2015年04月04日
>>1
当然
ローン会社からキックバックがあるから。
現金一括
持ち歩くの怖いな
>>3
そう?あーでも地域と金額によるか
じゃあブラックリストカードな俺は嫌われもんじゃねーか。
本体もオプションもメーカー標準価格
値引き、オマケ一切無しで買えばどうだろう
>>5
粗利率は良くなるので喜ばれるかもしれないが、車種によるところが大きいです。
例えばコンパクトカーとフラッグシップの車とでは同じようなオプションでも価格が違うため粗利率が違ってきます。
ローン会社からのキックバックは色々な契約形態があるようです。
これも例ですが、10件以上〜20件未の場合は5%、20件以上〜30件未満の場合なら10%のように件数によってキックバックが増える形態があり。
このノルマをクリア出来るかで数十万〜数百万もキックバックが上がります。
3回払いと言うともっと嫌がるぞ www
嫌な顔された時点で今の不快だったから買うのやめると言えば良い
1万ドル?じゃあキャッシュで9000でどうだい。よしOK
てなやり取りがアメリカの番組があるが
日本は通用しないな。現金一括で払うからチョイまけてよ
って言ったらローンにしてくれたら2万円まけるよと言われた。
家以外は一括で買え
うちの親父もマイホ−ム5000万一括払いしたら
金利が‰だったとか
^^)............
新車7台乗り継いでるが全部現金一括で買ってるぞ
>>16
昔ディーラーに勤めてたもんだけど、ほとんどの客が
現金一括だったよ。4,5百万でも一括がほとんどだったね。
いつもニコニコ現金払いが基本。車も家も現金で買った。
>>18
家に関しては、わざとローンを数百万円組んで建築基準法に適合しているかどうか
審査してもらうという手がある。もちろん、数回は普通に支払って、即効で全額繰上償還します。
その時には、販売主が提携しているローンではなく、自分で銀行などでローンを組むのを
オススメします。(不動産屋が嫌な顔をしますw)
およそ30万の車をローンで買ったv
基本、現金払いのほうがお金の面では有利だが、
分割払いな場合、店との縁が切れないんで
例えば、入金案内ついでに車検の勧誘とかをねじ込める
そもそも、分割手数料とかローン会社が持って行くものだし
最近では競争激化で、金利手数料ディーラー負担とかざらだから
何時も現金で買ってるけど何ともないぞ?
それより下取り車がない買い足しとかだと何か嫌そう
どちらにせよ
客の都合より
自分の都合優先する
小売の販売員など
買うに値しない
フェラーリ現金風呂敷に包んでで買いに行った人も居たとか
居ないとか・・
普通に考えろ、
数えるのが大変じゃないか!
ローンだって銀行引き落としなんだし店との縁がどうこうって
ローンと関係なくね?
ローンの審査に通らなかったらどうしてくれるんだよ
クレカ払いにしたいけど断られるよな。
なんでや
すべてのお金の悩みを永久に解決する方法
コメント一覧 (32)
-
- 2015年04月04日 20:15
-
嫌な顔をするディーラーなんかで買うのやめろよ。
-
- 2015年04月04日 20:31
-
無理せずローン使えよ。クレジットカードに拒絶反応示してる奴らと同じ匂いがする。
-
- 2015年04月04日 20:32
-
自分は担当の営業に「数えるのがめんどくさい」と言われたw
-
- 2015年04月04日 20:39
-
(数えるのは機械だろ)
-
- 2015年04月04日 20:42
-
日本は袖の下文化だな
-
- 2015年04月04日 20:52
-
安くなると言われて、ローンわざと組んだら、、、他のローン会社から、融資のファックスや手紙が来る様になった。
情報売買してる可能性ある。一括が一番。
ディーラーによっては、クレカ一括も出来るらしいけど、値引きなし諸経費は現金ってパターンになるかも。
-
- 2015年04月04日 20:55
-
単に払えるのかどうか、ちゃん払うのかが心配なだけ。
一見が信頼されてないだけだよ。
車は登録してしまうと、走ってなくても中古になって価値が大幅に下がるから。
発注時に即金で払えばいいんじゃないか?
-
- 2015年04月04日 21:02
-
信用ないだけやん
-
- 2015年04月04日 21:03
-
一括で払えるとしてもローンで買ったほうが資産運用できるから得とか言うけど
-
- 2015年04月04日 21:05
-
すぐ借金させたがるよね
-
- 2015年04月04日 21:20
-
一括でしか買ったことないけど、全部ディーラーの口座に銀行振込だったから現金を触ることは無いだろう。
-
- 2015年04月04日 21:23
-
クレカは手数料が販売店持ちだからだら
-
- 2015年04月04日 21:50
-
現金一括で車Aを買える→ローン使えばもっと高い車Bを買える
→ローン使って車B買ってください!
ってことかな
-
- 2015年04月04日 21:53
-
現金一括って振込みとイコールじゃないの。
本当に現生を持っていくの??
-
- 2015年04月04日 22:02
-
「現金小切手どちらになさいますか?」
「うっ」
ディーラーからはローンという言葉は出なかった
ポルシェに乗る人間にはローンなど不要なのだろか
-
- 2015年04月04日 22:56
-
スマホもそうじゃん
-
- 2015年04月04日 23:14
-
>16
そこまで盛るからウソだとバレる なぜ男子中学生は理解できないのか。
-
- 2015年04月04日 23:22
-
16>>
普通は銀行口座からの引き落としだろ
-
- 2015年04月04日 23:52
-
ウチの会社に出入りしてるト○タクレジットだと年利8%だな
誰がこんなバカ高い金利で借りるか
普通に銀行から借りて一括で払うわ
-
- 2015年04月05日 00:41
-
コミコミ280マンの車買った時、金利は販売店で持つから80万だけ12回の分割にして欲しいって言われた事あるな。
フロアマットとスタッドレスサービスしてくれたから得したわ。
-
- 2015年04月05日 00:51
-
営業マンは割賦手数料で手当がつくのでローンの方を勧める(^^)
信頼出来る営業マンなら付き合っとけば後々損はない(^^;;
-
- 2015年04月05日 06:26
-
株とかでそこそこ余裕あったからオレは地元に帰って新築の二階建ての家を一括で買おうとしたら不動産屋からすげぇ嫌な顔されたうえに分割をすすめられた
-
- 2015年04月05日 09:13
-
現金で払えても、一応分割返済にして
営業マンのローン契約ノルマをとらせてやって
1,2回払ったら一括繰り上げ返済するのが
双方にとっていちばんいい
-
- 2015年04月05日 09:33
-
>>16
こち亀乙
-
- 2015年04月06日 09:28
-
クレカで車って凄いな
そんな限度額ないわ
-
- 2015年04月06日 13:00
-
そういや、うちの親が軽を現金一括で買いに行ったとき
驚かれたとか言ってたが、こういうことだったのね
買ってもらうのに支払いで嫌な顔するとかどんだけ調子のってんだよ
お前らの繋がりなんざ関係ねーんだよ
-
- 2015年04月07日 16:17
-
自社系列のローン&クレジットサービスを利用すると営業マンのポイントになるんじゃね?
-
- 2015年04月09日 17:20
-
そうそう
ディーラーにとっちゃローン会社からのキックバックが嬉しいってことを
知らずに現金一括でドヤ顔しちゃう人いるよね
「現金バーンと積み上げて店員ペコペコ」
…みたいな架空ストーリーを夢見ている人がいるけど、
競馬、宝くじ、FX系を好むDQN属性のタイプに多い。
ふつーにローンの通る非DQN程度のふつーの信用があって
ふつーにローンで買う客が一番神様扱いしてもらえる
タイミングがあえばローンだとさらに値引きもつく
-
- 2015年04月17日 16:39
-
これから消費税上がるから現金1括領収証無しならどうだかわからん。
-
- 2015年04月28日 19:39
-
日本には信頼出来る営業マンなど存在しない
どんな奴が営業に回されるのかを考えよう
-
- 2015年04月30日 08:24
-
ローンで買うと車検証の記載変更面倒だし何万も余分に払うのって基本的にマイナスでしかない
何千万もするような車の場合また色々あるけど
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
働いて稼げ