2014年12月21日
ビールにモルツのあるとこ
モルツは他のビールより仕入れが2割くらい安いらしい
キャベツだけ頼んだのに全然もって来てくれない
飲み物の味が薄い
生ビール(発泡酒生ジョッキ)
ビールジョッキの臭い
ウェーイって聞こえたとき
お通しが500円
メニューというか張り紙が多いくせにいざ頼むと出来ないのばっかり
学生が多い
ピッチャーで出してくる店
大瓶をおいてない
お通しがしょっぼい漬物
グラス運ぶのとかで客に手間かけさせるとこ
全部の客の机に置くの面倒やからって机の端において後は客に丸投げみたいな
>>19
あたりやん
何お坊ちゃん気取ってるんや
スーパーの買い物袋が置いてある
韓国料理とかの店じゃないのに店員がカタコト
>>24
これ
つまみがスパゲティ
座敷が汚い
揚げ物がマズイ
からあげにレモン
つけてない無能居酒屋
注文してから来るのが遅い
部屋にカラオケが設置してある
ビールが10分以上たっても来ない
>>39
ビールがサッと出ないのは間違いなくダメやな
大学生の女がバイトしている
店員呼ぶボタンがないこと
夕方やのに品切れだらけ
メニューが貧弱
ワイでも作れるやつがやたら目につく
客引きしてるとこ
ぐるなびでドヤ顔で自慢してたサービスが有料
トイレが男女共同で個室1つのみ
ビールに何分かけとんねん
店員が自己紹介はじめる
ハイボールが薄い
お通しがしょぼいと大抵はずれ
居酒屋を極める
コメント一覧 (58)
-
- 2014年12月21日 20:06
-
生中\600
-
- 2014年12月21日 20:09
-
きゅうりの一本漬けがない
-
- 2014年12月21日 20:12
-
つきだしは別にいいんだけど、あからさまな業務用のなんかだと萎えるな
-
- 2014年12月21日 20:13
-
そんなもん店員に外国人いたら
もうアウトでしょー
特にアッチ系の人いたら法則発動
非韓三原則!
助けない、教えない、関わらない
これ破ったら法則発動ですぞ
-
- 2014年12月21日 20:17
-
見た目だけのやっすい手抜き料理を当店自慢のお通しとか言っちゃう店
バカ大学生には人気のようだが二度と行かねぇ
-
- 2014年12月21日 20:26
-
店独自のルールがある
-
- 2014年12月21日 20:31
-
地方都市の居酒屋とか飲み屋の和式トイレ率は異常
お前らいつまで昭和だよ。
-
- 2014年12月21日 20:33
-
日本酒が松竹梅・白鶴・黄桜・まる等の大手酒造メーカーの品しかない。
日本酒(澗or冷)しかないとこがそれ。
日本酒離れの側面は、居酒屋でキチンとした日本酒出さないとこにも原因がある。
-
- 2014年12月21日 20:34
-
客にやらせるっていうか、常連客が何故か色々運んでくる店があったな
まあ繁盛してたけど。自衛隊の駐屯地前だし。
-
- 2014年12月21日 20:40
-
>>69
先日、居酒屋○休で頼んだハイボールがそれだった
ただのソーダ水を出されたよ
-
- 2014年12月21日 20:46
-
日本酒に
こだわらない店は居酒屋とは言いません。
-
- 2014年12月21日 20:54
-
イモ料理ばっかりの店
-
- 2014年12月21日 20:58
-
店員同士のかけ声がうるさいとこ。
会話ができねーよバカ。
-
- 2014年12月21日 21:06
-
異様な揚げ物推し
-
- 2014年12月21日 21:08
-
お通しの切り干し大根の温度が氷点下
-
- 2014年12月21日 21:11
-
乾杯した後、30分なにも運ばれてこなかった
なおカクテル担当はやり手でカシスオレンジとカルアミルクだけは即運ばれてきた
-
- 2014年12月21日 21:11
-
お通しでカレーが出てきた居酒屋でダメだと思ったw
-
- 2014年12月21日 21:21
-
料理が生ぬるい
マヨネーズを使ってる料理が多い
ピリ辛料理が多い
-
- 2014年12月21日 21:24
-
付きだしだな。
食べるに値しないもの出されても困る。
しかも、それで金とられるとか。
月だし500円として、二人で千円。
1000円払えばそれなりの1品頼めるってばよ。
ちゃんと美味しいもの提供してくれるならいいんだけどなあ。
10軒いって、美味しい店って一軒あるかどうかなんだよな。
-
- 2014年12月21日 21:29
-
※17
貴重なインド居酒屋か
-
- 2014年12月21日 21:37
-
うちは焼き鳥は3本セット。
-
- 2014年12月21日 21:41
-
※18
完全に酔っ払い向けだな
-
- 2014年12月21日 21:43
-
水すら遅い
-
- 2014年12月21日 21:50
-
心斎橋で魚が売りなのに魚料理全越だった店は店員がほぼ外人バイトだったなw
-
- 2014年12月21日 21:54
-
※12
ドイツ料理の店、DISってんの!?
-
- 2014年12月21日 21:58
-
昨日の忘年会の居酒屋かなり当てはまるわwww
-
- 2014年12月21日 22:13
-
枝豆が不味かったとき。
衝撃やったわ。
-
- 2014年12月21日 22:33
-
生ビール20杯通されてもすぐに出せねーよ、ってことはある
どんだけ手馴れてもジョッキに溜まるペースだけはどうにもできん
団体でしょっぱなの乾杯なら瓶ビール頼んで貰えるとかなりスムーズに済むんだけどね
-
- 2014年12月21日 22:34
-
すくにお出しできますって言われて枝豆頼んだら
お通しで枝豆が人数分と頼んだ枝豆が出てきた時
-
- 2014年12月21日 22:42
-
お通しがまずいとダメだな。
お通しは居酒屋の名刺代わりだから。
-
- 2014年12月21日 22:50
-
お通しがお菓子の小袋
案の定つまみが全部まずかった
-
- 2014年12月21日 22:57
-
お通し。「お通しなし」の店をネットで選んでいくようにしている。
-
- 2014年12月21日 22:59
-
家族経営で小さな子供がうろちょろしてる所
-
- 2014年12月21日 23:13
-
トイレ男女共同だったり汚かったり
複数あっても一つ絶対鍵が壊れてる
-
- 2014年12月21日 23:14
-
>>お通しが500円
しかも中身が「塩だれキャベツ」
二度と行かない
-
- 2014年12月21日 23:28
-
お通しが茹で卵3個の飲み屋行ったことあるよw
せめて殻を剥いてから出せと
-
- 2014年12月21日 23:54
-
これ見てたら昨日の店は当たりだったんだな
-
- 2014年12月22日 00:01
-
おしぼりがクサイ!
-
- 2014年12月22日 00:45
-
水槽で熱帯魚泳いでるところ。
-
- 2014年12月22日 01:06
-
若い店員のいる居酒屋は総じて不味い
-
- 2014年12月22日 01:43
-
店員のおならが臭い
-
- 2014年12月22日 02:31
-
スーパードライしかないとき
-
- 2014年12月22日 05:12
-
>>1
麒麟の何がだめなんだよ!
-
- 2014年12月22日 05:30
-
高い・少ない、はほんと外れだな
ラーメン屋でビール一杯頼む方が色々いいわ
-
- 2014年12月22日 06:23
-
従業員から自殺者がでる。
-
- 2014年12月22日 08:05
-
注文を忘れる
2度やられると次もまた注文通ってるか確認した方が良いかなとか、余計なこと考えちゃって素直に楽しめなくなる
飲み物がさっと出てこない店は料理にもよるけど基本はずれ
-
- 2014年12月22日 10:37
-
接客態度の悪さ&不潔・不衛生
たいてい、この2つは同時進行
-
- 2014年12月22日 11:45
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年12月22日 13:02
-
学生相手ではない感じの値段設定で全席座敷のくせに
靴べらがない店。正気を疑った
-
- 2014年12月22日 13:02
-
酒飲む奴なんて皆知的障害者みたいなもんだからw
-
- 2014年12月22日 17:11
-
綿見
-
- 2014年12月22日 17:18
-
※50
人類の総人口の何%が知的障害者になるんですかね。
ちょっと病院行ってみたらいかがでしょうか。
-
- 2014年12月22日 20:20
-
居酒屋っつって圧倒的にチェーンを連想してる奴が多くて萎える
お通し無しって馬鹿じゃねえの ファミレスかよ お通しの意味考えろ
-
- 2014年12月22日 20:21
-
※52
マジレス乙
-
- 2014年12月23日 12:51
-
>瓶ビールが麒麟
喧嘩うってんのか?キリンしかねえだろうが
-
- 2014年12月23日 16:42
-
経営が日本人じゃないとこ。
店員が中国人か韓国人で、店内の装飾が学芸会レベル。
生ビールと言いつつ明らかに発泡酒が出てくる。
「楽」という字が入ってる居酒屋は中国人経営が多い。
-
- 2014年12月23日 17:59
-
※56
参考になった、おぼえとく
-
- 2015年01月21日 20:21
-
氷だらけのドリンク
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。