2014年09月27日
最強のふたり
別に映画趣味じゃないけど
なんでメジャーをあげたら馬鹿にされるんだろうな
1941は駄作じゃない
>>6
わかる
全貌が明らかにならない感じ好きだった
これは2012
TFリベンジ
>>9
砂漠で戦ってるバンブルビーかっこいいよな
スターウォーズとゴジラとトランスフォーマーが好きなワイ、>>9をみて安心
素直な映画好きが好きだよ俺は
レミゼラブルは良い映画じゃん
アメリって答える女は地雷
ピラニア3Dが好きと言う奴は愛すべき馬鹿だ
>>22
こういうやつは好き
ショーシャンクの空にも
ジュ…ジュマンジ(小声)
「ショーシャンク」
「アルジャーノン」
「カッコウ」
「グリーンマイル」
オサレ映画ってフランス映画に多いの?
>>30
ハリウッドでも普通にあるしそれを真似た韓国映画もある
インセプションはどうよ?
どういうのがオサレ映画になるんだ?
スタンリーキューブリックとか?
>>42
フルメタルジャケットはオサレじゃないだろ!!
>>46
じゃあ時計じかけのオレンジとか2001年宇宙の旅とかか
ほとんど映画知らないけど
アパートの鍵貸します
ゴジラの、メカゴジラだっけ?好きだったなぁ
>>51
ミレニアムシリーズの機龍も好きだが、
やっぱ平成シリーズが一番だなあ
メカギドラモチーフとかよく出来てたし
マイナーな映画好きな友達「死霊の盆踊り」
俺「なにそれ?」
>>58
エドウッド好きはエドウッド自身の生き方とかが好きなんだろ(適当
スティーブン・キングすきだけどたまにワケわからん
アルゴ見たがなんか微妙やった
面白くないことはないけど
アルゴは詰まらなくはないけどすごく面白いってほどでもなかったな
そんな私は韓国映画好き
親切なクムジャさん
オールドボーイ
グエムル
嘆きのピエタ
母なる証明
殺人の追憶
殺人の告白
>>76
グエムルはがんばったなって思ったわ
>>76
おれもポン・ジュノ監督作品好きよ
他は八月のクリスマス、シュリ、吠える犬は噛まないとか
アルゴ好きやで
現実の事件とかを元にした映画って好きなんや
一番はアンタッチャブルやけど
どんなになにがあろうとBTTFシリーズ
映画好きって括りがスポーツ好きくらい大きいしな
ゴーストバスターズじゃいかんのか?
アルゴブルーレイ&DVD
コメント一覧 (97)
-
- 2014年09月27日 09:16
-
ウォンテッド(ルトガー・ハウアー主演の方)が好き。
でも、映画通(笑)には割と馬鹿にされるww
-
- 2014年09月27日 09:19
-
ブリットやろなぁ
-
- 2014年09月27日 09:21
-
ああああ:「あ〜俺シュミ映画だわ〜相当観まくったわ〜もう万本は観たわ〜」
いいいい:「へ〜スゲー! で、オススメの映画って何?」
ああああ:「洋画ならダントツで『プラン9・フロム・アウタースペース』! 邦画ならダントツで『シベリア超特急』!」(真顔キリッ!
なぜこう↑なるのか?
-
- 2014年09月27日 09:23
-
映画が好きとかアニメが好きって言うと何の作品が好き?って聞いてくる奴うざい
観賞するのが好きなのであって他のオタとあれこれ感想を言いあう趣味は無い
-
- 2014年09月27日 09:23
-
冷静と情熱の間とか、天使の恋とか、映像がきれいな映画が好きなんだけど。バカにされそうだから映画が好きって言えない。
-
- 2014年09月27日 09:27
-
レオン……
-
- 2014年09月27日 09:31
-
映画が趣味と言いながら、CGやら爆破が多いハリウッド系映画を上げる人は何なん?
-
- 2014年09月27日 09:34
-
何が好きなのとか聞かれた時は、映画好きと話してるんじゃなけりゃ
適当に古くて相手が知らなさそうなモノクロの映画挙げて逃げるようにしてる
面倒クサイし
-
- 2014年09月27日 09:35
-
ゾンビランド
ディープブルー
トレマーズ
ザ・グリード
-
- 2014年09月27日 09:38
-
映画評論家にろくな奴いないよな。
-
- 2014年09月27日 09:39
-
レミゼ最高だろ!
-
- 2014年09月27日 09:39
-
暴走特急……
-
- 2014年09月27日 09:39
-
もし2012年版じゃなく1998年版のレ・ミゼラブルをおすすめしてたら、そいつは通だと思う
-
- 2014年09月27日 09:43
-
映画好きでもカルト映画好きだからなあ
話が合わん
-
- 2014年09月27日 09:43
-
さすが養分ちゃんねるとライフハカー様達は人の趣味にケチつけられるほど高尚でカッコイイですね。
-
- 2014年09月27日 09:45
-
レオンかな。
映画が趣味のやつに聞いたおもしろい映画の大半が面白くない件。
結局、合う合わないあるよな。
-
- 2014年09月27日 09:46
-
映画が趣味っていってもガチの映画オタクなんかそうそういない
ガチの人に好きな映画聞いたら何それ?ってなって話盛り上がらないし
こういう試される系は趣味って言わないのが無難
-
- 2014年09月27日 09:46
-
好きな映画はって聞かれたとりあえずパルプフィクションって答えるようにしてる
それでオサレ映画と勘違いして食いついてくるやつは相手にしないことにしてる
-
- 2014年09月27日 09:47
-
こういうの聞く奴は大体、社交辞令か冷やかしだからウザイ!
昔は熱く語ったが(オタク趣味の悪いクセ)、99%見ることは無い。
なので最近は「だって実際アニメとAVしか見てないし・・・」と答える。
2度と聞かれるコトは無くなる
逆にアニメとAV好きが妙に食い付いてきてウザいときもあるが・・・
-
- 2014年09月27日 09:49
-
※8
それの何が悪いんだ?
-
- 2014年09月27日 09:53
-
映画好きと映画オタクは違うんやで
-
- 2014年09月27日 09:55
-
映画は面白くて派手でなんぼだと思ってるから、ヒートとかブラックホークダウンが好き
-
- 2014年09月27日 09:55
-
BTTF!1>3>2の順で好きだ!
-
- 2014年09月27日 09:57
-
バトルシップ面白いよな、良い意味で大バカで。
-
- 2014年09月27日 10:02
-
レオン好きとか言いながらニキータしらない奴いるからな(笑)
-
- 2014年09月27日 10:04
-
ショートサーキットが面白いよ。ロボット物に弱い傾向がある俺。
-
- 2014年09月27日 10:06
-
ミッドナイト・ラン
レアボアドッグス
ファーゴ
-
- 2014年09月27日 10:10
-
※28
レア×
レザボアドックスだよ!
-
- 2014年09月27日 10:17
-
ウォンテッドいいじゃねえか!
俺はサラマンダーが好きなんだがまだ完全同意してくれる人を見つけてない
-
- 2014年09月27日 10:19
-
映画通こそメジャーどこ上げるんじゃね
事前知識無しで有名どこしっかり観てみな
-
- 2014年09月27日 10:19
-
2001年宇宙の旅 乗り物のデザインが良い
-
- 2014年09月27日 10:24
-
レインマンとかおすすめ
-
- 2014年09月27日 10:24
-
映画は多分真剣に観るべきなのと砕けて観るようなのと見方はたくさんあるんだと思うよ
音楽と映像で観てて楽しいのはキューブリックさんだね
真面目に観るのはジュゼッペトルナトーレさんとかで良いんじゃないかな
-
- 2014年09月27日 10:25
-
アルゴは緊張感はあったけど、長く感じたのとベンアフレックの演技がすげーつまらんかった
別にアクションしろとか、喜怒哀楽全開にしろってわけじゃないけど
-
- 2014年09月27日 10:26
-
趣味をなんだか高尚なものと勘違いしてドヤ顔なんて
中2病最たるものですわ、趣味なんだから何が好きだろうと十人十色だな
批判してるやつは映画が好きなんじゃなくて映画を見る人間の批評が好きなだけだろ
-
- 2014年09月27日 10:28
-
B級大好きな自分は取り敢えずファイナルデスティネーションを人にすすめる
あとはアルマゲドンシリーズかな
-
- 2014年09月27日 10:29
-
トレマーズ
フットルース
硫黄島の戦い
ジャンゴ
アベンジャーズ
天使にラブソングを
シザーハンズ
ソードフィッシュ
告白(松たか子の)
-
- 2014年09月27日 10:40
-
好きな映画は?って言われたら色々出てくるけど
好きな監督は?って言われると言葉に詰まる
どんな名監督でも作品によって出来不出来のばらつきがあるから全部が名作!ってなる人は皆無だし
しいて言えば
スコセッシ、キューブリック、PTA、フィンチャー、黒澤明、タランティーノ、ポランスキー、ヒッチコックあたりか
-
- 2014年09月27日 10:43
-
アメリを馬鹿にしてもいいのは
ま〜ん()に「マトリックスつまらん」言われても怒らないやつだけ
-
- 2014年09月27日 10:44
-
スティーブンキング作品の
序盤「なんだこの設定面白そう!」
中盤「ん?この展開は?」
終盤「なんだったんだこの映画…」
って流れ好き。
-
- 2014年09月27日 10:46
-
下妻物語が好き って言ったら馬鹿にしてくる奴もいるけどさ、どうせお前に楽園の瑕とかチェンジリング(カナダ映画の方な)とか言っても知らんやろ っていうね。
相手の知らない映画を挙げてドヤ顔することに快感おぼえるような幼いオタクでなければ、ある程度知名度があるのを挙げるのが普通だし、レミゼならちょうどいいんじゃないの。
-
- 2014年09月27日 10:46
-
マイケルベイの他を寄せ付けない馬鹿さ好き
ただしペイン&ゲインは除く
-
- 2014年09月27日 10:47
-
人の好きな映画貶す奴は映画見るな
-
- 2014年09月27日 10:52
-
だって好きな映画はなしてもその映画の事知らないでしょ?こいつが知ってそうなものあげとくか・・・・ってなるよそりゃ
-
- 2014年09月27日 10:57
-
映画って言ってもジャンル様々ですし
-
- 2014年09月27日 11:00
-
人の好みにケチつけてるやつのほうが圧倒的にキモいな
映画オタクが一番オタクらしいというか、上から目線で他人を馬鹿にするクズばっか
-
- 2014年09月27日 11:01
-
※46
ほんコレ
どの映画が好きでもええやん
俺は羊たちの沈黙が好きだけど
-
- 2014年09月27日 11:02
-
自称読書オタクが東野圭吾や村上春樹を嫌う理由と同じ
マイナー作品じゃないと知識披露でドヤ顔できないからな
-
- 2014年09月27日 11:10
-
シーズオールザット
-
- 2014年09月27日 11:10
-
映画の好みなんてそれこそ千差万別だからな
極端な話何千本も映画見た人が一番好きな映画がアンパンマンとかでもおかしくないわけで、それをいちいち馬鹿にしてマイナーな映画をあげて通気取りする奴はイタい
-
- 2014年09月27日 11:21
-
会社のおっさんとかがそういう古い定番あげるけどなんだかなあって思う
そんなんゲームで言えばファミコンのマリオが面白かったって言ってるようなもんで全然話が続かない
今年去年上映で面白かった映画とか聞きたい
-
- 2014年09月27日 11:25
-
米8
はいこいつ映画全く見ない人間ね
-
- 2014年09月27日 11:27
-
シネフィル以外は映画好きにあらず、ってのは暴論でしょ
-
- 2014年09月27日 11:38
-
文句なしに好き!っていえるのはバックトゥザフューチャーくらいかなぁ。
何となく心に残ってて気になるのはミッキー・ロークのレスラー。
いろんな映画見たけどパッと思い出せるのが無くなってきた・・・
-
- 2014年09月27日 11:38
-
何言っても叩くスレ
-
- 2014年09月27日 11:42
-
52の頭の悪さが光る米欄
-
- 2014年09月27日 11:45
-
デイヴィッド・リンチとかヴェンダース、レオス・カラックスはオサレ系の定番だな。
-
- 2014年09月27日 11:52
-
オサレ気取るならウェス・アンダーソンの映画褒めとけ
-
- 2014年09月27日 12:02
-
古い映画で、ガイコツとかカーリー像とかとチャンバラするやつが好き。
-
- 2014年09月27日 12:09
-
映画好きアピールスレに大変身!
-
- 2014年09月27日 12:13
-
ジャンルなどは問わないと言えばいい
本が好き、何の?と聞かれるのと同じで
-
- 2014年09月27日 12:16
-
スカーフェイスだろおおおおおおおおおおおおおお
-
- 2014年09月27日 12:19
-
監督や役者のことを知らなくても映画は楽しめるよ
そもそもそういう人に楽しんでもらえてナンボだもの
-
- 2014年09月27日 12:20
-
映画大好きだけど見過ぎてどれがいい咄嗟に出ないな。
最近見たのだとエビデンスと101が中々良かった。
-
- 2014年09月27日 12:22
-
好きな映画なんだから何あげたっていいだろうに
人に趣味に文句言うのはあまりいいもんじゃないぞ
ちなみに「えびボクサー」コメディじゃなくてヒューマンドラマとしてみると秀逸
-
- 2014年09月27日 12:28
-
ソードフィッシュ
-
- 2014年09月27日 12:31
-
ジャガーノートかな
マイナーな映画だとけど、いろんな所でパロディで使われてるある意味有名な映画
時限爆弾の最後のコードをどっち切る!?
ってこの映画が一番最初だと思う
-
- 2014年09月27日 12:33
-
レ・ミゼラブルって何度も映画化されてるやん
どれだよ
-
- 2014年09月27日 12:43
-
羊たちの沈黙、ビッグフィッシュ、インセプション!
-
- 2014年09月27日 12:55
-
B級ゾンビものが好きです
-
- 2014年09月27日 13:46
-
トランスフォーマー・ザ・ムービー。大好き。
-
- 2014年09月27日 14:40
-
こーいう風に思われんのが怖くて自分のことを映画好きとは言えん、見るのは好きだけど
-
- 2014年09月27日 15:15
-
観終わった時のワクワク感はバックトゥザフューチャーの1作目。逆に切ない感じはバタフライエフェクト1作目が個人的に印象深い。後年のスピルバーグ作品は娯楽より賞をとりにいってる感じでパヤオもだけど年老いるとテーマが小難しくなってくる傾向がある気がする
-
- 2014年09月27日 15:20
-
こういう人って友達少ないと思う
-
- 2014年09月27日 15:23
-
スカーフェイスと言いたい所だが
本当はトレマーズとかザ・グリードとかゾンビコップとか
子供の頃に嫌と言うほど見た洋画劇場系のほうが好きです
-
- 2014年09月27日 15:56
-
コマンダー
エクスペンダブルズ
とか派手なアクションが好きだ
-
- 2014年09月27日 16:06
-
『男たちの大和』を友達と観たが、●俺‐常に爆笑 ●友達‐常に号泣
結果、二人とも「面白いね」という感想だったなぁ。
-
- 2014年09月27日 16:13
-
子供のころ好きだった映画を
大人になって何で面白いと感じたか考える
これで十分!監督や観た映画の数は問題ではありません
-
- 2014年09月27日 17:21
-
何みても結局バットマンになっちゃうどこまで行っても厨二だわwww
-
- 2014年09月27日 17:36
-
ヒックとドラゴンいいぞ。なんで2を日本公開しないんじゃ〜‼︎
-
- 2014年09月27日 18:21
-
最高の人生の見つけ方
ノッキンオンヘブンズドア
が好き。死ぬ前に生きる姿がかっこいいんや
-
- 2014年09月27日 18:52
-
トランスポーターとかポッターとかでええんやで
無理に通ぶる必要なし
-
- 2014年09月27日 20:08
-
好きな映画があって映画を実際に見まくってるなら一番に何あげようが趣味は趣味だろ。
何その人よりぬきんでて詳しいか隠れた名作から一番を持ってこなきゃ趣味とは認めない的な上から目線の基準付け。レミゼだって面白いじゃないか。
当人は好きに楽しんでるんだから外野ががやがや水差すなって話だよ。
-
- 2014年09月27日 20:26
-
ベイブやな
-
- 2014年09月27日 21:17
-
ロボコップだよ
結局DVD2枚ブルーレイ1枚買ってるし
-
- 2014年09月27日 21:19
-
レミゼならNHKでやってた恐らくはTVドラマのレミゼ
女の子が可愛い、理由はそれだけだ
-
- 2014年09月27日 21:26
-
バタフライエフェクト
-
- 2014年09月27日 22:44
-
今敏監督のパーフェクトブルーがすき
-
- 2014年09月28日 17:54
-
テレビの洋画劇場は欠かさず見る
1年待てばロハで見れる
-
- 2014年09月28日 19:43
-
シ、シャークネード
-
- 2014年09月29日 14:44
-
深く読み解こうとすると頭の中ごちゃこちゃになってしまう俺が好きな映画は、デパルマ監督のキャリー
-
- 2014年10月05日 17:50
-
トンデモ映画
-
- 2014年11月06日 10:23
-
※49
その二人を嫌いなのは文体や内容が合わないってだけで
別にメジャーな人が嫌いなわけじゃないでしょうよ
-
- 2015年03月27日 07:55
-
バタフライエフェクト
-
- 2015年05月09日 08:59
-
かといって知らん映画をあげても会話終わっちゃうだろ
キンキン主演のあなただけグッドナイトなんて知らんだろ
wikiには書いてないがいい映画だよ
-
- 2015年10月17日 08:54
- デスレース2000年
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
邦画だと運命じゃない人が好き