2014年12月04日
リッピングが禁止されて編集する楽しみが無い
BDレコ二台とPS3使ってるが一度もブルーレイソフト観たことないな
ボーナスでレコーダー買おうと思ってる
年末年始はWOWOW録画するんだ
まあ俺はBlu-rayレコーダー買わずにHDDを買い増しするわ
去年パナソニックの何とか250ってヤツを買って貰った
ケーブルテレビのアニマックスで色々録画したけど全部見てねえ!
円盤メディアはさようなら
PT3の方がいいわ
テレビは見て消すもんだからテレビに付いてる録画機能で十分だろ
メディアに書き出しといても二度と見ないのがほとんどと誰もいつか気付く
録画はHDDで良いし、映画はネットでレンタルしてストリーミングで事足りるもの
見るのはスカパーHDがほとんどなのでPT3とかあんま買ってもしょうがないかなと
ウチの親がBDレコーダー持ってるけど録画はともかくBDドライブはほんと使わないな
俺はレコーダーすら使わなくなったが
テレビ自体ほとんど見てない
たまに見ても歪んだ物の見方にイライラするだけだし
REGZAのタイムシフト最強
ローソンの945円ぐらいのDVD「ヘンゼルとグレーテル」見てる
結構面白いw
HDDに録画して見るだけ
ディスクに残して置きたいテレビ番組とかなくなったよ
BD焼くけどその後結局見ない
東芝のDVDはHDで焼けるのよ それに満足しちゃって移行できない 東芝のBDレコーダーの評判悪過ぎるし
DVDにHDで焼けるけど それを再生できるものは現在生産されていないというのがアレなんですけどねw
>>39
パナもーRとRAMに焼けなかったっけ?
DVDよりホコリ汚れに弱いよね
HDDVDの呪いじゃ
PT機で十二分つーか、レコ買った事ねえんだ。
クソ無職だけど夏にブルーレイレコーダー買ったぞ(´・ω・`)
録画と編集楽しんでるけどまだブルーレイに焼いてない
結局外付けHDD最強説じゃないけど、
今のとこはみんなそこに落ち着いてるんでしょ
nasneで十分
nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J)
コメント一覧 (19)
-
- 2014年12月04日 11:41
-
それよりDVDとVHSとハードディスクに録画できるやつ出してよ。
-
- 2014年12月04日 11:49
-
PS3で十分
-
- 2014年12月04日 11:49
-
しぇしぇしぇのしぇー
-
- 2014年12月04日 12:12
-
REGZAタイムシフト便利なんだけど不具合多すぎ。
ディスク入れたら強制終了するんでパナソニックのレコーダーにLANダビングしてそっちでディスクダビングしてる。
-
- 2014年12月04日 12:13
-
PCで十分やろww
ドライブなんか今7000円切ってるし
録画もPCで十分 レコーダー()なんか買うメリットない
-
- 2014年12月04日 12:16
-
録画してまで見たい番組が無い。
-
- 2014年12月04日 12:20
-
nasneで十分、というよりすごい便利。
-
- 2014年12月04日 12:22
-
TS抜けないレコーダーなんて意味ないわ
-
- 2014年12月04日 12:37
-
ブルーれいこって誰?
-
- 2014年12月04日 12:46
-
BDってレコーダーもメディアもいつまで経っても不自然に高い
絶対にカルテルやってるだろ
-
- 2014年12月04日 13:07
-
容量が中途半端だから再生ぐらいにしか使えん。
-
- 2014年12月04日 13:14
-
録画専用の箱型レコーダでないかな
サーバみたいに小型の液晶画面を付けてそこから録画操作を行うような奴
-
- 2014年12月04日 14:00
-
>※1
普通にあるだろ
実家で使ってたわ
-
- 2014年12月04日 15:28
-
BDに録画しといた銀魂のブルーレイ子の回だけ何故か再生できなかったの思い出した。
-
- 2014年12月04日 15:34
-
BDバンバン活用している
PS3むしろゲームせずBD再生とトルネ専用機になってる
-
- 2014年12月04日 19:00
-
自撮りビデオBD−Rで焼いて配ったけど
メーカーによって読み込めなくてDVDに焼き直したわ
-
- 2014年12月04日 19:29
-
同じ時期にDVDレコーダーとブルーレイレコーダー買ったけどブルーレイレコーダーだけ壊れたよ。
ちなみにどっちもパ○ソニック。
-
- 2014年12月05日 02:10
-
外付けHDDの方が面倒だわ
高いし取り外し面倒だし持ち運びしにくいし
どう考えても円盤の方が楽
-
- 2015年03月12日 21:11
-
ブルーレイレの高画質を活かそうというのならレコーダーだけではダメでフルハイビジョンモニターにHDMIで接続しないと意味がねえんだよ、わかってんのかよ?、このタコ!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。