2014年11月14日
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:20.42 ID:MKYI2J44.n
飲み会無い日は履いてるで
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:08:16.37 ID:Jm4N0BNa.n
>>3
それをネタに話せるやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:37.51 ID:c+sIBtB2.n
履き心地エエんか?
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:53.00 ID:/wfx/qr1.n
偏平足治るなら履くわ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:01.36 ID:JvxBDsY8.n
くさそう
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:23.81 ID:EbwJxe9K.n
これなんで流行ってるん?
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:25.95 ID:oqx21pj8.n
あれ吐いてから臭いしなくなったわ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:08:02.17 ID:eK0rybD0.n
二股でも良い感じなのに五本指とかどうなってしまうんだ
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:08:28.98 ID:WMtbEBYk.n
指のサイズが合わないとか無いん?
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:08:43.67 ID:oqx21pj8.n
ただし足指短いのが多いのがネック
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:13.49 ID:uzmbxk7U.n
朝の貴重な1分を無駄にしたくないンゴ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:23.66 ID:9/6vE1C2.n
破れやすいのがな
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:38.63 ID:US4VxJlG.n
靴下は履かない主義なんで
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:45.28 ID:+czrkjOp.n
ジャップ用の足指短いやつしかないかやしゃーない
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:10:22.33 ID:9Vo/iny8.n
なんか欲しくなった
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:06.13 ID:MKYI2J44.n
ワイはユニクロで買い溜めしてるやで
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:19.44 ID:m2Tr4r7I.n
女の子が掃いてるとがっかりするね
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:47.96 ID:hBgM7JNw.n
あいつ水虫やでって言われてそう
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:14:59.03 ID:9Vo/iny8.n
むしろ水虫予防でしょ
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:16:48.66 ID:ZboJoLuS.n
乾きにくい
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:17:53.49 ID:EuJYr3rj.n
たまに洗濯後に左右ペアが見つからなくて頭にくるで
はきごこちは最高やけど
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:01.58 ID:u8/UJ5Sg.n
2本だわ
5本はさすがにかっこ悪い
たぶんめっちゃ気持ちいいんだろうけど
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:32.51 ID:snCKQtQ0.n
一度履くと普通のには戻れないな
【5本指靴下】使いやすいカジュアルデザインの10足セット
編集元:「5本指靴下履かないやつって人生損してるで」
コメント一覧 (50)
-
- 2014年11月14日 20:03
-
モゾモゾムズムズして気持ち悪いんだよなぁ
-
- 2014年11月14日 20:08
-
えっ、かっこわるいの??
むしろおしゃれだと思ってたわ...
-
- 2014年11月14日 20:12
-
ダッサwwwwwwて笑ってたけど履いてみたらわろた
めっちゃサラサラするで!
布袋の中で5本の指がペットリくっついて汗ばむ足にはもう戻れない
-
- 2014年11月14日 20:16
-
女子穿いてたら引くかな
-
- 2014年11月14日 20:18
-
32cmのがあれば履いてもええで。
-
- 2014年11月14日 20:28
-
そんなに指が長いのかよ
-
- 2014年11月14日 20:40
-
仕事でどうしても革靴履かなきゃいけない人には必須だよ
あとワークマンで売ってるサポーター機能付きのやつもオススメ
一番いいのは登山用の靴下だけどあれ高いし靴をワンサイズ大きくしなきゃいけなくなるのが難点
-
- 2014年11月14日 20:44
-
5本指ソックスはブーツ履いても蒸れないからいい
-
- 2014年11月14日 20:48
-
なんかむずむずしてそのうち痛くなってきたからやめたわ
-
- 2014年11月14日 20:48
-
マッマがお洗濯してくれるのかな?
本当に使ってれば洗濯で地獄見るのは分かってるだろ
-
- 2014年11月14日 20:55
-
足の指開きながらスポっと抜けば普通の靴下と洗濯の手間変わらん
履くときも指開けば一発で履ける
-
- 2014年11月14日 21:07
-
履くのが面倒でやめた
洗濯は問題なかったが、いかんのか?
-
- 2014年11月14日 21:11
-
何足か持ってるけどふとした時に窮屈でイライラする
-
- 2014年11月14日 21:18
-
タビックスじゃあかんの?
-
- 2014年11月14日 21:22
-
痒くなりそうだな、
-
- 2014年11月14日 21:26
-
履きにくくてイライラするんだよな
一個違いで履いちゃってンギィィィィィィ!!!!!ってなることが多すぎ。
-
- 2014年11月14日 21:51
-
そんな汗かく体質でもないし足臭も大したことないし通気性のいい靴履くから普通ので何の不満もない
でも5本指はIQあがるみたいな話なかった?
-
- 2014年11月14日 21:53
-
裸足でいいやん
-
- 2014年11月14日 21:53
-
1日歩き通しの仕事してた時はこれ履いてた。普通の靴下だと長時間ずっと歩いてると指同士が当たって痛くなってくるから。
女で履いててすまんね。
-
- 2014年11月14日 21:53
-
指先が微妙にちっちゃいの買っちゃうと足指締め付けられてあまりよくないから注意
買ってからなじむまでは長時間はかない方がいいと思うよ
-
- 2014年11月14日 21:55
-
>>16を想像しただけでイラッとしたわ
-
- 2014年11月14日 21:58
-
野球用品であったので買ってみた。
スパイクの中で滑って一歩目が出遅れるw
余談だが5本指パンストなんていうものもあるらしい。
-
- 2014年11月14日 22:20
-
マラソンの本番で履くけど、履くのも脱ぐのも面倒くさい。
-
- 2014年11月14日 22:38
-
これはマジ
履かないやつはもったいない
-
- 2014年11月14日 22:48
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月14日 23:23
-
俺の中では土方のイメージ
-
- 2014年11月14日 23:41
-
屈み指のオイラはコレじゃないと曲がりが悪化する
おっさん臭い?ほっとけやwww
柄はバラけさせないと左右が探せねぇけどな
-
- 2014年11月14日 23:44
-
女子が履いててもかわいいぞ(※
-
- 2014年11月14日 23:46
-
※16で笑ってしまったww
-
- 2014年11月14日 23:47
-
5本指靴下はかないだけで損する人生って可哀相
-
- 2014年11月14日 23:58
-
五本指の上に、普通の靴下を重ねて履く俺は異端
-
- 2014年11月15日 00:23
-
5本指のは表裏が無いのが多くて
足首の所が余っちゃうし右左を自分で決める。
-
- 2014年11月15日 00:59
-
普通に気持ちいいぞ
-
- 2014年11月15日 01:06
-
つま先だけに履く5本指があって、寒い季節はこれを下地に 2枚目普通の靴下履くと蒸れない&暖かいでおすすめ
-
- 2014年11月15日 02:17
-
もう割り切ってるけどな。単純にランナーだと五指ソックスじゃないと怪我するって言ってる。
-
- 2014年11月15日 06:46
-
毎日小指を刺激するのがいい
-
- 2014年11月15日 07:27
-
内臓をえグラれるような感じがして気持ち悪くなるのは俺だけ?これはくと落ち着かなくなる
-
- 2014年11月15日 09:01
-
5本指靴下+毛糸の靴下であんまり蒸れずに暖かい
-
- 2014年11月15日 11:02
-
靴がきつくならない?
5本指靴下の為に靴をワンサイズ大きくしなきゃならないし、大きい靴を買ったら靴下を全て5本指のか厚手の物にしなきゃならなくなる
それに足指の締め付け感が気持ち悪い
かえって血行悪くなって冷え性になりそう
-
- 2014年11月15日 14:01
-
これ履くようになってから、足の蒸れが一切無くなった(*´ω`*)
蒸れて ツン とした臭いも一切無くなった^^
絶対必需品だと思います(`・ω・´)
-
- 2014年11月15日 15:57
-
10本の指にはかせるのが面倒。
-
- 2014年11月15日 17:23
-
長く歩いても疲れにくいから旅行には絶対履いてく
-
- 2014年11月16日 06:47
-
履くのも脱ぐのも面倒ではなし、苦ではないが、洗濯出すとき指の部分をきちんと出すか、裏返さず出せといいたい
洗濯機から出した後で、奥につまったままの指先洗えてるか不安になるよ!
-
- 2014年11月16日 09:23
-
ひだり が 6本ですから 履けません
-
- 2014年11月16日 13:17
-
普通の靴下で水虫に悩んでたけど
5本指靴下に変えてから治ったよ!
※31の書いてるけど、俺も寒い時やってるから異端じゃないから安心しろw
-
- 2014年11月16日 18:24
-
五本指はくと指が冷たく感じる
-
- 2014年11月16日 23:56
-
冷え性だと冷えてるくせに足汗かくんだよ
その汗でまた冷えるという悪循環
汗を吸ってくれて適度な湿度にしてくれる5本指は冷え性の強い見方なのだ
-
- 2014年11月17日 15:38
-
指と指の間が蒸れないからいいよな。
さらさらで快適だし。
-
- 2014年11月21日 23:35
-
大学生の時に出会ってから、これ一筋。普通のはもうちょっと・・・
-
- 2015年01月24日 13:14
-
安くてそれなりに耐久性ある五本指あったら教えて欲しい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。