ライフハックちゃんねる弐式ハード > おまえらUSBメモリーが一般化する前はデータの持ち運びどうしてたの?

2015年03月20日

44コメント |2015年03月20日 18:00|ハードEdit

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:08.24 ID:uBDbze050S

DVD?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:28.63 ID:nsNp+2+2rS

フロッピー


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:29.71 ID:3bSSuLTCdS

フロッピー


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:31.95 ID:pTGQFoK/0S

フロッピー


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:46.30 ID:an/h+RXy0S

ケロッピー


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:59.65 ID:O45UgpoZdS

SAS


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:21.24 ID:AH/R6PGt0S

か、カセットテープ……


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:29.31 ID:8zC46rSUaS

そもそもUSB普及する前パソコンなんか触ってなかったけどワープロはフロッピー


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:36.68 ID:JlIt5L840S

サーバー


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:37.36 ID:eo+htYJN0S


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:42.12 ID:IrnB9ESt0S

DVD-RAM


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:45:10.50 ID:j5ZBztXq0S

CDR


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:45:20.92 ID:JB1MXUpG0S

紙テープ


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:45:38.84 ID:Os95BIKL0S

DATテープ


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:07.44 ID:7GfYgLy1pS

フロッピー→CDR→MO→USBメモリー


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:41.17 ID:9OoITwuY0S

メモ…ですかね


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:40.15 ID:F8l0Lxj80S

フロッピーのあの入れた瞬間のがガッって音が好きだった


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:44.59 ID:H6LSflyW0S

FAX


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:59.75 ID:mdwC8EcvpS

掌に乗せて運んでたよ


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:47:15.22 ID:IH+uCN4b0S

紙に穴をあけて出力してた


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:48:25.19 ID:L4R36BUv0S

カセットテープ

8インチフロッピー

5インチフロッピー

3.5インチフロッピー

CD?

SD?メモリースティック?


34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:48:30.49 ID:PLkS/WW8pS

ゆとりでもフロッピーくらい知ってる


36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:49:06.49 ID:OTaYhN4Z0S

フロッピーって今使うといかにも機密事項っぽい感じ


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:49:35.39 ID:P5uPB7Mq0S

ゆとりだけど大学でフロッピー使ってた


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:50:32.79 ID:ev4NR3eE0S

フロッピー
ZIP
MO
PCカード


42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:51:51.94 ID:8RaPVBO80S

MO
スーパーディスク
フロッピー


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:52:48.32 ID:OzEDxFXe0S

去年行ってたバイト先で普通にフロッピー使ってたわ


51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:59:32.97 ID:2/vMdSm+0S

マジレスするなら
大容量ならカセットテープ少量なら紙テープ


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:55:44.03 ID:uer8nnpD0S

うちの職場USB使わずにMO使ってるんだけど頭が時代遅れで困る

僕らのパソコン30年史





 コメント一覧 (44)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:15
    • USBメモリの前は宅ふぁいる便か何かのサーバにアップロードしてた気がする。
      その前はフロッピーかCD-RWとか
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:20
    • 今も昔も外付けHDDだな
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:20
    • FD、MO、CD-R、DVD-RAM、DVD-R、HDD
      スマートメディアは一瞬だったな。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:24
    • CDRだな
      USBメモリが出た後も容量が小さすぎて
      動画編集用には使えなかったから
      その時もCDR
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:34
    • カセットテープ→5インチフロッピー→MO→CD-R→DVD-R→USBメモリかな
      カセットからフロッピーにはなかなか移行できなかった、フロッピーが高級品だったからねぇ
      MOドライブも初期は10万くらいしてたしメディアも高かったな
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:35
    • 大容量でも安くなったよなぁ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:36
    • フロッピー、CD-R、USBメモリ
      だな
      今は持ち運ぶことがなくなったなぁ、データで送っちゃうというか
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:41
    • 時代と共にどんどん小型化してるな、最終的には米粒ぐらいになるんかな?
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:44
    • 2000年ごろはフロッピーが基本だったからファイルの大きさが1Mb超えないように注意してた。
      サイズが大きくなったらファイルを圧縮したり分割して2,3枚で持ち運び。
      数十〜数百MbのデータはCDに焼いてたな。
      ファイルサイズが大きくならないように結構神経遣ってたわ。
      2005年ごろになってアップローダがたくさん出てきたので、ネット環境があればアップローダをつかってた。
      MOはどこにでもドライブがあるわけじゃないから就職するまで使ったことがない。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 18:59
    • DVD-RAMは主流になるで!て思ってたけど一気に消えていったな
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:06
    • 小学校卒業の時の記念ビデオとかをフロッピーでもらったな
      当時最先端だったがDVDやらなにやら続々と出てきて今や見ることすらできなくなってしまった
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:07
    • 外付けHDDだったな
      後輩がデスクトップの本体持ち歩いてた。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:09
    • 俺の頭は4Gまでなら覚えられたからいらなかった
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:11
    • 誰も思い出してくれない・・・・
      DATの普及しなさ加減が泣ける。
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:13
    • カセットテープ使ってた頃は、データ配布にソノシート使ってる雑誌があったっけ?
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:23
    • USBメモリが普及する前にDVDが必要なデータなんてねーよ
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:27
    • 3.5インチフロッピー→CD-R→USBフラッシュメモリ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:32
    • 各種メモリーカードは?
      PCカード、CFカード、スマートメディア、メモリースティック、SDカード・・・
      デジカメや音楽プレーヤ用に8MBや16MB、32MBとかいっぱい出回ってたぞ。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:33
    • 人にあげるのはCDR自分のはMO
    • 20. 
    • 2015年03月20日 19:44
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年03月20日 19:52
    • ファイル分割ソフトを使って落としたzipをフロッピーで持ち帰っていた
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 19:53
    • 大昔にデスクトップPC抱えて持ってきた先輩を今でも忘れない
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年03月20日 19:57
    • フロッピー
      分割ソフト大活躍
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:01
    • Windows ServerでRAIDにするにはフロッピーが今でも必要
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:02
    • CD-RWやDVD-RWは書き換えが面倒だったからかデータ移動用としてはあまり普及しなかったのかなと
      USBメモリの簡易さは画期的だったな。今では64ギガくらい平気であるし
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:03
    • ジジババのカラオケで主流は今でもカセットテープ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:04
    • 最新サーバーは今でもバックアップは8mmDAT(カセットテープ)
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:26
    • ぱんちかーど

      てーぷ

      ふろっぴー

      CDR

      DVD

      BDR

      HDD
      あれ。USBは使っていないことに気がついた……
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:44
    • 情強はPD。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 20:44
    • 外付けHDDだろ
      その前がCDかな
      フロッピーとかどんだけ昔やねんとw
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年03月20日 21:08
    • まだDVDが普及し始めた頃だからCD-R使ってたな。
      50枚バルクで買って、分割して入れてた。
      それでDVD−Rも安くなったらDVD-R使ってた。
      USBメモリは最初は1G〜2Gクラスでも1万近くしたからな。
      ちょっと大容量だったりしたら自分のPCでFTPデーモン立ち上げて出先PCで繋いだりした。
      USBメモリなんて、2Gで5千切ってからかな使い出したの。
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 22:03
    • フロッピーは知ってても今のPCが何故Cドライブから始まるか知ってる奴は少ないんだろうな
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 22:10
    • 90年代の事、ノーパソ使いだったから、PCMCIAタイプの増設HDDを使ってた。
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 22:40
    • フロッピー分割ツール使用。
      MP3一曲で2〜3枚必要でリードライトもクソ遅くて面倒臭かった
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月20日 23:27
    • まあいいや
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年03月21日 00:15
    • フロッピー
      ZIP
      MO
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月21日 00:17
    • フロッピーってみたことないんですけど
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月21日 01:45
    • 98年位まではフロッピィ、2000年位まではZIPかスマートメディアかコンパクトフラッシュ、それ以降はフラッシュメモリの価格が下がって大容量化してきたのでUSBメモリに移行。未だに日立製のアイ・オー・データブランドのCF持ってるよ。
      USBが規格化されて製品に導入される前はIEEE1284(プリンタポート)がLANを除き高速バスの部類だったんで、ここに繋ぐZIPドライブやHDDドライブやフラッシュメモリリーダライターなんてあったんだよな。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月21日 01:46
    • ※37
      ダイソー行け、今でも売ってるぞ。
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月21日 10:55
    • 何を持ち歩いたかによるけどCD-RかノートPCか
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月22日 02:18
    • FDの次はCD-Rだわな オフィスだとMOもそこそこ使われてたっぽいけど
      当時は諸々のソフトも如何に650~700MB以下に収めるか色々と腐心してた
      動画のエンコも一本をその位の容量に押さえるのが一つの目安だった
      音楽CDも700MBで80分になるから丁度良かった
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月28日 01:05
    • カセットテープ
      →フロッピー(8",5",3.5")
      →外付けHDD(SCSI)
      →MO(128,230,540,640)
      →ノートPC(RS-422,10Base-T)
      →USBメモリ
    • 43. 
    • 2015年04月09日 13:07
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年04月09日 17:09
    • アメリカ人はZIP、日本人はMOだったよな
      ZIPはフロッピー感覚で使いやすかったけど、
      すでに日本では容量の多いMOが出版業界を中心に定着しちゃってたから
      日本ではついに勝てなかった
      オウムの押収品のMOのことをニュースで「光ディスク」って言ってて
      まるですごい未来のハイテクのような感じがしたよなw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ