2014年11月08日
助手席に女の子
座席がマッサージ椅子
>>3
昔乗ったセルシオには付いてたぞ
換気扇的な空気清浄機
瞬間移動
>>5
それなら、車いらねえよ
ふかふかの座席
ミニ冷蔵庫
>>7
これジュース2本くらい入るやつならオプションで付けられる車あるね
人型に変形
ベッドに変形する
シャワー
>>15
シャワー付きなら、すっげえ稀にあるよ
夏とか乗り込む前に車内冷やしておいてくれる機能
>>17
それスターターやw
エアバッグが空気嫁
ヘッドライト消したらあかんやろ
まきびし
車外に傘を収納する穴
>>22
ロールス付いてるよ!
うちに泥棒来たら吠える
人工知能
>>1
てかあるだろ
座席の回転機能
オート縦列駐車
AIと会話出来る
アイサイトに録画機能付けて,タコグラフをデジタル記録して
飛行機のフライトレコーダー・ボイスレコーダーを真似て
ドライブレコーダーを強化してほしいな
当然保険屋も『ドラレコ特約』をな!
あ、シガーソケットに差し込むとコンセントになるやつな
湯沸かし器
ラジエーターの熱を使ってなんとかならんか?
タービンとN/Aの2ルートを状況によって選択できる給排気システム
(意味ない?)
>>42
圧縮比をどうするか…
カムタイミングずらしてターボ時は実圧縮を下げて…
だったら高圧縮に耐えられる設計にして最初からターボのままの方が…
なんか寝れなくなった
AC100Vの電源
>>44
ミニバン系はオプションでできるよ!
光学迷彩とミサイルと機銃ついてくれると嬉しいなぁ
運転技術の採点機能
渋滞の時に足が出てきて車の列を跨いで歩く機能
目的地を入力すると自社カーナビ使いながら自動で行ってくれる
凄くシンプルなデザイン
大人の自動車保険のCMにでてくるやつみたいな
ナビにお仕置きする機能
萌え萌えお仕置きアイテム事典
コメント一覧 (48)
-
- 2014年11月08日 18:18
-
会社に出社しなくても
車の中で仕事できるファシリティ完備クルマ
毎日好きな場所へ行って仕事できるし遊べるサイコー
-
- 2014年11月08日 18:29
-
アンテナの位置に高感度GPS。
ナビ、レーダー、ショック用、スマホと無駄に4つもついてる。
-
- 2014年11月08日 18:30
-
そらとぶでろりあん
-
- 2014年11月08日 18:42
-
車内を丸洗いできたらいいな
-
- 2014年11月08日 18:46
-
アスラーダが付いてれば・・・
-
- 2014年11月08日 18:46
-
太陽電池の換気扇
-
- 2014年11月08日 18:47
-
走行中にメール打っても事故らずに走れる車
-
- 2014年11月08日 18:54
-
ミニスカチャリが近づいたら車高が下がる
-
- 2014年11月08日 18:56
-
ナビにお仕置きは地味に欲しいなw
渋滞とかのイライラを八つ当たりしたい
-
- 2014年11月08日 19:00
-
横移動で縦列駐車
-
- 2014年11月08日 19:03
-
現実的なことなら勝手に行き先に行ってくれる機能
よくよく考えたら今のは自動車ではない
-
- 2014年11月08日 19:15
-
マジレスするとノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの即効切り替え機能
-
- 2014年11月08日 19:18
-
ドアを開けて傘をさすまでの間、雨に濡れない機能。
なんで開発されないんだろ。
ドア開けるとホロみたいになるような
-
- 2014年11月08日 19:19
-
おまえらちょい機能だって言ってるだろーがw
俺の考える真面目なちょい機能は、ルームランプとスモールランプはバッテリーが上がる前に自動でオフになる機能だな
-
- 2014年11月08日 19:22
-
ドアを勢いよく開けても隣の車を感知しぶつからないオプション
-
- 2014年11月08日 19:24
-
( ´ ・ω・ ` )
-
- 2014年11月08日 19:25
-
スマートキー充電機能
ボタン電池買うの面倒臭い
-
- 2014年11月08日 19:29
-
あてられて凹んだドアやスリキズや飛び石によるフロントガラスの自動修復機能だな。
-
- 2014年11月08日 19:43
-
酒飲んでも運転してオッケーなやつはよ
-
- 2014年11月08日 19:45
-
トイレ
-
- 2014年11月08日 20:16
-
マイケル
ナイトライダーの
-
- 2014年11月08日 20:19
-
渋滞中に長い足が出て、ちょいちょいっと他の車をまたいで歩く。
-
- 2014年11月08日 20:51
-
マジで潜望鏡的なものは欲しいね。
車の屋根から3m位ニューッと伸びて回転させられる奴。
渋滞時に前の方や周囲がどうなってるか俯瞰出来る様に。
-
- 2014年11月08日 20:53
-
呼気からアルコールが非検知でないとエンジンがかからない機能。
登録された運転免許証を差さないとエンジンがかからない機能。せっかく免許証がICカードになったのだからそのくらいはできるだろ。
-
- 2014年11月08日 21:08
-
おまいらの書き込みで自動車メーカーの中の人が助かるんだろうなあ
-
- 2014年11月08日 21:10
-
制限速度以下で走るジジババ破壊するためのミサイルが欲しい
-
- 2014年11月08日 21:19
-
タイヤ角度を90度曲げてその場で回転
-
- 2014年11月08日 22:06
-
窓を開けなくても換気できたらいいな
冬は寒いし
-
- 2014年11月08日 22:41
-
※14
数年前にテレビで観た
試作品だったのか、幌の収納部分がでかい上にブサイクだった
一瞬の不便のためにアレを常時背負ってると思うと胸熱
-
- 2014年11月08日 23:16
-
真横へのチョイ移動、ゆっくりちょっとだけ移動したいって時
あとバッテリーあがった時のスターター用予備電池
-
- 2014年11月08日 23:38
-
持ち主以外の人間が運転しようとしたら自爆する機能
-
- 2014年11月08日 23:39
-
電子制御全く無しの、大パワー、大排気量のライトウェイトFR
-
- 2014年11月09日 01:02
-
後ろに向かって鳴らせるクラクション。
-
- 2014年11月09日 06:36
-
自動運転はまだ無理なんだろうけど
前の車が動いたり信号が変わったら知らせてくれるシステム
渋滞中に役立つ
-
- 2014年11月09日 09:40
-
考えたけど思いつかなかった
やっぱ今の車って完璧やな
-
- 2014年11月09日 09:53
-
※28
ラジコンでクルクル回るやつあるからできるな
-
- 2014年11月09日 10:55
-
※22
キットだろw
-
- 2014年11月09日 12:47
-
カーナビの画面に
iPhoneとか携帯端末の画面を直接出力する機能。
操作も本体と同じくタッチでできると嬉しい。
乗り込むたびにBluetoothの面倒な設定とかなしで。
-
- 2014年11月09日 22:23
-
非公認8体合体ダイヤロボキング的な機能
-
- 2014年11月10日 11:15
-
煽ってくる後続車に太陽拳!!
-
- 2014年11月11日 12:39
-
撒き菱
-
- 2014年11月13日 13:24
-
ナビとか音声に反応して後車に約何メートルで右折するとかわかるように
電光掲示板みたいのをリアにつけてほしい
-
- 2014年11月14日 16:59
-
1台1台レーダー照射してるといいよね?
お互いの位置関係が把握できるし
-
- 2014年11月20日 14:36
-
ワイパーのウザさを何とかしてくれ。低速でも風で吹き飛ばすとか。あと雨の日のミラーの見にくさったらないだろ、何とかしてくれ。エアブローで雨粒吹き飛ばすとかさ。
-
- 2014年11月23日 14:19
-
ここに出てる機能は全部検討済み。初見のネタはゼロだった。
-
- 2014年12月19日 10:11
-
戰闘機みたいにグラスコクピット化&HUD搭載
あと、ナビにルートの全体が表示される機能が欲しい
て
-
- 2014年12月24日 20:39
-
機能減らして安い車
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
車の中で仕事できるファシリティ完備クルマ
毎日好きな場所へ行って仕事できるし遊べるサイコー