2014年07月25日
実際は怠惰人間だけど
頑張って結果を出すことに満足感を感じるし、
いい人生ってのもそういう辛い事に挑戦し続けることなのかなと思った
まぁ人によって価値観は違うから他の人の話も聞きたい
普通に生活できたらいい
非日常が常は疲れる
アウトドア感覚で非日常があるのがいい
>>3
これは自分とは正反対だったけど凄い納得ですわ
正直言うと毎日を非日常にしてしまってストレスマッハで耐えられくなっちゃうんだよね
計画性をもって努力していくこと
こそ人生。
>>4
俺の親父と同じタイプだわ
成功者はパッとシミュレートできるんだよね、一種のタイムトラベラー。
夜にボーっとテレビ見ながらビールが飲めること
金かな
金が腐るほどあれば時間に余裕が出来る
>>6
金大事だよね
ってかこれから先は、平均程度の給与だと老後は悲惨になりそうだし
死ぬ間際になって後悔しない人生だな
普通
仕事が苦痛でなければそれでいい
最大限のできることを全部やり切る
平和で平穏であればいい。
食っていくことに困らず、多少遊ぶこともできる人生。
別に成功者と呼ばれるようになりたいとは思わないし、過ぎた金も要らない。
やりたくもないMMO
思いやりがあって一緒に居て楽しいと思える女と家庭を築くことかな
できたら誇りとやりがいのある仕事をしたかったけど、それは今となってはもう無理だからな
やりたいと思った時にやれること
制約のない人生が良い人生かな
普通だと、時間が取れないとか金がないとかで
一時的にせよ足踏みせざるを得ないことが多いじゃない?
自由に挑戦出来るってのは、それだけでとても恵まれてると思う
>>20
確かに
やりたいことをいつでも出来るってことは、時間もお金も健康も余裕があるってことだよね
そうなればパーフェクトだな
ただ実際にそういう環境になったのになぜか満足出来なかったりもしそうなんだよね
上手く言えないけど
後悔しない生き方 人生をより豊かで有意義なものにする30の方法
コメント一覧 (49)
-
- 2014年07月25日 22:05
-
計画は立てられるが
その計画になっとくはできん
-
- 2014年07月25日 22:08
-
死ぬときに「まあこんなもんか」と思えるかどうか
-
- 2014年07月25日 22:12
-
ハプニングが起こらないこと
いつも決まったことをやってれば暮らせるのが一番いいと思う
-
- 2014年07月25日 22:19
-
起伏のない平坦な人生を送りたい。衣食住に不自由せず、何もなく過ごす以上に贅沢なものはない。
-
- 2014年07月25日 22:27
-
妊娠中に、彼女作られたから人生最高やない。浮気しないやつといたら、最高かも
-
- 2014年07月25日 22:36
-
やりたいことがないやつは普通に生活できればそれが幸せなんだろ。やりたいことがある奴はやりたいことで来るだけで幸せを感じそれでお金が十分もらえるならなおさら幸せということだろ。そのお金とやりたいことのバランスラインが人それぞれ違うって話。人生とはそういうもの。
-
- 2014年07月25日 22:47
-
晴れときどき大荒れのウインドノーツの話かと思った
-
- 2014年07月25日 22:47
-
だからそのやりたい事っていうのが、人によってどう違うのか聞いてんじゃねーの?
バカほど語りたがるな
-
- 2014年07月25日 22:48
-
希望がどうとかいってる時点で駄目。野望を持たないと
-
- 2014年07月25日 22:58
-
結果がどうであれ何事も努力できる人生
-
- 2014年07月25日 23:02
-
自分なりに誇りとやりがいの持てる仕事に真剣に取り組むこと
100万回生きた猫に出てくる白猫的な存在に出会うこと
どっちも無理そうだ
-
- 2014年07月25日 23:17
-
タイのリゾート地で金持ちニート
-
- 2014年07月25日 23:30
-
良い悪いは後世の人間が判断することだろう
死んだ後、何か自分の業績が残っていればそれがいい人生
誰からも顧みられないような人生が悪い人生。というか無意味な人生だな
-
- 2014年07月25日 23:34
-
来世の練習
-
- 2014年07月25日 23:38
-
頑張ればその分報われる人生に決まってんだろーが。
-
- 2014年07月25日 23:45
-
友達二人と恋人一人
犬と猫とモルモットとカワウソとアナグマと狐と狸と牛と馬と羊を飼う
そして働かなくていい人生
-
- 2014年07月25日 23:47
-
※14
他人のこと何ぞ一切気にしなくても良い人生の方が万倍イイネ
-
- 2014年07月25日 23:48
-
俺って幸せだなあと、
強がりではなく本心から思える人生
-
- 2014年07月25日 23:52
-
充実した人生とは自己満足の連続である
とあったのはマーフィーの法則だったかな。
-
- 2014年07月26日 00:17
-
宝くじで大金が転がり込んできた人生
-
- 2014年07月26日 01:30
-
そのやりたい事っていうのが、人によってどう違うのかを聞いている?
それを聞いている時点でその人のやりたいことはその人にとって大したことじゃないってことだよ。
ほんとに心からやりたいことがある人は人生を賭けれるって事。もうそれをやらないと自分じゃなくなるっていう状態。そんな奴は言われなくても人生かけてやってる。やってないやつはすべて平凡な幸せを求めてる。
だがこれにはどっちが上で下とかどっちが正解ということはないそれぞれがその人にとって正しいのです。
-
- 2014年07月26日 01:47
-
※22
いやいや楽であることも理想に含まれてんだよ
-
- 2014年07月26日 01:54
-
仕事を終えて家に帰ると愛する妻と可愛い子どもが出迎えてくれる・・・
こんな平凡な幸せすら掴めずに老いて死んでいくんだなオレは
それも人生か
-
- 2014年07月26日 03:28
-
惑わないこと。
心が静かであること。
誰かと比べることを辞めるとき。
自殺しなくてもいいと思える時間が増えること。
-
- 2014年07月26日 04:25
-
金。俺にとってこれ以外にない。お金がたくさんあれば人生に後悔しない
-
- 2014年07月26日 05:33
-
金が同年代よりあっても虚しい人生しかおくれない俺は
恵まれた仲間に囲まれてそこそこの金を得ながら
地味に質素倹約に励みリゾートに住むそんな人生
-
- 2014年07月26日 06:21
-
奥さんがいて友達がいて、日々の生活に苦労しないくらいのお金があれば、いい人生だと思う。
-
- 2014年07月26日 07:09
-
死ぬことを受け容れられるのが良い人生
死ぬのは嫌だと思っている限り全て悪い人生
-
- 2014年07月26日 07:20
-
結婚が修羅場だから独身時代に戻りたい 独身時代こそが幸せの時だった
-
- 2014年07月26日 07:32
-
最初の2億匹の競争で敗北、この世を見ない
-
- 2014年07月26日 08:34
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年07月26日 11:11
-
毎日、雲でもながめながらのんびり楽に生きること
-
- 2014年07月26日 12:33
-
「その他大勢」で無いこと。
-
- 2014年07月26日 18:50
-
計画ってなー。確かに立ててその通りに行けば良いけど、人生はその通りにはいかないから立てないな。大まかな見通しぐらいはあるけど。
-
- 2014年07月26日 19:41
-
理想がないこと
比較しないこと
分裂してないこと
-
- 2014年07月26日 21:06
-
※Be your SELF.
-
- 2014年07月26日 22:57
-
どんな病や怪我にも冒されず、老いもせず、無限の時間を過ごせる人生かな。
-
- 2014年07月26日 23:30
-
体育会系とかの勝ち負けに異常に執着する奴らと接触してる時間は、不幸ばかり感じてたな。
彼らは他人に勝利して、自分の待遇がよくなることを願ってるといよりは
他人を敗者にして地獄を見せてやってその不幸を笑って楽しむ傾向がある。
ああいう連中ばかりいると大量に不幸な人間が増産される。
やたら争いだらけになるし、誰かを悪人に仕立て上げて多数でいびったりして笑ってる。
でもそういう笑いを全然楽しめないんで。
こういう連中がいないで平々凡々と暮らせたらそれだけで十分いい人生なんじゃないかと。
あとは趣味と仕事と家庭をどれも平々凡々にこなせたら最高じゃないか。
大きな名誉、使い切れない富、そんなものはいらない。まったく不要。
この二つはいらないものだって言い切れる。
-
- 2014年07月27日 07:19
-
チョイ違うが、60越えた人が殺されたりすると悲惨に思えるよね
そこまで生きて最後殺されて終わりかよって
-
- 2014年07月27日 09:21
-
夢や目標が叶い、みんなに話す→そこからみんなに対してまた目標達成への刺激を受けて叶え続けること
街が清潔と安全なことが保障されてること
-
- 2014年07月27日 17:24
-
一生を賭けたいと思えるほどの仕事もしくは趣味に出会えること
-
- 2014年07月27日 18:00
-
他人に構われないこと
-
- 2014年07月27日 20:01
-
ロト6で3億円当たった
今までのことはチャラにしてやるわ
ありがたく思え
-
- 2014年07月30日 21:06
-
ヘルタースケルター
(てんやわんや)
-
- 2014年07月30日 22:52
-
いつも自分らしくいられること
内向型なもんで。。
外向型向けに作られたこの世の中は生きづらく思います
-
- 2014年08月01日 22:10
-
未練のない人生
ゲームのコインのように
例えばダンスだ
-
- 2014年08月02日 10:24
-
高学歴・高収入、ホワイトカラー
人格者に囲まれて学んだり、働くこと
間違ってもDQNやヲタとは関わりたくないし、底辺の空気なんか吸いたくない
-
- 2014年08月04日 18:08
-
何かトラブルがあっても人生に支障を来さない程度で、
毎日学校に行って人と話して、部活したり受験したり
とにかく人が普通に過ごして行く人生を生きたかったというか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
非日常が常っておかしいだろ