2014年09月04日
0000:ライフハカー:810/1000/81 ID:st.ni.co-lover
ITmedia ニュース
台湾ASUSTeK ComputerがAndroid搭載の7インチタブレット「ASUS MeMO Pad 7」を発表
「MeMO Pad HD 7」よりスペックが上がりポータビリティも向上
クラッチバッグにインスパイアされた女性向けのデザインになっている
現在のところ価格は未定
画像
Tablets - ASUS MeMO Pad 7 (ME572CL) - ASUS
ASUSの新7インチAndroidは“クラッチバッグ”デザインの64ビット端末 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/04/news042.htmlより
1 :@t0c0:16:58 - 2014年9月3日
3 :@chito_kara:5:48 - 2014年9月3日
4 :@Fragile1973:5:26 - 2014年9月3日
5 :@kamu_110:10:46 - 2014年9月3日
デザインは女性ターゲットたけど…
3 :@chito_kara:5:48 - 2014年9月3日
現行MeMO Padの上位版か。これもええな。できれば8インチでも出してほしいけど。
4 :@Fragile1973:5:26 - 2014年9月3日
この調子でFonepad 7も薄軽くるか?
5 :@kamu_110:10:46 - 2014年9月3日
これは次期nexusタブレット次第ではこっちも全然アリだぞ…
コメント一覧 (21)
-
- 2014年09月04日 11:43
-
コード10のエラーでいやな目にあったからここのはもう買わない
-
- 2014年09月04日 11:44
-
後は価格だなぁ。
-
- 2014年09月04日 11:48
-
海外の別のサイトには199💲って出てるけど間違い?
-
- 2014年09月04日 11:54
-
やっぱりエイサスの方がしっくりくる
-
- 2014年09月04日 11:56
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年09月04日 11:58
-
アリだな…
値段次第だけど
-
- 2014年09月04日 11:59
-
僕はアスースって方がしっくりくるけど
fonepad7lte買った直後なのになあ、薄くて軽いの出そう
-
- 2014年09月04日 12:01
-
会社のロゴは小さく控えめに隅の方にいれてほしいw
-
- 2014年09月04日 12:02
-
※5
アスースは台湾製だぞ
-
- 2014年09月04日 12:35
-
アスースだろふざくんな
-
- 2014年09月04日 13:05
-
CPUは64bitでも、OSは32bitとかいうオチじゃないのか?!
-
- 2014年09月04日 13:07
-
いやエイスースだから
-
- 2014年09月04日 13:35
-
台灣ラブ
-
- 2014年09月04日 13:35
-
アサスじゃないのかあああああ
-
- 2014年09月04日 16:35
-
正式な読みとか面倒臭いからもうアヌスで良いよ
-
- 2014年09月04日 17:29
-
ただしosは32bitなんて落ちじゃないだろーな
-
- 2014年09月04日 17:32
-
色々使って分かったけど7インチタブってのは一番使い道無い
持ち歩くのしんどいし、家で使うにも中途半端すぎる
こんなの作るんだったら5インチWindowsタブ作ってくれよ
-
- 2014年09月04日 22:51
-
どれだけエイスースと言おうが俺はアスースと呼ぶ
-
- 2014年09月05日 03:46
-
公式がエイスースと言おうが俺はエイサスと呼ぶ
-
- 2014年09月05日 18:46
-
事実上nexsu7の後継じゃね?
nexusは次8インチらしいし値段次第ではこっちの方がいいな
-
- 2015年04月17日 21:52
-
でかいロゴ入れないと死ぬ病気にも罹ってるのか?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。