2014年06月07日
ボロボロこぼすやつ
ラーメンとかでもないのに犬食い
大盛り頼まなくても残す
食事のマナーが悪い
貧乏でも育ちは良かったわいにこれらは無理やわ
すまんな自分で金出してるから許せ
>>4
そういう考え方がいっちゃん嫌われるんやで
>>4
相手が不快に思ってるんだから許せるわけがない
>>5
嫌われてないとか言うと周りは嫌ってるとかいいそうやな
>>6
ワイかって毎回毎回残してるわけちゃうしそういう時は極偶にや
自分をお客「さま」だと思って、店員に無茶なサービスを要求する
許可なく人のラーメンにコショウドバドバ振ってくる
心狭そう
タバコ取り出したとき
食い終わった途端に相手を気遣う素振りもなくタバコ吸い始める奴
美味いもん食っていい気分なのに最悪
クッチャクッチャ
肘つき
クチャクチャ音立てたりタバコ吸われるのは嫌やな。
マナー云々以前にご飯不味くなってまう。。
クチャラーもせやけど人の食い方に文句つける奴やな
好きに食わせろや
店入るやん?
店員が「いらっしゃいませ、何名様ですか?」って言うやん?
ワイ「2人です」って言うやん?
店員がそれ聞いて席に案内するやん?
たまに店内に空席あっても、「少々お待ちください」って言われる時あるやん?
ワイ友人、それが待てへんで「そこ、空いてるやん」
って言ってスタスタとその席に向かうんや
あれやめてほしいわ
クッチャクッチャクッチャ
この肉焼けたぞ(小皿にどばー
あ、野菜もくえよ(半生タマネギ人参獅子唐ドバー
箸が止まってるぞもっとうまい肉頼むか?(特上カルビついかー
クッチャクッチャクッチャ、ビールンゴッンゴッゴクン
いやー、腹へったとはいったけど、やっぱり食いきれねーあとはお前らで処理しろよハンブンノコシ
つかさずタバコスパ
育ち盛りだから一杯食えよ(頼んだ記憶のないアイスがどん
なんかなつかしいし、思い出すと悲しくなるな当時はなんとも思ってなかったが
このラインあたりなら腹が立たんのもこの記憶のせいかもな
飲み物の中身ないのにずっと
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ってしてるやつ
嫌いなことから、人は学ぶ (PR)
コメント一覧 (45)
-
- 2014年06月07日 12:15
-
最後意味分からないんですけど…
-
- 2014年06月07日 12:16
-
そんなひどい態度をとっているようにはとても感じないのに
「あの店員態度わりー」。
結構いるなぁ。嫌な気分になってしまうよね。
-
- 2014年06月07日 12:21
-
ハゲのくせに食事しともいいと思い込んでる奴
-
- 2014年06月07日 12:23
-
米3みたいなやつ
-
- 2014年06月07日 12:34
-
米1
ストローでズルズル音たててるやつだと思われ
-
- 2014年06月07日 12:37
-
お前らもうずっと一人で飯食っとけ
-
- 2014年06月07日 12:46
-
クチャラーと店員に偉そうなやつ
自分の金じゃないし人が残すのは全然ありだわ
-
- 2014年06月07日 12:46
-
複数人で飯行く時に一人だけ
金無いから安い店!
金無いから⚪️⚪️円まで!
とか言うやつ
金無いなら断れよ。場の空気白けるわ
-
- 2014年06月07日 12:49
-
※8
そこで奢ったりも出来ない残念な仲なんだな
仕事仲間なら別だけど、なんでそんなやつを誘ったのか理解に苦しむ
-
- 2014年06月07日 12:50
-
氷をがりっがりって盛大に音たててくうやつ
-
- 2014年06月07日 12:59
-
ストローじゃなくて
おかわり欲しいけどシャイで店員に声かけられなくてコップに念送ってる奴だと思われ
-
- 2014年06月07日 13:00
-
>>37
これはオヤジって事?
-
- 2014年06月07日 13:15
-
美味しそう!一口ちょうだい^^
-
- 2014年06月07日 13:15
-
俺と楽しく話が出来ない
-
- 2014年06月07日 13:32
-
他人の食べてるものにケチ付けるやつ
-
- 2014年06月07日 13:35
-
こんなのでいちいち目くじら立ててたら人生つまらんだろ
-
- 2014年06月07日 13:46
-
少食だから全部食べられなかったり
簡単なデザートしか頼まないことが多いわ
-
- 2014年06月07日 13:52
-
>>16
食事の時は性格が出るので、あまりに合わない人は無理。
価値観があれほど出るものはない。生理的なものでもあるので
好感、嫌悪感にも直結する好意だしね。
クチャラーは自分のテーブルだけの問題じゃないし
TPOを弁えられなかったり、店員さんに横柄なタイプは
他人に気遣いも出来ないということ。
気にならない16は、自分はしでかしてないか疑った方がいい。
-
- 2014年06月07日 14:03
-
集団で食いに行った時に勝手に全員分を頼んで
自分すらも手をつけないようなショボいもんを注文してたとき
-
- 2014年06月07日 14:21
-
箸の持ち方が汚いないとか左で持つとか。
左利きは擁護しません。箸や鉛筆くらいは矯正すべき。
それは親が子育てに手を抜いている結果だから。
世間の体制に合わせる教育は当然。本人が先々苦労する。
矯正のデメリットは、強引だったり中途半端な矯正の
その方法が問題であって矯正そのもののデメリットは
医学的にも証明されていない。
-
- 2014年06月07日 14:29
-
注文し終わったらすぐにスマホ
料理が来てからもちょくちょくスマホ
食べ終わったずっとスマホ
会話に参加する気ゼロな奴
-
- 2014年06月07日 14:41
-
スマホずっと見てる
クチャラー
箸の持ち方が悪い
左利きの
会話しない
飯食ってる時に会話する
肘付いてる
食い方が汚い
蕎麦でも無いのに音たてまくってる
店員に態度でかい
人の食い方にケチ付ける
ハゲ
体臭が臭い
煙草吸う
金無い奴
人の飯に手を出す
人の飯に調味料かける奴
-
- 2014年06月07日 14:41
-
勿体無いって全部食うのはデブの元だからあり得んわ。
腹いっぱいなのに食わす奴とか
むしろ一緒に食事に行きたくないね。
-
- 2014年06月07日 14:52
-
クチャラーと潔癖とは行きたくない
それ以外は別によくね。
あ.それ以外気にしてる器狭いやつとは御免こうむりたい。どっかで発狂されても困るしな。
-
- 2014年06月07日 15:03
-
以前、無理して食べすぎてみんなの前でリバースしたことがあって以来、キツかったら無理はしないでごめんなさいと言って残すようにしてる
-
- 2014年06月07日 15:24
-
クチャラーとマナーない奴は氏ね!
-
- 2014年06月07日 15:28
-
一緒に割り勘の焼肉に行けばそいつの人間性がわかるよ。
そこで我先にとがっつくような奴だったら付き合い考えたほうがいい。
-
- 2014年06月07日 16:44
-
>>32
ファミレス・ボンバー思い出した
-
- 2014年06月07日 16:48
-
俺のマナーが悪いんじゃない、神経質なことをグダグダ言う奴が悪いんだ。
↑こういう考えの奴は何事も人のせいにして反省しないから、飯だけでなく人として付き合いたくない。
-
- 2014年06月07日 17:19
-
犬食い、クチャクチャ、ぎっちょ箸
三つそろったら「自分は虐待されて育った可哀相な人間だ」と誇っていい
男女貧富関係なく、ここら辺は我が子可愛いなら絶対しつけるからな
-
- 2014年06月07日 18:21
-
左利きは許せ
-
- 2014年06月07日 18:33
-
※20
左利きの何が問題なのか
お前はのような偏狭なやつは子育てするな
-
- 2014年06月07日 18:43
-
一緒に飯食いに行くような奴なら何も気にならない。
※20は親兄弟姉妹をサウスポーに皆殺しされた可哀想な奴んだよ。憐れんであげよう。
とりあえずごちゃごちゃガタガタ言う手合いとは付き合わないからさ
-
- 2014年06月07日 18:45
-
※18
見ず知らずのオマエに言われたくねえわ
-
- 2014年06月07日 19:48
-
※29
俺の母親がまさにそれだった
力関係が逆転してからは素直に聞くようになったけど
-
- 2014年06月07日 20:19
-
人の食いもんに勝手に手を出すやつとか、店員やら食い物やらに延々と文句たれるような奴じゃなきゃいいや。
クチャラーだろうが食い方が汚かろうが、どうでもいい。
-
- 2014年06月07日 22:50
-
平気で残す人。すまないという気持ちすらないのかよ
-
- 2014年06月07日 23:14
-
左利きと一緒に飯食いに行きたくないとかいうやつは流石に頭おかしい
ご飯粒が茶碗のいたるところに大量にこびりついた状態でごちそうさまするやつはやだな
なんかきたない
-
- 2014年06月07日 23:23
-
クチャラーは本気でどっか行って1人で食ってて欲しい
-
- 2014年06月08日 07:45
-
そっちの方が美味しそう
そっちにすれば良かった
私そっち食べるよ?と言っても、いいよいいよで返す奴
言わなくていい一言にげんなりする。
反応に困るし、その後食べづらい。
-
- 2014年06月08日 13:17
-
カレーをまぜるとき、スプーンを皿にカッカッっとぶつけまくる奴。
カレーを一口ずつじゃなくて全てまぜるやつ
-
- 2014年06月09日 06:43
-
おかずを取り替えようとする奴
銘々のものを食えよ
-
- 2014年06月10日 21:23
-
店員に偉そうな奴。
いつまでも決められないやつ。
-
- 2014年06月13日 01:22
-
「一個ちょうだい」
「そっちにすれば良かった」
ウゼエーっ!
-
- 2014年10月27日 17:29
-
※9聖人じゃあるまいし毎回毎回奢るんですかね...?
簡単にそいつだけハブれば良いとか言わねぇよな?
人間関係ってそこまで単純じゃねぇんだよ...カスが...
大体毎回言わないならわざわざ愚痴らねぇよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。