2014年11月03日
グッバイイッチフォーエバー返済
>>7
嫉妬はやめてやで
裏技(王道)
>>10
知ったかはやめてやで
リボ払いのまずいところを簡単に教えてクレメンス
>>23
払っても払っても、元本が全然減らない
>>23
年率15%〜 カード限度額までの借金が永遠に続く
ちょっと払っては使いの繰り返しだからフォーエバー返済
レイクとかの消費者金融のCMよりも、リボ払いのCMがすげぇ悪質に見える
リボ神様の生誕祭や
月わずか5000円でベンツが買えるやんけ
>>27
一生かけても返済が終わらないやろ
>>27
500万の車だとして月々5000円年率15%で計算したらえらい額になった
失禁不可避やで
リボ払いはマジで禁じたほうがええやろ、悪質すぎるわ
リボ払いのリボってなんや?
>>38
リボルビング
リボ払い勧めてくるクレジット会社なんなん
悪徳業者やろ
>>45
でも今還元率高いクレカって全部リボとかキャッシングで儲けてる会社やからな
リクルートも楽天もライフも
養分乙としか言い様がない
まーたバカギタリストがリボ払いの危険性も知らずに
ワウペダル買ってしまったのか
よくこんな悪い仕組み思いつくよな、そして堂々とCM広告とかして
恐いわ
金に余裕ある時は沢山払えるから減らないことはない
>>53
リボするやつにそんな余裕あらへんやろ
>>53
金持ちだったら一括しか使わないやろ
しかもいろいろキャンペーンもやっててさらにお得やね
一つでかい買い物するだけなら簡易的にローン組むようなもんだろ
使い方の問題だと思うんだけどなんかやたら敵視されてるな
15万ほどリボで借金あって金溜まるまで月8000円づつ返済してるけどこれへってないやつ?
なぜ一括現金で払えないものを買おうとするのか
絶対儲かるクレジットカード裏活用術
コメント一覧 (28)
-
- 2014年11月03日 18:25
-
銀行もリポやってるからな
-
- 2014年11月03日 18:29
-
銀行もカード会社も消費者金も、
とにかく金貸したくてしょうがない
アベノミクスで金がダダ余りなんだが、
行き先は養分になりそうなアホばかり
-
- 2014年11月03日 18:43
-
別に完済する必要ないじゃん。墓まで持っていけばよろし
-
- 2014年11月03日 18:45
-
サラ金の規制ゆるめて、リボ払いは禁止しろ。
そうすりゃ消費が縮むことはない。
リボはサラ金より悪質
-
- 2014年11月03日 19:01
-
>なぜ一括現金で払えないものを買おうとするのか
バブル時代『だってぇ〜他人が持ってるモノを自分が持って無いってなんか恥ずかしいじゃないですかぁ〜。ローンでも買えるんなら買いますよ』
-
- 2014年11月03日 19:05
-
リボ払いって要するに
一生奴隷になりますからどうか身の丈に合わない買い物をさせて下さいってことやろ
-
- 2014年11月03日 19:08
-
>>48
バカギタリストがガタキリバに見えた
-
- 2014年11月03日 19:18
-
ワウって何だよ
感嘆詞のWow!かよ
英語圏の外人かよ
-
- 2014年11月03日 19:18
-
※7
的確すぎて吹いた
-
- 2014年11月03日 19:26
-
リボ払いで喜んでる猿は多重債務に陥りやすい。
-
- 2014年11月03日 19:39
-
メール
そろそろ今月末の支払いやで〜
リボ払いに変更できるで?(チラッ
苛つく
-
- 2014年11月03日 19:48
-
ワイのカードは審査くっそゆるいリボ専やけど、毎月のリボ額を30万に設定しとるから普通のカードやで
-
- 2014年11月03日 19:55
-
シュミレーションで
手数料が元金の3倍になったわ
コレ怖いな
-
- 2014年11月03日 20:01
-
犬がなんか食いながら突然喋りだしたとこ想像した。
-
- 2014年11月03日 20:09
-
イッチは釣りやろうけど、散々危険性が叫ばれてるものを「知ったかするな」みたいな情弱がこういうのに引っかかるんやろな
そらカード会社ウッハウハですわ
-
- 2014年11月03日 20:09
-
個人でもキャッシュフローを重視するとリボ払いに目を付けるよな
さすがだぜ
-
- 2014年11月03日 20:54
-
500万の車を年利15%のリボ払いで5000円/月の返済を行うと返済予定額が3630万て表示されるんだがバグですかね(震え声)
-
- 2014年11月03日 21:09
-
ワウペダルで草
-
- 2014年11月04日 01:14
-
中村うさぎのエッセイを思い出した
-
- 2014年11月04日 08:54
-
急な病院通いで会社の保険でおとせないカードローンだったときに
28万借りて8千円〜1万5千円ずつ返済してたら1年と半年後には9万ぐらいまだ残ってるよ
-
- 2014年11月04日 14:18
-
リボ枠500万も付けれる会社ねーだろ
プラチナだろうがリボは法律関わるから無限には使えない
-
- 2014年11月04日 19:43
-
利率が低ければまだしも同じか高いぐらいだからな
-
- 2014年11月05日 11:46
-
利息のことを「手数料」って表記するのも法で禁止すべきなんだよな あれは明らかにおかしいから 手数料だと一過性のコストだと勘違いする馬鹿がいるからな 正しく「利息」と書くか、「馬鹿税」とかに表記を変えろ。
-
- 2014年11月05日 11:56
-
なんつーか、こういうギリギリの生活してみたいな
リボやキャッシングで自転車操業みたいな
毎月10〜15万貯金で、全部の貯金額1000万ある俺には無縁だし、
一回やってみたい
-
- 2014年11月05日 12:31
-
利用する奴は金も計算するだけの義務教育レベルの知能もないんだから
そんな塵芥がどうなろうとどうでもいいよ
-
- 2014年11月06日 13:21
-
全ての一神教は金貸しを禁止している
社会に対する害悪と見做されているからだ
ただし異教徒はどうなってもいいので高利貸ししていいらしい
-
- 2014年11月09日 17:50
-
リボ!(迫真)
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
これに尽きる
銀行のローンは銀行との付き合いで実績ができるから無駄では無い
どちらにしろリボは論外だが