ライフハックちゃんねる弐式仕事・勉強 > 仕事って思っていたより簡単だよな?

2014年07月28日

51コメント |2014年07月28日 07:30|仕事・勉強Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)05:37:15 ID:iudFNCt9y

俺のやっている仕事が簡単なだけかもしれないけれども、
仕事の基本って仕組みと枠組みとノウハウだろ。
ま、熟練っていうのもあるけど。
無から有を生み出すわけじゃなくて、
仕事のほとんどがフレームワークで解決できる。
仕事のフレームワークさえ身に付ければ、
思っていたより流動性や変化って少ない気がするが?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)05:37:48 ID:HCAdgnjOf

ニートにこのスレ教えてやれ


3 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)05:38:56 ID:iudFNCt9y

>>2
俺も気持ちはニートだw
ワイニートが、その真理に気付いたw


4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)05:47:18 ID:LilQBC1Wf

フレームワークが何なのかわからん


9 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:04:18 ID:iudFNCt9y

>>4
フレームワークというのは、考え方の枠組み

例えば勝負なら、勝つ理由と負ける理由の書き出し、
文章の書き方なら、起承転結とか、序論、本論、結論とか、
反省の仕方なら、Plan、Do、Check、Actionとか、
誰でも分かる次元に落とし込んだ考え方の枠組みのこと。


8 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:01:48 ID:LilQBC1Wf

ググってみたけど要は形式化みたいなことを言ってんのか


5 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)05:47:46 ID:B4xWIweFz

それでも無理


6 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)05:56:18 ID:uzEImbFCs

初期のミス連発が怖い


10 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:05:14 ID:B4xWIweFz

>>9
その考え方が理解できない


11 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:08:46 ID:iudFNCt9y

>>6>>10

1、2、3をやることを確認して、
1をやって、2をやって、3をやって、
最後に1、2、3のチェックをやって完了でいいんじゃない?

例えば1でミスがあったら
1やって、1-1ミスを確認して、2をやって、3をやって、
1、1-1ミス、2、3のチェックでオッケー。
あとは熟練とトレーニング。


7 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:00:27 ID:4BHvmyLwS

仕事がキツイんじゃない
職場の人間関係がキツイんや


12 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:09:43 ID:iudFNCt9y

>>7
それはコミュニケーションとか、ファシリテーションとか、会話術とかを学ぶしかないな。
そこもフレームワークがあるから、その分野のフレームワークを学ぶとか?


13 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:15:36 ID:4BHvmyLwS

>>12
コミュニケーションとか会話術とかじゃなくて
理不尽で意味がわからない上司を受け流すのがめんどくさいんやで
誰がどう対応しようがめんどくさい人間が世の中には居るんやで


15 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:22:05 ID:gbSubfnlh

将来起業したいリーマンに見える


16 :名無しさん@おーぷん:2014/07/08(火)06:24:35 ID:LilQBC1Wf

全体が必要性理解してないと個人でわかってても他の奴が邪魔しちゃったりするよな
熟練とかの部分を見逃すとフレームワークという名の巨大な泥沼が出来上がるし

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100





 コメント一覧 (51)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 07:49
    • 職種と業務によるかな。
      業務の仕組み、段取りを把握して、ナンボな部分があるし、曖昧だとスムーズにはいかない。
      1〜10 を知らないと、把握したとは言えないし、曖昧なままだから、それに伴う行動力も半減はするからねぇ〜。
    • 2. 名無しさん
    • 2014年07月28日 07:52
    • まさに言うは易し
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 07:54
    • 楽だと時間がたたない
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 08:11
    • チェックも手順の一つとしろってこと?
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 08:22
    • 意外に良いと思うけどな、この考え方
      ミスした時に気持ちの切り替えが早そう
      頭っから「どうせ〜だから出来ない」が口癖になってる人は、難しくコチャコチャ考えるクセがついてて動けなくなってる
      長続きする人って「どうせ〜」を言わないんだよね
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 08:41
    • ヒキオタがパソコンの前でぐちゃぐちゃ言ってる
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 08:59
    • スポーツや芸術などと似たようなものかな
      最初にマニュアルのような基本のフォームを習得するし
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:02
    • 結局、場所による。
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:18
    • 海外「10の仕事を5や1に減らそう!」
      ジャッ、プ「は?10じゃ足らねえよ。10だけじゃなく20や30もやれ」
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:39
    • 仕事をルーチンワークだと思ってるな。
      きちんと、提案、創造しないと上には行けないよ。
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:52
    • ルーチンワークすらできない馬鹿に足を引っ張られるのが問題なんだよなあ
      なんでやるべきことは決まってるのにできない・覚えないのか全く理解できん
      百歩譲ってケツを拭くのはいいけど、そいつの給料減らした上でこっちに回せっての
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:52
    • 提案、創造も全く無からじゃないしなぁ
      やって来た仕事の経験から出すのが多いし
      技術職じゃない限りはまぁね
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:54
    • 難易度なんて職種によって全然違うだろ
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 09:58
    • 学校の勉強より、仕事のほうが簡単なのは間違いない。
      仕事は給料もらっている以上、基本的にできることしかしていないはず。
      勉強は、できないことをできるようにするわけだから、しんどい。
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 10:04
    • 安易に「簡単」という言葉を使わない方がいい。
      客先や商談で致命傷になる。
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 10:26
    • フレームワークを頼りに企業する奴は必ず失敗する。
      それはフレームワーク以上のものは無いと勝手な思いこみで更に掘り下げることをしなくなるからだ
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 10:27
    • 人間関係なんだよなあ、最終的には。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 10:35
    • 流れに沿ってする仕事は簡単
      新しいことやるのは難しい。
      本来簡単にすべき業務に馬鹿みたいに時間かけて、力を入れるべき新手法、取り組みをスルーする傾向は大抵の企業で見られる。1も同じっぼい感じ
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 10:36
    • うちの大学の先生がいつもいってることやな。
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 10:53
    • 実は仕事ができる人って滅多にいないんだよね
      仕事ができると言われている人の大半は”業務になれた”だけだったりする
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 11:05
    • 仕事は成人のほとんどがするのだから難しすぎては成り立たない。 
      趣味じゃないんだから成功率が低い作業なんか仕事じゃない。
      「仕事はカンとかコツとかで大変」とか言うヤツは仕事が出来ない。
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 11:06
    • 自己啓発本の精神論よりよほど役立つ
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 11:10
    • 上司も部下も理不尽なタイプとかよくある話なんだよなー
      その上お客に対応する職業だったりしてみろ
      業務は完璧でもまったくどうにもならんしなんとかしても精神的にやばいわ
    • 24.  
    • 2014年07月28日 11:18
    • あたりまえ、30年 毎日やる業務が命がけなのは、少ない。
      また、細分化して、少々 人が、かけても、リスクがない様になってる。
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 11:19
    • 頭悪いなあ
      それを言ったら世の中全てがフレームワークだから
    • 26.   
    • 2014年07月28日 11:20
    • 芸術は、個人が死んだら終わりだか、
      企業には、社員が死んでも、納期がある。
    • 27.   
    • 2014年07月28日 11:22
    • 一個体の 一生も、フレーム・ワークw 
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 11:45
    • 俺もそう思ってるクチ。
      つか生きてる人間ほとんどがやってる事がそんなに辛いわけないじゃん。
      そりゃ中にはハズレ引いてる人間も居るだろうけどな。
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 12:01
    • >>13が真理
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 12:11
    • 効率よく作業することはそれほど難しくない
      が人間関係が絡むからやっぱり難しい
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 12:15
    • 研究職の新入社員だけど、これは当て嵌まらなそう
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 12:30
    • 最初にガテン系の仕事始めた頃はこんな簡単な仕事で金もらえんのかとびっくりした記憶あるな
      学生時代に社会に出たら大変なことが一杯あるって教師や親から脅されてたが、自分は学生より社会の方が楽と感じた
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 12:42
    • 俺思うに就職活動が一番大変だったわ。
      よく社会では大変な事が待ってるとか言ってる面接官がいたけど、
      そんな事はなかったな。
      オッサンになった今でもあいつらってクズなんだなあと思う。
      ま、人事部の事なんだけどな。
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 13:33
    • 作業は>1の言うようにフレームワークで解決するけど
      不確定要素が色々入ってくる仕事はそれじゃ解決できないだろ
    • 35.  
    • 2014年07月28日 13:52
    • ※34 それは、博打 w は言い過ぎだが、 山師の仕事。
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 14:20
    • スレ1の仕事は何の仕事してる人なん?
      フレームワークどうこう言われても判断のしようがない
    • 37. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年07月28日 14:28
    • 毎日同じルーチンワークを求められる職種と
      毎回臨機応変に対応し決められた枠組みに落とし込む仕事じゃ
      感覚も使う頭の部分もまったく違う
      自分の経験を一般化してると視野が狭くなって結局使えない人間になる
    • 38. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 14:38
    • 仕事のなかで柔軟性が求められる場合の8割は人間関係
    • 39. 名前欄気持ち悪い
    • 2014年07月28日 14:47
    • 社会にでて驚いたのは社会は思った以上に適当ということだな
    • 40. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 14:55
    • 職種によるだろ
    • 41. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 15:06
    • 子供の頃想像してたよりは簡単だったのは確か
      今思うと学生の勉強や通学のほうが半強制的だからキツイ
    • 42. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 16:47
    • 外科医にも同じこと言えんの?
    • 43. 名無しさん
    • 2014年07月28日 17:03
    • 簡単なら速度とか量を求められるから結局大変よ
    • 44. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 17:44
    • 俺の仕事は簡単を通り越して誰でもできることだわ
      要は「人がやらない面倒くさいことを代わりにやること」が、仕事
      書類の印影の確認、住所、契約内容の確認、誤字脱字の確認
      下手したら中学生でもできる
      これで大卒ってだけで本社勤務、営業無し、給与も大卒待遇、なんだから、
      世の中イージーだと思った べんきょうして大学はなるべくいいところを出ておくべし
    • 45. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 18:09
    • 業種、職種による。
      クソな上司だと説明しないくせに、何で聞かなかったのって2時間半説教だからな
      一般的なことならともかく社内のシステムソフトの仕様が入って一ヶ月でわかるかよ
      2時間半の説教で何か変わると思ってんのかね
      挙げ句の果てにはより上の上長の指示無視してこっちに指示出してきて30分説教、それが原因で訪問先に遅れたら、「遅れると思ったわwww」「あんたのスケジューリングがわるいんでしょ、どう責任取るの?」で1時間説教だしな。
    • 46. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月28日 19:08
    • どこでも仕様書やチェックする時間があると思うなよ
    • 47. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年07月28日 21:43
    • 適切なルールに従って業務を進められるなら良いんだけど
      理不尽にその日の気分でやり方や評価を変える上司とか居ると…
    • 48. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月29日 15:36
    • 工場の流れ作業の事を言ってるのか?
    • 49. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 23:38
    • キツイ仕事や大変な仕事、長く掛かる仕事はいくらでもあるけど、難しい仕事は滅多にない そこそこやってればそれなりの成果が出るし、それなりの評価も与えられる 一番になるとかだとまた別だけどこなすだけで難しい仕事はそうそうない
      経験則だけど
    • 50. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月07日 13:21
    • ビジネス書に乗ってるような横文字ばっかで語るやつはたいていクソ
    • 51. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月20日 09:34
    • まあGTDさえやってれば完璧な仕事人として評価されるしな。ちょろいわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ