2015年02月25日
おれもだけどあれには殺意沸く
いつか絶対事故る
窓からウィンナー出すやつ
俺の友達がそれやってたから注意したら「バッテリーがもったいねぇ」って言ってた
>>5
吹き出した
>>5
暖房も我慢してそうな友達だなwwwww
>>5
いつかそいつ慣性エネルギーが勿体無いって言ってブレーキ踏まなくなりそうだなwwww
ウィンカー出さないやつもいるからな
昔それで原付乗ってて巻き込まれて死んだ
俺はいつもそれされた時降りて注意してるわ
ちょこっとしか乗ってないけどガタガタすぎてすぐ乗り潰して廃棄予定だったボロボロの車で走ってたときに突然前の車にそれやられたから頭にきた
同じく曲がった先で路駐してたから思い切り三回オカマ掘ってバックレてやったは
早く出しすぎんのもムカつく
大型の運転手だけどあんな軽なんか巻き込んだらぐちゃぐちゃになるよ
だから気お付けろバカども
ウインカーが軽視されがちなのなんでだろうな
>>33
30m手前とか言われても距離感がわかりにくい→
面倒臭い→
面倒臭いから直前でいいや
>>37
せめて20m手前では出そうや
電柱と電柱の間が大体そのくらいな
巻き込みとか普通にあふないだろ
>>37
電柱と電柱の間の空間3つ分って教わったんだがな
人身事故がなければ、まあ良いんだろうけどね
そこだけはお互い気を付けたいところです
何でババアは横断歩道途中で止まるのマジでなんなのそれで轢いたら俺が
ムショだろマジでババアやだ
>>50
車がちゃんと止まってくれないと横断歩道を渡ってる途中で突っ込んでくるかもしれないと思って先に行かせたくなるんだよ
グワンって曲がってスイーッて近づいてくる車が多すぎるんよ
ウインカーもそうだけど横断歩道上で停止する車いるけど
あいつら全く悪びれてないからムカつく
>>64
そうゆーやつらのせいで大型が曲がれなくてこまる
>>66
この前そういう場面見かけたわ
停止線はみ出している車はバックする気配もなく、大型が左折状態から動けない感じだった
おそらく自分のせいって気づいてないんだろうな
ウィンカー出すと初心者見たいで舐められるって言い訳をした同級生
あれから10年まだ生きてるだろうか
>>30
まじでこう思ってるやついそうでこわい
交通事故を7割減らすたった2つの習慣
コメント一覧 (32)
-
- 2015年02月25日 11:42
-
車線変更のときにウィンカー1回だけカチッってやる奴見ると
なんか微笑ましくなる
-
- 2015年02月25日 11:46
-
>>13
成仏しろよw
-
- 2015年02月25日 11:53
-
原付乗っててこれやられると死を覚悟するけど右から追い抜けばいいのであった
-
- 2015年02月25日 11:56
-
しれっと幽霊が混ざってるぞ
-
- 2015年02月25日 11:57
-
どうせいつもの日本交通三悪。
女様
年寄り
DQN
-
- 2015年02月25日 12:05
-
車での数少ない意思表示なのに、それもできないコミュ障だろうか
-
- 2015年02月25日 12:10
-
こういうヤツに限って、サンキューハザードには異様にこだわって説教し出したりする印象
-
- 2015年02月25日 12:15
-
ウインカー出す前に曲がる側に寄るってのも後続車の為にやってるな
-
- 2015年02月25日 12:16
-
原付でウインカー出さない奴って原付免許しか持ってねー奴だろ。
-
- 2015年02月25日 12:19
-
原付で走ってたら前のバイクが出した瞬間に左に曲がったんで
イラっとして
先に出せや!!と叫んでしまった
-
- 2015年02月25日 12:20
-
※10
いや、原付限定だけど最低でも三秒くらいはウインカー点滅させるようにしてるぞ。
ウインカーって後ろのやつに心構えしてもらうためのものだとおもってるから。
-
- 2015年02月25日 12:25
-
3車線道路の左車線で信号待ち
3台目で止まった。
信号が青になった瞬間前の2台がほぼ同時に左ウインカーを出した。
歩行者も渡りはじめ、俺は結局直進出来なかった。
殺意がわいた。
-
- 2015年02月25日 12:25
-
名古屋だけどそもそもウインカー出さないやつもいる
車線変更の時とかウインカーなしのが多い
-
- 2015年02月25日 12:34
-
関東でも高速道路だとウインカー出さない奴ばっかだなー
右に左に隙間縫うように追い越していく馬鹿もいるし
他の車を障害物としか見てないんだろうな
-
- 2015年02月25日 12:47
-
これ、名古屋がダントツで多い
右折専用レーンなんて、出したら負けと思ってるだろ
-
- 2015年02月25日 12:59
-
ウィンナーわろた
-
- 2015年02月25日 13:11
-
自分がしっかり意思表示しないと自分が危ないって事もわからない
そんな想像力
-
- 2015年02月25日 13:33
-
確かにコミュ障かもしれんね!!ウィンカー出さなくてぶつけられるのは自分なのにわからんのかね?
前の席のマドニカーテンつけてるねえちゃんとか。
-
- 2015年02月25日 13:37
-
ウィンカーつけない奴車乗るたびに見かける
弾切れ起こしてる車も見かける
車線変更の規則守らない奴も多い
自分がどれだけ安全運転しててもいつか絶対事故ると確信してる
-
- 2015年02月25日 13:51
-
徐々に減速してるならまだ分かるが、急ブレーキからの直前ウィンカーは殺される覚悟をしてからやれ
-
- 2015年02月25日 14:34
-
BBAとタクシーのウィンカーは遅すぎる
サンデードライバーのは早過ぎる
-
- 2015年02月25日 15:33
-
真っ直ぐ進むんだろうと思って待ってるのに
いきなり減速して曲がってウィンカー付けるやつ
そういう奴に限って無駄にスピード出して
のろのろ走ってるから道路が混むとか思ってる
ぶん殴りたい
-
- 2015年02月25日 16:08
-
ウザイウザイ言ってる奴、どんだけ車間距離詰めてるんだよwそっちのほうがウザイわww
-
- 2015年02月25日 18:48
-
ウィンカー出しっぱなし そして突然ウィンカーとは逆の方向に曲がる奴
-
- 2015年02月25日 19:52
-
青信号になると同時に右折ウインカーもムカつく。
最初からウインカーしてりゃ道路の左側に寄って停車すんのに。
-
- 2015年02月25日 19:53
-
最近車の免許をとったんだが少し悲しくなった
制限速度を守らない車が多過ぎる
少数のDQNが守らないのではなく
多数の善良な市民と言われるような人達も守らないからショックだ
そんなにスピードを出しても信号などで大して変わらないと思うんだけどな
-
- 2015年02月25日 20:07
-
二輪車が減ったからのような気がする
-
- 2015年02月25日 22:03
-
ウィンナー窓から出すやつとか草
-
- 2015年02月26日 00:07
-
ショッピングセンターの駐車場内とかだと一切出さなくていいと思ってる奴多いけどやっぱちゃんと出すべきだと思うよ
-
- 2015年02月26日 03:42
-
※30
まったくその通り
路上だけでなく、店舗敷地内で事故にも注意すべし
-
- 2015年03月01日 19:05
-
名古屋なんてウィンカーの存在自体知らないからな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
曲がりたいのは察しがつくけどさ