2014年07月19日
体験したことでないと難しい
たまに見れるな
今までに三回しか見たことない
なんか夢の中で気付くんじゃなくて
ああこれから夢世界に行くんやなって感じで入っていった
明晰夢って、夢の中で「あ、これは夢だな」って自覚すれば起きるようになる
これが夢の中だと自覚したら、頭の中で何かを思い浮かべるだけ
大金でてこいって念じると本当に出てくる
>>20のようにするこれから夢を見ると自覚するとより見やすくなるかも
夢の中で気づくって感覚がそもそもよくわからないんだよな
毎回じゃないけど、酔って朝方に寝るときは起こりやすいかも
寝る前に目を閉じたら瞼の裏に好きな映像流せたりとか
あとは年取ると見れなくなるよ。10代が一番見やすい
これやったら見れやすくなる!みたいなのはないのか?
>>32
寝る前に観たい夢を想像するとか
昼寝みたいな浅い眠りもいいかも
俺は年取ったけども割と自由に見れるけどなwwww
夢の中って、自分が夢の世界を現実世界だと思っているみたいなものだから、気づくのはなかなか難しい
だけど、ある時「あれ?これおかしくね?」って感じるときがある
この状態入ったら明晰夢スタート
>>35の状態になったら大体目が覚めるんだよなぁ・・・
何かプロテクトでも掛かってんの?
不正アクセス防止みたいな
気づいたら頭の中で念じるだけ
「好きな女の子でてこい」とか「大金出てこい」って念じると出てくる
たまに見る。
大体の場合、目覚める直前に気付くから
「あああ覚めないでくれええぇええ」と思いながら目を覚ます
でも明晰夢ってあんまりやらん方がいいよ。半分起きてるのと同じだから疲れがとれない
てかやられるときめっちゃ怖かったんやけど
なんで俺は負けたん??
そんなに熱望するほどのもんじゃない
安眠できてるんだろ
幽体離脱意識すれば気付くことは簡単になると思うよ
夢だと気付いたら割とすぐ目が覚めてしまってもったいない
>>54
これだよな。マジ悔しい
やっぱ、寝るか寝ないかを繰り返して
頭がぐわんぐわんなったときに
叩いたらたぶん行けると思うで
スパイダーマンになって町中を駆け巡るイメージを寝る前にするんだよ。
イメージが大切。明晰夢中は基本イメージだから。
んで、睡眠を浅くする。
これでオッケー。あとは夢の中で夢と気づくだけ。
>>59
イメージか
睡眠を浅くってどんなんだ?
>>61
あまり寝ないでおこうみたいな。
寝ながら寝るのを押さえるかんじ
今まで二回成功した
どっちも上手く操れなかったけど
現実きついから夢の世界に行きたい
ストレス溜まってたら明晰夢みやすい、ソースは俺
毎日ほぼ明晰夢ばっかだわ
>>49
はげさん(´・ω・`)
>>49
見れるのは羨ましいがハゲか…
明晰夢の中なら性別変更も可能ですか?
24時間の明晰夢
コメント一覧 (19)
-
- 2014年07月19日 15:19
-
安倍シンゾウ は なんか 夢みてるんだろ?
-
- 2014年07月19日 15:29
-
見たことあるけど、夢を夢と認識出来た!という感覚まで含めて夢と言う可能性を否定出来ない
-
- 2014年07月19日 15:36
-
おいら、夢と気づいても自分の意思では動けないよ(´・ω・`)
8割目覚める、1割ガクブルする
-
- 2014年07月19日 15:42
-
みれるよ。俺はおもいっきし事故っても生きてたから気づいた。高架からジャンプしても落ちる感覚がちゃんとあって、いろんな建物の中にも入れたりする。その代わり怖いこと考えるとリアルで怖い世界に入るから気をつけてね。
-
- 2014年07月19日 16:08
-
明晰夢見たと勘違いしてる奴がほとんどじゃないかな、見た人間には判るんだけど、
現実を超える現実というか、日常がDVDだとすると明晰夢はブルーレイぐらいのクオリティ。
そんなことあるはずないと思うだろうな、俺も体験してなかったら信じないわ。
-
- 2014年07月19日 16:23
-
明晰夢と妄想ってなにが違うの?
夢って気付いてるってことは現実じゃないってわかってるってことでしょ
起きてる時に妄想するのと変わらん気がするんだが
-
- 2014年07月19日 16:48
-
※6
感覚が違う
妄想はただのイメージで体感もない
明晰夢は実際に体験している感じ
-
- 2014年07月19日 16:55
-
夢だと気付いた瞬間目が覚めるのがほとんどだな、たまに目が覚めなくて夢の中でやりたい放題やったりするけど。魔法とか超能力とか使ってみたり日本刀を出してみたり。
-
- 2014年07月19日 18:11
-
この前夢の中で「ここ、俺の部屋じゃないんじゃ?だって俺の部屋って入ったら目の前に机があって・・・」とか冷静に分析したのに夢だと確信できなかった
夢の洗脳力ってすごい
-
- 2014年07月19日 18:35
-
前にゾンビに襲われる夢を見たときはこれは夢だぁぁ!って叫びながら死んだ
直後に目が覚めて本当に夢だったことを知ってホッとした
-
- 2014年07月19日 19:00
-
慣れないと目覚めちゃうからコントロールが難しい
-
- 2014年07月19日 19:00
-
自分のやり方は
いつもの様に布団に入って寝る瞬間を意識して暫く待つ
ゴォォーーーーーってジェット気流に乗って逝くような感じが来る、音が消えるまで待つ
ジェット気流の音が消えたら
無理矢理、眼を開ける
次に無理矢理起きる
後は自由にやってみると良いよ
保証はしないがな
-
- 2014年07月19日 19:03
-
殺されそうになったり、命の危険が迫った時に夢だと気付く。実体験したことじゃないと夢に出てこないって知った時から、そういう場面になったら夢だと気付いてオレの華麗なる反撃が始まる。まるで映画の主人公みたいな展開!明晰夢ってステキ
-
- 2014年07月19日 19:57
-
明晰夢見れないとか何が楽しくて生きてんの?
-
- 2014年07月19日 20:23
-
明晰夢ではないけど、夢の中で先の展開をどうしようか悩んでいるときがある
-
- 2014年07月20日 01:46
-
あっこれ夢だなって思っても現実と同じ世界かつ時間が流れてるから結局何もできない
-
- 2014年07月20日 09:06
-
そもそも夢自体ほとんど見ない
-
- 2014年07月20日 09:38
-
このオチじゃ面白くないと言ったら(思ったら)、他の登場人物が鬼の形相で怒ったw
-
- 2014年07月20日 18:21
-
昨夜はじめてみた
リアルな視界だなー、夢なのにって夢なことになぜかはじめから気付いてた
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。