2014年06月16日
4 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:41:48 ID:LHXaxpScA
イスラム教とかキリスト教もことあるごとに
アッラーとかオマガッ言ってるが
5 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:41:49 ID:hB4JPFG4j
日本でそんなこと言われましても…
6 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:45:47 ID:bEfIQ3Sh4
今なら神がたったの298円!
どうだい?買ってくかい?
7 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:47:19 ID:MMd4jI1vz
日本だと八百万くらいいるからな。
8 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:51:09 ID:afA03ZxI2
でも八百万って現代だと少ないよな
百数十人に一柱の神だぜ
一人一柱の家庭神はまだか
9 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:52:34 ID:9S8hJnMEH
神なんて日本にはたくさんいるからね
絶対神って概念がそもそも薄い
10 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:52:35 ID:0YGJVlC7P
八百万ってたくさんって意味だし実際はもっといるでしょ
11 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:52:51 ID:vLENAqPqK
死んだら仏さんだしな
12 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:53:40 ID:hB4JPFG4j
米一粒一粒に神様が宿ってるくらいだからな
13 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:53:53 ID:3J9q3xfBx
そもそも本当に神っているのか?
14 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:54:03 ID:aS8zBYgbT
GODと神は同義じゃないしそんな偉いもんでもないだろ
16 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:54:46 ID:9S8hJnMEH
ニコ厨「神降臨!」
17 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:57:03 ID:bCOMGz3nD
神だけど呼んだ?
18 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 01:57:07 ID:0YGJVlC7P
100年使えば物も神様だからな
19 : :2014/06/16(月) 02:16:51 ID:f50KloCaC
全ての物に神は宿っているからな
20 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 10:06:14 ID:tpL648ySa
神曲って言うのがくせになってて困ってるんだが他になんて言ったらいいんだ
良曲くらいしか思い浮かばない
21 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月) 10:08:12 ID:FXvFdb2vc
日本の神様はお安く親しみやすく身近にどこにでもいまぁす
コメント一覧 (50)
-
- 2014年06月16日 18:13
-
大昔の八百万って今の言葉で表現すると無量大数ってことだしな。
-
- 2014年06月16日 18:13
-
神は場(field)
主体(subject)は場
時空は現象にすぎない
-
- 2014年06月16日 18:15
-
日本人の表現力と語彙力が低下してるからだよ。
-
- 2014年06月16日 18:26
-
仮に神がいたとしても別になんかしてくれるわけではないと思うがな
-
- 2014年06月16日 18:32
-
元々勘違いと妄想の産物なんだから安いもクソもないだろ
-
- 2014年06月16日 18:35
-
カミだけに薄っぺらなのさ
-
- 2014年06月16日 18:46
-
上の※にあるように語彙力表現力が欠けてるだけだろ
ネットスラングでしか自分の感情を表現できないだけ
-
- 2014年06月16日 18:51
-
>>20
語彙力無さ過ぎワロタ
普通に名曲って言えばいいじゃねーか
-
- 2014年06月16日 18:59
-
むしろいつからそんなお高いものになったんだよ
神なんて崇める奴が作れば作るだけその辺にぽこぽこ増えてくもんだろ
-
- 2014年06月16日 19:00
-
神って口にしただけで「軽々しく神を口にするな!」ってドヤされる一神教はNG。
カミカミ言いまくっても怒られない方が良いわ。
-
- 2014年06月16日 19:00
-
ちょっと待て、米7が何か言った!
-
- 2014年06月16日 19:11
-
創ったのも人間、値段付けてるのも人間。
素朴な事にも神が宿っていることを安いというのは、ちょっと違う気もするかな。
どちらにせよ、俺は神様を忘れていない人は嫌いじゃないよ。
-
- 2014年06月16日 19:28
-
また神の話してる
-
- 2014年06月16日 19:30
-
もとから八百万の神で安売りだとおもうんですけど・・・
-
- 2014年06月16日 19:31
-
新語作ってるんだから全体の語彙としてはむしろ増えてるんだけどね
単語が増えると元々ある単語の範囲が狭まり境界が見えなくなるのは当然だ
-
- 2014年06月16日 19:46
-
神なんて好き勝手に作ってOKな日本でバーゲンセールも何もあったもんじゃないな
-
- 2014年06月16日 19:54
-
とんでもねえあたしゃ神様だよ
-
- 2014年06月16日 20:19
-
神なんて大昔も今も安いもんだよ
安いだけならまだしも、マイナスの価値なことも多いだろ
まあ、その人の価値感しだいに決まってるけど、言葉としての神・ゴッドと、信仰の対象としての神・ゴッドとは実はかなり違うものだと思うね
-
- 2014年06月16日 20:24
-
そもそもなんなんだよ神って
-
- 2014年06月16日 20:31
-
昔から理解の及ばないものを神様扱いしてたんだからどうでもいいわ
神を尊重しろだなんてそれこそ外国に毒されてんじゃねーの
-
- 2014年06月16日 20:44
-
俺の知り合いにも神連発する奴いるわ
ちなみにそいつ救いようの無いバカ
-
- 2014年06月16日 21:07
-
でも「名曲」や「良曲」は距離を置いて客観的に評してるような印象で、自分はこの曲が大好きなんだ! って勢いを感じられないかな
-
- 2014年06月16日 21:25
-
天地の誠の創造主、称えあれ
ア、ラー
-
- 2014年06月16日 21:32
-
くだらねぇことで噛み付いてんじゃね〜よ
神曲、神回、神スレ、神技、神のGTO、なんでも好きに使えばいいっての
-
- 2014年06月16日 22:28
-
神なんて存在しない
科学がもっと発達すれば宗教自体廃れるし
-
- 2014年06月16日 22:29
-
デスノート見たら神という言葉が安くなるな…
-
- 2014年06月16日 23:03
-
海外でむしろ神の名をみだりに唱えるべきではないみたいな文化にびっくり
-
- 2014年06月16日 23:45
-
ミクの神曲ってタイトルの歌に影響されたんだな…
-
- 2014年06月17日 00:15
-
カァ〜ミィ〜……
-
- 2014年06月17日 01:43
-
褒め方として分かりやすく最上級だから連発されるんであって、安くなったというのはちょっと違うんだよな
あくまでも意思伝達の大袈裟さと語彙力の問題
-
- 2014年06月17日 08:03
-
猿の躾もできなかった神がどうしたって?
-
- 2014年06月17日 09:29
-
ネ(ット)申(さる)
-
- 2014年06月17日 09:31
-
ネ(ットで、)申(す): ネット弁慶・ネトウヨのこと
-
- 2014年06月17日 10:33
-
神はたくさんの人を殺すよ。悪魔の方が優しいよ。
-
- 2014年06月17日 11:39
-
小中学生なら使ってもいいと思う
-
- 2014年06月17日 13:31
-
拭くのカミ
-
- 2014年06月17日 13:32
-
ちょっと上の世代だと オニ (鬼)
-
- 2014年06月17日 14:21
-
無信仰国の日本において神は価値の高いものではない
-
- 2014年06月17日 16:34
-
浅野匠守
-
- 2014年06月17日 17:05
-
神とかを批判する俺ドヤァ顔の中二病患者が痛々しい※欄だな
-
- 2014年06月17日 18:59
-
21世紀のJapanではオッパ○や画像やアニメを違法UPロードしたら神降臨!と大喜びする時代になってしまったな。
エロもアニメも80円くらいでレンタルできるのに。
-
- 2014年06月17日 23:40
-
ホーリーシェット!
-
- 2014年06月18日 04:12
-
神なんてチェーンソーや天罰で簡単に倒せるんだから安っぽいに決まってるじゃん
-
- 2014年06月18日 15:33
-
お、おう
-
- 2014年06月20日 14:44
-
全宇宙のすべての存在が神。
-
- 2014年06月20日 14:57
-
場(field)
-
- 2014年12月09日 02:00
-
つまり安売りするほど大量な神って大したことねぇってことか?
-
- 2014年12月31日 19:20
-
ねぇ、ねぇ なゆら リアルゴッドって知ってる???
知るわけねーだろ???
それさ。
10円とどっちが強い。。。
なゆら。。。適当に考える。。。
10円!!!
だって 10円あれば チロルチョコ買えるじゃん♪♪♪
いエーーーーーーーーー!!!!!
買った!!!勝ったぁーーーーーー!!!!!
-
- 2015年01月02日 04:39
-
ねぇ、葵 旅に出ていいぃ〜???
旅好きなのは 知ってるけどさぁ。。。
ほんと? あれぇ???
。。。。。w
そろそろ ネタ つきちゃってさぁ。。
分ったからさぁ。
適当にして還ってきてね?w
うん。
気が向いたら 帰る。
いってらっしゃ〜い。
うん。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
地球上には、人間と生物しか存在しない。
命落とせば魂が飛ぶ。
人間然り生物然り、魂があるものが、消えた後に魂の力がある事を、神と崇める。
神は人間が作り出した人格にすぎない。