      っていうことだからね。
    • 32. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年04月30日 10:30
    • (西野カナだと)単純に作品の世界観に合わない。
      大量消費社会の〜てな意味合いなら合うけど、それでもカラー写真的な生々しさがでてしまう。
      モノクロ写真的な、記号化された平坦な意味合いで引用したいんだろうから。
    • 33. lifepha !?cker
    • 2014年04月30日 13:07
    • 忌野出したら満足するんだろ?オマエラは。
    • 34. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年05月01日 10:59
    • >>1みたいなことを言う奴って、自分ではそのことについて全く考え無いし学ぼうとしないよな。
      疑問を呈してるようなこといいながら、実際は「俺の気分を認めろ」としか言ってない。
      劣等感情丸出しのどうしようもない土民だわ。
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 22:52
    • 村上春樹は日本のミュージシャンならスガシカオとか小説中に登場させてるぞ
      アフターダークでBGM的に流れてたはず
      作品の雰囲気にあった引用がなされてるだけだと思うぞ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ