2014年09月20日
嫉妬から自分を磨く人間は理解できるけど、嫉妬してじゃあ邪魔しようってなる人間が理解できない
誰も得しないじゃん
分かってるんだけどねぇ…
>>2
その後に何が続くのか教えてほしい
まあ屑ってやつだな
それを見て自分はならないように気をつけなさい
>>3
クズを回避したい
特に向こうから近寄ってくるやつ
>>6
回避方法はない
屑とわかった時点でそいつとは関係が出来てる訳で、、、
出来るだけ距離をとる他がないとおれは思っている
上昇志向はないけど人には負けたくないから足を引っ張るんでしょ
>>5
矛盾してないか?
いや、わかるんだけどさ
足引っ張って泥沼になることで、なにかその人の得になるのかなって
おこぼれでももらった方が得じゃん?
>>9
俺が思うにおこぼれをもらうのはプライド許さないとかそんな感じだと思う
施しをうけるぐらいなら自分と同じレベルまでに相手を落とせばいいやみたいな
>>20
なるほど
人間って複雑でワガママだなぁ
もちろん全員じゃないけどさ
憂さ晴らしできればそれはそれで得したことになるんじゃね?
>>7
なるほど
そういう奴って品性のかけらもないのな
そんなやつは氏ねばいいと思う。分相応って言葉があるやん。
>>8
見下されたとかならまあ分からんでもないんだわ
恨まれるようなことしてるわけだし、自業自得
でも普通にしてるだけでそれはね
競争本能の一部じゃねーの
>>12
なるほど本能か
でも本能って上昇志向にでないもんかね?
だって種にとって有意義かどうかを考えると、足引っ張る意味がわからない
それで何かを得られるならともかく
邪魔しようって考えに至る人は心が汚い人で、>>1にも嫌でもうつっちゃうから適当にあしらえばいいと思うよ
きっと他の人もそう思ってるから、う○こぶりぶり
>>13
匿名掲示板では当たり前みたいなことを言う人がたまにいるけど、それって種全体で考えるといいことないんだよね基本的に
言ってることが所謂正論だと言うのは自覚してるけど、正論ってなんで疎まれるんだろうね
自分は努力したくないけど、他人から見下されたくないという心理じゃないかな
そんなやつにかまってるだけ時間の無駄じゃないか
本田圭佑を叩く奴のみっともなさと言ったらもう・・・
おこぼれもらって楽に過ごせばええやん・・・
なんで変な方向に力を向けるのか・・・
>>22
俺が昔クズだった時は、おこぼれを貰うのはみっともない感じで嫌だったな
けど、努力するのは嫌だったから相手を陥れて自分と同じレベルにすれば、
楽だなって
>>24
なぜ努力が嫌だった?
仮に足を引っ張るにしたって、それなりの労力はつかうわけじゃん
>>25
自分の実力がなくて他人と差があり過ぎたのと
中二病を発症してて努力がかっこ悪いと思ってたからさ。
人の足を引っ張るのは楽だよ
例えば、イタズラをしてそれをなすりつけたり、グループワークで仕事をしなかったりとか
>>28
なるほど
自分がそれほど凄い人間ってわけじゃないし、嫉妬にしたってほんとしょーもないものなんだけど、でもどうしても理解したかった
参考にする
ありがとうね
高い山を築こうと足掻くよりも
周りに谷を掘って安心するタイプもいるんだよ
邪魔も努力もする人間は?
知ってるクソに一匹いるが
>>32
そらもう人格が破綻しとるやろ
>>32
日本の政治家なんて全員そんな奴らばっかな気がする
もし自己愛性人格障害の奴なら完治しないから離れるが得
他人の思考の9割は変えられる
コメント一覧 (60)
-
- 2014年09月20日 21:06
-
そういう奴って孤立しない?
-
- 2014年09月20日 21:12
-
スポーツとかでも相手に合わせて対策して相手の長所を消すタイプと自分の長所を上手く生かすタイプと2ついるだろ
-
- 2014年09月20日 21:17
-
他人が不幸になれば、相対的に自分は幸せになれる
-
- 2014年09月20日 21:18
-
そんなに分かりやすい奴っているのか?
男に多い?女に多い?
-
- 2014年09月20日 21:23
-
恋愛ならよくある
俺はこんなに苦労してんのに何でこいつはこうもあっさり…って
-
- 2014年09月20日 21:23
-
女は総じてそういうもんだけどな
-
- 2014年09月20日 21:25
-
高校まで俺もそんな感じだったが大学で改心した。
同級生に金持ちで高身長で適度に筋肉質でスポーツも勉強も出来るイケメンがいたんだよ。
俺もスポーツはやってたが、貧富や容姿はどうにもならなくて嫉妬してた。
運動会の棒倒しでわざと顔面にひじ打ちしたりした。あとでちゃんと謝りに行ったけどな。
でも勉強なら…と思って、必死に勉強してそいつより良い大学に合格したとき、
あの嫉妬や妨害のせいで自分やそいつの青春が台無しにしてしまったと自己嫌悪に陥って、それで改心した。
今では本当に申し訳ないと思ってる。
-
- 2014年09月20日 21:35
-
※7
単に、自分が相手より上になった(と自分では思ってる)から嫉妬の対象から外れただけで
改心でも何でもないやん。
-
- 2014年09月20日 21:38
-
もしかして:自己愛性パーソナリティ障害
-
- 2014年09月20日 21:39
-
※7
>あの嫉妬や妨害のせいで自分やそいつの青春が台無しに
出来る奴は何があっても苦難は乗り越えるものだ
お前の女々しい姑息な行為ぐらいどうということはない
-
- 2014年09月20日 21:45
-
本田圭佑が叩かれてるのは
Jリーグをこき下ろしたり、ビッグクラブに移籍した選手にケチつけたり
W杯まで散々味方にダメ出ししたり
大口を叩いて批判は後で受け止めると言いながら1人だけ帰国せずにやり過ごした前科があるから。
むしろ、スレタイ側の人だよ。
妬み嫉みだけでああまでバッシングされる訳ないでしょうが。無知は怖い
-
- 2014年09月20日 21:47
-
努力や才能絡みで嫉妬するのは男に多い印象
女がそういう工作をするのは恋愛や人間関係で嫉妬をした時かな
-
- 2014年09月20日 21:49
-
馬鹿に対する最善の対処法は一切関わらないこと
どうしても関わらなければならないのなら最低限で済ませること
最低限で済ませるためにはその馬鹿を消すのが一番早い
-
- 2014年09月20日 21:53
-
※7
お前まだ傲慢さと過剰な自己愛が直ってねーじゃん
本気で自分がイケメンの人生に影響与えたと思ってんなら勘違いも甚だしいわ
-
- 2014年09月20日 21:58
-
この>>1もそいつの近くにいる
同類だよ
「なんでボクに嫉妬するのかなー?
ボク分からないなー!普通にしてるのになー?
そういう人たちを理解してあげたいナー!」
そんなどうでもいい奴にわざわざとりあって
2chに書き込んでる時点で…
-
- 2014年09月20日 22:05
-
え?
某半島の奴らは全員そうじゃんw
-
- 2014年09月20日 22:09
-
無能なくせにプライドが高いからだろ。
-
- 2014年09月20日 22:16
-
だから、能ある鷹は爪を隠す なんだろ
いちいち見せびらかすから妬まれて邪魔される
-
- 2014年09月20日 22:20
-
自分と全然違う人に対しては嫉妬は起こりにくく
自分と条件が近い人に対しては強い嫉妬が起こりやすい
だったっけ
-
- 2014年09月20日 22:23
-
※15
こういう奴には近づいてはいけないという例
-
- 2014年09月20日 22:33
-
>>11は正当化するための理由付けが病的レベルだと思う。嫉妬するとはこのことか
-
- 2014年09月20日 22:33
-
自分を高めるより他人を引きずり下ろす方が楽だから
-
- 2014年09月20日 22:34
-
※16
それ
ああ、なりたくないから心がけてる
-
- 2014年09月20日 22:35
-
『まぁ、一応』とか『普通○○じゃない?』って口癖の奴に多くないか?
一つ目は、その場しのぎの思考なのに他人の目が気になる劣等感が強い人
二つ目は、全てにおいて世間の平均に紛れて自分の異常性を隠したかったり、他人が自分に無いものを持ってると不安になる人
こういう奴が他人の足を引っ張る思考は簡単に理解できる
「お、なんだあいつ。いい気になってんな」
↓
「化けの皮はがしてやろう」
↓陥れる
「ほら見ろ、こいつもこんなもんだ。自分は何も劣ってないんだ。よかった。」
-
- 2014年09月20日 22:47
-
※7
中学時代、君みたいな人に体育祭前に足痛めつけられたわ
なんか口じゃ謝ってるけど絶対本心じゃないだろってオーラ出してるから気をつけて
-
- 2014年09月20日 23:13
-
いるいる・・・・・・・
女性だらけの職場ではそんなんばっかだった
足の引っ張り合い、蹴落としあい、チクりあい。
-
- 2014年09月20日 23:19
-
嫉妬=ストレスじゃねぇの?ストレス解消のために嫌がらせしたり
そいつより頑張って優越感>ストレスの構図にしたりするんだと思うが。
-
- 2014年09月20日 23:43
-
嫉妬されると面白がって、足引っ張られても周りに自慢して更に見下すから
あまりこういう奴らに絡まれた事が無い
本当にどうでもいい奴らだからどんな奴らでどんな事されたかも思い出せないが
-
- 2014年09月21日 00:12
-
嫉妬してることに気付いてない奴もいるよな
無意識に微妙に嫌なことするみたいな
-
- 2014年09月21日 00:34
-
はーーーー私ですわ…
物心着いた時からこうで自分でも悩んでたよ…今もなやむよ…
-
- 2014年09月21日 00:39
-
ふ・・お前らやれやれだぜ
-
- 2014年09月21日 01:05
-
気持ちはわかるけど絶対しないって決めてる
最低すぎる そんなことするやつは脊髄反射で動く塊だ
-
- 2014年09月21日 03:17
-
>嫉妬から他人の邪魔するやつの心理って
一生その様な幸せは掴めない、を意味します。
-
- 2014年09月21日 03:39
-
他人が不幸になったり足を引っ張るのに成功することより幸せを感じることなんてないよ
得はあるんだよ。とても幸せを感じるんだから
-
- 2014年09月21日 07:58
-
男の職場がそうじゃん。女の嫉妬とか、いってるやつは人を見る目がない。男の方がやばいから。そんな甘い考えじゃ社会わたってけない。
男の嫉妬心は恐ろしいよ、本当にやり方が怖い、プライドを守るために必死。
自分がやったときはダメで他の人が上手くできると陰湿に邪魔してくる
イジメとかもあるし。責任問題に発展すると何かにつけて押し付けてくる。社会的に抹殺しようとするから怖いよ男の嫉妬心は。他にも女性社員が自分に惚れないってだけでイジメに発展する。
女の職場なんて可愛いもんだよ。
-
- 2014年09月21日 08:00
-
>足の引っ張り合い、蹴落としあい、チクりあい。
可愛すぎて笑いが止まらないわw
そんなんで済むんだな、甘い職場だわw
-
- 2014年09月21日 08:19
-
サムスンみたいに、戦略的に相手を陥れるのは?
全体単位か個人単位かは別にしても、ライバルを消す戦略ってのは生き残る手段の一つで生存本能なんじゃない?
なら嫉妬=ライバルを消したくなる感情ってのは、自然な感情。
感情のままに相手を消す行動をとるか、自分の中で折り合い付けて別の行動に変えれるかどうかの問題だと思う。
-
- 2014年09月21日 08:42
-
まあ、調子こいたハリボテの奴って実際いるから自分が努力して叩きのめしてやらないとね
-
- 2014年09月21日 08:57
-
邪魔されたときに「嫉妬された」と思うのは
自分が嫉妬心から他人の邪魔をしてやりたいと思った経験があるからだろ
人の心なんて自分の心の投影でしか推し量れない
嫉妬深い人ほど皆が自分に嫉妬していると思うんだよ
-
- 2014年09月21日 08:58
-
2chに集う人達の事か
-
- 2014年09月21日 09:06
-
嫉妬って言ってる方の思い込みってことも結構あるからね
STAP細胞の論文に対する正当な批判だって最初は単なる嫉妬って言われてたし
-
- 2014年09月21日 09:17
-
人を貶める為に策略考える人は性格悪いが頭良いと思われがちだけど
実際のテストの結果は低IQらしい
脳の能力がボコボコってこと。一部分の低い能力のせいでコントロールが効かないんだな
どこの部分が弱いのか医学がもっと発展していけば治せる可能性もあるんだろう
-
- 2014年09月21日 09:44
-
私も1と同じで、嫉妬心で人を蹴落とす人の気持ちが分からない。
私は同じ新人同士で仲が悪くなり、弱い私が意地悪されて退職してしまった。
この話を友達にしたら、意地悪してきた人は私の事が羨ましかったんじゃないか?と言われたけど、よく分からない。
意地悪な女の子は超絶可愛いし、新人同士仲良くしたかったのになぁ。
-
- 2014年09月21日 09:56
-
そうだね。君達は優秀な人間だよ…よかったよかった。
-
- 2014年09月21日 11:41
-
君子危うきに近寄らず。
なお、危うきが多すぎる場合は大変な模様。
-
- 2014年09月21日 12:01
-
妬ましい
-
- 2014年09月21日 12:16
-
その人の努力だったり影が相手に見えれば嫉妬されにくい。日本で生きてくならその辺を上手くね
-
- 2014年09月21日 15:01
-
自分に自信がないやつだよ
自信があればそいつを褒めるくらいの余裕あるから
-
- 2014年09月22日 03:19
-
職場にいるよ。相手を成長させないカス。
そいつはやっぱり底辺を踏み均すだけの要員だけどね。
一人いるだけで皆が腐る。
-
- 2014年09月22日 05:29
-
>>6
女は人間関係で
男は仕事でこれ
-
- 2014年09月22日 12:09
-
他人が不幸になるのが楽しいから
-
- 2014年09月22日 13:36
-
社会に出たならわかると思うが、男の妬みのほうがどす黒く陰湿だよ。
女と違って言葉や態度に出さないから尚更怖い。
-
- 2014年09月22日 23:41
-
今日仕事先で自分だけ賄い抜きだった。食べたかったと言った時のソイツの嬉しそうな顔に驚いた。やっぱり脳の報酬経路が腐ってる、もしくは病んでいるんだなと心から同情した。
-
- 2014年09月24日 19:36
-
条件反射
深い考えはない
ただの思い付き
騒ぎたいだけ
-
- 2014年09月30日 19:46
-
こういう感情を理解できないってことは相当性格良いんだろうなぁ
自分より上のやつがいたら劣等感もつし嫉妬するよ
感情のままに邪魔するか、抑えるかはその人次第だけど
-
- 2014年10月20日 15:07
-
努力をした上でどうしても届きそうにないときに邪魔して蹴落とすって頭の良い友人がいってた。そういうゲスさがないと勝ち上がれないって
社会的に上にいけばいくほどそういう魑魅魍魎は増えるのかもね
-
- 2014年10月23日 18:57
-
いつもゲスに飲み込まれハブられるわ
-
- 2014年11月04日 03:27
-
デリカシェフ大宮工場にいる中身長で喪さ苦しい社員男が高身長の俺に嫉妬してきて
勝手に発狂して攻撃的な対応をしてきたのにはびっくりした。
-
- 2014年11月27日 00:05
-
そいつを排除することが俺の得になるのなら
相手が自分より恵まれた奴だろうと容赦しないんだけどこれは嫉妬になるのか?
知りもしない他人が幸せだろうがムカつきはしないんだが。
-
- 2015年01月07日 12:59
-
かっこいいともう無理だ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。