ライフハックちゃんねる弐式ダイエット・食生活 > 意思の弱いクズだけどオススメのダイエットない?

2014年09月15日

24コメント |2014年09月15日 00:00|ダイエット・食生活Edit

1 :名無し@クズ:2014/08/02(土)06:35:01 ID:YuWFuh8se

最近服屋のフリーサイズが入らなくなってきた…
ダイエットしてることも忘れちゃうようなクズにも出来そうなダイエット方法ないかな?


2 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)06:35:41 ID:NvwUWUWwJ

カロリーの少ない物を腹いっぱい食えばいい

コンニャクとか野菜とか


4 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)06:46:06 ID:0qYVFQXeE

どれくらいおでぶちゃん?


5 :名無し@クズ:2014/08/02(土)06:52:26 ID:YuWFuh8se

158cm 65kg…ンゴ


6 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)06:53:02 ID:ztu8isRct

絶食ダイエット


7 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)06:53:38 ID:15fYaSwDt

180の俺と同じって…


9 :名無し@クズ:2014/08/02(土)06:56:32 ID:YuWFuh8se


それを言ってくれるな…
女でこれやで…


10 :中 原◆/59HT9IkTA:2014/08/02(土)06:56:35 ID:m28DRySRZ

食事の前に炭酸水を飲んでスルメやガムをひたすら噛み続ける
そして、朝食や夕食を取る。


12 :名無し@クズ:2014/08/02(土)06:58:22 ID:YuWFuh8se

>>10
炭酸水!
いいね、胃が縮むんだっけ?


23 :中 原◆/59HT9IkTA:2014/08/02(土)07:21:45 ID:m28DRySRZ

>>12
最初に飲むのが重要
満腹感ハンパない


11 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)06:58:17 ID:VwJFGiBJL

脂肪吸引


14 :名無し@クズ:2014/08/02(土)06:59:22 ID:YuWFuh8se

>>11
怖いンゴ
あれって切るでしょ?
てか金がないわ


15 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)07:01:15 ID:VwJFGiBJL

>>14
じゃあ地道に有酸素運動
散歩でもいいから長時間続けろ
ひざがダメならサイクリング


18 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)07:15:26 ID:AHOfWPpUv

ダイエットしてことも忘れるなら
部屋や財布に「ダイエット中」って紙貼ってろ


21 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)07:19:52 ID:rdNOZVQsA

家にある油をオリーブオイルだけに変える


22 :名無し@クズ:2014/08/02(土)07:21:08 ID:YuWFuh8se

>>21
やっぱ違うんかな?


24 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)07:23:30 ID:rdNOZVQsA

>>22
微々たる差。
でもダイエットしてるって忘れてても差が出るなら有難いだろ


28 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)07:46:45 ID:Wf1PWPTXX

通勤徒歩


29 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)07:47:43 ID:87P0nSrwW

・炭水化物と脂質を減らしてタンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維を摂る
・食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番に食べる
・歩く速度を今の倍にする
・22時〜2時の間は睡眠を取るようにする

取り敢えずこんな感じ


32 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)08:24:57 ID:8c0mewRV4

その場で足踏みランニング

テレビ見ながら毎日三十分やれば月三キロやせる


33 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)09:58:43 ID:hTPoN1obX

>>32
300回やるって書いてあったからやってみたら結構きつくてワロタわ


34 :名無し@クズ:2014/08/02(土)14:06:20 ID:YuWFuh8se

>>32
>>33

場所もとらないしいいね!(=゚ω゚)
月3キロは魅力的だなぁ!
頑張ってみる!
…連続じゃないと駄目かな?


36 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)15:52:30 ID:8c0mewRV4

>>34
最初は筋肉痛になるけど、なれれば大したことない。
今はせいぜい10分しかやってないよ、肉落ちたし。その分手足動かしたり速く動くけど。筋トレとあわせるといいけどね、めんどくい人、モチベあげにくい人が始めるならいいと思う


35 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)14:55:13 ID:MODQrADP7

夕方6時以降は一切食べず、早めに寝るだけでもだいぶ違う。


39 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)20:44:02 ID:ltM6sgmaT

金を使い果たせ
1週間で7キロ落ちた
おそらく5キロくらいは水分と消化器の中のもんが出ただけだが


38 :名無しさん@おーぷん:2014/08/02(土)18:48:15 ID:bJSMf8wWr

エアロバイクなりジョギングシューズなり買って、引き返せないようにしたらいい

ダイエット絶対法則!痩せる仕組みがわかる





 コメント一覧 (24)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 00:26
    • 暗示。
      例えば、カロリーの低いモノを食えば良い、というが、そんなの続くワケがない。
      だから、まずは普段の食事に追加している調味料から見直す。
      減らす、じゃない。勝手に減っていくように仕向ける。
      例えば、調味料を追加するときに、ソレは本当に必要な事なのかを考える。
      そして「本当は必要ないのではないか」と考える。
      どういうことかというと、味の感じ方は普段の食生活で人ぞれぞれなんだけど、
      実は心理的なモノによる部分もとても大きい。
      ハッキリ言えば、今より味の薄い食事になれてしまえば、それが
      自分にとっての普通になてしまう。これは俺自身の経験談ね。
      「本当は調味料を追加しなくてもきちんと味はしているのではないか?」
      「本当に調味料を追加しない状態が不味い物なのか?」
      「実は追加しなくても良いのではないか?」
      と、自分自身に問いかける。
      そして、調味料が減らせれば、身体に掛かる負担を軽減できる、健康に良くなる
      を、プラスになる要素も考える。
      後は、無理に減らそうとしないで、考え方をそういう風に持ちながら食事をしていれば
      自然と調味料は減っていくもんだ。
      それが出来るようになったら、食事の量も考えて行くわけ。
      考えることがめんどくさいというならそれでも良い。ただし俺は知らん。
      頭を使うことによって人は変わっていくから、それができないというなら
      一生そのままでブクブク太って糖尿でも痛風にでもなれば良い。
    • 2. 名無しさん
    • 2014年09月15日 00:26
    • ないよ
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 00:45
    • 食事記録も一つの方法だな
      「気が付いたら食ってた」を避けられる
      そんな事態になるのは金持ちだけだが
      もちろんお菓子ももらさずだ
      ジュースはいいや
      「記録するのが面倒」でお菓子など減らせるようになったら
      それはそれでめでたい
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 01:16
    • 何もかも面倒臭い人間になるとメシも面倒臭くなるぞ
      もともと痩せていたが2年で10kg減
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 01:43
    • デブは食ってるからなー
      ドレッシングひとつとってもデブはマヨネーズを選び、ガリは青じそやらポン酢やら痩せる奴を自ら選ぶ感じ
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 01:51
    • ほぼ同じ条件の自分がやってること
      ・階段を登るときにかかとをつけない
      ・会社のトイレで気が向いたらスクワット(正しいフォームで)
      ・毎日腹筋
      ・本当に食べたいものだけを食べるようにする
      (お土産のお菓子とかつままない)
      ・空腹時はトマトとかグレープフルーツにする
      結果→脚は締まってきた、腹の肉は落ちない
      半年ほどで1〜2キロ落ちたか
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 02:43
    • 女子で65kgはないわ
      女やめてるし、仮に男だったとしても身長からしたらクソデブ
      周りから確実に見下されてるよ 自制心が無い怠け者だって
      口だして言わないだけでね
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 03:27
    • 意思の弱い奴に出来るダイエットなんか無い
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 03:48
    • 結局、どんな手を使ってでも痩せたいヤツ以外やせない。
      デブはすぐに、カロリー制限だと筋肉がー
      ランニングは足に負担がー
      水泳は冷えるから、逆に脂肪溜め込むからー
      基礎代謝やら、痩せやすいからだ、筋肉のことは痩せてから考えろ。
      食うな、動け、筋トレしろ。
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 04:48
    • 家の中でやろうとするな、続かない
      通勤通学にウォーキングランニングを盛り込め
      口寂しいからって間食すんな
      そんなの忘れるぐらい没頭できるもん他に見つけろ
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 06:57
    • 歩くのはほとんど効果ないだろ。
      東京駅〜上野駅まで毎日必死に歩いているけど、全然体重も落ちなければ腹も締まらないよ。
      靴の減りが早いのと、ズボンの内股に穴が開くだけ。
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 07:35
    • 普通の食事量にしたら普通サイズになると思うが。
      あとジュースはお茶に、お菓子はゼリーとかにしたらどうか。
      一年もしたら綺麗になってるだろう
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 08:04
    • 穀物食べない
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 08:45
    • 結局のとこ、※11みたいなのが永久デブな。
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 09:18
    • 書かれてる事できるなら意志が弱いとはいわないと思う
    • 16. lifepha !?cker
    • 2014年09月15日 09:41
    • 食べる量より動く、これしかない
      だから楽しんで続けられる運動を趣味にする以外、意志の弱いクズが痩せる方法は無いね
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 09:44
    • 3食くうな。1食でいい。コツは一日中動かないこと。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 10:19
    • こんだけデブならおそらく食生活が酷いんだろう
      そういう人は食生活改善するだけでぽっちゃり()レベルにはなる
      食べるたびに歯を磨く、常に鏡を見る、腹を出して過ごす(自分の脂肪を見て過ごす)、食べたものをメモする
      これらをすれば間食は減るらしい
      でも意思の弱いクズだと習慣化できないだろうな…
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 11:20
    • なんだかんだ夏を除けばジョギングが一番楽だよ。3.4ヵ月もやってりゃ最低限の筋力にフォームも身に付いてくるし1km7分程度のジョギングなら1時間走ろうが疲れなくなる
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 12:34
    • 筋トレとジョギングやったらいくら食っても太らなくなった
      それどころか以前の服がダボダボになってる
      やっぱ体動かさなきゃ痩せんよ
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 17:01
    • その場ランニング(もも上げ?)一日30分やってたら10キロ痩せたわ
      やっぱり運動が一番!!(・∀・)
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月15日 17:41
    • 食べたい物を食べる。ただし、ドカ食い、腹一杯にはしない事。食事量を減らしたりしてストレス溜めない事。 体重計に毎日乗る事。時間はかかるかもだけど、私はこれでいけた。
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月16日 00:20
    • 根性論で押し付けるアドバイスは楽だよな。
      思考停止だわ。
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月16日 14:04
    • EZ DO DANCEおすすめ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ