2015年02月22日
別にクレカじゃなくても個人情報渡してるんだから早々料金未払いになる恐れも少ないだろ
なのにどの会社も殆どクレカ払い
俺みたいな貧乏人はクレカなんかまず持ってないからこの時点(支払い方法)でもう駄目になる
まあ一部ではデビットならいけるみたいな所もあるって耳にしたけど数は圧倒的に少なく
俺が入りたい会社じゃないからあまり好まないんだよな
なんでクレカ払いが当たり前になったの?
クレカだと確実に回収できるから
VISAデビットカード作ればいいじゃん
>>4
debiは使えない
未払い回収するための人件費がもったいないから
信用調査をする手間を省くため
よく使うニッポンレンタカーは現金と同じ扱いになるだけで使える
DMMはVISAデビ使えるのか
一部使えないカードがあるとか書いてあってよくわからんわ
> ニッポンレンタカー
現金払いでも使えるの?レンタカーってクレカないと使えないのかと思ってた
>>16
事前に会員登録して送られてきた会員証の住所と同じ住所の公共料金の請求書等が必要
キャリアの支払いだって銀行振込にしないよな
クレカでいいだろ
料金回収は実はめんどくさくて金もかかる
それならプロにまかせたほうがいいってこと
料金部署を作らんでよくなるからな
格安維持するために請求書の発行とかケチってるんじゃないの
信用調査はクレカ会社で済んでいる人
料金未払いや遅延や回収業務費用を0にするため
クレカ採用負担金より人材が不要でお得なんだろう
デビは取りっぱぐれるリスクがあるからな
ビザデビって口座にある分しか使えないし即時引き落としならとりっぱぐれなさそうだけど
仮にとりっぱぐれた場合回収はVISAがなんとかするんじゃないの?
VISAの決済システム間借りするだけだから
VISAが保証するわけない
デビで残高不足を起こさないような奴ならそもそも簡単にクレカ作れるから。
ジャパンネットVISAデビの場合だと
VISAが決済認めたらVISAにはジャパンネットバンクが担保する
口座から落とせなければ入金あるまで使用が拒否される仕組みらしい
ドコモで口座引き落としにいてたけど何度も残高不足したら請求書払いにされた
そういうサービス的なものを削って安くしてんだろうからな
IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん
コメント一覧 (30)
-
- 2015年02月22日 18:13
-
犯罪者、低所得者のスマホ所持悪用を禁止する意味もあるだろう
-
- 2015年02月22日 18:18
-
JNBのVISA作ってみるかな
-
- 2015年02月22日 18:18
-
>犯罪者、低所得者のスマホ所持悪用を禁止する意味もあるだろう
ねーよ 単にコストの問題
-
- 2015年02月22日 18:19
-
楽天カードでも作れよ(笑)
-
- 2015年02月22日 18:20
-
未だクレカに対して悪用や超過徴収を恐れてたり、貧乏な人は持ってはいけないと考える人いるよね
実際のところキャッシュカードより安全で審査も通りやすいんだけど。盗難、悪用後でも保証されるし
-
- 2015年02月22日 18:22
-
コンビニで振込用紙何枚も出して現金で払ってる人って、なんでそんな面倒なことしてるんだろうと思う。
-
- 2015年02月22日 18:35
-
クレカも作れない人はお断りって事
薄利多売だから当たり前だよ
-
- 2015年02月22日 18:40
-
無職でも学生でもクレカ作れるんだから貧乏とか関係ねえよ
-
- 2015年02月22日 18:48
-
貧乏だからじゃなくてブラックリスト入ってて作れないんだろ
-
- 2015年02月22日 18:52
-
※9
マジで?無職でも作られるクレカなんてあるの?
学生の場合は世帯年収聞かれるし扶養者を調べられるけど
無職の場合どうやって信用調査クリアするの?
-
- 2015年02月22日 18:55
-
でも会社側もクレカ会社に中抜きされて利益減るのにな
-
- 2015年02月22日 19:10
-
格安SIM使うやつは、延滞する可能性が大きい。クレジットカード使えるやつはそれがないってだけ。
別に犯罪者でも延滞がなければいいと思うぞ?
-
- 2015年02月22日 19:18
-
米11
楽天カードまーん(笑)
-
- 2015年02月22日 19:22
-
格安っていう文字にツラれた底辺層がメインの相手だぞ?
俺でもクレジットのみにするわ
-
- 2015年02月22日 19:32
-
格安SIM求めるような貧乏人こそ信用調査が必要だからだろ。
-
- 2015年02月22日 19:45
-
デビでもいけるよ
俺はニートだけどスルガデビで毎月払ってる
無職でも通るから一枚作っとけば?
-
- 2015年02月22日 20:06
-
クレジットカードで利用した額は借金で、期日に支払う後払いだから名義人の支払い能力が必要だけど
デビットカードで利用した額はデビットカード用の口座の預金からすぐに引き落とされる。だから名義人の支払い能力が必要ない。必要なのは残高
-
- 2015年02月22日 20:34
-
※7
個人経営をしていると、決済等の都合でずらす必要があることも多い
-
- 2015年02月22日 20:49
-
貧乏人だけど月千円くらい払えるよお
楽天カードマンになるしかないのかな
-
- 2015年02月22日 20:56
-
格安には格安なりの理由があるということだな
-
- 2015年02月22日 21:30
-
学校給食費や教材費などもクレカ扱いにしてくれ
-
- 2015年02月22日 21:43
-
今どき大手キャリアと契約してる奴って本当に馬鹿だよね。
-
- 2015年02月22日 22:25
-
携帯電話って結構未払いのクズが多いんだわ
クレジットなら未納があったとしてもクレジット会社からお金貰えるし安全なんだよ
-
- 2015年02月22日 22:52
-
Visaデビ使えるところもあるし、ちょっと工夫がいるが口座使えるところもある。
リサーチ不足。
-
- 2015年02月22日 23:02
-
つーか格安の奴なんて代金払われずに逃げられても大した損失じゃない。
代金が1000円だとしたら、一ヶ月タダで回線使われた事による損失なんて500円以下だろう。
さっさと利用停止してブラックリストに放り込めばいいだけ。
-
- 2015年02月22日 23:26
-
普通に口座振替で問題ないことについてなぜか誰も触れない件
-
- 2015年02月23日 01:45
-
NTTが始めた時には後から振り込み方式と口座引き落としだった。未払いが増えた為クレカ限定にしたそうです。
-
- 2015年02月23日 07:52
-
大学生になったらすぐに学生カード作ってクレジットヒストリーを育てろいう教えは正しかった。
-
- 2015年02月23日 10:57
-
今はゲーム課金したり、iDで買い物したり
通信通話と別で月の携帯代引き落としが数万になるのは珍しくないし
カード決済なら通信業者側は料金踏み倒されないもんな
卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m
コンビニ TSUTAYA ガソリンスタンド なんらかのカードは あるだろ・・