ライフハックちゃんねる弐式仕事・勉強 > 仕事で怒られてるときって何してたらいいの?

2014年07月31日

19コメント |2014年07月31日 21:00|仕事・勉強Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:07:50 ID:0nV01532G

涙目になりながら「はい」って言うしかないんだけど


4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:10:10 ID:8YeFmTCCG

ボールペンで自分の腿刺せ


7 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:12:42 ID:lcbyGqBGx

半笑いで「そっすねwwwwww」
これで十分


10 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:14:42 ID:0gpr2dHX8

自分に非があるなら真摯に受け止めて目に意思を宿す
そうじゃないなら適当に流すか不満げに返事
これでおk


13 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:17:27 ID:0nV01532G

>>10
それだ!ある意味怒られてるとき涙目の俺は正しいのか!


でもお前ら怒られてるときって泣きそうになんないの?俺のメンタルが弱いだけなの?


12 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:17:12 ID:wGmSK4leI

野々村をお手本にしなさいな


14 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:18:41 ID:bhHX5SRby

とりあえず反省した顔つくっとく
そうしないと他人は納得しないから仕方ない
あと後悔してるフリね  アクションの端々にそういうのをみせる


17 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:23:13 ID:0nV01532G

>>14
なるほどな〜「わかんないから聞いてんだろクソが・・・」って呟いた俺は間違ってたのか
今日から実践してくわ。どうせ今日も怒られるし


15 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:18:46 ID:xZarA5SJe

手拍子だろ、そんなんもわからんのか


16 :御華亞散◆AARPBLsteo:2014/07/31(木)09:22:11 ID:1S1olkkB4

故郷のお母さんを思い出していればいいと思うわ


18 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:23:59 ID:wVufPpK0R

しおらしい顔しとく
これに限るよ


19 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:27:19 ID:0nV01532G

>>18
どんな顔かわかんねーけどそうするわ・・・


22 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:30:20 ID:KYlCbRAba

しょーもない話は聞き流そう


23 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:31:09 ID:QgzEnJHId

マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第57回「泣くほどイジメが悪化する理由」

だってさ


31 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:38:56 ID:jRDojj9Do

>>23
工□かった


24 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:32:00 ID:5DnWq0vlc

最後に上司のオデコにチュッてしてあげればオーケー


25 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:32:40 ID:lcbyGqBGx

怒られてるのか叱られてるのかが分からんのだが

叱られてる場合は素直に「気をつけます!」
起こられてる場合は「すいません(ちっ、うっせーな)」


27 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:33:41 ID:bhHX5SRby

仕事で怒る奴の性格を逆算すると
ああコイツは要するに俺が反省した顔がみたいんだろうなって思う
怒って改善するわけねーだろって思うけどね


34 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:43:15 ID:5DnWq0vlc

俺は怒られたら誰もいないとこで「全然へっちゃらだい!」って変顔しながら呟く
全部バカらしくなる


35 :◆ACn24AbLYg:2014/07/31(木)09:46:04 ID:GtkVDZrIX

人は考えるとき右上だか左上を見るとか


37 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:56:03 ID:xZarA5SJe

聞こえなくても不満そうな顔で口モゴモゴ動かしてるような態度とってたら辞めるまでいびられるよ
相手の目見てちゃんと意見述べるほうがマシ


38 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:57:05 ID:lTro89As5

>>37
老害に意見通じるわけ無いじゃん


40 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:58:05 ID:jRDojj9Do

たしかにすごいつらそうにされると、なんでコイツのために注意してやってるのにこんな罪悪感に苛まされなきゃいけないんだ!ってムカついてくる


42 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)10:01:57 ID:ocDOhdRmD

腹筋するのおすすめ


46 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)14:49:14 ID:c1LBrmbq1

最後にお礼言うといいらしい


39 :名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)09:57:49 ID:aSNQOsGEV

頭下げてるタイミングで変顔オススメ
マジで

怒られ力





 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん
    • 2014年07月31日 21:05
    • 相手以上に怒る
      自分に対してでもいい
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 21:08
    • 単純
      神妙にして顔をうつむきがちにし時々相手の目を見る(基本ネクタイより下くらいを見ておく)
      時々はいやええ、相槌を黙って打つなどする
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 21:25
    • 近くにいる同僚に「ここで怒られてるのwおれなんっすよw」と言う。
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 21:34
    • 態度とかを怒られたら笑顔で「そうっすねwwwww気を付けますw」
      失敗を怒られたら「あーーー・・・そうっすね・・・気を付けます」
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 21:53
    • 仕事で怒られてる…?
      注意をされてるってのとは違うのか
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 22:08
    • ぼぐわぁ、縁もゆかりもないこの会社でやっと社員になったんでずぅ!
      と、やってみ
      ワナワナ拳を震わせてガチで怒られるから!
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 22:19
    • 理不尽で向こうが悪い時は適当な態度で相槌してればおk
      こっちが悪いと分かった上で怒られるなら出来るだけ
      涙目でも良いから相手の目を見て怒られればおk
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 22:30
    • 同僚→反省したような態度。好感度大。
      わい→反省から検討、改善案の思考。好感度低。
      きちんと反省してるなら直ぐに返事出来るわけ無いだろと言ったら白い目で見られる現実。なおわい以外の部下は辞めた模様。
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 22:51
    • タップダンス一択
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 23:07
    • >>34
      俺も今度からこれやろ
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 23:08
    • クソ真面目だからか、アホみたいに凹む
      飯食ったり、一日寝たらケロッとしてるがw
      一時期、鬱を患ってた時は全然立ち直れなくて辛かったなぁ
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 23:16
    • なるフォどですね〜
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 23:35
    • 時々あくびをする だるそうに返事 違うタイミングで返事
      遠巻きに様子見してる同僚につまんないけど見学してく?と言う
      馬鹿にしてるのかと聞かれれば、だって馬鹿だろと呟いてみる
      途中でちょっとトイレ行ってみる
      軸足を変えながらストレッチをしてみる
      理不尽なもので、辞めてもいいやって思ってる時ならここまでやる
      続けていくつもりなら理不尽でも黙って反省してるフリをするべき
      せいぜい後で愚痴るくらいにしとけ
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 23:44
    • 相手をメッタ○
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月01日 00:20
    • 俺は相手の神経を逆撫でするタイプだ
      要するに顔がふてぶてしいらしい
      泣かないように力いれてるだけなのに…
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月01日 00:41
    • 上司の方はちゃんと話聞いてないの分かってるから査定ガンガン落とすよ
      俺も自分の部下で注意とか指示ちゃんと聞かない奴の査定ガンガン落としてるし
    • 17. lifepha !?cker
    • 2014年08月01日 01:09
    • 全力で反省したフリ
      再発防止対策などは聞かれたりするから
      一応考えておく
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月01日 08:18
    • 米15
      おまおれ
      泣いたら嫌がるくせに泣かないように頑張っても嫌われるという
      どうしろと
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月01日 10:29
    • コナンの犯人が事件の動機を自供してる時のBGMを脳内再生だろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ