2014年10月24日
なんちゃら豆腐店
軽にハンドルカバー(?)つけてるの
赤ちゃんが乗ってますのパロステッカー
追い越し車線を死守
若葉マーク付き
シートにもたれかからないで運転する
ゴリゴリのエアロとステッカー
ミニバンもしくは軽のくせにマフラーとホイール変えてるヤツ
下手じゃないけど高速の仕事帰りの時間帯のハイエースは危ない運転する奴多い
>>13
スポーツカーよりぶっとばしてくよな
やたらブレーキを踏む
市街地で飛ばす
後ろに縦のラインが入ってる
ラインを踏んで走る
ウインカー出すのが遅い
TOYOTA(笑)
ワゴンR
ムーヴKSタム
TANTO
の3強
ホンダ軽乗りは飛ばし屋気質で煽りの鬼が多い印象
アクセルとブレーキでしか速度や車間距離の調節が出来ない奴ってか女
アクセルとブレーキ以外で車間距離調整なんてできるの?
>>27
ブレーキでしか減速できないって意味だろ。
ブレーキでスピード落とし過ぎor離れ過ぎて、アクセルでスピード上げすぎor近づき過ぎの繰り返しだから「アクセルとブレーキ」ってなったんだろ。
フォースを使うのだ
男でライフ乗ってる奴
アクセルワークで車間調整できないって事だろ、もう許してやれよ
信号青になっても発車がクッソ遅い
信号黄色の時点で30m前後で巡航速度→赤になってビビって急ブレーキ
>>34
歩行者信号見てれば対応できるんだけどな
>>36
歩行者信号見て速度落としたら教官に叱られた思い出
>>39
まじかよヒドいな
まあたしかに歩行者信号が変わっても車用信号がしばらく変わらないところもあるしな
そうじゃなくて?
>>43
まあ点滅し始めでブレーキ踏んだから早すぎたんだけどさ
いまは黄色になったら加速しています
>>45
こいつ怖いな
右折するとき無理やり車線に割り込んでくる奴
初心者マーク付いてる車は許してやれよ…
ムーブカスタム乗ってるけど制限速度でとろとろ走ると燃費よくて大迷惑かけてごめんねー☆
>>60
制限速度はいいけどアイドリングストップで信号青に変ってからエンジンかけるやついるだろ
あれひどいな
>>65
あれはやらんな
めんどくせえ
100%プリウス
昨今アクアも名乗りを上げてきた
ハイブリッド車の技術とその仕組み
コメント一覧 (43)
-
- 2014年10月24日 22:09
-
ワゴン
-
- 2014年10月24日 22:10
-
大音量→自ら聴覚をころす
ヌイグルミ、カーテン→自ら視覚をころす
スマホポチポチ→全感覚をスマホへ
俺はこんなんで50年近く無事故で過ごす自信はねーな。
-
- 2014年10月24日 22:23
-
市街地でも常時ハイビーム
-
- 2014年10月24日 22:31
-
左折時に右に寄る奴
大型車両かよ
-
- 2014年10月24日 22:33
-
名古屋だと黄色で減速すると追突されるってな
-
- 2014年10月24日 22:34
-
自分のテクニックで事故を回避したことあるアピールするやつ
慎重に運転してれば回避できない事故以外は危険な目に合わないだろ
-
- 2014年10月24日 22:36
-
車は別にいいんだけどよー
信号待ちの度にすり抜けてくる原付どうにかならんの?
40km/hくらいでノロノロ走りやがって、やっとこさ抜いたと思えば次の信号でまたすり抜けてくんの
ミンチにされてぇのか?あ?
-
- 2014年10月24日 22:37
-
青に変わってからエンジンかけるやついるだろって・・・
そりゃ青になるまでブレーキ離さないし、そういう仕様だし
手動で入れてると思ってんのかね
-
- 2014年10月24日 22:41
-
3>
市街地でも基本はハイビームだよ。
人とか対向車とかいたら下げとけ。真夜中は基本人おらん。
-
- 2014年10月24日 22:42
-
正直パーツとか弄ってるヤンキー系の車の方が運転自体はうまい
周りの人間をひやひやさせるだけで、単体ではうまい
-
- 2014年10月24日 22:42
-
右折する時判断おせえ奴はイラつく
-
- 2014年10月24日 22:43
-
アイドリングストップ車は任意で切れるようにしないとな
CR-Zにドラレコ付けたら信号ごとに再起動ですわw
-
- 2014年10月24日 22:59
-
プリウス乗り以外が普通に思えてきたw
-
- 2014年10月24日 23:11
-
こっち見てしゃべる
-
- 2014年10月24日 23:15
-
>>コメ6
これ、本当に運転が上手い人は相手が余程の馬鹿で不運に見舞われなければ事前に察知して事故が起きる可能性すら潰す
-
- 2014年10月24日 23:16
-
これはプリウス
-
- 2014年10月24日 23:17
-
加速減速下手、目視不十分、ウインカー出さない
これさえできてりゃそんな下手なんてことはない
せっかちは無視しろ
-
- 2014年10月24日 23:21
-
右折するときショートカットしてくるやつ、マジで止めてくれ。
-
- 2014年10月24日 23:21
-
VW,BMW,プリウスに乗ってる奴らは例外なく下手
運転手がジジババ、メス、ヤンキー、なら危険度は倍々
-
- 2014年10月24日 23:23
-
プリウスとアクアは下手くそ率が異様に高い
-
- 2014年10月24日 23:38
-
断トツでプリウスだな
運転ふざけ過ぎ
-
- 2014年10月24日 23:57
-
これはbBしかない
-
- 2014年10月25日 00:00
-
これ言い出したらキリがねぇからな。むしろ上手いと思う運転の方が少ないし
ミラーで車間距離だいたい想像してずっと続くようなら道譲ったりとか、対向車線が右折したがってる時にハザードで伝えたりとか
-
- 2014年10月25日 00:24
-
秋名スピードなんとかってステッカー貼ってる車は高確率で運転下手wwwwwwwwwwww
-
- 2014年10月25日 00:32
-
左折車線の右から左折してきた原付はマジで轢き殺してやろうかと思ったわ
しかも左折先の道路3車線の一番左に入って行きやがった
-
- 2014年10月25日 00:40
-
※8
スマートストップみたいな機能が付いてない車でやってる人の事だと思うよ。
低燃費術とかいって宣伝してるんだよ。
-
- 2014年10月25日 00:49
-
左折するときにちょっと右によるやつ
-
- 2014年10月25日 01:14
-
けしますた
-
- 2014年10月25日 01:52
-
優先道路を走ってる車が止まらなければならないぐらい、
のろのろと非優先道路から出てくるやつ
そして大抵、制限速度に届かないぐらいゆっくり走るので、
二重に苛々させてくれるという
-
- 2014年10月25日 02:40
-
なんでプリウスってあんなに運転下手くそなの?
運転下手くそな奴がプリウスを選ぶの?
それともプリウスの何かが運転を下手くそにするの?
-
- 2014年10月25日 03:10
-
遅すぎると流石にあれだけど、発進はゆっくりでもあまり結果変わらないだろ
ブンブンいわせて追い越しまくってもさほど変わらないし、数が多いほどある程度スローペースな方が流れがいい
-
- 2014年10月25日 03:59
-
>12
わからないならディーラー行って配線直して貰え。頭悪すぎ
-
- 2014年10月25日 05:35
-
とろいトラックの後ろにいたら、あとからきた軽の女に見通しの悪いカーブで2台抜きされた。こいつはその内事故るなと思った。
-
- 2014年10月25日 07:14
-
ダントツでブレーキ多用だろ
-
- 2014年10月25日 10:00
-
これ車の特徴でなくてその車の挙動を指してない?
最初のほうは「D.A.Dステッカー 」とかあるけどさ・・・
-
- 2014年10月25日 10:20
-
やたら速度ゆるめて右によって右折するようでウィンカー出さないで結局直進する奴を昨日みた
-
- 2014年10月25日 10:22
-
名古屋ナンバー
-
- 2014年10月25日 12:47
-
下手くそだから事故るかっていうとそうでもないんだよね
車線変更とかスムーズで上手いって思う人も結構事故ってるし
びびり運転のプリウス乗りで無事故って人もいる
ひとつ言えるのは変に自信もってる人がいちばんやっかい
-
- 2014年10月25日 19:59
-
煽ってくる奴は先に逝かせる
スルーすればする程
ラッキーポイント貯まる
-
- 2014年10月25日 20:05
-
HV一択
ただスカイラインやクラウンの高級HVはさすがっていう感じで上手い
-
- 2014年11月14日 09:20
-
スカイラインGTRが買えず GTSにスポイラーとかつけてGTRタイプにして
生きがっている田舎もんの兄ちゃん
-
- 2014年11月14日 09:24
-
ガラすき田舎道を20キロぐらいで走ってる 背むし爺さんが運転している白い軽トラ。
-
- 2014年11月14日 10:58
-
免許取得も知能テストもやったほうがいいと思う。
バ○が運転するから事故が起きる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。