2015年02月19日
病院池
>>3
お医者さん「鼻炎だねー薬出すから飲んでください」
俺「はい」
効果なし再び病院へ
お医者さん「とりあえず薬続けてみてください」
俺「はい」
効果なし
アデノなの?
>>6
たぶん
中学生以下じゃないと顔は治らないぞ
むしろ我慢して閉じてるから余計ブサイクになる
寝る前に口にテープ貼れ
俺はこれで治った
>>16
それやったら朝起きたら飲み込んだのかテープがなどこにも無くなってたわ
俺も口呼吸アンド鼻炎、花粉症だったけど
意識してずっと鼻呼吸しとけば慣れる
最初はしんどいけどな
口意識して閉じるとか言ってるけど鼻通ってたら口呼吸になんかなんねーよ!て思う
マジレスすると ガム
>>25
ガム噛みながら口呼吸余裕です
>>27
テメー!クチャクチャ食ってんじゃねーよ!
ガムテはやめろよ医療用のテープな
粘着力強いとはがすときめっちゃ痛いぞ
今全く同じ内容でスレ立てようとしたわ
朝起きたら口がめちゃくちゃ臭くなる
>>32
乾燥して細菌だらけになるからな…
>>32
口だけじゃなく部屋全体が臭くなるわ…
>>35
さすがにそれはウソだろ
>>36
マジだからなやんでるんだよ
舌の位置を常に上顎の窪みにはまるようにする
つけてれば自動的に鼻呼吸しかできない
これ始めたら首めっちゃ痛くなった筋肉たるんでたんやなと思ったら治った
あなたの舌は、どこにおいてますか?
口にテープじゃなくて絆創膏にすれば大丈夫
鼻炎だけど顎しゃくれてる
アデノとしゃくれどっちましなの
>>46
しゃくれのが数倍マシ
>>46
猪木と日村どっちがいい?
部屋綺麗にすると鼻炎が改善するとマジレス
>>49
たかしに部屋きったねえわ
中学のとき鼻呼吸意識しすぎて走るときも鼻呼吸だった
どおりで持久走が辛い
耳鼻科に行って鼻関係の病気があれば完治させる
昼間は分厚いマスクをずり落ち気味につけて鼻呼吸、夜もマスクかガムテ
あと歯を良く磨く
後尾神経切除術も行った
東京住みなら慈恵医大の耳鼻科一択
年がら年中鼻が詰まってるから鼻呼吸ができない
>>70
ほんとこれ
全く同じ
口呼吸の奴って鼻がぼてっとして豚鼻だよな
寝てるときに口呼吸にならない方法は普段から舌の位置に気を付けること
舌の位置でググれ
普段も舌の位置が正しくないと自然に口呼吸になりやすい
舌は下でなく上に “舌の吸盤化”で、あなたの脳力・人生が開花する
コメント一覧 (22)
-
- 2015年02月19日 20:18
-
薬、粘膜を焼く、襞の内側を切除、減感作療法、どれも再発するらしいから詰んでる
-
- 2015年02月19日 20:33
-
俺長距離結構早かったけど俺的なコツはあまり辛くないうちは口呼吸を極力しないことだったわ。
口呼吸すると脇腹痛くなるの早い気がしてた。
長距離辛いの我慢してそうしてるうちに治った。
-
- 2015年02月19日 20:36
-
意識して37に書いてあることをやるしかない。ちなみに下の前歯の矯正手術をしようとして最初の診療を受けた時に医者に教えてもらった(結局やらなかったが)。
-
- 2015年02月19日 20:42
-
テレビでタクシーの運ちゃんにおしゃぶり使わせて治してたな
-
- 2015年02月19日 20:58
-
呼吸くらい好きな様にやれよ、バカなの?
-
- 2015年02月19日 20:58
-
慢性鼻炎で鼻の粘膜が肥厚化して詰まってるのなら
病院行ってレーザーで焼いてもらえば解決する
費用は薬代込で1万円
-
- 2015年02月19日 21:04
-
まずは鼻で吸って口ではくことから始めよう
-
- 2015年02月19日 21:08
-
鼻は使わないと退化していくからな、苦しくても鼻呼吸して器官を使って強く鍛えるんだ
-
- 2015年02月19日 21:12
-
マラソンやれ 呼吸法は鼻で2回吸ってから口で2回吐く
-
- 2015年02月19日 21:14
-
レーザー手術、超おすすめ。
ただ、術後一週間くらい、24時間鼻水流れ続けるから、長期休み取れる時じゃないと厳しい。
経験者だから、詳しく聞きたいならコメちょうだい。わかる範囲で答えます(医者じゃないから細かい点は無理ですが)
-
- 2015年02月19日 21:37
-
ちっちゃいころ、母にしつこくしつこく言われて何とか口呼吸にシフト出来たわ、感謝してる
-
- 2015年02月19日 22:44
-
鼻炎を治すことが前提
-
- 2015年02月19日 22:47
-
呼吸には種類があるんだよね
頚椎止まりまでのヤツと頭頂部までのヤツ
頚椎で止まるのが危険なパターン
-
- 2015年02月19日 23:08
-
子供の時からずっと鼻の穴の少なくとも片方は鼻詰まりで、耳鼻科に行っても治らなかった。睡眠時は口呼吸。ネットで買った鼻洗浄器で生理食塩水を通すのも無理だったが、ある時耳鼻科で下を向かずに前を向いて口呼吸しながら通すと教えてもらって、何度も繰り返したらでかいのがポロっと出た後、鼻水が何日も出ていきなり鼻詰まりが治った。呼吸が楽で寝るとき幸せ。子供の時に体験したかった。
-
- 2015年02月19日 23:18
-
薬で直らないからほかの治療方法をしてくれって言えば済む話だろ。残る道は外科手術しかないけどな。
-
- 2015年02月19日 23:18
-
蓄膿が辛い
口にテープなんか貼ったら
窒息死するわ
-
- 2015年02月19日 23:20
-
鼻呼吸がスムーズに出来ない奴は鼻中隔湾曲症だよ
-
- 2015年02月19日 23:54
-
上にもあるが、レーザー手術が最強。
20年悩んでた鼻炎が一発で治った。
もっと早くやってればよかったと思った。
-
- 2015年02月20日 01:03
-
ワイ冬場酒飲んで寝ると口呼吸で朝起きると口カピカピ。
しゃーない寝る時口をテーピングで封鎖。
起きると口は乾かないが、口内はなんか嫌な感じ。これってOKですか?
-
- 2015年02月20日 03:29
-
子供の頃に鼻呼吸治さなかった親は戦犯だと思う
-
- 2015年02月20日 07:48
-
呼吸と姿勢の矯正は義務教育に組み込むべきだと思う
-
- 2015年02月20日 13:08
-
きったねえ空気を口に吸いこみたくないと思えばええやん
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。