2014年08月08日
月1で出前のお寿司食べてる
親父と外食(タクシー・飯代俺持ち)
ちょっと高い酒
週一で焼肉
ラブホ通い
週一なら高くてもまぁ大丈夫
>>1
お前は休日何してんの?
>>15
大規模書店好きなんで、週末は必ずいってるな。
東京に長年住んでる割に東京の観光地に行ってないところが多いので、月一で東京見物してる。
給料8割近くスロットに投入
厚い安肉を買ってウェルダンに焼く味は塩故障のみ+好きな刺身を柵で購入+キリンクラシックラガー
>22 ガスレンジについてる魚焼き器で焼くと、バーベキューみたいで旨いよ。
週1で温泉三昧
発泡酒じゃなくてビール
>>27 サッポロの麦とホップの黒とキリンの一番搾り黒、を比べたんだが、ほとんど変わらん。
味は違うんだが、好みの問題でどっちも旨いよ。
>>28 俺もいろいろ飲み比べたけど、銀河高原ビールに落ち着いたよ
アマゾンで買い物
基本漫画
月一で発泡酒
いつもは水割り
おつまみに生ハム
週一で隣町の神社
片道280円の運賃が必要だが……
神社内の喫茶店からカキコ中。
木の温もりとマイナスイオンに包まれて、リラックス。
業務用でクソでかい牛肉の塊買ってきてローストビーフ作る
実家だった時はスモークも出来たんだがなぁ…
しかし生肉の味は人間の根源に語りかける何かがあるね
>>34 肉の塊はいつか買ってみたいな。炊飯器でローストビーフが作れるってのをきいたことがあるな。
コーラとさけるチーズ
毎日やってるけど
土曜にパン屋めぐり
隣県くらいの範囲で5軒ほど回る
そんで土日はずっとパン食ってる
>>37 たまにライ麦パンとかちょっと高めのを買うことがあるな。
隣県までいくのは気合が入ってるな。俺もちょっと有名店でも探してみるかな。
そう言えば最近週一の贅沢すら考えて無かったなぁ。
少し参考になったよ。
ありがとう…
週末は行きつけのバーで飲む
>>43 以前住んでたところには、駅前に良いバーがあったんだよな。
一人客が多くて居心地が良かった。
月一焼肉もしくわ寿司
週一ハーゲンダッツ
週一で二郎系ラーメン
ジャンプと一緒に買うポテチ
大好きな唐揚げを山ほど揚げて食う
肉屋のまじで美味い焼肉屋にいく
ゲーム買う
パ千ンコやる
月一で生ハムを食す
ヒトカラ
しない生活
コメント一覧 (46)
-
- 2014年08月08日 20:14
-
月1回、予算1万で外食かな。
-
- 2014年08月08日 20:17
-
ローストビーフいいな。おれもやってみよ
-
- 2014年08月08日 20:30
-
週一で近所の焼き鳥屋で飲む
1人なんでだいたいいつも同じ会計になる
-
- 2014年08月08日 20:33
-
soapでオキニとやる
-
- 2014年08月08日 20:44
-
2ヶ月に一度髪切に行くついでのショッピングが楽しみ
-
- 2014年08月08日 20:49
-
980円のステーキランチ
-
- 2014年08月08日 20:52
-
月1の外食で2人で1万前後ぐらい使う
-
- 2014年08月08日 21:03
-
半年に一回CoCo壱番屋に行く
-
- 2014年08月08日 21:03
-
牛叩きや牛刺かな。
前は肉屋に事前に注文する位にこだわってたが
最近はもうめどいので軒先にあるのを買ってる。
だから少しリーズナブルになったが。
-
- 2014年08月08日 21:08
-
ボーナス月の福原の高級店
-
- 2014年08月08日 21:12
-
そんなのないよ
-
- 2014年08月08日 21:16
-
月一で回らない寿司。
月一でカルビ上1000円以上の店で焼き肉。
-
- 2014年08月08日 21:18
-
プリン
-
- 2014年08月08日 21:20
-
エステ
目のやつ(名前忘れた)めっちゃ気持ちいいw
-
- 2014年08月08日 21:20
-
月一で8万の高級デリ呼ぶ。彼女がいる時期でも呼ぶ。手取り60だとそんくらいが限度
-
- 2014年08月08日 21:23
-
毎月の新譜購入かライブ
軽く3万は超えるけど
好きなもんには金は惜しまん
-
- 2014年08月08日 21:28
-
オナヌーする事ですありがとうございました!
-
- 2014年08月08日 21:28
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年08月08日 21:30
-
片道280円もかかるけど…。とか何かイラッとくる。それくらいの支出で贅沢と位置付けるなよ。
-
- 2014年08月08日 21:32
-
舛添リコールデモ、絶対参加!
-
- 2014年08月08日 21:36
-
一人パフェ
-
- 2014年08月08日 21:43
-
月1でイタリア人シェフのレストランでフルコース
-
- 2014年08月08日 21:59
-
※19
君みたいに人の「贅沢」にいちいちケチつけてるのを見るほうがこっちとしてはずっとイラッとくるけどね
-
- 2014年08月08日 22:00
-
味付け海苔5枚イッキ食い
-
- 2014年08月08日 22:02
-
※24
あわじのりおすすめ。知己が工場にいるからですがw
-
- 2014年08月08日 22:14
-
300円以上のパフェアイス買う
-
- 2014年08月08日 22:15
-
月初めにモスぐらいかな
滅多に外食しないんでそれが贅沢といえば贅沢
-
- 2014年08月08日 22:18
-
シャウエッセンかな
-
- 2014年08月08日 22:28
-
一泊¥600の部屋を¥800にする(大阪西成)
-
- 2014年08月08日 22:33
-
週一ピンサ口
月一soap(格安)
-
- 2014年08月08日 22:41
-
月1ピザーラ。3000円するけど
-
- 2014年08月08日 23:39
-
週1回のかーちゃんの昼飯
-
- 2014年08月09日 00:12
-
昼飯なら、ラーメン800円
夕飯なら、ビール300円
日曜の昼はカフェのランチ600円
-
- 2014年08月09日 00:55
-
ハーゲンダッツ。つくづく自分は小心者だと思うんだ。
-
- 2014年08月09日 03:15
-
月1でピン臭ロン
-
- 2014年08月09日 05:01
-
漫画喫茶5〜12時間、漫画読みっぱ
-
- 2014年08月09日 06:30
-
時代錯誤だが
贅沢は敵だww
-
- 2014年08月09日 08:42
-
高いコーティング剤を買って洗車
車がピカピカになると幸せを感じる
-
- 2014年08月09日 10:26
-
おff で中古DVD
-
- 2014年08月09日 13:03
-
金or土曜の夜、就寝前にゴロゴロしながらラノベ読むこと。
'80〜'90年代の、まだラノベという名称がなくジュブナイル小説とかって呼ばれていた頃の作品はなんか、「あしたはお休み」って時の気分にピッタリなんだよなあ。
-
- 2014年08月09日 14:38
-
15時間睡眠
これだけあればいい
-
- 2014年08月09日 21:00
-
モノホンのルービ
-
- 2014年08月10日 12:29
-
普段してる娯楽の長時間バージョンは微妙だな
勉強やスキルアップなら有意義だろうけど
-
- 2014年08月10日 18:34
-
うまい棒グロスで
-
- 2014年08月13日 10:03
-
ステーキ300g食べる
肉食べてると生きてる実感が湧く
-
- 2014年08月13日 15:01
-
ひとりパフェ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。