2014年11月26日
ダスキンより店舗数多いし安いから見掛けたら買うと思う
あれいつからなんや?
今販売してるのは直営店だけだよ
問題は深夜でも売ってるかどうかだ
こんなに種類があって
http://katamekoi.me/wp-content/uploads/2014/03/20140310-190530.jpg
全部100円
http://katamekoi.me/wp-content/uploads/2014/03/20140310-190540.jpg
セブン-イレブンがドーナツ発売で完全にミスドが涙目な件 | 固め濃い目
>>6
上にはチョコオールドファッションあるのに下には無いのは何故?
1番好きなのに
セブンのバイトくっそめんどくさそうだな
近くにミスドがあるからわざわざ買わないかな
バイトが揚げてるの?
みすどのほうがうまい
こういうのをまってたんだよ
さすが俺達のセブンイレブン
もはやセブンイレブン無しでは生きられない
全然楽しみじゃねえわ
俺がバイト辞めるまでくんな
知り合いのフランチャイズオーナーに誘われて試食会?行ったけどクソ甘かった
>>18
ドーナツなんて甘くていいんだよ
甘さ控え目とかファックなふーちょーいらん
やっぱセブンは常にコンビニの最先端をいくな
どーせ俺が気に入った商品はすぐ販売しなくなるの法則発動すんだろセブンは
後はフレンチクルーラー的なのあれば完璧だよね
でもミスドっぽいふわふわ感なさそう
なんつーかかたくてパサつきそうっていうか
店で揚げるんじゃないんだろ?
セブンのクイニーアマン最強過ぎる
>>33
砂糖のカリカリうまいよな
紅茶も販売してほしいな
紙コップじゃ美味しい紅茶は無理なのかな
注文がめんどくさそう
ギガジンの記事見たらボロクソ書いててワロタ
マックポテト並みの商品開発したらまじでセブンは他のコンビニを制圧できる
とりあえずクロワッサンのやつが美味い
あとは抹茶もあって結構美味かった
セブンイレブンないとこ住んでるやつwwwwwwww
そんなとこあるのですか?
鳥取県謎解き散歩
コメント一覧 (31)
-
- 2014年11月26日 11:29
-
他業種まで食い出したら終わりの始まりって歴史が証明してる
個人商店は時代の流れで済ませてもコーヒーとドーナツは目に余る
-
- 2014年11月26日 11:37
-
甘さ控えめは素材の味で勝負できないならマイナスにしかならん、100円なら甘さで誤魔化すのが正解
-
- 2014年11月26日 11:56
-
全店イス設置よろ
そしたら毎日ドーナツとコーヒー頼みにいってやるよ
-
- 2014年11月26日 12:04
-
店員「・・・^^;」
-
- 2014年11月26日 12:16
-
コンビニの業務が増えすぎて、店員が死なないか心配になってきた。
-
- 2014年11月26日 12:17
-
ポンデリングのパクリみたいなのさすがにひどくないか?
-
- 2014年11月26日 12:20
-
そんな大変なんか?
出来上がってるやつ中に置くだけじゃないの?
流石にコンビニで揚げたりはせんやろ
-
- 2014年11月26日 12:22
-
セブンの食いものはいいあまり良いイメージ無いし期待はしてない
ハードルが低いだけにそれなりのモノを出してくれれば安易に及第点になりそうだけど
-
- 2014年11月26日 12:41
-
結局最後はうまいかどうか。
パンコーナーにドーナツは普通にあったし。ミスド並のクオリティならそりゃミスドの客が流れるだろう
-
- 2014年11月26日 12:44
-
そんなに美味しくないで。
店員めっちゃしんどそうやわ
-
- 2014年11月26日 12:46
-
それにデイリーヤマザキが便乗するわけやん
-
- 2014年11月26日 12:56
-
食った人の感想みるとおおむね良くないみたいだね。
同じ値段ならミスドの方がおいしいって人の方が多いみたいだ。ミスドは全部店舗で作ってるからなあ。
-
- 2014年11月26日 12:59
-
関西は一種類違うのがあるよー
-
- 2014年11月26日 13:08
-
セブンは普通にパッケージされてるのも売ってるじゃん
あれじゃいかんのか
-
- 2014年11月26日 13:14
-
>8
すまんな
忙しい所はドーナツ入れられただけでも
クッソきついんやで
つか深夜に清掃いれられたら
辞めたるわ!
割にあわんで
-
- 2014年11月26日 13:55
-
バイトきつそうとか言うけど、実際働くとやる事多い方が楽なんだけどな
あっという間に時間が過ぎるし
交通量調査とか死ぬかと思う程に暇で眠い
-
- 2014年11月26日 14:03
-
本当、ステマが酷すぎる
日本でもステマ規制しろよ
-
- 2014年11月26日 14:38
-
炭水化物揚げたのって 発が○性があるから 俺は食わんし買わない。
膵臓やられたら おしまいだ。
-
- 2014年11月26日 14:59
-
セブンさんの商品はどんどん小さくなっていく
-
- 2014年11月26日 15:16
-
揚げ物ならコンビニではセブンが一番うまいと思う。
コーヒーに続きドーナツも成功するだろう。
でもトランス脂肪酸使ったドーナツなんだろうなぁ。
-
- 2014年11月26日 15:52
-
とりあえず、ミスドの方が少なくとも5倍は旨いやで
-
- 2014年11月26日 16:01
-
ミスド必死だなw
-
- 2014年11月26日 16:31
-
ギガジンの記事読んだけど「もちふわドーナツイチゴ」は当たりみたいだな
-
- 2014年11月26日 17:26
-
ミスドは値上げ、小型化がひどいから、コーヒーと一緒にセブンでいいかも
-
- 2014年11月26日 19:10
-
※4 車止めの縁石があるでしょ
-
- 2014年11月26日 21:30
-
ミスドの味なんて簡単に出せるわなwミスドがこのまま殿様商売してたら確実に敗北だな
-
- 2014年11月26日 21:40
-
近所のデイリーヤマザキでもう始めてる。
甘いモノ嫌いなんで買って無いが。
其はそうとフライヤ−は惣菜と別にしているのだろうか?
-
- 2014年11月27日 05:43
-
ダスキンの株が下がったじゃないか
クソがっ
-
- 2014年11月27日 09:22
-
何がしんどいだよw
おでん作る方がしんどいわwww
ダスキンだって別業種に手を出した結果がミスドだろ
-
- 2014年12月25日 12:13
-
ミスド側の人間でしょ否定する奴って。
買わなきゃいいだけなのに必死すぎるんよ。
そこまで必死になるほどの脅威なんだなと心底思うわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
うちの近くの店はオーナー店っぽいし